宮崎県立看護大学看護学研究会 第9回学術集会集録 テーマ 語り合おう!もてる力と看護 と き 平成 27 年 9 月 6 日(日) ところ 宮崎県立看護大学 =プログラム= 9:00~ 受付開始 9:40~9:55 オープニング 9:55~10:00 オリエンテーション 開会のあいさつ 10:00~10:40 【高木講堂】 宮崎県立看護大学和太鼓サークル 学術集会長 三宅 玉恵 (宮崎県立看護大学) 会長講演 【高木講堂】 『“もてる力さがし”から始まった臨床との協働と変化』 三宅 玉恵 (宮崎県立看護大学) 10:50~12:00 フォーラム(対談) 【高木講堂】 動画を媒体とした持てる力の発見と援助の模索 ゲストスピーカー 塩月 ゆかり (宮崎県立こども療育センター) ゲストスピーカー 三宅 玉恵 (宮崎県立看護大学) 12:00~12:30 総 会 【高木講堂】 12:30~13:30 昼 食 【学生会館】 13:30~15:00 交流集会 1 専門医のいない地域における難病支援について -ALS の事例を通して- 【小講義室1】 話題提供者 星野 里沙 (小林保健所) ファシリテーター 高橋 秀治 (宮崎県立看護大学) 田多良 佳代(宮崎県立看護大学) 2 若年女性の健康支援について -若年妊婦の持てる力を引き出す関わりとは- 話題提供者 【小講義室2】 壹岐 さより(宮崎県立看護大学) 加藤 陽子 (はた産婦人科) ファシリテーター 松本 憲子 (宮崎県立看護大学) 3 摂食障害をもつ 10 代前半女児へのかかわりのふり返り 13:30~15:30 話題提供者 間下 亮介 ファシリテーター 吹上 大祐 ポスターセッション 【小講義室4】 【家庭看護・人間関係実習室】 1 精神科長期入院患者の地域移行支援の検討-地域移行に成功した事例を通して- 橋本茉実 (延岡保健所) 2 生活習慣病の予防・改善につながる住民への支援とは -運動教室を通して- 花房良美 (西都市役所) 3 こどもの能力に合わせた看護 -上級実践看護師の実践から- 松本 宗賢 (埼玉県立大学) 4 布ナプキンの普及に向けた取組み 大坪茉由 江嶋祐希子 櫨木みのり 安武澪香 山下恵奈 湯田若葉 米満茉由 (宮崎県立看護大学3年) 5 住民の生活実態や地域のつながりを捉えた保健師活動の学び -M町での臨地実習Ⅲでの体験から- 中西聡美 瀬口美保(宮崎県立看護大学4年) 15:45~15:55 閉会式 【高木講堂】 【ご案内】 オープニング 宮崎県立看護大学 和太鼓サークル 【高木講堂】 和太鼓サークル「いちょう太鼓」は学校内のイベントに限らず、地域の病院、施設、お祭りなどで ボランティア活動にて演奏を行っています。 皆さんが楽しんでいただけるような活気強い演奏を行いたいと思います。(サークル長 南 幸代) 12:30~13:30 研究への取り組みの相談会 【学生会館】 「研究って難しそう・・・」「これって看護?研究的に取り組んでみたい」 「大学院で何をするの?」「大学院に行ってみたい」などなど、現役の 大学院生や教員がご相談をお受けします。お気軽にご参加ください。 16:05~17:00 交流カフェ 今年度も、カフェスペースをご用意しています。 おいしいコーヒーやお菓子でホッと一息つきませんか? どなたでもぜひお気軽にお立ち寄りください♫ 【学生会館】 プログラム日程 高木講堂 学生会館 小講義室 1 小講義室 2 小講義室 3 家庭看護・ 人間関係 実習室 9:00 受付 9:00-9:40 ポスター掲示 9:00-9:30 9:40 開会式 9:40-10:00 10:00 会長講演 10:00-10:40 10:40 10:50 フォーラム (対談) 10:50-12:00 昼食会場 開館 11:30~ 12:00 総会 12:00-12:30 12:30 昼食 12:00-13:30 ポスター掲示 研究への取組み 相談会 12:30-13:10 12:30-13:30 13:30 交流集会 交流集会 交流集会 1 2 3 13:30-15:00 13:30-15:00 13:30-15:00 15:00 15:45 閉会式 15:45-15:55 交流カフェ 16:05-17:00 ポスター セッション 13:30-15:30
© Copyright 2024 ExpyDoc