平成27年度 入学説明要頄 柏原市立堅下北中学校 〒582-0019 柏原市平野2丁目403番地の1 TEL 072-973-0065 FAX 072-973-0057 ホームページアドレス http://www.katashimokita-j.city.kashiwara.osaka.jp/ E-mailアドレス [email protected] 目次 本校の教育方針 ························································ 2 新入生の皆さんへ ····················································· 4 入学までの予定 ························································ 6 校時表(平成27年度予定) ······································ 7 生徒指導についてのお願い ········································· 8 生徒会組織······························································· 9 部活動について(平成26年度) ····························· 10 服装について························································· 12 入学式までに準備しておくもの ································ 15 制服・上靴・体操服などの取扱店 ····························· 17 堅下北中学校通学路 ··············································· 18 健康と安全について ··············································· 19 学校諸費用の口座振替について ································ 21 就学援助制度について ············································ 23 学生割引証の発行について ······································ 23 給食の開始について ··············································· 24 1 本校の教育方針 1.学校教育目標 「生きる力」を身につけ、生涯にわたり、心豊かに、たくましく、主体的に生きる生徒 の育成に努める。 2.めざす生徒像(小中一貫教育の3校共通) (1)確かな学力(自ら考える力)をもつ子ども (2)豊かな心(やさしさ、共生する力)をもつ子ども (3)豊かな社会性(コミュニケーション力)をもつ子ども 3.めざす教師像 (1)自らを拓き、自らの使命を自覚し、自らの変革をめざす教師 (2)生徒のしんどさを共感し、指導・支援に情熱を注ぐ教師 (3)地域・保護者と連帯し、ともに生徒の育成に努める教師 4.本年度の重点目標 (1)授業で勝負しよう。 (2)生徒の心と身体を育てよう。 (3)学校を開こう。 5.目標達成のための具体的方策 ~9年間を見通した小中一貫教育の推進を通じて~ (1)小中学校の連携を推進し、 「わかる授業」「楽しく学べる授業」を工夫・改善し、 学力の向上をめざす。 ◆基礎・基本の確実な定着を図る。 ・補習学習の充実 ・習熟度別尐人数授業やTT授業の推進 ◆学習意欲の向上を図る。 ・肯定的評価活動の推進 ・生徒の興味の喚起 ◆授業研究に力を注ぐ。 ・校内研究授業の実施 ・教員相互の自主的な授業公開や参観 ・「授業のプロ」の自覚 2 (2)豊かな心とたくましい身体を育成する。 ◆心に響く生徒指導、教育相談を推進する。 ・自尊感情を高める肯定的評価活動の推進 ・集団作りの推進(班活動の充実) ◆自主・自立的な特別活動を推進する。 ・自治組織としての生徒会活動 ・部活動の充実 ◆道徳教育を充実させる。 ・副読本、心のノートの活用 (3)信頼される学校をめざす。 ◆学校からの情報発信を進める。 ・通信類の積極的発行 ・時宜を得たホームページの更新 ◆地域の教育資源や人材を活用する。 ・総合的な学習の時間、体験学習、道徳等へのゲストティーチャーの積極的活用 ◆学校教育自己診断の結果や学校評議員会の意見を活用する。 ・自己評価、外部評価を取り入れたPDCAサイクルの確立 3 新入生の皆さんへ (※児童向け入学説明会資料の一部) 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 皆さんは、小学校の課程を終えられ、4月からは、中学生です。 そこで、中学校の生活の様子や、入学されるまでに準備しなければならないこ と等をお知らせしますので、繰り返しよく読んで、入学に備えてください。 1.新1年生として ①中学生として、早く集団生活に慣れるとともに、集団生活をよりよくするため、努 力する人になろう。 ②各自の適性と能力を伸ばすとともに、目標を掲げて、自分の力で学習する習慣を早 くつけよう。 ③柏原市立堅下北中学校の生徒であるという自覚をもって、中学生の本分を忘れない ようにしよう。 ※中学時代に皆さんの心身は急速に成長します。強い心と身体をつくるよう心がけま しょう。3年生になると、進路が大きな課題となってきます。お互いに手を取り合 って、しっかり頑張りましょう。 2.学習内容について ・教科は9教科(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術家庭、英語) と総合的な学習の時間、道徳、特別活動です。学年によって時間数が異なります。 また時間割は学期ごとに変わります。教科によって、担当の先生が変わるので、先 生の話をよく聞き、気をゆるめず授業を受けることが大切です。 3.学校内外の生活について ・皆さんが生活するためには、いろいろな規則が必要です。学校には、服装や学校内 外の生活についての「きまり」である「校則」があります。 「きまり」や「ルール」 を守って、お互いに気持ちのよい生活を送るようにしましょう。 4.生徒会活動について ・皆さんは入学と同時に「柏原市立堅下北中学校生徒会」のメンバーになります。本 校の生徒会は、皆さんが規律ある楽しい学校生活を送るために、生徒議会や各専門 委員会で、いろいろなことについて話し合い、活動しています。 5.学級会活動について ・学級は学校における皆さんの家庭のようなものです。学級の人たち全員が、お互い に助け合い、人権を尊重し、みんなが協力し、話し合って、よりよい学級をつくる よう努力しましょう。 4 5 入学までの予定 1.新入生への入学説明会について ・日時 …平成27年 3月20日(金)午後1時30分~3時(予定) ・集合時間 …午後1時20分 ・集合場所 …堅下北中学校 体育館 ・持参物 …体育館シューズ、筆記用具 ・実施内容 …出席確認、配布物の配布、入学説明 ・下校 …午後3時頃 2.入学式について ・日時 …平成27年 4月 7日(火)午前9時開式 ・新入生の登校 …午前8時20分(玄関前に集合) (午前8時10分に玄関前に、組分けの発表を掲示します。 ) ・服装 …男子:詰襟学生服 女子:セーラー服 ・通学用下靴 …白を基調とした運動靴(ひもつき)、ひもは白色のもの ・頭髪 …男女とも中学生らしい清楚な髪型 ・持参物 …上靴、筆記用具、通学用カバン 6 校時表(平成27年度予定) 通常授業 集会時 ~8:30 朝読書準備 8:30~8:35 朝読書(出席確認) 8:35~8:45 朝学活 8:45~8:50 第1時限 8:50~9:40 休憩 9:40~9:50 第2時限 9:50~10:40 休憩 10:40~10:50 第3時限 10:50~11:40 休憩 11:40~11:50 第4時限 11:50~12:40 給食 12:40~13:15 昼休憩 13:15~13:35 授業準備 13:35~13:40 第5時限 13:40~14:30 休憩 14:30~14:40 第6時限 14:40~15:30 清掃 15:30~15:45 終学活 15:45~16:00 下校 16:00~ 登校(校門通過) 集会準備 ~8:30 8:30~8:35 学校集会 8:35~9:00 登校(校門通過) 9:10~9:55 9:55~10:05 10:05~10:50 10:50~11:00 11:00~11:45 11:45~11:55 11:55~12:40 12:40~13:15 13:15~13:35 13:35~13:40 13:40~14:30 14:30~14:40 14:40~15:30 15:30~15:45 15:45~16:00 16:00~ ※最終下校時間(校門通過時間) 4,5,6,7,8,9月…18時00分 10月…17時30分 11,12,1月…17時00分 2,3月…17時30分 ※保護者の承諾をいただき、クラブ活動の時間を1時間延長する場合があります。 7 生徒指導についてのお願い 中学校での3年間で、子どもたちは目ざましいほどの心身の成長を遂げます。しかし、 その成長の過程は一様ではなく、思春期特有の心の動揺を繰り返しながら、複雑な経過 をたどる場合も尐なくありません。心豊かでたくましい子どもの育成をはかるために、 保護者の皆さまのご協力をいただきながら、学校とご家庭が連携して、子どもの指導に あたっていきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 学校では、子どもの指導に全力をあげて、取り組んでまいります。お子様のことで、 何か気付かれたことや、相談等がありましたら、遠慮なく学校にご相談、ご連絡くださ い。 ご家庭でも、子どもの様子をよく見ていただき、声かけや会話を心がけていただきた いと思います。次の例などを参考にしていただければ幸いです。 【規律正しく、明るい学校生活をおくるために】 ①始業は8時35分です。8時30分には校門を通過できるように、登校させてくださ い。 ②登下校時、通学カバンを使用させてください。 ③登下校の買い食いは禁止です。 ④学習に不必要ものは持ってこさせないでください。(特に携帯電話) ⑤登下校時、指定された通学路を通るようにしてください。自転車での通学は禁止です。 ⑥欠席、遅刻をするときは、8時20分までに担任まで電話連絡してください。また、 早退や欠課をするときは、生徒手帳に理由を記入し、担任まで届けてください。 ⑦頭髪については、男女とも中学生らしい清楚な髪型となっています。 ⑧お子様の健全育成のため、保護者の皆さまも生徒手帳に十分目を通してください。ま た、担任、部活動担当の先生とも連絡を密にして、無断欠席をしたり、帰宅時間がで たらめにならないように注意してください。 ⑨登下校および校内における服装は、制服とします。ただし、行事等で体操服登校を指 示する時もあります。 8 生徒会組織 1.生徒会組織 生徒議会 本部役員 各クラスの学級委員・専門委員長 専門委員会 ・風紀委員会 ・美化委員会 ・保健委員会 ・体育委員会 ・図書委員会 ・園芸委員会 学年生徒会 1 2 3 生徒総会 学級会 年 年 年 2.各委員の主な仕事内容 学級委員 生徒議会(月1回)に出席して、学級の意見を伝えるとともに、議会の活 動を学級に伝える。学級のリーダーとして、学級会の司会・進行をすると ともに学級をまとめる。 風紀委員 生徒心得などが守られているかの点検。 挨拶運動を中心とした週番任務。挨拶啓発ポスターの制作・掲示 美化委員 校舎内外の美化活動(清掃用具の点検、ポスターの制作・ワックスがけ・ 教室点検・行事の美化活動) 保健委員 健康安全のための啓発活動 各種アンケートの実施、まとめの発表。 体育委員 スポーツテスト・体育的行事等の準備及び運営。 体育の授業準備。 図書委員 学校図書室の運営事務と図書の管理。 図書購入希望調査や読書アンケートの実施。 園芸委員 福祉活動などのための花を植え、その世話をする。 9 部活動について(平成26 年度) 人生の中で、最も成長の著しい中学時代に、部活動を通じて、心身を鍛えることは、 意義深く、素晴らしいことです。平成25年度の本校の部活動は、次の通りです。 1.運動部 クラブ名 顧問名 活動日 活動時間 準備物 大会等 活動内容 備考 男子ソフ 村田 月~金(休日 冬は5時半 テニスシュー 柏原大会4月8月3月 基礎練習 公式戦、練習試合などで休日も練習す トテニス 高江洲 も行う時あ 夏は6時半頃まで ズ、ラケット 中河内大会5月9月 ストローク、サーブ、レシーブ、 ることもある。時間延長もある。 女子ソフ 榎 り) 府大会7月11月 ボレー、スマッシュ、試合練習な グラウンド(テニスコート)で活動す トテニス 安藤 雨の日はなし ど る。努力を惜しまず、熱心に取り組め る人を望む。 嶋田 サッカー 宮川 火~日 6時半または7時まで 落合 スパイクは各自で 中河内大会5月、府大会6、7月 練習は実際に上級生に混じってボールを扱 夏、冬、春休みとも練習をします。新1年生も4月 購入する。 知事杯8月、府新人戦9、10月 い、ボールコントロール、ボディバランスな からA戦で試合に出場できるかもしれません。 練習着は後日伝え 中河内新人戦12月 どのテクニックを身につけることを中心に行 グラウンドで活動する。 ます。 八尾・柏原大会3月 う。朝7時半より8時まで朝練をする。日祝 毎日の練習にまじめに参加する人を望む。 日に月平均5~6回試合がある。 女子ソフト 金城 月~金(休日も ボール 浦瀬 行う時あり) 夏は6時半、冬は5時半 グラブ、スパイク、 柏原大会、中河内大会 1年生は基本を中心に練習している。 公式戦、練習試合などで休日も練習、 練習ユニフォーム 府大会 試合のためにたくさんの学校と交流してい 延長あり。グラウンドで活動する。 る。 先輩の中にも未経験で入部した者もいたが、毎試合 レギュラーとして活躍している。 準硬式野 荒井 シーズン(3月~ シーズン中は6時半または グラブ、スパイク、 柏原大会4、5、10、11月 1年生は、1年間基礎体力作りを中心とした グラウンドで活動する。 球 花田 11月) 7時 ユニフォーム一式 中河内大会3、7、8月 メニュー。同時に用具整理、グランド整備を 休日には練習、練習試合を行うことも オフシーズン (オフシーズンは6 帽子(各自で購 府大会4,5,8,10,11 覚える。 ある。 (12月~2月) 時頃) 入)、学校で紹介 月 ボールが大きく重いので、体力にあった練習 毎日、休まず熱心に取り組める人を望む。 します。 男子卓球 剣道 楠本 月~土(休日も 藤原 行う時あり) 大橋 月~土 山口 バドミン 野本 月~土(休日も トン 吉原 行う時あり) 片岡 6時半 を行う。 ラケット、体育館 柏原大会7、12月 基本練習、多球練習、試合、自己能力を高め シューズ 中河内大会5、7、12月 る。 夏は6時半、冬は6時 竹刀、胴着、は 柏原大会 素振り、基本練習、実践稽古、掛 前まで かま(防具は学 中河内大会 かり稽古など 校にある) 府大会 ラケット、バ 柏原大会 ランニング、ダッシュなど体力ア ドミントンシ 中河内大会 ップを重点に、素振り、フットワ ューズ 府大会 ーク、シャトル打ちなど。レベル 6時半頃 が上がってくれば練習試合をし て、大会出場に備える。 10 主に体育館にて活動する。 主に体育館にて活動する。 主に体育館にて活動する。 女子バレ 徳山 月~土(休日も ーボール 橋谷 行う時あり) 6時半頃まで サポーター、 柏原大会 オーバーアンダーサーブ、アタッ ソックス、バ 中河内大会 クなどの基本練習を中心に、ゲー レーシューズ 府大会 ムもします。筋力トレーニングの 主に体育館で活動する。 日もあります。 2.文化部 クラブ名 家庭科 顧問名 石川 活動日 週3~4回程度です。 活動時間 5時半頃まで 文化祭前は、毎日しま 準備物 大会等 活動内容 備考 手芸道具、エプロ 手芸や調理など相談に 第1・2家庭科室で活動する。 ン、ふきん より活動内容が変わり 物を作ることが好きで、頑張れる人が望ましい。 す。 ます。 費用は、自己負担で す。 吹奏楽 岡本和 月~金(休日 夏は6時半、冬は5時半まで 7月・コンクール参加 日々の練習は、筋力トレ 男子の入部も歓迎する。 岡本陽 も行う時あ 行事前は6時半になるこ 9月・体育祭 ーニングから音出しまで 主に第1・2音楽室で活動する。 り) ともあります。 10月・文化祭 をします。 入学式や卒業式 パートごとの基礎練習 基本練習をしっかりする ことが、よい演奏につな がります。 ガーデニン 片岡 グ 月~金 夏:6時 軍手 季節に応じて変 冬:5時 帽子 文化祭 中庭で四季の花を育てま 土・日に活動することもある。 す。 募集は10名程度 更します。 他のクラブと兼任してもよい。(相談上) 花などの植物を育てることに興味がある人が を望む。 美術 高田 週に3~4回程度 5時半まで 描画用具、色鉛筆、 文化祭展示とアニメーションの発 油絵、水彩、フォト絵、アニメー 絵が好きで真面目に創作できる人を歓迎する。 水彩絵の具他 表 ションの制作 ポプラ2教室で活動する。 昼食時の校内放送、体育祭の学校 他のクラブと兼任してもよい。 行事のアナウンス、放送機器の設 募集は若干名。3年間継続のこと。 置、発声練習など 主に放送室で活動する。 アートグランプリ等公募展への出 品 放送 楠本 昼、学校行事の放送担当 11 服装について 1.服装について(生徒手帳より抜粋) 堅下北中学校生徒として品位を高め、より良い校風を作るために服装に関して、次の きまりを定めて実行する。すべての持ち物には、学年、組、氏名をきめられた位置には っきりと書く。 服装に関する細かい規定は別に定められているので、その規定に従うこと。 すべての面で、アクセサリー的なものは使用しないこと。 病気その他、身体上の都合で規定外の服装をする場合は、生徒手帳の「諸届・許可欄」 に記入の上、許可を受けること。 〔服装〕 ★男子の制服 ・制服はみだりに変形してはいけない。 ・ズボンはダブルとし、ポケットの位置・形・大きさなどは変形しないこと。 ○冬服 ・制服は黒色とする。 ・襟章、名札は図(次ページ)に示したようにつける。 ・襟にはカラーをつける。 ・ホック、ボタンは、はずれないようにつける。 ・ボタンは学校規定のものを使用する。 ○夏服 ・夏の上衣は白色開きん半袖シャツとする。 ・襟章、名札は図(次ページ)に示したようにつける。 ・ズボンは冬に準ずる。 ・上衣は、すそをズボンの中に入れて着用すること。 ★女子の制服 ・制服はみだりに変形してはいけない。 (セーラーの丈を短くしないこと。 ) ○冬服 ・制服は紺色とする。 ・名札などは図(次ページ)に示したようにつける。 ・ネクタイは緑色とする。 ・スカートは、制服の上衣と同色(紺色)とする。 ・スカートの長さはひざがかくれる程度とする。 ○夏服 ・上衣は白色半袖とする。 ・ネクタイは緑色とする。 ・スカートは、冬に準ずる。 12 2.校章、組章、名札のつけ方 ○男子夏服、女子夏服、女子冬服 校章 Ⅰ2 組章 学級委員 ※名札台に校章、組章 をつける。 (名札台の取り付け 方は次ページ参照) 役員章 名札 北中 名札台 胸ポケット 胸ポケット部分の拡大 ○男子冬服 役員章 校章 学級委員 組章 Ⅰ2 名札 北中 胸ポケット 男子冬服の襟部分の拡大 13 ※襟に校章、組章をつ ける。 ※胸ポケットに名札 をつける。 ○名札台のつけ方 (1)女子制服(夏用、冬用) 名札台 胸ポケット ボタンを ぬいつける スナップを ぬいつける 胸ポケット(横断面図) (2)男子制服(夏用) ボタンを ぬいつける 胸ポケット スナップを ぬいつける 名札台 胸ポケット(横断面図) 14 入学式までに準備しておくもの 1.入学前に準備しておくもの 品 名 備 取扱店 販売価格 考 消費税8%込み 制服 ○男子…黒色、詰襟 学生服(ズボンの 裾はダブル) ○女子…紺色、セー ラー服(グリーン 2本線、グリーン ネクタイ) 上靴 校内履き 店頭にてご確認下さ い。 体育館シューズ ① 福 ② 丸 ○ ○ 1,420 円 ○ ○ 2,370 円 ○ ○ ジャージ長袖シャツ 体操服(冬用) SS~4Lサイズ 3,910 円 ○ ○ ジャージトレパン 体操服(冬用) SS~4Lサイズ 3,290 円 ○ ○ 半袖シャツ 体操服(夏用) 刺繍入り SS~4Lサイズ 1,850 円 ○ ○ ハーフパンツ 体操服(夏用) SS~4Lサイズ 2,160 円 ○ ○ ボストン型式バッグ 通学用カバン 5,040 円 ○ ○ リュックサック 通学用カバン 2,530 円 ○ ○ 男子トランクス型 1,470 円 ○ ○ 女子セパレート型 2,980 円 ○ ○ 540 円 ○ ○ 水泳着 水泳帽子 ※取扱店は ①学生服の福井 ②丸橋スポーツ店 ③うえだ洋品店 ※取扱店については、17ページの地図を参照 ※4月より販売価格が変更になりますので、ご注意ください。 2.3月20日(金)児童向け説明会で配布するもの ○校章 ○名札セット 15 ③ う 3.入学式当日、教室で配布するもの ○学年組章 ○教科書 等 4.後日販売するもの ○生徒手帳…担任より直接生徒に渡します。 5.学校にてメーカーが直販するもの ○アルトリコーダー ○デザインセット ○ウインドブレーカー ※販売日、販売方法については、後日連絡します。 6.学校で販売しているもの ※紛失時には、事務室で販売・再発行しています。 品 名 販売価格 校 章 310円 組 章 210円 名札のみ (注文になります) 台布のみ 名札(台付きセット) (注文になります) 男子制服ボタン(大・小とも) 裏ボタン(男子のみ) 名札ボタン 生徒手帳 (手帳180円・ カバー30円) 氏名ゴム印 16 120円 110円 230円 40円 10円 25円 210円 120円 制服・上靴・体操服などの取扱店 至 法善寺 ①学生服の福井 ℡972-0407 ①学生服の福井 ↓ ★ オガタ通り 堅 下 駅 至 志紀 オガタ通り ★ ② 丸 橋 ス → ポ ★ ー ツ 店 アゼリア ↑ ヤオヒコ 柏 原 駅 17 ③ う え だ 洋 品 店 ②丸橋スポーツ店 ℡972-2027 ③うえだ洋品店 ℡972-1432 堅下北中学校通学路 ※安全面を考えて、 「車通りが尐なく、明るく、見通しの良い、できるだけ大きな道」 を通学路にしています。 18 健康と安全について 1.はじめに 四月から、新しい環境での慣れない生活が始まります。毎朝良いスタートをきれる よう、睡眠や朝食などご家庭でのコンディションづくりをよろしくお願いいたします。 ご入学に際し心配なことや学校生活上配慮の必要なことがあれば、ぜひお知らせくだ さい。 2.学校・保健室での対応 <体調不良の場合> ① 一般的な手当を行いながら休養していただき、経過を観察します。 ② 投薬は行いません。喘息の薬や鎮痛剤などは、正しく使用できるよう使い方を よく説明していただき、必要に応じて持たせてください。 ③ 原則として 37.5℃以上の発熱がある場合や休養しても症状が改善されない場合 は、早退していただきます。必要に応じてお迎えをお願いすることがあります。 <けがの場合> ① 応急処置をします。帰宅後、適切な手当や医療機関での受診をお願いします。 ② 緊急を要する場合、医療機関へ搬送します。 3.緊急時の連絡先をお知らせください 早退や医療機関搬送などの際にいつでも連絡が取れるよう、連絡先をお知らせくだ さい。年度途中に連絡先が変更になった場合は、すぐに担任にお知らせください。 4.学校を欠席・遅刻される場合 ・必ず学校にご連絡ください。 ・体調不良の場合、症状や病名などもなるべくお知らせください。 ・学校保健安全法に基づき、出席停止となる疾患があります。疑わしい症状が現れた 場合は早めに受診して頂き、学校にもご連絡くださいますようお願いします。また、 診断が確定した場合は、医師の指示のある間(または出席停止期間の基準に基づく 間)学校をお休みください。完治しない状態で無理をするとかえって症状を長引か せることがありますので、充分に回復してから登校させてください。なお、登校再 開にあたって診断書や証明書は必要ありません。 (医療機関が発行した用紙を受け取られた場合は、ご提出ください。 ) 19 学校において予防すべき伝染病(一部) 疾 患 出席停止の期間 インフルエンザ 発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで 麻しん(はしか) 解熱後3日を経過するまで 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 耳下腺、顎下腺又は舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ 全身状態が良好になるまで 風疹(三日ばしか) 発疹が消えるまで 水痘(みずぼうそう) すべての発疹が痂皮化する(かさぶた状になる)まで 5.アレルギーについて アナフィラキシー(重篤なアレルギー反応)や薬剤アレルギーの既往があれば、必 ずお知らせください。成分除去が必要な食物がある場合は、学校にお知らせ頂くとと もに、誤って口にすることのないようお子様とのご確認をお願いします。宿泊行事の 前には、別途、健康調査を行います。 6.特異疾患患者の申告について エピネフリン製剤を交付されている方や、症状が著しく悪化し生命が危険な状態に なる恐れがある特別な疾患の方は、救急要請時の対応を迅速に行うために、その情報 をあらかじめ消防機関に提供することになっております。そのような方は、学校にお 知らせください。 7.日本スポーツ振興センタ―災害共済給付制度について ・学校管理下の災害で治療を受けた場合、保護者の請求に応じ、医療費等が給付され る共済制度です。休日や長期休業中のクラブ活動での災害も、給付の対象になりま す。 ・全員加入をお願いしています。 ・掛金(年間920円)のうち半分は公費負担ですので、残り460円のご負担をお 願いしています。学校諸費より引落とされます。現金をお持ち頂く必要はありませ ん。 ・給付金は、学校諸費の口座に「柏原市資金前渡職員 学務課長」の名義で入金され ます。 20 学校費用の口座振替について 本校では、学校費用納入を大阪中河内農業協同組合により行っています。 新年度の口座振替詳細につきましては、ご入学後あらためてお知らせいたします。 1.手 続 き H27年度新入生の校納金口座振替依頼書は 本日 提出しめきりです。 (1)大阪中河内農業協同組合本店及び支店に現在口座をお持ちでない方は、同農協に おいて 保護者名義 の口座を開設して下さい。 口座開設の際、印鑑(シャチハタ不可)と口座開設者の確認が出来るもの(健康 保険証・免許証・パスポート等)を持参の上、手続きを行って下さい。 大阪中河内農業協同組合に現在保護者名義の口座をお持ちの方は、その口座を ご利用下さい。 (2)口座の準備が出来ましたら、 記入例にしたがって [ 校納金口座振替依頼書 ]を作成して下さい。 農協届出印を2か所へ鮮明に押印してください。保護者生徒氏名・住所とフリガナ は住民票どおり正確に記入しましょう。 (3)学校へ提出する前に農協の窓口で[ 校納金口座振替依頼書 ]の印鑑照合をしても らいましょう。 (4)以上の手続き後、中学校事務室へ提出して下さい。 (生徒1人につき1枚が必要です。) 2.振替日 替 月 振替 再振替 5 15日(予定) 25日(予定) 6・7・8・9・10・11・12・1・2 毎月 1日 毎月 11日 * 振替日の2~3日前までには入金するよう心がけて下さい。 * 振替日が休業日(土・日・祝日)の場合は翌営業日が振替日となります。 振 振替不能の場合は お知らせをお渡ししますので、再振替前日までに農協の通帳へ入金して下さい。 再振替不能の場合は 現金で集金します。 未納通知をお渡ししますので、すみやかに担任または事務までお届け下さい。 3.学 校 費 用 明 細 PTA 1年生 2年生 3年生 360× 各人口数 360× 各人口数 360× 各人口数 (平成26年度分) 生徒会費 *27年度若干変更有 学年 給食費 積立金 教材費 (5・2月は 2 ヶ月分) (5・6月のみ) 480 2000 480 1500 480 1300 21 合計 4300 3500 PTA 会費+ (8600) (5000) 10280 4300 (8600) 4300 (8600) 3500 300 PTA 会費+ 9780 PTA 会費+ 6380 4.費用の使途 ※PTA会費・・PTA活動費 ※生徒会費・・・生徒会本部および委員会活動費・クラブ活動費等 ※学年教材費・・宿泊・副読本・ファイル・校章類・生徒手帳・芸術鑑賞・スポーツテスト 証明写真・日本スポーツ振興センター災害共済金掛金・ 美術科技術科家庭科教材等 ※積立金・・・・修学旅行・卒業アルバム・卒業文集・卒業記念品等 ※給食費・・・・行事等で16回以上給食を止めた場合は還付金が発生します。 5.精算について 学校諸費の決算報告は学年末にお知らせいたします。 1・2年生は決算後の残金を翌年に繰越し、3年生は返金いたします。 また、行事等の不参加や未購入教材が出た場合は、返金可能なものに限り返金いたします。 返金の際は、振込手数料 を差し引いて入金する場合もありますのでご了承下さい。 6.その他 ・都合により途中で 口座を解約または名義を変更する場合は、速やかにお申し出下さい。 「校納金振替依頼書」を提出しなおす必要があります。 ・キャッシュカードでは、平日8:00~21:00まで入金することができます。 (通帳の場合は、18:00まで) 22 就学援助制度について 学校での学習に必要な費用の援助が受けられます。 柏原市では、市内の小・中学校に通学している児童・生徒の学習が保護者の経済的な 理由で妨げられることのないよう、就学援助を行っています。 この援助を希望される方は、保護者が学校または教育委員会学務課へ申請してくださ い。申請期間は広報や学校よりのお知らせでお確かめください。 申請期間を過ぎると、新1年生は、新入学学用品費の支給を受けることができません。 就学援助を受けられる費用 (平成25年度) 中学生 援助項目 学用品費 新入学 修 林間 1年 2~3年生 前期(10月頃) 10,850円 11,935円 後期(3月頃) 10,850円 11,935円 学用品費 学 22,900円 旅 行 費 * 58,000円以内 ・臨海学習費 芸術鑑賞・校外活動費(春秋) 医 療 費 * * 7,500円以内 実 費 学校保健安全法に基づく病気の治療に係る自己負担 ※平成26年度より給食費が追加されます。 *申請時に必要なもの (1)前年度の所得を証明するもの(所得証明書は不可) 所帯全員の源泉徴収票や確定申告控、府市民税申告書受付書など (2)印鑑(シャチハタ不可) (3)学校諸費用の預金通帳 詳しくは、柏原市教育委員会学務課(972-1501代)へおたずね下さい。 住所・氏名等の変更について ・転出される場合はもちろん、校区内の引越しについても届出が必要です。 柏原市役所市民課で手続きの後、教育委員会教育総務課へ届出をして下さい。 なお、保護者の緊急連絡先である電話番号や勤務先に変更が生じた場合は、必ず 担任へお知らせ下さい。 学生割引証の発行について 遠方への帰省・旅行・試合遠征・受験などで鉄道等を利用する場合 ○学割の発行要件 鉄道旅客会社の片道営業キロが100km(JR101km)を越える区間を旅行す る場合に発行します。 その他、各社船舶、長距離カーフェリー等も使用できる場合があります。 ○発行手続き 『学割証明書交付願』に必要事頄を記入の上、保護者の印を押印して学級担任ま で提出して下さい。後日、担任より『学割証明書』をお渡ししますので、それを 持って旅行券等の購入を行って下さい。 23 平成26年2月6日 柏原市立中学校 保護者の皆様 柏原市教育委員会 藤井寺市柏原市学校給食組合 平成26年4月からの中学校給食開始について 上 の こ 学 柏 実 る と な 食 し ろ 余 げ 近 低 の 校 原 施 中 い 課 方 ま 保 し 寒 ま 年 年 よ 関 市 に 学 う 程 式 し 護 く の す 、 齢 う 係 中 つ 生 こ を の た 者 お 候 。 栄 化 な 者 学 い の と 踏 中 。 の 願 、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し 養の偏りや食習慣の乱れ、肥満の増加や生活習慣病 、過 度 の 痩 身 志 向 な ど の 問 題 が 指 摘 さ れ て お り ま す 。 問題に対応するため、平成23年度に学識経験者、 、保護者、給食組合の代表で組織する「藤井寺市・ 校給食あり方検討委員会」を設置し、中学校給食の て論議していただきました。その結果、成長期にあ 心身の健全な発達には望ましい食習慣の形成が必要 で中学校給食の必要性が提言されました。このよう まえ、最終的に両市において小学校と同様の完全給 学校給食を平成26年4月から開始することにいた 皆様には、格別のご理解とご協力を賜りますようよ い申し上げます。 24
© Copyright 2025 ExpyDoc