受講特典

2016 年合格目標
公務員講座
国際関係区分・語学(英語)区分に対応!
英語が得意な方・英語力を活かせる仕事に就きたい方には特にオススメ!
防衛省専門職「国際関係」
・
「語学」は、英語が得意な地方上級・国家一般職の受験生や外務専門職の受験生におすすめの併願先です。
当講座では防衛省専門職試験での得点力を高め、合格へのサポートをします。併願をお考えの方はぜひ、ご受講ください!
受講特典
受講特典
防衛省専門職専用の模擬面接(1回限定)をご受講いただけます。
対象:国際関係区分・語学区分
※日程・場所などの詳細は追ってお知らせいたします。
防衛省専門職
国際関係区分対策
防衛省専門職「国際関係」を受験する方のための講座です。試験で必要となる国際関係論・安全保障論・国際政治学をはじめとし
た専門択一対策と論文対策を行い、得点力の底上げを図ります。さらに特典として模擬面接(1 回)も実施します。
■受講メディア
■担当講師
■使用教材
教室講座:渋谷校
杉原 龍太 講師
2016 年合格目標
個別 DVD 講座:TAC 各校
①国家総合職・外務専門職コース
Web 通信講座
②地方上級・国家一般職コース
国際関係テキスト
DVD 通信講座
※②のみ、お申込み時に教材のあり/なしをお選びいただけます。
国際関係V問題集
■講座内容・日程
回
内
数
第1回
第2回
第3回
11/16○
月
11/23○
月
11/30○
月
容
第4回
第5回
第6回
12/14○
月
12/21○
月
第7回
専門択一対策
教室
日
程
講座
時
間
16/
1/ 8○
金
受講特典
論文対策
模擬面接
1/27○
水
18:30~21:30
DVD・Web 視聴開始日 11/24○
火
各種通信教材配送日
12/ 7○
月
第8回
11/30○
月
12/22○
火
12/ 7○
月
12/14○
月
12/21○
月
16/
1/ 8○
金
※テキストのみ 11/13○
金 より順次発送します。
16/
1/15○
金
1/27○
水
2/ 3○
水
2/10○
水
※詳細は追って
お知らせします
―
―
※音声DLフォローおよびWebフォローはございません。
防衛省専門職
語学(英語)区分対策
防衛省専門職「語学(英語)」を受験する方向けに、防衛省専門職のハイレベルな英語試験に対応するための英語対策、また論文対
策の教材をお渡しいたします。さらに、模擬面接(1 回)を実施し面接対策も行います。
■教材お渡し開始日(TAC 各校)
■通信発送開始日
■配布教材
12/ 2○
水 より随時お渡し
12/ 2○
水 より随時発送
*防衛省専門職語学(英語)対策レジュメ
※講義の実施はございません。各校舎にて、レジュ
メ教材のみのお渡しとなります。
※講義DVDの発送はございません。レジュメ教材の
みの発送となります。
■TAC 動画チャンネルでも防専対策を詳しくご説明します!
10/27○
火 より視聴可能
※http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/ から Wセミナー開講講座
⇒ 公務員(国家総合職・外専) ⇒ 講座説明会動画 へお進みください。
講師がおすすめする、防衛省専門職の
攻略法を紹介!(裏面へ)
担当講師
による“防専”攻略作戦
“語学力”と“国際関係”の知識が要求される防衛省専門職員試験には、独自の対策が必要になります。数多くの合格者を輩出してき
た杉原講師・中尾講師が、併願ケースごとの対策法をお伝えします。本講座を有効に活用して合格を勝ち取ってください。
<杉原講師からのメッセージ>
<中尾講師からのメッセージ>
防衛省専門職国際関係の専門択一試験は、世界史・外交史の現代史
防衛省専門職試験で課される「英語」は、語彙レベルは高いものの(お
およそ英検1級レベル)、長文読解問題・文法問題・英作文問題の出
題形式は難関国公立大学の入試問題と大きな違いはありません。つま
り、①語彙力を高めて、②出題形式を理解し、③出題形式に合わせた
問題演習を行う、の3点をしっかりと行うことが重要となります。本
講座を通じて、試験対策の布石としてもらえればと思います。
の問題を中心に国際関係論や国際機関の基礎的な知識が問われま
す。TAC・Wセミナーには防衛省合格者を長年にわたり輩出してきた
実績がありますので、安心してついてきてほしいと思います。二次
試験対策もしっかりフォローします!
地方上級・国家一般職講座 各種本科生の方の攻略作戦
外務専門職講座
国際関係区分対策
①
国際関係区分対策
基礎能力試験対策として、日本史・世界史・地理・思
①
想をしっかり押さえる。
②
本講座「防衛省専門職
基礎能力試験対策として、日本史・世界史・地理・思
想をしっかり押さえる。
国際関係対策」で国際関係の
②
対策を行う。
③
各種本科生の方の攻略作戦
本講座「防衛省専門職
国際関係対策」で国際関係の
対策を行う。
新聞などで時事を随時チェックする。
③
外務専門職講座の「時事論文対策」を通じて時事対策
をする。
語学(英語)区分対策
①
語学(英語)区分対策
英検準 1 級以上の取得を目指して、英語力(特に語
①
彙力)を高める。
②
「防衛省専門職
に語彙力)を高める。
語学(英語)対策」の教材で、英語
②
の出題形式を研究する。
③
外務専門職講座の「英語試験対策」を通じて英語力(特
「防衛省専門職
語学(英語)対策」の教材で、英語
の出題形式を研究する。
長文読解の練習をしながら、語彙力を引き続き高め
③
外務専門職の対策と並行して、長文読解も練習する。
る。
限られた時間を有効に使うための大きな助けになります。
匿名希望
国内の大学出身
合
格
者
の
声
必要な知識に重点をおいた授業構成で、初学でも効率的に試験対策ができる点、ま
た、ノウハウを持った講師のサポートによる二次試験対策ができる点から、防専講
座の受講をおすすめします。他の試験と比べ、非常に情報が少ない当試験において、
独学で効率的な学習をすることは容易ではありません。特に、他の試験と併願され
る方や、学業・仕事等で充分な学習時間がとれない方にとっては、講座の活用が、
限られた時間を有効に使うための大きな助けになると思います。
2015 年度
防衛省専門職
最終合格
■受講料・コース No.
【お申込み開始日:10/19○
月】
(受講料には消費税・教材費が含まれます)
教室講座/個別 DVD 講座/Web 通信講座
国際関係
コース名
コース
No. コース No.
大学生協等割引
V問題集
通常受講料
教室/個 V Web 通信
受講料(5%off)
あり
164-733
164-835
¥41,000
¥38,950
防衛省専門職
国際関係対策
なし
164-734
164-836
¥39,000
¥37,050
あり
164-735
164-837
¥20,500
―
本科生オプション
割引 50%off
なし
164-736
164-838
¥19,500
―
DVD 通信講座
大学生協等割引
コース No. 通常受講料
受講料(5%off)
164-833
¥51,000
¥48,450
164-834
¥49,000
¥46,550
―
―
―
―
―
―
教材窓口販売
コース名
防衛省専門職 語学(英語)対策
本科生オプション割引 50%off
■クラス No.
渋谷
教室 DVD
札幌
DVD
L1
K0
L0
コース No.
通常受講料
164-737
164-738
¥10,300
¥5,150
資料通信講座
大学生協等割引
受講料(5%off)
¥9,780
―
コース No.
通常受講料
164-739
―
¥11,300
―
大学生協等割引
受講料(5%off)
¥10,730
―
各種本科生は 50%off
※左記受講料には教材費・消費税 8%が含まれます。
※防衛省専門職 国際関係対策の受講をご希望の方で、0
から始まる会員番号をお持ちでない方は、別途入会金
(\10,000・税込)が必要です(防衛省専門職 語学(英
語)対策は入会金不要です)。会員番号につきましては、
TAC 各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)まで
お問い合わせください。
※本講座は、本科生オプション割引の対象講座です。TAC・
Wセミナー公務員講座 2016 年合格目標各種本科生の
方は、教室講座・個別DVD講座・Web 通信講座を通常受
講料の 50%割引でお申込みいただけます。本科生オプシ
ョン割引のお申込みは TAC 各校でのみ承ります。
※防衛省専門職 語学(英語)対策には講義の実施はござい
ません。お申込みの校舎または通信講座で教材をお受け
取りください。
※お申込み開始日は 10 月 19 日(月)です。
*防衛省専門職「語学対策」の方……教材を校舎でお受け取りになる方は「8Z」を、通信講座でご自宅への郵送をご希望の方は「91」をご記入ください。
仙台 水道橋 新宿 早稲田 池袋
DVD DVD DVD DVD DVD
J0
20
G0
R0
30
立川 中大駅前 町田
DVD DVD DVD
M0
Y0
A0
横浜
DVD
日吉
DVD
40
P0
大宮 津田沼 名古屋 京都
DVD DVD DVD DVD
C0
V0
50
60
梅田 なんば 神戸
DVD DVD DVD
70
B0
E0
広島
DVD
福岡
DVD
Web
通信
DVD
通信
N0
80
W1
96
受付確認欄:講座コード 14