札幌厚別区防火管理者協議会保有 会員貸し出し用ビデオ・DVD一覧 防火管理で火の用心(ビデオ) 防火管理で火の用心(ビデオ) 1 18分 防火管理とは、日常的に行われなければいけない大切な危機管理の一つである。どのように防火 管理を行ったらよいか?防火管理者の役割とはどのようなものか?ご隠居さんと八つぁんとの気さ くな掛け合いを通じて、防火管理について解説していく。 自分のところは自分で守る 自衛消防訓練の実施(ビデオ) 自衛消防訓練の実施(ビデオ) 2 2002 年 20分 2004 年 ①「自衛消防訓練」の種類、②「自衛消防訓練」の計画立案、③「自衛消防訓練」の注意事項、④「自 衛消防訓練」の役割分担、⑤「自衛消防訓練」の実施、⑥「自衛消防訓練」後の検討 消防用設備の操作要領 3 19分 2006 年 このDVDは、消火器、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備・特殊消火設備、避難設備などの 操作要領を具体的に解説したもので、防火管理講習用教材としては勿論のこと、諸事業所における 消防訓練に活用いただけると思います。 防火管理者の仕事 29分 2007 年 このDVDは、防火管理者の仕事のポイントを具体的に解説したもので、講習用教材としては勿論のこと、諸事業 4 所における社内教育などにも活用いただけるものです。主な内容 ○防火管理者の業務、○防火管理の進め方、○ 防火管理体制の確立、○収容人員の管理、○消防計画作成および変更、届出、○火気の使用又は取り扱いに関する監 督、○施設・設備の維持管理、○工事中の立会及び安全対策の確立、○防火教育の実施と自衛消防訓練、○地震対策、 ○危険物の安全管理、○防災センターの役割 防火管理者の行動 5 23分 2007 年 このDVDは、防火管理者に選任された後に防火管理業務を遂行するための一例を揚げたもので、防火管理者講習 用教材としては勿論のこと、諸事業所における社内教育などにも活用いただけると思います。主な内容 ○防火管 理者とは、○防火管理の進め方、○消防計画作成の留意点、○地震対策、○消防用設備等の点検のポイント 認知症高齢者グループホーム等における防火安全対策火災を防ぐ 認知症高齢者グループホーム等における防火安全対策火災を防ぐ 24分 2007 年 このDVDは豊富な映像と図表等により、認知症高齢者グループホームの特性をふまえた防火安全対策について学 6 習していただくことを目的としています。主な内容 ○火災発生から避難誘導までのシミュレーション、○事例「や すらぎの里さくら館火災」 、○認知症高齢者グループホームの特性と実態、○認知症高齢者グループホームの防火上 の課題と対策、○防火管理制度、○火災に関する基礎知識「炎の性質・煙の性質」、○出火した炎を広げないために 「初期消火と消火設備」 火災事例に学ぶ 複合用途防火対象物( 複合用途防火対象物(雑居ビル) 雑居ビル)等 7 2000 年 20分 2008 年 ビル管理会社、特別介護・老人施設、スーパーマーケットを例題に、安全管理に対する考え 方や工夫などを責任者や防火管理者のコメント・関係映像で構成。 事例1.テナント業におけ る共同防火管理、 事例2.介護施設における防火管理、 事例3.小売業の防火管理 雑居ビル火災から命を守る 消火・避難訓練 10 15分 防火意識の低い職場が防火管理の必要性に目覚め、防火管理者を先頭に消防訓練を行う様子をド ラマ形式で描いていきます。初期消火・通報・避難誘導といった消防訓練を定期的に行うことの重 要性を訴えます。 職場を守る防火管理 ~過去の教訓から学ぶ~ 9 2008 年 このDVDは、消防白書の別表にある主な火災のうち、複合用途防火対策物(雑居ビル)火災4 事例を編集し、火災原因、状況、問題点などをとりまとめたものです。 職場で取り組む防火管理 あなたの職場は大丈夫ですか? 8 32分 20分 2012 年 自衛消防訓練における日常訓練(消火器や屋内消火栓設備の使い方、119番通報や館内へ の報知の仕方、避難器具を使用した訓練) 、総合消防訓練(ビル全体での訓練の仕方、火災発生 からの一連の流れを振り返り、再度防火訓練の必要性を訴える) 札幌厚別区防火管理者協議会保有 会員貸し出し用ビデオ・DVD一覧 桃太郎の火あそびやめよう!火の用心 桃太郎の火あそびやめよう!火の用心(幼児・小学校低学年 (幼児・小学校低学年向けアニメ) ・小学校低学年向けアニメ) 11 14 15 16 17 18 19 20 23分 このDVDは、消火設備、警報設備、避難設備、消火活動上必要な施設、非常電源、避難施 設・防火施設などの日常点検の方法・ポイントを具体的に解説したもので、防火管理講習用教 材としてはもちろんのこと、事業所における社内教育、防火管理者等が行う消防用設備等の日 常点検に活用できます。 火災事例から学ぶ(店舗火災編) 13 2013 年 花火を注意された桃太郎は龍の消防士さんに「煙の怖さ」 「火災が起きた場合どうすればよい か」を学び、3つのお約束をします。後日、お友だちの家で遊んでいると、小鬼たちがライタ ーで火あそびを始め、あっという間にクッションに火が燃え移ったから、さあ大変!桃太郎は 龍の消防士さんの言葉を思い出し… 消防用設備・施設の日常点検 12 10分 45分 2009 年 消防白書の別表にある主な火災のうち、店舗火災6事例を編集し、火災原因、状況、問題点 と教訓などをとりまとめたものです。
© Copyright 2025 ExpyDoc