暴風警報及び大雨・洪水警報発令時などにおける 児童の登下校について 入学式も終わり、子どもたちは元気よく登校してきています。日頃は本校の教育活動にご支援いた だきありがとうございます。 本校では、三重県全域や、南部または伊勢志摩地方に暴風警報、大雨・洪水警報や東海地震警戒宣 言が出されているときの児童の登校や下校について、次のように対処いたします。昨年度から変更し た点もありますので、よろしくお願いします。 なお、緊急時における学校からの連絡は、緊急メール登録者にはメールにて、未登録者には学校から の直接電話にて行います。 1.暴 風 警 報 の 場 合 (1) 午前7時までに暴風警報が解除されたとき 通常通り登校させる。 (2) 午前9時30分までに暴風警報が解除されたとき ① 午前11時20分までに、4・5・6限(学年により、曜日により、4・5限になる場合もあ ります)の学習の用意をして登校させる。 ② 給食があります。 (3) 午前11時までに暴風警報が解除されたとき 家で昼食を食べて、5・6限(学年により、曜日により、5限になる場合もあります)の学 習の用意をして、13:40(水曜日の場合は13:10)までに登校させる。 (4) 午前11時までに暴風警報が解除されなかったとき 臨時休校とする。 (5) 登校し、始業(午前8時20分)後に暴風警報が出されたとき ① 授業を中止し、通学団別に集合させる。下校させる時刻や方法については、緊急メールと個別 電話(メール登録していない家)で連絡する。 ② 学校は地域の避難場所になっているので、安全を確認し、下校できるようになるまでは学校で 待機させる場合もある。 2. 「大雨警報」 「洪水警報」 「大 雪 警 報 」 の 場合 (1) 原則的には、学校は「休み」ではありません。 午前7時までに学校から「自宅待機」または「休み」の連絡がなければ、登校させてください。 (2) 「自宅待機」の場合は、学校からの連絡を待って対応してください。 (3) 上記1の場合でも、局地的に登校困難な状況があれば、保護者の判断で自宅待機させ、その ことを学校に連絡してください。 (TEL 39-1211) 3.東 海 地 震 注 意 情 報 ・予 知 情 報 (警 戒 宣 言 )発 令 の 場 合 ☆注意情報・予知情報(警戒宣言)が発せられた場合、次のように対応します。 (1)在校中・・・ただちに授業を中止し、学校で待機をさせ、保護者との連絡を取り、迎えを 待ちます。注意情報・予知情報が解除されたり、安全が確保されたりした場合、 速やかに帰宅させます。 (2)登下校中の場合・・・安全を確保した後、登校か帰宅する。その後連絡をとること。 (3)在宅中の場合・・・・ 「休校」とします。登校させないでください。 ☆大きな地震発生時や、津波警報等が発令された場合も、上記に準じます。 4.その他の警報、注意報が発令された場合や、特に警報や注意報が発令されていなくても生徒の登 校に危険が予想される場合 ・保護者の判断をもとに、地区でまとまって、または個人で登校を見合わせ安全を 期してください。 ・この場合は、登校を見合わせた地区名、生徒名、危険箇所または危険が予想され る地域等を学校に早急にお知らせください。 ・バス通学者は、バスが不通の場合、登校しないでください。 5.始業後に警報等が発令された場合 災害時お迎えカードに記載していただいた内容を適用します。 警報の適用される地域 三重県全域 または 三重県南部 または 伊勢志摩地方
© Copyright 2024 ExpyDoc