職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)
平成27年5月1日現在
職業実践専門課程の基本情報について
学
校
名
設置認可年月日
校 長 名
あいちビジネス 昭和53年9月1日
専門学校
設 置 者 名
学校法人
電波学園
目
的
所
浅野 諭
設立認可年月日
昭和34年3月31日
(愛知県)
昭和61年12月23日
(文部省)
在
地
〒460-0026
名古屋市中区伊勢山二丁目13番28号
(電話)052-331-7888
代 表 者 名
所
小川 明治
在
地
〒456-0034
名古屋市熱田区神宮四丁目7番21号
(電話)052-681-2299
診療報酬請求業務に加え、検査学、薬理学、医療用語などの医学知識や患者応対術、コンピュータ
知識等を学ぶと共に、医療現場での実習も加え、専門知識と豊かな人間性を兼ね備えた人材の育成。
分野
課程名
学科名
商業実務 専門課程
医療秘書科
修業年限
全課程の修了に
(昼、夜別) 必要な総授業時
数又は総単位数
2年(昼)
講義
教育課程
生徒総定員
160人
学期制度
実験
576単位時間
(又は単位)
生徒実員
高度専門士の付与
2160単位時間 平成17年文部科学
(又は単位) 大臣告示第32号
演習
1080単位時間
(又は単位)
専門士の付与
実習
単位時間
(又は単位)
専任教員数
175人
成績評価
実技
504単位時間
(又は単位)
兼任教員数
10人
■前期:4月1日~9月30日
■後期:10月1日~3月31日
-
単位時間
(又は単位)
総教員数
12人
22人
■成績表(○
有 ・無)
■成績評価の基準・方法について
試験80点、出席点20点の
100点満点で評価。
長期休み
生徒指導
■学年始め:4月1日
■夏
季:7月21日~8月31日
■冬
季:12月25日~1月10日
■学 年 末:3月25日~3月31日
卒業・進級条件 ・すべての学科目が60点以上
であること
・出席すべき日数の5分の4以上
出席していること。
■クラス担任制(○
有 ・無)
■長期欠席者への指導等の対応
課外活動
愛専各全専各:卓球大会
■サークル活動(有・○
無)
家庭連絡、個人連絡等
就職等の状況
■課外活動の種類
■主な就職先、業界等 医療機関
■就職率※1 97.6%
■卒業者に占める就職者の割合※2
95.2%
主な資格・検定 ・日本医師会認定医療秘書
・医療医秘書技能検定試験
・診療報酬請求事務能力認定試験
(平成26年度卒業者に関する平成27年3月時点の
情報)
- 1 -
中途退学の現状
■中途退学者 3名
■中退率 1.82%
平成26年4月1日在学者 165名(平成26年4月入学者を含む)
平成27年3月31日在学者 162名(平成27年3月卒業生を含む)
■中途退学の主な理由
進路変更、学業不振
■中退防止のための取組
出席状況に応じた個人面談、チュートリアル会議、保護者会実施、家庭との連絡等
ホームページ
URL:http//www.aichi-bc.jp
※1「大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職(内定)状況調査」の定義による。
①「就職率」については、就職希望者に占める就職者の割合をいい、調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする。
②「就職率」における「就職者」とは、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職した者を含む)として最終的に就職した者(企業等か
ら採用通知などが出された者)をいう。
③「就職率」における「就職希望者」とは、卒業年度中に就職活動を行い、大学等卒業後速やかに就職することを希望する者をいい、卒業後の
進路として「進学」
「自営業」
「家事手伝い」
「留年」
「資格取得」などを希望する者は含まない。
※「就職(内定)状況調査」における調査対象の抽出のための母集団となる学生等は、卒業年次に在籍している学生等としている。ただし、卒業
の見込みのない者、休学中の者、留学生、聴講生、科目等履修生、研究生及び夜間部、医学科、歯学科、獣医学科、大学院、専攻科、別科の学
生は除いている。
※2「学校基本調査」の定義による。
全卒業者数のうち就職者総数の占める割合をいう。
「就職」とは給料,賃金,報酬その他経常的な収入を得る仕事に就くことをいう。自家・自営業に就いた者は含めるが,家事手伝い,臨時的な
仕事に就いた者は就職者とはしない(就職したが就職先が不明の者は就職者として扱う。
)
- 2 -
1.教育課程の編成
(教育課程の編成における企業等との連携に関する基本方針)
日本医師会、愛知県医師会、医療秘書教育全国協議会等、医療業界関連団体との連携や、学生就職先医療機
関を中心に医療現場からの要請を組み入れた教育課程の編成を行っている。また授業においては机上の知識の
みならず、現場実務を意識して展開し、さらに連携医療機関にて現場実習を取り入れ、併せて必要な知識や教
育内容をヒアリングするなど、実践的な教育を行うことで、即戦力として求められる人材育成を目標に連携す
ることを基本方針としている。
(教育課程編成委員会等の全委員の名簿)
平成 27 年 5 月 1 日現在
名 前
篠原 陽子
内田 広幸
野々山 嘉力
長野
鈴木
濵田
浅野
由夏
克憲
真大朗
諭
井東 秀樹
西山 直樹
小栗 宏之
野田 秀樹
林 久實
所
属
日本チェーンドラッグストア協会 ヘルス・アンド・ビューティケア人材育成センター 事務局長
株式会社 コネクティボ 営業部 プランニングディレクター
公益社団法人 愛知県医師会 地域医療部 地域医療第3課
医療法人偕行会 名古屋共立病院 医事課 課長
株式会社 東名トスメック 営業推進部 部長
株式会社 アイテック 旅行事業部 主任
あいちビジネス専門学校 校長
あいちビジネス専門学校 教務部長
あいちビジネス専門学校 専門課程科長
あいちビジネス専門学校 教務主任兼医療学科統括(医療秘書科、医療情報管理科)
あいちビジネス専門学校 渉外主任兼ビジネス学科統括(ITビジネス科、販売ビジネス科)
あいちビジネス専門学校 校務主任
(開催日時)
第1回 平成26年 7月17日 14:50~15:50
第2回 平成26年10月16日 15:05~15:45
第3回 平成27年 1月22日 15:20~16:10
2.主な実習・演習等
(実習・演習等における企業等との連携に関する基本方針)
医療現場で必要とされる人材となるため、学内では、医療業界に精通し医療機関において実務経験豊かな
講師による授業を展開している。また医療現場での実務実習を実施し、これらと通じて実際の実務や患者様と
の応対、医療従事者との連携等を学ぶ体制を医療機関と連携して構築し、習得した知識・技術・心構えなどを
基に、学内での教育と連動して即戦力として活躍できる人材を育成する体制を整えることを基本としている。
科 目 名
医療事務演習
医事OA実習
科 目 概 要
医療機関で働くにあたっての必要不可欠な医療費
の算定、診療報酬明細書の作成や医療保険制度に
ついて学ぶ。
医事コンピュータソフトの操作方法、入力方法を
習得し、医療費算定、診療報酬明細書の作成につ
いて実践的に学ぶ。
- 3 -
連 携 企 業 等
名古屋共立病院、水谷病院、眼科
三宅病医院、大隈病院、偕行会城
西病院等
名古屋共立病院、水谷病院、眼科
三宅病医院、大隈病院、偕行会城
西病院等
3.教員の研修等
(教員の研修等の基本方針)
日々変化進歩を続ける医療業界のニーズに応えるために、教員のスキルアップは欠かすことのできないことと
認識しており、関連団体の公式研修や小規模の会合にまで積極的に参加する体制をとっている。実施にあたっ
ては職員研修規定の定めに従って行っている。
4.学校関係者評価
(学校関係者評価委員会の全委員の名簿)
平成 27 年 5 月 1 日現在
名 前
篠原 陽子
内田 広幸
野々山 嘉力
長野 由夏
鈴木 克憲
濵田 真大朗
所
属
日本チェーンドラッグストア協会 ヘルス・アンド・ビューティケア人材育成センター 事務局長
株式会社 コネクティボ 営業部 プランニングディレクター
公益社団法人 愛知県医師会 地域医療部 地域医療第3課
医療法人偕行会 名古屋共立病院 医事課 課長
株式会社 東名トスメック 営業推進部 部長
株式会社 アイテック 旅行事業部 主任
(学校関係者評価結果の公表方法)
URL:http//www.aichi-bc.jp
5.情報提供
(情報提供の方法)
URL:http//www.aichi-bc.jp
- 4 -
授業科目等の概要
(商業実務専門課程医療秘書科)平成26年度
分類
よく使われる検査の目的、方法、異常の見
方、検査の結果を解釈し診療にどういかす
かを学ぶ。
○
薬理学
医薬品の基礎知識を理解し、その薬の効力、
副作用について学ぶ。
○
医療における情報の意義、診療録の記録と
医療情報処
管理、電子カルテなどITを活用した的確
理学
な診療情報管理を学ぶ。
合計
科目
- 5 -
実験・実習・実技
臨床検査学
108
習
○
36
演
患者の備える特性について学び、医療を提
患者論と医
供する立場としての医の倫理も併せて学
の倫理
ぶ。
義
○
講
からだの構 人体の構造と正常な機能および疾病につい
造と機能
ての基本的な知識や、その病態を学ぶ。
2通
○
2通
各疾病について、その分類の意味とその原
健康とは、疾
因、症状、所見、診断根拠、治療法などの
病とは
概要を学ぶ。
1通・2通
○
1通
アプリケー パソコンのアプリケーションソフトを使っ
ション実習
てさまざまな事務処理を学ぶ。
1通・2通
○
企業会計として病院における簿記を学び、
各種事務作業に役立つ知識を身につける。
2通
簿記会計
1通・2通
○
1通
コミュニケ 良好な人間関係を築くために必要な知識、
ーション論
技術、思いやり、考え方を身につける。
1通
○
単位数
授業科目概要
授 業 時 数
配当年次・学期
自由選択
修
選択必修
必
授業科目名
授業方法
○
○
144
○
72
○
144
○
72
○
108
○
72
○
36
○
単位時間(
単位)
授業科目等の概要
(商業実務専門課程医療秘書科)平成26年度
分類
社会福祉の基本的な考え方を理解し、医療
との関連性についても学ぶ。
○
介護事務演 介護報酬流れとケアプランに基づいた請求
習
方法について学ぶ。
1通・2通
○
医療用語学
○
医療秘書実 医療秘書としての心構え、挨拶、身だしな
務
み、患者応対技術などを実践的に学ぶ。
医療に関係する用語の意味を理解し、それ
らの内容を学ぶ。
科目
- 6 -
1通・2通
合計
○
144
○
72
○
216
○
72
○
72
○
72
36
実験・実習・実技
福祉概論
習
○
1通
病院管理学
1通・2通
2通
○
病院内の組織構成、病院の運営方法、日本
の医療制度と外国の医療制度の違いについ
て学ぶ。
396
演
ライセンス
各種資格試験の対策授業を行う。
取得講座
義
○
講
医療関係法 医療に関係する法規や制度(医事、薬事、
規
保険、予防など)について学ぶ。
1通・2通
○
1通
○
医事コンピュータソフトの操作方法、入力
医事OA実
方法を習得し、医療費算定、診療報酬明細
習
書の作成について実践的に学ぶ。
1通・2通
医療機関で働くにあたっての必要不可欠な
医療事務演
医療費の算定、診療報酬明細書の作成や医
習
療保険制度について学ぶ。
1通・2通
○
単位数
授業科目概要
授 業 時 数
配当年次・学期
自由選択
修
選択必修
必
授業科目名
授業方法
○
○
72
単位時間(
○
単位)
授業科目等の概要
(商業実務専門課程医療秘書科)平成26年度
分類
手話
手話技能の基本を学び、患者様をサポート
する技術を身につけます。また聴覚障害の
ある方に対する理解を深める。
2通
合計
21 科目
- 7 -
72
72
72
2,160 単位時間(
実験・実習・実技
2通
○
習
課題研究
演
2通
○
自ら設定した課題をグループで研究する。
主体的、創造的に取り組み、自ら考え、問
題を解決する能力を養う。
義
各種応急処置の方法や心肺蘇生法、AED
応急処置実
の操作方法などを身につけ、応急処置や救
務
急法の基礎知識・技術を習得する。
講
○
単位数
授業科目概要
授 業 時 数
配当年次・学期
自由選択
修
選択必修
必
授業科目名
授業方法
○
○
○
単位)