2 月 号 (H27.1.30 ) し ぶ た に 学 園 池田市立緑丘小学校 自尊感情について『もっと自分を好きになるために』 子どもたちの様子や行動を見ていると、自分に自信がもてないことで、積極的に活動できなか ったり、主体的に物事に取り組めなかったりする子どもがいます。また、そのことで、自分の将 来に対しても夢や希望をもちにくい状況のある子どももいます。 「全国学力・学習状況調査(文部科学省H26) 」の自己肯定感に関する調査では、 「自分にはよ いところがある」と考えている小学校 6 年生は約 7 割5分、中学校 3 年生は約6割でした。特 に都市部の児童生徒の自己肯定感が低い傾向にあります。緑小でも、肯定的な回答は約6割5分 であり、本校教育及び家庭教育の大きな課題であります。 自尊感情(自分に対する自信や自己を肯定する感情)と体験活動には相関関係があると言われ ています。自然体験や交流体験、社会体験などの体験活動が豊かな子どもは自尊感情が高い傾向 にあるそうです。つまり、自尊感情は、良好な人間関係の中で認められたり、頼りにされたりす る経験を通して育つものです。しかし、今の子どもは、集団で活動したり遊んだり、異年齢で遊 んだりする機会が減ってきています。その結果、他者から認められ、頼りにされる経験が、以前 に比べて少なくなってきているように思われます。特に、額に汗して働く、生産する体験や家庭 や地域で役割を果たす体験、人や社会に貢献する体験などの不足は、子どもがほめられたり、感 謝されたりする経験の減少につながっており、自尊感情が低下している要因の一つだと考えられ ます。 また、大人が子どもと接する場合、よい面をほめず、他者と比較して悪い面だけを指摘し、直 そうとする傾向が見られます。その結果、子どもは自分のマイナス面を強く意識するようになり、 自尊感情が育ちにくいと思われます。さらに、自分だけの力で「何かをやりきる経験」が少なく なり、自尊感情を高める成功体験や達成感を味わう機会が十分に与えられていないのではないで しょうか。 子どもたちの自尊感情を高めるためには、学校力・保護者力・地域力の総合力が必要です。ぜ ひとも、お互いに力を合わせて、子どもたちの自尊感情を高めていきたいと思います。ある本に、 自尊感情を高める「ほめるポイント」が載っていましたので、お互いの参考といたいと思います。 自尊感情を高める「ほめるポイント」 ※ふだんやっていること、あたりまえとおもっていることをほめる ※からだの働きをほめる ※「ありがとう」といえること、感謝できることをほめる ※「ごめんなさい」といえること、まちがいを認められることをほめる ※結果だけでなく、プロセスをほめる ※できることだけでなく、今できなくてもこうしたいと思っているプラスの思いをほめる ※愛すること、好きだと感じること、肯定的な感じ方をほめる ※完璧をめざさず、不完全をほめる ※「イイ子」 「上手ね」 「がんばったね」以外でほめる ※マイナスの中のプラスをほめる ※弱さや欠点を受けいれられることをほめる ※生きているだけでありがとう。今ここに生きていることを、まずほめる 「北村年子の自己尊重トレーニング」より引用 (校長:矢野 克巳) 18 日(水)は豊能地区の教職員研修のため 水曜特別時程を実施し、全学年下校が 14:15 頃となります。ご理解いただきます ようお願いいたします。 1日 日 2日 月 3日 火 4日 水 5日 木 6日 金 7日 土 8日 日 9日 月 10 日 火 11 日 水 建国記念の日 12 日 木 2 年 3 校交流 13 日 金 新 1 年体験入学 入学説明会 14 日 土 冬の星座観察会 15 日 日 PTA実行委員会 16 日 月 5 年社会見学 17 日 火 18 日 水 天ぷら油回収 ※水特 キッズ(書道) 19 日 木 2 年給食交流会 3 年居住地校交流 20 日 金 6 年お別れ遠足 4 年 3 校交流 21 日 土 22 日 日 23 日 月 24 日 火 25 日 水 クラブ最終 26 日 木 不審者対応避難訓練 27 日 金 4 年社会見学 28 日 土 1 年給食交流会 3 年クラブ見学 ※水特 キッズ(書道) 授業参観(5 限低学年、6 限高学年) 大なわ大会 学校納入金振替日 5 年出前授業 既にお知らせしておりますが、 2/6(金)に授業参観を行います。 プ 駐 体 5 限(13:55∼):低学年、 輪 育 レ 6 限(14:50∼):高学年 場 館 ハ なお、体育館とプレハブ校 ブ 舎の間の芝生付近を駐輪場と して開放しますのでご利用く ださい。通路が狭くなっていますので、事 故のないようご留意ください。 ほんわかタイム ほんわかタイム ほんわかタイム ※水特 キッズ <3月の主な予定> 2 日(月):お別れ集会 6 日(金):PTA 総会・懇談 17 日(火):給食最終日 18 日(水):卒業式(1∼4 年はお休みです) 24 日(火):修了式 25 日(水):クラブ音楽発表会 2 月は、保育所や「しぶたに学園」の小 学校、また地域の方との交流行事がいくつ か予定されています。 1年生はお隣の緑丘保育所の5歳児さ ん、2年生は地域のお年寄りの方をお招き して、教室で給食を一緒に食べます。 また、2 年生、4年生は、秦野小・五月 丘小の子ども達と3校交流をします。 短い時間ではありますが、交 流を深めてほしいと思います。 鉢塚・緑丘地区コミュニティ推進協議会の 主催で冬の星座観察会が本校体育館と運動場 で開催されます。体育館でのプラネタリウム は、もう申込みを〆切りましたが、18 時か ら 19 時半までの天体望遠鏡による「星座観 望会」(運動場)はどなたでも参 加できます。オリオン座やスバ ルなど冬の星座観察をぜひお楽 しみください! スクール カウンセラー 来校日: 13 日、27 日
© Copyright 2025 ExpyDoc