特定商取引法ってどんな法律?

特定商取引法は、事業者による不公正な行為を防止し、
消費者を守るための法律です。消費者トラブルが生じ
やすい 7 つの取引類型に関する規制内容と、クーリング・オフ等の消費者保護のルールを定めて
います。7 つの取引類型とともに、問題となっている商法と主な違反行為をご紹介します。
主な違反行為
訪問販売
消費者の自宅など、店舗以外の場所で
商品の販売等を行う取引のことです。
特に、高齢者などを対象に、大量の
商品やサービスを契約させる『次々販売』
が問題になっています。
■「点検です。
」などと販売目
的を隠して訪問し、勧誘の前
に事業者の名称を告げない。
■契約書面を渡さない。
■日常で必要とされる量を大
幅に超える商品を販売する。
通信販売
消費者から、郵便やインターネットなど
の通信手段により契約の申込みを受ける
取引のことです。
商品を注文したが、届かない、届いたが
偽物だったなどの被害が発生しています。
■広告に住所や電話番号などの
連絡先を表示しない。
■「1 ヶ月で 10 ㎏減量!」など、
商品の性能や効果を誇大に広
告する。
電話勧誘販売
事業者が消費者に対して電話をかけ、
勧誘を行う取引のことです。
突然電話をかけ、健康食品などを送りつける
『送り付け商法』や、電話をかけるよう巧みに
■「断ります。」と、消費者が言
っているのに、勧誘を続ける。
また、繰り返し勧誘をする。
■大きな声を出したり、不安にな
消費者を誘導し、悩みや不安に付け込んで
るようなことを言って、消費者
祈祷などの高額な契約をさせる『開運商法』
を困惑させる。
が問題になっています。
連鎖販売取引
友人などを販売組織に加入させると
報酬が得られると言って勧誘し、
販売組織に参加する条件として、
金銭を負担させる取引をいいます。
いわゆる『マルチ商法』のことで、
「簡単に儲かる。
」と言われて契約して
しまうようですが、借金と在庫だけが
残ってしまう場合もあるようです。
最近はSNSを利用した勧誘もあります。
■「健康セミナーに参加しな
い?」など、ビジネスの勧誘目
的であることを隠して誘う。
■「月収 30 万円は確実!」「友
達を紹介するだけで収入に。」
など、多額の報酬が簡単に得ら
れると誤解させることを言う。
■個人の住居や、ホテルの部屋な
ど、一般の人々が自由に出入り
しない場所で勧誘する。
主な違反行為
■契約書面などに記載していな
特定継続的役務提供
い費用を請求する。
エステティックサロン、語学教室、家庭教師、学習塾、パソコン教室、
■途中で契約をやめた消費者に、
結婚相手紹介サービスの6つが対象とされています。
規定の精算金を払わない。
業務提供誘引販売取引
「仕事を紹介するので、収入が得られる。
」などと勧誘し、仕事に必要
■在宅ワークなどで、実際以上
に高収入が得られるような
であるとして商品などの購入を求める取引のことです。
広告をし、勧誘する。
いわゆる『内職商法』のことで、仕事の紹介はほとんどなく収入が得
られないうえ、支払いだけが残るなど、問題になっています。
■消費者が買い取りを依頼し
訪問購入
ていない物品(例:貴金属)
消費者の自宅等で事業者が物品を買い取る
について、勧誘する。
取引のことです。
■クーリング・オフを妨害し、
『押し買い』が問題になっています。
物品を返還しない。
特定商取引法の申出制度は、上記のような違反行為
を繰り返し行う悪質事業者についての情報提供制度
です。同じような被害を防ぐために、国や都道府県に対して適当な措置を求めることができる制度です。
Q1
誰でも申し出ることができ
A1
ますか?
Q2
申出は、どのようにしたら
はい、直接被害にあった人に限らず、個人、法人を問わず誰でも
できます。
A2
必要事項(※注)を記載した申出書を提出します。
(※注:①申出人の氏名や住所、②事業者の名称や所在地、
よいのでしょう?
③取引の種類、④ルール違反の具体的な内容など)
A3
Q3 提出先はどこですか?
勧誘されたり、契約した都道府県の範囲内で活動している事業者
については「都道府県知事」、広域で活動している事業者について
は「消費者庁長官または経済産業局長」に提出してください。
Q4
提出するとどうなるのでし
A4
ょう?
Q5
個別のトラブルも解決して
申出書を受理した行政機関は、情報収集や調査を行い、必要に応
じて事業者に対して指示、業務停止命令などの措置を行います。
A5
くれますか?
申出制度は、消費者被害を防止するための制度です。個別のトラ
ブルを解決するには、消費生活センターなどにご相談ください。
特定商取引法や申出制度について詳しく知りたい方、申出書の提出を検討されている方へ
パンフレット「申出制度って何?」では、特定商取引法の主な規制内容や、
申出書の様式、書き方、提出先など、全8ページにわたって解説しています。
パンフレットの詳しい掲載内容は 消費者庁のHPでご覧になれます。
http://www.caa.go.jp/trade/moushide.html#s01
パンフレットをご希望の方は、日本産業協会 相談室までご連絡ください。
お気軽に相談室までお問合せください。
(一財)日本産業協会 相談室
月~金
申出制度
また、特定商取引法や申出制度に関して、ご質問やご不明な点がございましたら、
03-3256-3344
午前 10 時~午後 5 時(年末年始・祝祭日は除く)