佐世保商工会議所 × 創業クラブ女性起業家 座談会 実は女性に向いている? 「起業する」 ということ text by 中山雅子 人生の中で、結婚、子育て、介護など、ライフスタイルが大きく変化していく女性にとって、 創業することって実はメリットがあることなんです。家族との時間を大切にしながら、自分の ペースで仕事をすることも可能です。自分のお店、自分の会社なら、時間を自由にマネジメン トでき、最も働きやすい環境を自ら作ることになります。 佐世保商工会議所には、これまでに多くの女性が創業相談に訪れています。さまざまな支援 を受けて創業され、そして今も経営者として輝く先輩起業家の方々の、体験談を交えたお話を ご紹介します。 舛元淳子さん(株式会社 Take Heart 代表取締役) ~パン小売業、平成20年8月創業~ 7 年前に障がい者就 支援を行うことにしたんです。それまでパン屋の経験は 労支援やひきこもり、 全く無く、軌道に乗るまでには随分苦労しました。 不登校の方の支援を行 創業後も常に「大変だ!大変だ!」と言っては佐世 う NPO 法 人 と 株 式 会 保商工会議所に入り浸りで相談して…。2、3 年が経ち、 社、2つの会社を同時 忙しい日々に追われていた頃、商工会議所で担当してい に立ち上げました。 ただいた専門家の方から、「みんな幸せになるために商 元々、相談事業所職 売を始めたんだよ」と言われたんです。忙しくて忘れて 員として障がいを持つ いた大切な事を思い出し、自分も、社員も、「幸せにな 方や、ひきこもり、不 るために仕事をしているんだ」と改めて実感しました。 登校など様々な悩みを 今は仕事が楽しくてたまりません。一緒に働く職員も、 抱える方達の支援をし 大変ですが楽しく仕事をしています。創業しないと出会 てきました。支援方法を模索する中で、モノづくりなら えなかった人達が周りに沢山いるので、商売を始めてよ 心が穏やかになれるような気がして、パン屋を開き就労 かったなと思っています。 茶屋清美さん(ほの Café 代表) ~飲食業、平成20年5月創業~ 子どもたちが一番の 思いますが、子どもは親の背中を見て育つもの。「ママ 基 本 で す。 学 校 か ら 頑張ってるね」と言ってくれるので「うん、頑張ってる 帰ってくる時間には家 よ」と言っています。子どもの気持ちは帰宅の時の顔で で迎えてやれる仕事を 分かることもあるので、今の働き方がちょうどいい。営 したくてカフェを開き 業時間は 10 時~ 16 時。時間を長くして売上を上げる ました。出産を機に、 ことも可能ではありますが、家族との時間には代えがた それまでの仕事とは全 いものがあります。 く畑違いの飲食業界に 主人は会社員なので、主婦としての仕事をしながらも 飛び込み、調理師免許 お店をしなくてはいけない。毎日の仕込みもあるので大 を取って独立。お店を 変です。でも、お客さまと話をしながら毎日元気や笑顔 オープンしたのは、二 をいただきます。美味しいと言ってもらえるのは喜び。 人の子どもが小 1 と年少のころ。まだ厳しいかなと思 これからも細々と店を続けていくことが夢です。 いつつ、自分の年齢も考えて思い切りました。はじめは 近くに両親がいて色々なことを助けてもらえました。周 りのフォローがあってこそ、7 年間やってこられたんだ と思います。今は息子が反抗期で気を付けてあげたいと 中野さとみさん(なかの人事労務事務所 代表) ~社会保険労務士、平成23年11月創業~ 長崎で公務員として ことが、今の仕事にとても役立っています。法律の世界 働いていましたが、働 だけではなく、会社組織の中で見落とされがちな感情の く意味が見いだせずに 面でもサポートできるような仕事をしていきたいと思い 佐世保に戻って再就 ます。 職。そこでも同じよう 社会人になってからずっと「働く」ということについ に悩み、とりあえず資 て悩んできましたが、創業したことで、世界が広がり、 格でもとっておくか、 一生懸命生きている、自由になったと感じています。創 と行政書士と社会保険 業していなかったら、雇われて悶々とし続けていたで 労務士の資格をとりま しょうから。 した。 それから何となく起 業してしまったのですが、起業当初は営業経験も人脈も なかったので、あらゆる研修やセミナー、会合に参加し ました。そうして、次第に世界が広がっていきました。 経営者としての立場と雇われる側の両方を知っている 中尾李沙さん(English Academy Cultivate 代表) ~英会話教室、平成24年3月創業~ 社会人になって貯め できる、と。お陰で入院中の祖母を毎日見舞ったり、外 たお金で語学留学、帰 出して花を見に行ったりできました。今は小学校の授業 国後は外資系銀行や保 も持っていますが、春休み頃になると、私も年に一度の 険会社に転職して東京 長い休みを取って大好きな旅行に行けるのも創業したか に住みたいな…と考え らこそ。 ていました。しかし、 英会話教室に加えて、通訳、翻訳、時にはアメリカ人 留学中に祖母が心筋梗 に日本語を教えたりもしています。また、国内ホームス 塞で倒れ、そばで看取 テイといって、佐世保市内のアメリカ人家庭に泊まり、 りたいと思い、全てを 日本に居ながら海外ホームステイをしているような体験 取りやめて佐世保へ ができる事業にも力を入れています。 帰ってきました。これ 創業してからは「去年よりも成長すること」を目標に、 まで学んだことを生かせて、祖母との時間も取れる仕事 毎年反省と具体的目標を決めます。時間を無駄にせず人 ――これは創業するしかない。子どもも好きだし、英会 生を楽しんで生きていけるよう考え方も変わりました。 話教室を開こう。そうしたら時間を自分でマネジメント 細川和子さん(株式会社 細川 代表取締役) ~婦人服販売、平成24年8月創業~ 「社長」になるつも 時間が自由になることではないんだと気付いたのです。 りなどなかった私が、 沈んだ顔で来店した方でも、お店の洋服を着てニコニコ 創業したきっかけは東 して帰られる。そんな時に喜びを感じ、そういう方をもっ 日本大震災でした。自 ともっと増やしていきたいと感じています。 分が突然何も分からぬ 勤務時代を含めて洋服屋さん歴 25 年、創業して 3 年 まま命を落とすことに です。仕事の内容は勤めていた頃とほとんど変わりませ なったら、きっと「自 んが、今は一人なので自分の力で解決していかないとい 分でお店をやりたかっ けないことも多い。起業するということは自分との戦い た!」と思うだろうと。 だと思います。 しかし、経営者として の勉強も全くせずに始 めたので、最初は請求書の山をどう支払うのか、お金が どうやって入ってくるのかも分からず…。税理士さんに 相談して決算をしてみると、売上は順調に伸ばせていた のですが、意外なほど「ワーイ!」と浮かれることはあ りませんでした。 その時、自分にとって働く上で大切なものは、お金や 中山雅子さん(絵本とおもちゃ 山と帽子 代表) ~玩具・書籍販売、平成26年11月創業~ 子どもがいつ帰って ナーも利用して、店主としての能力向上に努めていると き て も 安 心 な「 自 宅 ころです。 ショップ」を開くのが 現在、お店と並行して情報誌のライターもしています。 夢でした。子育ての中 お店を開けられない分のデメリットもありますが、資金 で出会った絵本とおも 面の不安は軽減されましたし、仕事を通して保育者の方 ちゃの魅力にハマり、 や子育て中の方にも出会えて、とても勉強になっていま 昨年おもちゃコーディ す。 ネーターの資格を取っ オープン数カ月後には上の子の卒園・小学校入学準備、 たのを機にその3カ月 下の子どもは保育園入園。その春は史上最大の多忙さで 後にお店を開くこと した。できることならもう 1 年遅くスタートしたかっ に。出発は自分の子ど たのは本音です。いろんな方に支えていただき、そのお ものためでしたが、佐世保の子どもたちが心身ともに健 陰で働けているんだと思います。 やかに育っていけるようにと願っています。 佐世保商工会議所では、指導員の方に手取り足取り帳 簿の付け方を教えていただき、充実している各種セミ 白川鮎美さん(株式会社 Ash 代表取締役) ~美容コンサルタント、平成27年4月創業~ ライフスタイルに 独立するつもりはなかったんです。 「美しい」という価値 しかし、「自分が幸せになるために仕事してるんで 観を提供するコンサル しょ?」「あなたが輝いてもいいんじゃないの」という タント会社を立ち上げ パートナーの言葉をきっかけに、自分自身を磨くことに て 4 カ月。年齢・性別 チャレンジしてみようと創業を決意。創業して間もない を問わず、美しくなる ので、時間の使い方、優先順位を自分でしっかり決めて、 ための楽しみ、何かに 先のビジネスを考えて動かなければいけません。 挑戦するためのお手伝 外見だけでなく、内面やライフスタイルが「美を通し いをしています。企業 て」輝くことを伝える仕事ですから、自分がお手本でな や業界のイメージアッ ければと思います。女性はライフスタイルが変化してい プに関するコンサル くに従い、仕事のあり方も変わっていくもの。子どもが ティングもしています。 いてもこれだけ輝ける、こういう仕事ができるよ、と伝 長く美容業界に身を置き、ミス・ユニバース長崎大会 えていけるような女性になりたいと では実行委員として「ビューティ・キャンプ」という美 思います。(完) の教育カリキュラムの作成と実施に携わり、2 年連続で 日本一を輩出することができました。それまで 10 年間、 会社のために人生を賭けるようにして働いてきたので、
© Copyright 2024 ExpyDoc