議 会 要 覧

表紙
平 成 2 2 年 度
議
会
要
覧
《福満虚空蔵尊圓蔵寺》
福島県河沼郡柳津町議会
柳津町民憲章
柳
津
町 民
憲
章
○ 自然を愛し美しい町をつくりましょう
○ 健康で働き豊かな町をつくりましょう
○ 親切をつくし明るい町をつくりましょう
○ きまりを守り住みよい町をつくりましょう
○ 教養をたかめ文化の町をつくりましょう
町
の
シ ン
町 の 花 「
ボ
桐
ル
」
町 の 鳥 「ウグイス」
町 の 木 「
柳
」
(昭和50年11月制定)
-1-
目次
目
次
Ⅰ
町
勢
1. 町 の 概 要――――――――――――――――――1
2. 人 口 及 び 世 帯 数――――――――――――――――――1
3. 産
業――――――――――――――――――2
4. 土 地 利 用――――――――――――――――――2
5. 文 教 施 設――――――――――――――――――3
6. 社 会 教 育 施 設――――――――――――――――――3
7. スポーツ、レクリエーション施設―――――――――――3
8. 社会福祉、その他の施設―――――――――――――――3
9. 財
政――――――――――――――――――4
10. 町の行政機構と職員数――――――――――――――――6
Ⅱ 議会の概要
1. 議
員
数――――――――――――――――――7
2. 任
期――――――――――――――――――7
3. 党 派 別 内 訳――――――――――――――――――7
4. 年 齢 別 議 員 数――――――――――――――――――7
5. 在職年数別議員数――――――――――――――――――7
6. 議 会 の 構 成――――――――――――――――――8
7. 任期 正副議長等――――――――――――――――――8
8. 委
員
会――――――――――――――――――8
9. 議 会 活 動――――――――――――――――――9
10. 議 案 の 議 決 状 況――――――――――――――――――11
11. 予 算 の 審 議 方 法――――――――――――――――――12
12. 決 算 の 審 議 方 法――――――――――――――――――12
13. 一 般 質 問――――――――――――――――――13
14. 報
酬――――――――――――――――――14
15. 平成22年度議会当初予算――――――――――――――15
16. 議 会 広 報 活 動――――――――――――――――――15
17. 会 議 録 の 調 製――――――――――――――――――16
18. そ の 他 の 事 項――――――――――――――――――16
19. 議 会 議 員 名 簿――――――――――――――――――17
20. 執 行 機 関――――――――――――――――――18
-2-
Ⅰ
町
勢
1.町の概要
柳津町は福島県の西南部に位置し、176.07k㎡(東西に 15km、南北
に 25km)の面積を有する農村であり、会津若松地方広域市町村圏の一
翼を担っています。また、新潟市といわき市を結ぶ国道 49 号線が通過
しており、平成 4 年 10 月には磐越自動車道会津坂下インターが町の中
心より5km の地区に開通し、更に、平成9年 10 月には新潟、いわき
間全線が開通となりました。
また、平成 14 年4月より、広域農道全線が開通し、会津若松市まで
の時間が短縮されました。
周辺部との位置関係は、会津地方の経済・産業の中心地である会津若
松市より約 30km(車で 40 分)、県庁所在地である福島市より約 80km
(車で 2 時間)、首都東京からは東北新幹線(郡山駅まで 1 時間)・磐越
西線(郡山∼会津若松まで 1 時間)を経て、只見線会津柳津駅まで
約 3 時間 30 分の距離にあります。
平成 7 年 5 月に、単機出力では我が国最大の柳津西山地熱発電所
(65,000kW)が運転を開始しています。また、平成 9 年 10 月に世界的
版画家の斎藤清先生の作品を展示する「やないづ町立斎藤清美術館」が
オープンしました。さらに、平成17年4月29日に道の駅「会津柳
津」地内に足湯施設・石生前遺跡から出土した縄文土器展示施設を設
けた観光休憩施設がオープンしました。
2.人口及び世帯数
本町の人口世帯数は年々減少しており、昭和50年時点で人口
6,013人、世帯数1,458世帯であったが、平成17年10月で
は、 4,260人、1,317世帯となっている。
区
分
調査期日
昭和30年合併時
昭和50年(国調)
昭和60年(国調)
平成 7 年(国調)
平成12年(国調)
平成17年(国調)
平成21年4月(住基台帳)
平成22年4月(住基台帳)
《 人 口 の 推 移 》
人
世 帯 数
(戸)
総
数
1,531
1,458
1,469
1,398
1,379
1,317
1,368
1,353
9,709
6,013
5,519
5,136
4,669
4,260
4,250
4,171
-1-
口(人)
男
4,634
2,848
2,664
2,497
2,274
2,072
2,074
2,036
女
5,075
3,165
2,855
2,639
2,395
2,188
2,176
2,135
3.産
業
(1) 第1次産業
農 業 粗 生 産 額
7億4,000万円
米
4億5,000万円
(内 訳)
そ の 他
2億9,000万円
(農林水産統計より)
(2) 第2次産業
工
場
数
9事業所
従
業
員
数
281名
製 造 出 荷 額
20億2,904万円
(工業統計より)
(3) 第3次産業
商
店
従
業
員
販
売
数
78店舗
数
242名
額
25億5,900万円
(商業統計より)
◎観光客入り込み数
平 成 1 8 年
816,940人
平 成 1 9 年
975,180人
平 成 2 0 年
934,431人
平 成 2 1 年
1,159,999人
(観光客数調査より)
4.土地利用(全体的概要)
本町の平成21年の土地利用は、総面積の86.7%が森林で、耕地は
7.0%、宅地は0.5%と低くなっている。
土地の種目別面積
(単位:ha)
区
分 総 面 積 森
林
田
畑
宅
地 そ の 他
17,607
15,246
515
720
93
1,033
面
積
100%
86.6%
2.9%
4.1%
0.5%
5.9%
割
合
(固定資産概要調書,福島県森林・林業統計書より)
-2-
5.文教施設
○ 柳津町立柳津小学校
○
〃 西山小学校
○ 柳津町立柳津中学校
○
〃 西山中学校
○ 学校給食センター
6.社会教育施設
○ 柳津公民館
○ 西山公民館
○ 西山地域住民交流センター
○ やないづ町立斎藤清美術館
○ 地域活性化施設「やないづふれあい館」
7.スポーツ・レクリエーション施設
○ 柳津町B&G海洋センター・体育館・武道館
○ 柳津町B&G海洋センター艇庫
○ 柳津運動公園(野球、テニス、陸上、サッカー、etc)
○ 柳津温泉スキー場
○ 柳津町森林公園
○ すぱーく柳津(屋内ゲートボール場)
8.社会福祉、その他の施設
○ 柳津保育所
○ 西山保育所
○ 柳津町国民健康保険診療所
○
〃
西山出張所
○ 健康福祉プラザ銀山荘
○ 柳津デイサービスセンター
○ 高齢者生活福祉センター「のぞみ」
○ 特別養護老人ホーム「福柳苑」
○ つきみが丘町民センター
○ 観光物産館「清柳苑」
○ 西山温泉山村公園「せいざん荘」
○ 憩いの館「ほっと in やないづ」
○ 観光休憩施設「ほっとin まちなか」
-3-
9.財
政
(1)平成22年度一般・特別会計当初予算
区 分
平成 22 年度 平成 21 年度
会 計 別
一
般
会
(単位:千円,%)
前
年
比
較
対
比
計
3,590,000
3,550,000
40,000
1.1
土地取得事業特別会計
13,800
13,800
0
0.0
老人保健特別会計
50
3,200
△3,150
△98.4
事業勘定
584,500
612,000
△27,500
△4.5
施設勘定
80,000
77,000
3,000
3.9
後期高齢者医療特別会計
53,600
56,400
△2,800
△5.0
介護保険特別会計
405,400
402,000
3,400
0.8
簡易水道事業特別会計
133,500
197,000
△63,500
△32.2
8,400
12,900
△4,500
△34.9
79,500
80,000
△500
△0.6
下水道事業特別会計
73,500
89,500
△16,000
△17.9
簡易排水事業特別会計
3,200
2,500
700
28.0
林業集落排水事業
特
別
会
計
6,400
3,000
3,400
113.3
5,031,850
5,099,300
△67,450
△1.3
国民健康
保険事業
特別会計
町営スキー場事業
特
別
会
計
農業集落排水事業
特
別
会
計
計
(2)財源内訳(平成22年度一般会計当初予算)
区 分
区 分
金
額
比 率
種 別
種 別
(単位:千円,%)
金
額
比 率
自 主 財 源
709,698
19.8
依 存 財 源
2,880,302
80.2
内、町
387,501
54.6
内,地方交付税
1,600,000
55.5
税
-4-
(3)平成22年度一般会計当初予算
歳
入
款
予算額
構成比
(単位:千円,%)
出
予算額
構成比
歳
款
税
387,501
10.8 1.議
会
費
48,640
1.4%
2.地方譲与税
63,000
1.8 2.総
務
費
690,022
19.2%
800
0.0 3.民
生
費
544,377
15.2%
200
0.0 4.衛
生
費
130,724
3.6%
100
0.0
5.農 林 水
産 業 費
311,878
8.7%
1.町
3.利 子 割
交 付 金
4.配 当 割
交 付 金
5.株式等譲渡
所得割交付金
6.地方消費税
交 付 金
7.自動車取得
税 交 付 金
8.地 方 特 例
交 付 金
9.地方交付税
31,000
0.9 6.商
工
費
122,142
3.4%
12,000
0.3 7.土
木
費
339,326
9.4%
7,600
0.2 8.消
防
費
127,896
3.6%
1,910,000
53.2 9.教
育
費
582,372
16.2%
害
旧 費
6,000
0.2%
10.交通安全対
策特別交付金
11.分担金及び
負 担 金
12.使用料及び
手 数 料
32,035
0.9 11.公
費
664,484
18.5%
41,081
1.1 12.諸 支 出 金
1
0.0%
13.国庫支出金
252,290
7.0 13.予
22,138
0.6%
14.県 支 出 金
212,212
5.9
15.財 産 収 入
7,482
0.2
3,590,000
100.0
800
0.0
16.寄
付
金
420
0.0
17.繰
入
金
84,612
2.4
18.繰
越
金
45,000
1.3
19.諸
収
入
48,567
1.4
債
453,300
12.6
3,590,000
100.0
20.町
歳 入 合 計
10.災
復
債
備
費
歳 出 合 計
-5-
10.町の行政機構と職員数
定数97名
総
町
長
副 町 長
現数83名
務
課
総
企
税
西
保
国
住
保
観
農
建
上
長
町
民
課
長
保
育
所
長
地域振興課長
会 計 管 理 者
(出 納 室 長 兼 務)
教育委員会
議
教 育 長
会
育
課
長
公
民
館
長
山
健
保
民
光
林
下
政
所
生
療
祉
工
興
道
納
学 校 教 育
給食センタ
美 術 館
生 涯 学 習
班
班
班
班
班
所
班
班
班
班
班
班
6
5
4
2
6
3
5
10
5
7
6
3
班
1
班
ー
班
班
2
3
2
4
事務局
1
選 挙 管 理 委 員 会
事務局
1
(総務班兼務)
農
事務局
1
(農林振興班兼務)
事務局
1
(議会事務局兼務)
業
監査委員
事 務 局
事務局長
教
出
画
務
財
務
支
衛
診
福
育
商
振
設
水
委
員
会
事務局長
-6-
Ⅱ
議会の概要
1.議員数(4月1日現在)
①法 定 数
14名
②条例定数
10名
③現 在 数
9名(1名欠員)
2.任 期
平成20年3月31日から
平成24年3月30日まで
3.党派別内訳(4月1日現在)
党 派
無 所 属
合
性 別
男
計
9
9
9
9
女
計
4.年齢別議員数(4月1日現在)
30~40 40~50 50~60 60~70
区分
歳未満 歳未満 歳未満 歳未満
男
70 歳
以上
合計
平均
年齢
1
2
0
4
2
9
58.9
1
2
0
4
2
9
58.9
最年長 最年少
73
女
計
5.在職年数議員数(4月1日現在)
8 年~12 年
区分 4 年未満 4 年~8 年未満
未満
男
12 年以上
合
計
5
3
1
0
9
5
3
1
0
9
女
計
-7-
39
6.議会の構成
┌─総務文教常任委員会
│
┌─常 任 委 員 会─┤
│
│
│
└─産業厚生常任委員会
│
町議会─┤
│
│
┌─議会運営委員会
│
│
└─その他委員会─┼─議会広報編集委員会(総務文教常任委員会の
│
委員が兼任)
└─全員協議会
(一部事務組合等議員)
○ 会津若松地方広域市町村圏整備組合議会
○ 柳津町監査委員
7.任
期(正副議長等)
○ 議長・副議長の任期
申合せにより
○ 常任委員の任期
条例により
○ その他の委員
上記に準じる
8.委 員 会
①常任委員会
委 員 会
名
定 数
総務文教常任委員会
5
産業厚生常任委員会
5
1名
1名
2年
2年
所 管 事 項
総務課、出納室の分掌に関する事項、議会、
選挙管理委員会、監査委員の所属する事項
並びに教育委員会の所管に属する事項及び
その他の常任委員会に属さない事項
町民課、地域振興課の分掌に関する事項及
び農業委員会の所管する事項
-8-
②その他の委員会
(ア)議会運営委員会 4名
設
置 昭和54年1月1日
委員構成 各常任委員長及び常任委員会ごとに選任された委員2名
(委員会には、議長も出席し発言することはできるが表決
に加わることはできない)
任
期 2年
所管事項 会期の決定、議事日程、緊急質問の取り扱い、特別委員
会の設置に関すること、議会の条例・予算等に関するこ
と、行事等に関すること、その他議長からの諮問事項
開 催 日 定 例 会……7日前頃
臨 時 会……当 日
(イ)議会広報編集委員会 5名
委員構成 総務文教常任委員会の委員が兼任
任
期 2年
所管事項 議会広報発行に関する事項
(ウ)特別委員会
必要により設置
(エ)議会事務局
昭和35年5月1日設置
職員数
2名(町監査委員書記兼務)
9.議会活動
① 定 例 会 (平成21年1月∼12月)
区 分
開
会
閉
会
会
期
会議日数
第1回
3月10日
3月19日
10
3
第2回
6月23日
6月25日
3
2
第3回
9月10日
9月18日
9
2
第4回
12月15日
12月18日
4
2
-9-
備
考
② 臨 時 会 (平成21年1月∼12月)
区 分
開
会
閉
会
会
期
会議日数
第1回
2月10日
2月10日
1
1
第2回
4月20日
4月20日
1
1
第3回
5月14日
5月14日
1
1
第4回
5月29日
5月29日
1
1
第5回
7月30日
7月30日
1
1
第6回
8月18日
8月18日
1
1
第7回
11月12日
11月12日
1
1
第8回
11月25日
11月25日
1
1
③ 委員会開催状況(平成21年1月∼12月)
区
分
委 員 会 名
開催日数
総務文教常任委員会
4
産業厚生常任委員会
5
議会運営委員会
全 員 協 議 会
議会広報編集委員会
予算特別委員会
決算特別委員会
12
19
5
5
2
備
備
考
議長選挙
考
常任委員会
そ
の
他
- 10 -
総務文教常任委員が兼任
10.議案の議決状況(平成21年1月∼12月)
定 例 会
件
区
分
数
町 長 提 出
条例
予算
第1回
9
22
第2回
3
7
第3回
3
9
第4回
3
8
計
18
46
定 例 会
区
分
第1回
1
29
2
8
14
4
3
15
1
4
15
16
73
決算 その他
1
1
件
例 意見書
条
原案
可決
結
修正
可決
数
議 その他
決
原案
承認
果
原案
同意
否決
1
2
−
結
原案可決
議 員 提 出
4
4
第3回
2
2
第4回
1
6
−
果
否
決
第2回
計
−
7
−
臨
件
時
区
分
条
例
1
2
1
8
−
結
原案 原案
可決 承認
果
原案
否決
同意
数
予
算
決
算
その他
会
第1回
2
1
4
7
6
長
第3回
1
1
1
4
2
4
提
町
第2回
第4回
3
6
出
第5回
2
- 11 -
第6回
第7回
1
第8回
5
計
8
臨
区
分
時
条
件
例
1
1
2
2
1
5
4
予
算
−
決
11
数
算 その他
15
4
結
原案可決
4
−
果
否
決
第1回
会
第2回
第3回
第4回
1
1
議
第5回
員
第6回
提
第7回
第8回
出
計
1
−
−
−
11.予算の審議方法
①当初予算は特別委員会を設置し、付託審議とする。
②補正予算は本会議で審議する。
12.決算の審議方法
特別委員会を設置し、付託審議とする。
- 12 -
1
−
13.一般質問
定 例 会
(平成21年 1 月∼12月)
人
数
件
数
日
数
第 1 回
7
17
1
第 2 回
6
12
1
第 3 回
5
11
1
第 4 回
5
12
1
計
23
52
4
14.報
酬
(1)議員の報酬
改
定
年
月
(単位:円)
日
議
長
副 議 長
議
員
昭和63年4月1日
182,000
150,000
135,000
平成 元 年4月1日
200,000
165,000
148,000
平成 3 年1月1日
218,000
180,000
162,000
平成 5 年1月1日
242,000
199,000
179,000
平成 7 年1月1日
250,000
206,000
185,000
平成 9 年1月1日
262,000
212,000
190,000
平成11年1月1日
266,000
215,000
193,000
平成12年4月1日
234,000
189,000
169,000
平成20年4月1日
266,000
215,000
193,000
※平成20年4月1日より平成21年3月31日まで10%報酬を
減額していた。
※平成20年4月1日より議員の費用弁償の支給を廃止している。
- 13 -
(2)3役の報酬
改
定
年
月
日
町
副 町 長
(収入役)
(助 役)
長
教 育 長
昭和63年4月1日
520,000
432,000
405,000
395,000
平成 元 年4月1日
570,000
465,000
430,000
427,000
平成 3 年1月1日
620,000
500,000
465,000
465,000
平成 5 年1月1日
686,000
554,000
515,000
515,000
平成 7 年1月1日
708,000
573,000
533,000
533,000
平成 9 年1月1日
727,000
588,000
547,000
547,000
平成11年1月1日
739,000
598,000
556,000
556,000
平成19年4月1日
739,000
598,000
−
556,000
※町長は20%、副町長と教育長は10%それぞれ報酬を減額している。
- 14 -
15.平成22年度議会当初予算
節 区
分
金
額
1.報
酬
2.給
料
3.職員手当等
4.共
7.賃
9.旅
済
費
金
費
10.交 際 費
11.需 要 費
12.役
務
費
14.使用料及び
賃 借 料
19.負担金補助
及び交付金
合
計
説
(単位:千円)
明 (円)
21,984 議員報酬
議 長
266,000
年 額
副議長
215,000
年 額
議 員
193,000 7人年額
9,081
職員2人分
11,223
議員分
職員分
3,536
議員共済町負担金
40
運転手賃金
1,210
議員旅費
議員行政調査費
普通旅費
250
議長交際費
464
消耗品費
印刷製本費
燃料費
食料費
430
筆耕翻訳料
広告料
30
車借上料
有料道路通行料
392
議長会負担金
只見川電源流域町村議会議長
連絡協議会負担金
全国森林環境水源税創設促進
議員連盟負担金
48,640
3,192,000
2,580,000
16,212,000
9,081,000
6,426,000
4,797,000
3,536,000
40,000
436,000
630,000
144,000
250,000
123,000
283,000
48,000
10,000
390,000
40,000
10,000
20,000
362,000
10,000
20,000
16.議会広報活動
○『やないづ議会だより』
年 4 回(定例会後発行)A4判 平均10頁 1,600部
○配 布
町内各世帯(区長が各戸に配布)及び関係官公庁、交換市町村
- 15 -
17.会議録の調製
定例会
全文録音テープを業者に委託し作成。議員、関係
者に配布。
全文録音テープを反訳し議員、関係者に配布。
要点記録のみ
臨時会
委員会
18.その他の事項
①一般質問の方法
通告制、質問者
制限なし、回数
関連質問
認めない、通告締切日
質問順序
通告順
②議案の配布
定例会
臨時会
演壇1回自席2回
議運の2日前
開会日6日前まで配布
当日配布
③議会運営委員会
定例会の7日前頃
臨時会は当日
④請願・陳情の処理
・郵送された陳情は、議長及び議会運営委員会に諮り処理する。
・定例会に諮り所管の常任委員会に付託
・紹介議員、執行部担当者の説明を求め審査する。
・審査については、議運の前日までのものとする。
- 16 -
19.議会議員名簿
議席
職 名 氏
番号
名
所属政党
議
会
に
お
け
る
役
職
1
議
員
横田善郎
無 所 属
総務文教常任副委員長、町監査委員
2
議
員
菊地
正
無 所 属
産業厚生常任委員、議会運営副委員長
3
議
員
羽賀
弘
無 所 属
産業厚生常任委員
5
議
員
鈴木吉信
無 所 属
産業厚生常任副委員長、広域圏議員
6
議
員
小林
功
無 所 属
総務文教常任委員長、議会運営委員
7
議
員
荒明正一
無 所 属
産業厚生常任委員長、議会運営委員
8
議
員
伊藤
毅
無 所 属
総務文教常任委員、議会運営委員長
9
副議長
磯部静雄
無 所 属
産業厚生常任委員
10
議
田崎為浩
無 所 属
総務文教常任委員
長
- 17 -
20.執行機関
①町部局
職
名
町
副
町
氏
名
備
長
井
関
庄
一
長
田
崎
幸
一
総 務 課 長
新 井 田 健 一
町 民 課 長
矢
部
良
一
保 育 所 長
岩
佐
節
子
地域振興課長
佐
藤
静
穂
出 納 室 長
齋
藤
勇
雄
②教育委員会
職
名
氏
選挙管理委員会書記長兼務
農業委員会局長兼務
名
備
教育委員長
寄
教
新 井 田 明 義
町立美術館長兼務
教 育 課 長
伊
給食センター所長兼務
公 民 館 長
長 谷 川 富 雄
育
長
③議会事務局
職
名
金
藤
光
氏
正
名
柳津公民館長、西山公民館長、海洋センタ
ー所長兼務
備
新 井 田
敏
監査委員事務局長兼務
書
鈴
雄
監査委員事務局書記兼務
木
考
勉
議会事務局長
記
考
貴
- 18 -
考
福
島
県
柳
津
町
議
会
事
務
局
〒969−7201
福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234番地
TEL
FAX
0241(42)2390
0241(42)3475