ご当地プロモーションプランのご案内 最終更新:2015年8月1日 1 ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(以下SSFF & ASIA)とは? 才気溢れる映像作家の魅力を日本から世界へ発信! 米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭 1999年、東京原宿でハリウッドに集まったショートフィルムを紹介する映画祭としてスタート。 2004年には米国アカデミー賞公認映画祭となり、本映画祭でグランプリを獲得した作品は次年度米国アカデミー賞のノミネート 対象となるなど、 大きく成長を遂げてきました。 また、映画祭開催初年度から毎年ジョージ・ルーカス監督に応援いただくなど、世界中の映画人から愛される映画祭として、明 日の映像文化を担う若手映像作家、監督たちの世界へつながるゲートウェイを創出しています。(www.shortshorts.org) 2 広告換算(パブリシティ)について ★全国メディアにおけるPR露出。 事前告知、および事後において、PR会社 によるパブリシティ活動を展開します。 2015年度映画祭広告換算:広告換算 ¥4,521,795,418 (計 3,197 媒体) ※2015年6月23日時点 5/30(金)嵐にしやがれ(日本テレビ) 6/3(水)every. (日本テレビ)都庁表敬訪問 6/16(火)ZIP!(日本テレビ) 6/5日(金)読売新聞(夕刊)映画面 5/10(日) サンケイスポーツ 5/27(水)ナタリー 3 なぜいま観光×動画なのか 日本各地で多彩な 観光PR動画が 撮られてる! 掲載中の観光動画は、 約133,000本! ※「観光 日本」の検索結果(2014年7月14日現在) その中から観光映像大賞 ノミネート作品として厳選! 570 600 500 400 応 募 作 300 品 数 200 277 106 100 0 2012年 2013年 2014年 第一回 観光映像大賞 第二回 観光映像大賞 第三回 観光映像大賞 日本各地で撮られる観光映像から厳選される「観光映像大賞」の応募作品数が年々増加! 来年は更なる応募が予測され、動画を絡めた観光プロモーションの機運が高まっています。 ※「第一回観光映像大賞」の選出は、「第三回旅シヨーット!プロジェクト」応募作品が対象。 4 はじめに:2軸のプランで地域を強力にプロモーション! 地 フィルム コミッション 域 行政 観光事業者 プラン1 プラン2 一般の方 クリエイター の方 地域プロモーションとして「一般の方々」を参加させるプランと、「クリエイター(映像作家)の方々」を参加させるプランの2軸をご用意。 プロとアマ両方を巻き込むことで、地域を強力にプロモーションし、地域活性・再生の協力を行います。 5 プロモーションの流れ プラン1: 一般参加型プラン プラン2: クリエイター参加型プラン ①エピソード募集 ②エピソード審査~選考 ③監督選考~ショートフィルム製作 ④マスコミ向け完成披露発表 参ロ 加ケ 監ー 督シ ョ がン コツ ンア ペー に 参 加 ①地域舞台のショートフィルム公募をサポート ※WEBやSNSで情報配信。公募は御団体様 ②ロケーションツアーにフィルムメーカーを誘致 ※宿泊やバス等の諸経費は御団体様 ③ショートフィルム作品の選考 ④地域特別プログラムの設置 SSFF & ASIAで上映!+アワードの発表 こ の 部 分 は 共 通 SSFF & ASIA地方開催で上映 国内外の映画祭への出品 旅動画サイト「旅もじゃ」でウェブ配信!+全世界への放送網を活用した放送で世界放映! 6 プラン1:一般参加型プランの詳細 一般参加型プラン ①エピソード募集 ②エピソード審査~選考 地方の特色を活かせるエピソードの公募を実施。 公募で集まったエピソードをSSFF & ASIAが審査・選考する。 作品募集(例:東京スカイツリー) ③監督選考~ショートフィルム製作 ④完成披露発表 監督をコンペ形式で選び、優秀エピソードの ショートフィルム化を行う。 選考されたエピソード原案者や監督、出演者を招聘し、 ショートフィルムの完成発表をSSFF & ASIAセレモニーで実施! 撮影の様子 セレモニー風景(例:東京スカイツリー) 共通の流れへ 7 プラン1 プラン2:クリエイター参加型プランの詳細 クリエイター参加型プラン ①地域を舞台にした作品の公募をサポート ②ロケーションツアーにフィルムメーカーを誘致 地域主催でその地域で撮影されたショートフィルム 作品の公募をSSFF & ASIAがサポート。公募は御団体様。 宿泊やバス等の諸経費は御団体様。 作品募集(例:茨城県) 茨城県ロケ地ツアー実施風景(1泊2日) ③ショートフィルム作品の選考 ④地域特別プログラムの発表 集まった作品からプログラムで上映する作品をSSFF & ASIAが選考。 地域に特化した特別プログラムの新設をメディアに 向けて発表! プロジェクト発表会見(例:茨城県) 共通の流れへ 8 プラン1 プラン1 プラン2:共通の流れ ①SSFF & ASIAで上映!+アワードの発表 ② SSFF & ASIA地方開催で上映 SSFF & ASIAでの上映に加え、各種メディアを誘致して、 アワード発表を行います。 SSFF & ASIAの地方開催で上映し、作品を他の都道府県の方 に観てもらうことができます。 <2013年オープニングセレモニーでの広告換算> ※6月13日時点 取材媒体数:55 掲載媒体数:203 広告換算額:275,460,667円 映画祭上映の様子(例:茨城県) アワード発表の様子(例:茨城県) 大阪開催の様子 ③国内外映画祭への出品 ④旅もじゃ+日本国際放送で世界放映 SSFF & ASIAで字幕を作成し、国内外の映画祭へ作品を出品! より多くの方々に作品を観てもらうことが可能に! いつでもどこでも観られるウェブを使っての配信と、海外放送用 地域紹介番組制作と放送を映画祭特別価格で行います。 ロカルノ国際映画祭 サンパウロ国際短編映画祭 バンクーバー国際映画祭 グアム国際映画祭 テネリフェ国際短編映画祭 釜山国際映画祭 リオデジャネイロ国際短編映画祭 ドーハ・トライベッカ映画祭 高雄映画祭 等、42の映画祭に出品・サポート実績! 旅動画投稿サイト 「旅もじゃ」での公開の様子 日本国際放送は、世界約140の国と地域 約1億7990万世帯で視聴されています。 9 ロケーション~映画祭上映事例:茨城県 【茨城スクリーンツーリズム】 茨城県内の撮影ロケーション視察し、撮影地と しての魅力をアピール。 「いばらきショートフィルム大賞」への応募促 進へつなげていく。 またアンケートや交流会も実施し、製作サイド とロケーション提供サイドの情報交換を図る。 ※茨城県主催 視察風景① 視察風景② 【いばらきショートフィルム大賞】 映像で茨城の魅力を国内外に発信するため、エ ピソードを募集し作品製作。 ノミネート作品及び受賞作品は、SSFF & ASIA での上映、さらに県・市町村主催の各種イベン ト等で上映配信。 ※茨城県主催 メディアでの取り上げ 映画祭でプログラムを実施(登壇PRあり) 10 地方での映画祭開催事例 【那須短編映画祭】 元々SSFF & ASIAの国内ツアーとして開催してきた 映画祭が、那須独自の短編映画祭「那須ショート フィルムフェスティバル」として成長。 SSFF & ASIAから上映作品をコンテンツ提供した。 会場入口 会場内 【SSFF & ASIA 大阪】 アジア最大級の国際短編映画際SSFF & ASIAを大阪 で開催。 東京開催での受賞プログラムのほか、大阪独自の 特別プログラムの上映を実施。 開催の様子 会場の様子 11 スケジュール:2016年映画祭へ向けて(仮) 2015年 9月 10月 12月 11月 2016年 1月 2月 3月 4月~5月 6月 その後の展開 エピソード募集 一 般 参 加 型 審査 ~選考 完成 発表 セレ モニー 監督 選考 一般から集めたエピソードを元に ショートフィルム製作 SSFF & ASIA で上映 + アワード の発表 ロケーションツアー 参加監督がコンペに参加 ク リ エ イ タ ー 参 加 型 ロケーション ツアー 特別監督による地域を舞台にした ショートフィルム作品の公募 SSFF & ASIA 地方 開催で 上映 国内外 映画祭 への出品 旅もじゃ + 日本国際 放送での 公開 地域 特別 プロ ジェクト の発表 作品の選考 12
© Copyright 2024 ExpyDoc