「平成27年度小野小学校運動会」開催

もみじ
もみじ
「強く生きる子ども」
「賢く生きる子ども」
「明るく生きる子ども」
大和町立小野小学校
平成27年
5月28日(木)
TEL 358-9221
Fax 348-1264
§§ 心がけたい4つの言葉「はい・おはよう・ありがとう・ごめんなさい」と「思いやり」 §§
♯♭「平成27年度小野小学校運動会」開催 ♭♯
~ 心温まるご声援ありがとうございました! ~
爽やかな五月晴れの中,「平成27年度小野小学校運動会」を5月23日(土)に開
催することができました。保護者の皆様やたくさんの地域の皆様にはご来校の上,温か
なご声援をいただき,子どもたちも気持ちよく競技することができました。心から御礼
を申し上げます。
開閉会式では,4月に入学したばかりの一年生だけではなくどの学年も聞く姿勢が大変立派でした。応援
合戦は6年生のリードのもと,両チームとも力強くそして楽しい工夫がありよくまとまっていました。また,
体育委員さんのリードのもと,674名による「ラジオ体操」もすばらしかったです。団体種目,徒競走,
紅白対抗選抜リレーと,どの競技にも一人一人が最後まで全力を発揮し,それぞれの学年にふさわしい精一
杯の頑張りを見せていました。特に4,5.6年生は係の仕事をしながらも,「さすが高学年」という活躍
ぶりでした。競技はもちろん,放送や審判,準備,児童管理,記録,出発,救
護など係の仕事をきびきびと行う姿は会場の皆様にも一生懸命さが伝わったこ
とと思います。「白組優勝!」と勝敗はつきましたが,赤組の頑張りも大変立
派でした。
保護者の皆様には練習から当日までの健康管理やお声掛けなど大変ありがと
うございました。どうぞこれからもいろいろな機会に子どもたちの様子をご覧
いただき「食卓の話題」を豊富にしていただければと思います。
《6月の主な行事予定》☆心も体も元気な子どもを育成するために 家族みんなで「はやね・はやおき・あさごはん!!」
日
7
14
21
28
月
1
家庭訪問
8
児童集会
15
代表委員会
22
音楽集会 職員会議
29
学校集会
火
水
木
金
土
2
家庭訪問
9
3
4
5
6
家庭訪問
家庭訪問 プール清掃
家庭訪問
10 委員会活動
11
12
13
2・4・6年歯科検診
避難訓練(地震)引渡し訓練
16
17
18
19
20
プール開き集会 1・3・5年歯科検診
クラブ活動
眼科検診(全学年)
23
24
25
26
27
体力テスト(1・6年)
体力テスト(2・5年)
体力テスト(3・4年)
30
※ 30日に河原教諭が出張のため,2年3組は7月3日(金)の5
授業参観・懇談会
校時に授業参観,その後に学級懇談会を行う予定です。
【
7 月 の 主 な 行 事 予 定
1日(水)郡教研研修日
2日(木)6年修学旅行(~3日)
6日(月)学力サポート事業①
8日(水)委員会活動
13日(月)5年花山合宿(~15日)
】
17日(金)第一学期終業式
21日(火)夏季休業(~8/25)サマースクール(~23日)
職員会議
22日(水)保護者面談(~28日)
25日(土)町Pスポーツ大会
☆5月の子どもたち・学校の様子
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
5/13「学校集会」
5/15「3年リコーダー講習会」
5 /18「わいわい開校式」
5 /26「5年田植え」
5/26「学校集会」
5/26「放課後自習教室」
☆
地域の皆様,見守りありがとうございます!
見守り隊の方々から,「今年の1年生は元気で気持ちがいいですね。挨拶もしっかり
できていますよ。」というお話をいただき大変うれしくなりました。上級生を手本に多
くの子どもたちに挨拶の習慣が育っているなあと感じます。小野小学校の子どもたちの
力で地域にますます挨拶の輪が広がっていってほしいと思います。
また,先日は地域の方々から子どもたちに注意をしてほしいというご連絡も何件かい
ただきました。それは「いのち」に関わることです。「歩道から車道に大きくはみ出しとても危険だ,ク
ラクションを鳴らしてもよけようとしない。」
,「道路でスケートボードやボール遊びをしていて危険だ。」
というものでした。学校でも交通ルールや安全な過ごし方について重ねて指導をして
いきますが,ご家庭でも繰り返しご指導ください。
地域の皆様には小野小学校の子どもたちをいつも見守っていただき大変ありがとご
ざいます。これからもお気付きのことがありましたら,どうぞごお知らせください。
宜しくお願いいたします。
《お知らせ》お知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせお知らせ
◇
「杜の丘保育園」の開園に伴い,保育園付近に
送迎の自家用車が大変多くなりました。特に朝は
児童の登校と重なりとても危険です。
「左右確認,
はみ出し注意など」学校でも十分注意するよう指
導をしましたが,ご家庭でもお声掛けを宜しくお
願いいたします。また,PTAの登校指導の指導
箇所にも入れていただきたいと考えています。
◇ 「クラブ七ツ森(会長小野武郎)」様より今年
度も花苗をいただきました。校
地内2カ所に植えさせていただ
きました。大変ありがとうござ
いました。
【今月の雑感】
懸命に
走る姿に
こぼれる笑み
(唐木 十太)
子どもたちのひたむきな姿には思わず笑みがこぼれ,感動をさえ覚えることがあります。学校にはそん
な素敵な体験をさせてくれる機会がたくさんあります。それが教師の醍醐味です。