平成28年2月29日 事業 者 各 位 林材 業 労災 防 止協 会 静岡 県支 部 木材加工用機械作業主任者技能講習会実施 の案内 労働 安 全衛 生 法第 14条で定められた標記 講 習を、静 岡労 働 局の登録 教 習機 関 として当支 部が下 記のとおり実 施します。 つきましては、この作 業に当たる事 業 場で、作 業 主 任者 を未 選 任の場合 は必 ず受 講のうえ就 業され るよう、ご案 内申し上 げます。 ※登 録 教習 機 関の登 録につきましては 当会 では下記 内 容で「木 材加 工 用機 械 作業 主 任者 技能 講 習」の登 録 を受 け講 習を行っています。 登 録を受けた労働 局 名 :静岡 労 働局 登 録 番号:第 65号 登 録の有効 期 間満 了 日 :平成 31年9月13日 記 1 対 象事 業 場(法 第14条 、令 第 6条 第1項第6号) 木材 加 工用 機 械 (丸のこ盤 、帯のこ盤 、かんな盤 、面 取り盤 及びルーターに限 るものとし、携 帯 用 のものを除 く。)を5台 以上 (当該 機 械のうちに自動 送 材車 式 帯のこ盤が含まれている場合 には、3台 以上 )有する事 業場 2 受 講資 格 木材 加 工用 機 械による作 業に3年以 上 従事した経 験 を有 する者 3 講 習科 目 及び時 間(講 習15時 間・試 験1時 間 ) 日程 時間 割 時間 数 講習 科 目 8:30~10:30 第1日 10:35~12:05 12:50~14:20 360分 木 材 加 工 用 機 械 その安 全 装 置 等 の種 類 、構 造 及び機 能に関 する知 識 14:25~15:25 15:30~17:30 120分 木材 加 工用 機 械、その安 全装 置 等の保守 点 検 に関する知 識 8:30~10:30 10:35~12.05 第2日 300分 木材 加 工用 機 械作 業の方 法に関する知 識 14:25~16:25 120分 関係 法 令 16:30~17:30 60分 修了 試 験 12:50~14:20 (注)講 習 科 目 の受 講の一 部 免 除の対 象 者 は、職 業 訓 練 指 導 員 免 許 等を受 けた者 等に限 られますが、 詳しくは当 支部 へご照 会 ください。(一 部免 除のある方 は受 講 料の減額があります。) 4 日程 ①平 成28年9月26日 (月 )~27日 (火 ) ②平成29年2月20日 (月 )~21日 (火 ) ※ 受付 時 間 8:00~ 8:25 5 場所 静 岡 市葵 区 千 代 538-11 静岡 市 林業 センター(静岡 市森 林 組合 本 所)2階 研修 室 ※ 車 で来 場の方 は、静 岡 市林 業 センター駐車 場をご利用 ください。 6 修 了試 験 (1)試験 は原 則 として学科 試験 とする。ただし、文 盲 者については口 述試 験 とする。 (2)合格 基準 採 点 及 び合 格の基準 は、厚 生 労働 省 労働 基 準局 長が定 めるところによるものとする。 7 講 習受 講 料の額 等 (1)受講 料 ※受講 日の7日前 までに、下 記口 座 へ税込 みにて送 金してください。 受 講 料 テキスト代 等 6,480円(税 込) 10,800円(税 込) 計 17,280円(税 込) ※ ただし、当 支部 会 員 は上記 テキスト代 等の内、3,240円を助成 する。(送 金額 14,040円) (2)受講 申込 みの取消し及 び受 講 料の返 金 受講 申 込みは受講 日の10日前 で締切 り、以 後の取消 しは返金しない。 8 講 習会 修 了証 の発 行 等 (1)所定の講習 科 目を受 講し、かつ修 了 試験に合 格した者に対し修 了 証を交 付する。 (2)講習 時間 は厳守し、所 定時 間 数に満たない者 は修了 者 として認めない。 9 申 込用 紙の申 込 (1)協会 が用 意する「申 込 書」を使用 すること。 (2)下記 申 込先 に郵 送 で「申込 書」送付 依 頼をすること。 (3)送付 依 頼には、申 込書 必要 枚 数のメモ及び返 信 用封 筒(82円 切 手貼 付 ・申 込書 3枚 以上 は92円) に送 付先 住 所、氏名 を記 載の上同 封すること。 10 受 講手 続 及び連絡 事 項 (1)申込 先 〒420-8601静岡 市 葵区 追 手町9番6号 県 庁西 館9階 林材 業 労災 防 止協 会 静岡 県支 部 ℡<054>252-3160 (2)送金 先 スルガ銀 行 静岡 県 庁支 店 普 通 預金 NO.932810 林材 業 労災 防 止協 会 静岡 県支 部 ※ 送 金 料は貴 社にてご負 担願 います。 (3)受講 申込 書 および受 講票 記 入要 領 ア ※印 欄以 外 を楷 書で明瞭 に記 入すること。 イ 受 講申 込 書、修 了証 に添付 する写真 (無帽 半 身 ,縦3.0cm×横2.4cm)2枚 を添付 のこと。 ウ 受 講票 のあて先 は確 実 に受け取 りの出 来る住 所を記入 願 います。 なお、受 講票(裏 面)の切手 (52円 )は必 ず貼付 願 います。 エ 申込 書 は、封 書 で送 付 のこと。 (4)その他 受講 票 は受講 料の入金 確 認後 発 送します。 テキストは当 日 配 布します。 11 受 講日の携 行品 ノート・鉛筆・消しゴム等・受 講票 ・昼 食(近 くに食 堂はありません) ■講習会等(受講の一部免除を希望する範囲等)の照会については、 林材業労災防止協会静岡県支部までご連絡ください。 ℡<054>252ー3160 講習当日の連絡は林災防静岡 県支部熊﨑090-1457-9110まで。
© Copyright 2025 ExpyDoc