田中昌彦師範・特別講習会のご案内

田中昌彦師範・特別講習会のご案内
下記の要領で「田中昌彦師範の特別講習会」と「審判講習会」を同時に開催いたします。
めったにできない企画ですので、各位(特に審判員)ふるってご参加願います。
日時: 2 月 22 日(日)13:00~17:00(師範講義に続き審判講習会)
【講習内容と構成】
第一部 (2 時間) 講習・講演 テーマ「武道空手の作法と心」
第二部 (2 時間) 審判員講習 「試合(形・組手)の判定の仕方」
受付: 12 時より(12 時半までに済ませて準備してください)
場所: 伊勢原総合体育館・武道場
参加費: 1,000 円 (保護者の見学:500 円 → つり銭の無いように願います)
【趣旨概要】
私たちの修業する日本空手協会の空手は生涯武道としての「武道空手」です。スポーツ
空手との違いは支部長各位におかれましては充分ご承知のことと思いますが、各支部で稽
古をする会員たちの中にはその違いが良く理解されていない場合もあります。特に各種の
競技会に参加する選手たち(特に子どもたち)にとっては、スポーツ空手(空手連盟)の
競技ルールや作法が違うことからくる「混乱」や「思い違い」が生じているのではないか
と危惧します(例えば、武道の競技では勝ってもガッツポーズなどはしないといったこと)
。
また選手だけでなく審判員にとっても、形や組手の審判基準をどこにおいていいのか迷
う場面が多々あると思います。例えば、形の試合では下半身を観ずに手先の技や派手なパ
フォーマンスに目をとられて得点したり、組手ならば「極め」の有る無しが見極められず
に、触れただけの技や制御の無い技に旗をあげてしまったりといったことがあるかと思い
ます。これらの見極めに役立つお話を(実演を交えて)我が空手協会の至宝でもあり武道
家である田中昌彦師範にお願いすることになりましたので、選手・審判員はもちろん、多
くの会員の方にご参加いただきたくお願い申し上げます。お申し込みは支部単位で。
添付した申し込みファイル(エクセル)に参加者氏名と年齢、審判資格の有無を記載して、
2 月 16 日(月)までに企画部に送信願います([email protected])
。参加費の支払い
は当日の現金と引き換えにチケットをお渡ししますので、つり銭の無いように(特に保護
者の見学代は 500 円玉でお願いします)
。
※ 後半 2 時間で「模擬試合」を行いますので、その時の選手と審判員を希望する方は外
当欄に○をしてください。審判員は特によく「審判規約」を勉強しておくこと。