MOSFシリーズ マルチポート型光ファイバ増幅器 3ピッチ型光サブラックに+22dBm×64port 完全前面保守対応5ピッチ型光サブラックをラインナップ 3ピッチ型光サブラックに最大+22dBm×64portの光出力を実現 業界トップクラスの実装効率でFTTH映像配信システムに最適 特 長 ■導入例 ●3ピッチ又は5ピッチ型光サブラックに光ファイバ増幅器ユニットを最大 で9枚実装できるプラグイン構成の小型・高密度設計です。 ●5ピッチ型光サブラックは完全前面保守対応で、ラック後面を壁に付け て設置することができます。 ●プリアンプは光入力レベル-5dBmからのワイドレンジ仕様で、光出力 は+7.5dBm×8portです。 ●ポストアンプの光出力は+20dBm×8portのハイパワー出力です。 +22dBm×8portもラインナップしました。 ●オプションのポンプレーザダイオード(PLD)冗長タイプなら、万一の PLD故障時にも自動的にバックアップに切り替わり停波時間も最小限 に抑えます。※切り替わり後はユニット交換が必要 ●監視ユニット (SV) を介して、TELNET、SNMP、WEBによる遠隔から の状態監視及び制御が可能です。 ●ファンユニットは標準で3台実装され、 1台故障時の交換にも配慮した 高信頼な放熱設計です。 ●3ピッチ型光サブラックは、 ファンユニットのみ後面保守となりますが、 5ピッチ型光サブラックは完全前面保守が可能です。 ●標準で余長トレイがサブラックに付属されているので、別途専用トレイ を購入しなくても光ファイバケーブルをすっきりと収納できます。 ◆機器構成 サブラック マルチポート型光ファイバ 増幅器ユニット(プリアンプ) マルチポート型光ファイバ 増幅器ユニット(ポストアンプ) 電源ユニット 監視ユニット ファンユニット ブランクパネル ◆環境条件 使用温度範囲 使用湿度範囲 ◆その他 消費電力 質量 MOSF-SR-3JE MOSF-FSR-5JE MOSF-FA0808 MOSF-FA0808R MOSF-FA2008 MOSF-FA2008R MOSF-FA2208R MOSF-FA1404 MOSF-FA1404R MOSF-PW-3 MOSF-DCPW□-3 MOSF-SV MOSF-FAN-3 MOSF-BP 3ピッチ型:480.0(W)×132.6(H)×350.0(D)mm 5ピッチ型:480.0(W)×221.5(H)×350.0(D)mm +8dBm×8port +8dBm×8port、LD冗長 +20dBm×8port +20dBm×8port、LD冗長 +22dBm×8port、LD冗長 +14dBm×4port +14dBm×4port、LD冗長 電源電圧:AC100V 電源電圧:DC±48V(極性指定) サブラックに標準装備 サブラックとは別売 0∼+40℃(サブラック周囲温度) 20∼85%(結露なきこと) AC100V/420VA以下(フル負荷時) DC±48V/400W以下(フル負荷時) 22.0kg以下(フル実装時) ◆光学共通仕様 入力波長範囲 1550∼1560nm 伝送波数 1ch 光ファイバ シングルモードファイバ 光コネクタ SC-APC型(斜めPC研磨) リターンロス 40dB以上 ◆MOSF-FA0808□(プリアンプ) 入力ポート数 1 光入力レベル -5∼+10dBm 出力ポート数 8 光出力レベル +7.5dBm以上 雑音指数 5dB以下(@光入力 -5dBm) ◆MOSF-FA2008□(ポストアンプ) 入力ポート数 1 光入力レベル +7∼+15dBm 出力ポート数 8 光出力レベル +20dBm±1dB ◆MOSF-FA2208R(ポストアンプ) 入力ポート数 1 光入力レベル +7∼+15dBm 出力ポート数 8 光出力レベル +22dBm±1dB ※各商品の仕様・デザイン・価格等は予告無く変更することがあります。 本 社/〒247-8538 神奈川県鎌倉市岩瀬1285 TEL 0467 (44)9111 (代)FAX 0467(44) 6491 東日本 中部 関西 中国 九州 長野 山陰 四国 http://www.miharu.co.jp 2015年6月 M022C
© Copyright 2025 ExpyDoc