プレスリリース 平成27年10月14日 岬 町 近畿地方整備局 『みなとオアシスみさき』本登録~大阪府下第1号 ~ 地域住民の交流や観光の振興を通じた地域の活性化に資する「みなと」を核としたまちづくり を促進する枠組みである「みなとオアシス」。 9月末現在、北海道から沖縄まで84箇所が認定・登録されています。 このたび、深日港・淡輪港の施設やスペースを活用する「みなとオアシスみさき」を、大阪府下第1号の 「みなとオアシス」として登録します。 深日港は、かつて、四国・淡路島と航路で結ばれ海の玄関口として活況を呈しました。その活力を とりもどすため、 町制施行60周年に合わせ「みなとオアシス」に登録し、海洋性レジャーの拠点港の性格 を有する淡輪港など、町内の海辺の地区・施設と連携して、賑わいと交流による地域振興をはかって いきます。 みなとオアシスみさき 「みなとオアシスみさき」は上記の「深日港観光案内所」を基本施設(拠点)、海辺に点在する 魚市場・ヨットハーバー・海上釣り堀・青少年海洋センター・潮騒ビバレーなどを構成施設として、 構成施設で提供されるアクティビティ・海産物販売・宿泊や全国ビーチバレー女子選手権大会を はじめとする各種イベントなどのコンテンツを魅力的に連携させ発信するなど、海・みなとを核と して、町の活性化を図ります。 ※「みなとオアシスみさき」構成施設は別紙全体図のとおり。 みなとオアシスみさき 全体図 みなとオアシス「みさき」 淡輪港② 大阪府立青少年海洋センター 長松自然海浜周遊地区① 散歩コース/サイクリングコース (長松自然海浜、町道岬海岸番川 線、番川右岸漁港線、淡輪漁港線、黒崎線、くれない橋線) 淡輪港① 淡輪ヨットハーバー 多奈川周遊地区①及び② ①(地独)大阪府立農林水産総合研究所・水産技術センター ②(公財)大阪府漁業振興基金栽培事業場 深日港④ 海上釣り堀オーパ 淡輪港④ せんなん里海公園 (淡輪港海岸)・潮騒ビバレ― 深日港③ 海上釣り堀岬 淡輪港③ マリンロッジ海風館 多奈川周遊地区④ 道の駅・海釣り公園とっとパーク小島 多奈川周遊地区③-2 ドライブコース/サイクリングコース (町道落合橋東線) 深日港② 魚市場 基本施設 深日港観光案内所 深日港① イベントヤード 多奈川周遊地区⑤ みなと茶屋 小島 多奈川周遊地区③-1 ドライブコース/サイクリングコース (府道加太港線) 「みなとオアシス」の概要 ○「みなとオアシス」とは、地域住民の交流や観光の振興を通じた地域の活性化に資する「みなと」を核としたまちづくりを 促進するため、住民参加による地域振興の取り組みが継続的に行われる施設として、港湾管理者等からの申請に基づ き、国土交通省地方整備局長等が認定・登録したものをいう。 ○今後、災害発生時における防災拠点や、外航クルーズ客に多様なサービスを提供する場としても、「みなとオアシス」の 活用を図る。(交通政策基本計画【平成27年2月13日閣議決定】、海洋基本計画【平成25年4月26日閣議決定】) 登録要件 運営主体 ○港湾管理者 ○市町村 ○NPO団体 支援内容 ○道路地図への掲載や道路標識の設置の支援 (年度別) 100 80 60 46 27 48 54 60 68 76 80 85 35 15 2 函館港 尾道糸崎港 (尾道) (三原) 竹原港 瀬戸田港 5 0 H15d H16d H17d H18d H19d H20d H21d H22d H23d H24d H25d H26d H27d 広島港 (宇品) (坂) 由宇港 大湊港 青森港 休屋港 八戸港 伏木富山港 忠海港 小用港 みなとオアシスの登録数の推移 40 苫小牧港 室蘭港 江差港 道路標識設置の事例 ○みなとオアシスのシンボルマークの使用 ○国土交通省・地方整備局等のホームページ等による広報 稚内港 紋別港 網走港 ほか シンボルマーク (箇所) 香深港 鴛泊港 船川港 本荘港 秋田港 酒田港 鼠ヶ関港 ○その他みなとの振興に関する各種支援 20 全国のみなとオアシス ○地域住民や観光客が交流できる空間を有していること ○地域住民や観光客に対し地域情報や観光情報を発信する機能を有していること ○適切な管理運営が行われていること ○イベントの実施等みなとの賑わいを作り出す活動が地域住民参加の下で継続的 に行われていること 久慈港 西郷港 宮津港 飯田港 新潟港 (新潟) 久美浜港 和田港 小木港 (聖籠) 輪島港 境港 両津港 宮古港 仙台塩釜港 宇出津港 宇野港 鳥取港 穴水港 七尾港 敦賀港 小名浜港 魚津港 茨城港 (大洗) 木更津港 蒲刈港 三田尻中関港 大島港 唐津港 福江港 牛深港 館山港 沼津港 大井川港 三河港 鳥羽港 名古屋港 御前崎港 津松阪港 姫路港 神戸港 深日港・淡輪港 相生港 別府港 北浦港 大分港 久礼港 徳島小松島港 枝越港 津久見港 手結港 宇多津港 あしずり港 須崎港 鹿児島港 奈半利港 宿毛湾港 八幡浜港 宇和島港 本部港・水納港 那覇港 中城湾港 登録数 85箇所 仮登録数 4箇所 (平成27年10月18日) 近畿みなとオアシスの登録状況 みなとオアシス京たんご みなとオアシスたいみやづ ●京丹後市ドラゴンカヌー大 会(7月) ●千日会観光祭(8月) ●宮津湾にぎわいフェスタ(7 月) ●天橋立文殊堂(7月) ●歴史街道丹後 100kmウ ルトラマラソン (9月) 豪商稲葉本 家 ●久美浜まるかじりまつり(10月) ●久美浜カキ魚まつり(12月) ●地域観光情報の提供 ●休憩所イベントスペース ●特産品の販売 田井宮津ヨットハー バー ●観光スポーツ ●屋形船観光 ●地引網体験 ●魚釣り、サザエのつかみどり ●特産品の販売 みなとオアシスKOBE みなとオアシスあいおい ●Kobe Love Port みなとま つり(7月) ●瀬戸内の魅力~フォト& メッセージ100選 ●みなとこうべ海上花火大 会 (8月) ●神戸みなとの知育楽座 ●ペーロン祭(花火大会)(5 月) ●かきまつり(1月) メリケンパーク/ハー バーランド ド ●露天風呂 ●レストラン ●特産品の販売所 ●イベント会場 ●作品の鑑賞及び販売 ●プロ作家を育てる「美術研究所」 ●土産物の販売 ●散歩道 相生市立水産物市場 みなとオアシス姫路 みなとオアシスみさき ●深日港フェスティバル(6月) ●全日本ビーチバレー 女子選 手権大会(8月) ●深日漁港ふれあいフェスタ (10月) ●みなと工作教室(7月) ●姫路港ふれあいフェスティ バル(7月/10月) ●みなと祭海上花火大会(7 月) 飾磨津臨港公 園 ●グラフィックパネル ●映像コーナー ●展望スペース ●休憩コーナー ●イベント会場 ●防災拠点 深日港イベント ヤード ●海水浴・潮干狩り ●レクリエーション ●マリンスポーツ ●各種イベント会場 ●クルー ジング・フィッシング・ セーリング 「近畿みなとオ シ 「近畿みなとオアシス」これまでの流れ れま 流れ 〇平成19年9月7日 「近畿みなとオアシス」制度の創設 ○平成20年1月18日 「みなとオアシスあいおい」本登録(第1号) ○平成22年9月9日 「みなとオアシスたいみやづ」本登録(第2号) ○平成22年10月16日 「みなとオアシスKOBE」本登録(第3号) ○平成25年7月15日 「みなとオアシス姫路」本登録(第4号) ○平成26年7月17日 「みなとオアシス京たんご」本登録(第5号) ○平成27年10月18日 「みなとオアシスみさき」本登録(第6号)
© Copyright 2024 ExpyDoc