2016年度 中央大学文学部 入学式・ガイダンス日程表 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 この冊子には、入学式前後から行われる新入生の行事日程が記載されておりますので、必ずお読みください。 ※ ※ ※ ※ 各自該当する行事を確認の上、必ず出席してください(専攻ごとに開催される行事もあります)。また、次ページ 以降の<注意事項>をご覧ください。 文学部の行事と他の行事が重なった場合、文学部生対象の行事を優先してください。 文学部の行事については、この冊子の他、 「新入生履修ガイダンス」で配付する「時間割」や文学部掲示板等もあ わせてご確認ください。 各行事について、必ず集合時刻までに会場に集合してください。 行事内容 月日 学生証等交付・住所登録調査 4月1日(金) 新入生履修ガイダンス(履修要項・時間割配付) 集合時間 【時間厳守】 実施時間 場所 英語文学文化 ドイツ語文学文化 フランス語文学文化 中国言語文化 哲学・教育・心理 9:50 10:00~12:00 <注意事項>参照 国文・日本史 東洋史・西洋史 社会・社会情報 12:50 13:00~15:00 <注意事項>参照 英語文学文化 ドイツ語文学文化 フランス語文学文化 中国言語文化 12:50 13:00~14:30 3115教室 哲学・教育・心理 12:50 13:00~14:30 3114教室 国文・日本史 東洋史・西洋史 15:20 15:30~17:00 3115教室 社会・社会情報 15:20 15:30~17:00 3114教室 スポーツ推薦入学者 9:40 9:45~10:30 別途、個別に通知します 入学式 全専攻 10:30 11:00~12:00 第1体育館アリーナ 専攻別ガイダンス・クラスミーティング 全専攻 13:00 13:00~ <注意事項>参照 スポーツ推薦入学者対象ガイダンス 4月2日(土) ドイツ語文学文化専攻オリエンテーション 中国言語文化専攻オリエンテーション 社会学専攻オリエンテーション ドイツ語文学文化 専攻別ガイダンス・クラスミーティング終了後 <注意事項>参照 中国言語文化 専攻別ガイダンス・クラスミーティング終了後 <注意事項>参照 社会 専攻別ガイダンス・クラスミーティング内 <注意事項>参照 ご父母(希望者) 16:30 16:30~17:30 8305教室 英語文学文化 9:30 9:30~12:30 3552教室 文学部新入生英語一斉試験(ACEプレイスメントテスト) 英語文学文化専攻以外の 英語履修者 13:30 13:30~15:20 3551・3552教室 経理研究所ガイダンス【経理研究所】 ※4/4,5の2日間とも同一内容 公認会計士・簿記資格に 興味のある希望者 17:10 17:10~18:10 8304教室 経理研究所父母向けガイダンス(全学部対象)【経理研究所】 TEAP試験(英語文学文化専攻のみ) 4月4日(月) 対象 ・「体育の科学(演習)」種目分け(全クラス対象科目) 事前登録 全専攻 時間割で確認してください ・「体育の科学(演習)」種目分け(クラス指定種目) 4月5日(火) 経理研究所ガイダンス【経理研究所】 ※4/4,5の2日間とも同一内容 4月6日(水) 公認会計士・簿記資格に 興味のある希望者 13:30 13:30~14:30 8105教室 学術情報リテラシー科目「学術情報の探索・活用法」説明会【図書館】 ※4/5,6の2日間とも同一内容 希望者 16:30 16:30~17:00 中央図書館3階 第2閲覧室 学園生活オリエンテーション【学生課・図書館】 全専攻 9:30 9:30~11:00 9号館クレセントホール 学術情報リテラシー科目「学術情報の探索・活用法」説明会【図書館】 ※4/5,6の2日間とも同一内容 希望者 12:00 12:00~12:30 中央図書館3階 第2閲覧室 「私の強み」判定テスト、C-compass利用ガイダンス【キャリアセンター】 全専攻 13:00 13:00~16:00 新入生履修ガイダンスで発表 外国人留学生ガイダンス【国際センター】 外国人留学生 16:30 16:30~18:00 8101教室 英語文学文化専攻オリエンテーション 英語文学文化 13:30 13:30~15:00 3552教室 4月7日(木) 「体育の科学(演習)」(RHクラス)希望者対象ガイダンス 時間割で確認してください 運動制限が必要な学生 全専攻女性 8:30 8:30~ 全専攻男性 12:10 12:10~ 東洋史学専攻オリエンテーション 東洋史 14:00 授業開始 全専攻 時間割で確認してください ★Web履修登録期間(4/9~11) 全専攻 新入生履修ガイダンスで詳細を説明します 学生定期健康診断・尿検査・心臓メディカルチェック【保健センター】 4月8日(金) 8号館8301・8302教室 14:00~15:30 3353教室 4月9日(土) 心理学専攻新入生オリエンテーション合宿 (4/10-11日・1泊2日) 心理 別途、専攻より連絡します 全専攻 新入生履修ガイダンスで詳細を説明します 4月10日(日) ★Web履修登録期間(4/9~11) 心理学専攻新入生オリエンテーション合宿 (4/10-11日・1泊2日) 心理 別途、専攻より連絡します 全専攻 新入生履修ガイダンスで詳細を説明します 4月16日(土) 教育学専攻新入生オリエンテーション合宿(4/16-17・1泊2日) 教育 別途、専攻より連絡します 4月17日(日) 教育学専攻新入生オリエンテーション合宿(4/16-17・1泊2日) 教育 別途、専攻より連絡します 日本史 別途、専攻より連絡します 4月11日(月) ★Web履修登録期間(4/9~11) 5月 5月15日(日) 日本史学専攻新入生オリエンテーション(博物館見学会)※終日 -1- <注意事項>(日程順) □ 学生証等交付・住所登録調査 学生証および統合認証 ID・パスワード等の交付と、住所登録調査を行います。各自 3 号館の下表の教室に 集合してください。 ※代理は認めませんので、必ず本人が出席してください。 ※当日の服装は自由です。 教 室 教 室 専 攻 専 攻 学 3551 西 化 3114 哲 ド イ ツ 語 文 学 文 化 3351 社 フランス語文学文化 3352 社 中 国 英 文 語 文 学 文 洋 史 会 会 情 報 学 3354 学 3355 学 3453 学 3454 化 3154 教 育 学 3160 日 本 史 学 3552 心 理 学 3455 東 洋 史 学 3353 国 言 語 文 ★当日持参するもの★ 以下の4点を当日までに必ず準備し、持参してください。 1.住民票記載事項証明書(市区町村所定) 住民基本台帳(住民票)のある市区町村役場で、①氏名、②生年月日、③性別、④住所、⑤国籍、⑥在 留資格、⑦在留期限(⑤~⑦は外国籍の方のみ)が記載された「住民票記載事項証明書」を取得してく ださい。 市区町村所定の「住民票記載事項証明書」がない場合は、これに代わるものとして上記①~⑦を網羅 した「住民票」 、 「戸籍謄・抄本」 、または、入学手続要項に綴じ込まれている「証明願(本学所定)」 に市区町村役場で証明印を受け、提出してください。 なお、証明は2016年1月1日以降に受けてください。 2.出身高校の卒業証明書(大学入学資格検定試験または高等学校卒業程度認定試験合格者は合格証明書) 証明書は封筒から出しておいてください。封筒は不要です。当日は、証明書の右上余白に学籍番号を鉛 筆で記入していただいた状態で提出していただきます。 3.住所登録票 同封した「住所登録票」に必要事項をあらかじめ記入しておいてください。 4.筆記用具(鉛筆・消しゴム・ボールペン) *上記提出書類に記入する学籍番号は、4 月 1 日(金)当日に会場で交付する学生証で確認の上、記入 してください。 □ 新入生履修ガイダンス 1.履修要項、時間割の配付を行います。また、履修登録の方法、証明書の申請方法などについても説明し ますので必ず出席してください。4 月 1 日(金)の「学生証等交付・住所登録調査」の際に配付した書 類一式を持参してください。 2.履修登録について 外国語科目・必修科目や事前登録科目(詳細は時間割表を参照)以外の科目は、指定された期間 (4 月 9 日(土)~11 日(月) )に履修登録を C plus(学生ポータル)で行ってください。 本学では、学生自身が各種の手続をインターネットで行うことができる学生ポータルシステムを採用し ています。これにより、履修登録や住所変更などをパソコンからインターネットを通して行うことがで きます。なお、指定された期間に履修登録を行わない場合は、学則第 31 条により除籍となりますので 注意してください。 3.教職課程について 教育職員免許状を取得しようとする場合は、2 年次から学部の卒業に必要な授業科目の他に、教職課程 の専門科目を履修しなければなりません。教育職員になる意志や熱意の欠ける安易な考えでは修得は困 難です。履修にあたっては十分な心構えが必要です。 -2- □ 入学式<聴覚に困難を抱える方へ> 多摩キャンパスの入学式では、聴覚に困難を抱える新入生およびご同伴者への対応として、お申し出に応 じてノートテイカ―を手配いたします。本学学生によるノートテイクボランティアのサポートを希望され る方は、3 月 25 日(金)までに文学部事務室(E-mail:[email protected])へお申し出くだ さい。なお、ボランティア学生に呼びかけを行うため、なるべく早めにご連絡くださいますようお願いい たします。 □ 専攻別ガイダンス・クラスミーティング 入学式当日の 13:00 から専攻別ガイダンスとクラスミーティングを行います。入学式終了後、各自 3 号館 の下表の教室に集合してください。所要時間は、およそ 60 分です。その間、ご同伴者の皆様は 3115 教室 でお待ちください(学部長との懇談会を 13:00 から行います) 。 教 室 教 室 専 攻 専 攻 学 3551 西 化 3114 哲 ド イ ツ 語 文 学 文 化 3351 社 フランス語文学文化 3352 社 中 化 3154 教 心 国 英 文 語 文 国 言 学 語 文 文 日 本 史 学 3552 東 洋 史 学 3353 学 3354 学 3355 学 3453 学 3454 育 学 3160 理 学 3455 洋 史 会 会 情 報 □ 専攻別オリエンテーション 下記の専攻については、それぞれ独自のオリエンテーションがあります。詳細は専攻ごとに入学式当日、ま たは事前に文書等でお知らせします。 ・英語文学文化専攻・・・・4 月 7 日(木)13:30~15:00 3552 教室 ・ドイツ語文学文化専攻・・4 月 2 日(土) 「専攻別ガイダンス・クラスミーティング」終了後 3351 教室 ・中国言語文化専攻・・・・4 月 2 日(土) 「専攻別ガイダンス・クラスミーティング」終了後 3154 教室 ・日本史学専攻・・・・・・5 月 15 日(日)博物館見学会(終日) ・東洋史学専攻・・・・・・4 月 8 日(金)14:00~15:30 3353 教室 ・社会学専攻・・・・・・・4 月 2 日(土) 「専攻別ガイダンス・クラスミーティング」内 3453 教室 ・教育学専攻・・・・・・・4 月 16 日(土)~ 17 日(日) 1 泊 2 日 *八王子セミナーハウスで実施。参加費 3,000 円を予定。 ・心理学専攻・・・・・・・4 月 10 日(日)~ 11 日(月) 1 泊 2 日 □ TEAP 試験(英語文学文化専攻のみ) 英語文学文化専攻の英語必修科目は英語習熟度別に 5 つのレベルに分かれています。皆さんはご自身の習熟 度にあったクラスに入って勉強することになります。習熟度を把握するために、1 年次の最初と最後に TEAP (Test of English for Academic Purposes) という英語試験を受験していただき、習熟度を測定します。 TEAP は日本の高校修了者を想定して開発された、アカデミックな英語能力を測定する試験です。中学・高 等学校で身につけた英語力を最大限に活かす機会でもありますし、これから大学という学問の場で必要とな る英語とはどのようなものかを具体的に知るのに最適な試験でもあります。 履修するクラスは、 4月9日 (土) 以降に、ポータルサイト C plus のメニュー「履修申請」から確認してください。 □ 文学部新入生英語一斉試験(ACE プレイスメントテスト)(英語文学文化専攻以外の英語履修者) 文学部新入生英語一斉試験は英語の能力をはかるための試験です。英語文学文化専攻以外の英語を履修する 学生は必ず受験してください。試験の結果によっては「英語読解」 「英語表現」を基礎から学ぶクラスで履 修していただく可能性があります。履修する「英語読解」 「英語表現」のクラスは、4 月 9 日(土)以降に、 ポータルサイト C plus メニュー「履修申請」から確認してください。 □ 経理研究所ガイダンス【経理研究所】 経理研究所では公認会計士試験の対策講座や就職支援の簿記検定講座を開講しています。興味をお持ちの -3- 方は 4 月 4 日(月)17:10~ 8304 教室、または 4 月 5 日(火)13:30~ 8105 教室で行われるガイダンス に参加してください。 また、ご父母の方対象に、現役の公認会計士である専任講師が 4 月 2 日(土)16:30~ 8305 教室にて、公 認会計士の試験・業務・やりがいや簿記資格取得の有用性について分かりやすくご説明しますので、興味 のあるご父母の方は是非ご参加ください。 □ 学術情報リテラシー科目「学術情報の探索・活用法」説明会【図書館】 図書館での本を使った伝統的な調べ物の手法からインターネット上の検索まで、実習をとおして調べ物の 基本的スキルを学ぶ科目です。 前期と後期に開講しますが、履修希望者は下記の説明会に参加してください。 日時:4 月 5 日(火)16:30~17:00、6 日(水)12:00~12:30 場所:中央図書館 3 階 第 2 閲覧室 □ 体育の科学(演習)種目分け 体育の科学(演習)は、クラス指定種目または全クラス共通種目の中から 1 種目を選択して履修します。 時間割・講義要項を熟読し、該当するガイダンスに出席してください。 その際、学生証、写真(タテ 4cm×ヨコ 3cm)1 枚が必要となりますので持参してください。 □ 学園生活オリエンテーション・図書館ガイダンス【学生課・図書館】 快適なキャンパスライフを送る上で必要不可欠な情報、大学生になったら始めたいボランティア活動につい てなど、当日配付する「学園生活 2016」の冊子を使いながら説明します。また、学園生活オリエンテーシ ョン(90 分)終了後、図書館ガイダンスを開催します。その他、 「学生手帳」等も配付予定です。時間に遅 れないよう、9 号館(クレセントホール)へ集合してください。 □ 「私の強み」判定テスト(アセスメントテスト)【キャリアセンター】 自分を知ることは、学ぶことの第一歩です。大学生の進路選択には自己理解が欠かせません。 「私の強み」 判定テスト(アセスメントテスト)は、 「自分を知る」というプロセスを支援するためのツールです。社会 で求められている能力について自身の現状を把握することが、大学での学びをより主体的なものにするこ とにつながります。テストの結果については、後日返却&解説会を開催します。知識を活用して問題 解決する力(リテラシー)と経験を積むことで身についた行動特性(コンピテンシー)を測定するこ とで、自分を見つめる時間を持ち、学生生活のテーマを設定しましょう。※学生証をご持参ください。 □ C-compass利用ガイダンス【キャリアセンター】 C-compassは、コンピテンシーを向上させるための本学独自のセルフマネジメント・サポー トシステムです。大学は、学問の場であると同時に、社会人としての基礎力を身につける場でもあり ます。入学時から主体的な取組みを通じて学生生活の中でコンピテンシーを向上させることが大切で す。そのための考え方、システムの活用方法について理解し、活用につなげましょう。 □ 外国人留学生ガイダンス【国際センター】 在留資格「留学」を有する外国人学生(見込を含む)を対象にガイダンスを行います。国際センターの所管 する外国人留学生対象の奨学金・学費減額の申請や各種制度の利用を希望する場合はこのガイダンスにおい て登録手続を行う必要がありますので必ず出席してください。 詳細については国際センター(TEL 042-674-2212)にお問い合わせください。 □ 学生定期健康診断・尿検査・心臓メディカルチェック【保健センター】 [4 月 8 日(金) 女性:8 時 30 分集合 男性:12 時 10 分集合] 1.定期健康診断・尿検査について (1)定期健康診断について 定期健康診断は、学校保健安全法に基づき年に一度実施します。指定日時に必ず受診してください。 定期健康診断は、この日程以外は行いません。 (2)尿検査について -4- 定期健康診断当日、尿検査を実施します。 【採尿方法・注意事項】 ①前日から体調を整えておいてください(睡眠不足・疲労等に注意) 。生理時およびその前後 2~3 日の 方は、当日採尿しないで検査会場で申し出てください。 ②4 月 1 日(金)に配付する尿検査容器に健康診断当日の朝起きた直後の尿(早朝尿)を採取してくださ い。尿検査容器の使い方は、容器の袋に記載してありますので、よく読んでください。 ③容器の袋の氏名欄に「氏名」 、学校名欄に「学籍番号」 、容器貼付用名前シールに「氏名」を油性ペン で記入してください。 ④採尿後の容器にシールを貼り容器の袋に入れ、 「健康診断会場」へ持参してください。 (3)定期健康診断・尿検査未受診について ①授業等で必要な臨時健康診断は、受診できません。 ②就職・奨学金・留学・スポーツ大会・アルバイト等に必要な「健康診断証明書」の発行ができません。 ③尿検査未受診の方は、尿検査を外部医療機関で受け、その結果を提出してください。未受診のまま放 置すると、次年度以降定期健康診断を受診しても、健康診断証明書は発行できません。外部医療機関 での健康診断および証明書の発行は、高額負担になります。 (4)結果について ①後日、授業支援システム“manaba”でお知らせします。 ②二次検査が必要な方には、文書で通知します。 2.心臓メディカルチェックについて 心臓メディカルチェックは、学校保健安全法の安全配慮義務に基づき、心臓突然死等心疾患予防のために 実施する心電図検査です。 「体育の科学(演習) 」を履修する上で必須項目となっています。必ず受診して ください。 (1)検査は、この日程以外は行いません。 (2)結果については、後日、授業支援システム“manaba”でお知らせします。 (3)二次検査が必要な方には、文書で通知します。 3.受診上の注意事項 (1)尿・学生証・ボールペン・鉛筆・消しゴムを持参してください。 (2)貴重品は、持参しないでください。衣類等は、袋を持参し自己の責任で管理してください。 (3)定期健康診断では、視力検査を行います。メガネ・コンタクトレンズを使用している方は、必ず装 着して検査を受けてください。視力は、0.7 以上に矯正しておいてください。 (4)胸部 X 線撮影、心電図検査を行います。装身具、ワンピース、ストッキング、ボタンや金具のつい た下着の着用は避けてください。無地の T シャツの着用をお勧めします。 (5)集合場所は、8 号館 8301・8302 教室です。時間に余裕を持って登校してください。 4.健康診断証明書の発行について (1)定期健康診断(尿検査含む)受診者を対象に発行します。発行は、5 月初旬頃になります。 (2)詳細については、後日、ホームページ・掲示・C plus 等でお知らせします。 問い合わせ先:保健センター TEL 042-674-2756 -5- (その他) □ 入学当初の通学定期券購入について JR・私鉄各社やバス各社の通学定期券は各交通機関の定期券販売取扱駅や営業所で購入できます。取扱駅 については各交通機関にお問い合わせください。 通学定期券を購入する際には、本学が発行する通学証明書が必要となります。通学証明書は 4 月 1 日(金) の「学生証・統合認証パスワードの交付」時に 1 通交付します。2 通目以降の通学証明書の交付方法につい ては、4 月 1 日(金)の「新入生履修ガイダンス」の際にお知らせします。 □ 在学証明書の交付について 在学証明書は 4 月 1 日(金)以降交付可能となります。在学証明書の交付方法については、4 月 6 日(水) の「学園生活オリエンテーション」で配付する冊子「学園生活 2016」の該当ページを参照してください。 □ 奨学金の出願について 1.同封の奨学金案内冊子「奨学金-案内と手続-」(外国人留学生対象外)に従い手続をしてください。 2.日本学生支援機構奨学金、 出願登録が必要な民間団体奨学金を希望する場合の出願期限は 4 月 8 日 (金) です。 3.高校在学時に日本学生支援機構奨学金の平成 28 年度奨学生採用候補者として決定している方は、4 月 4 日(月)~4 月 6 日(水)の間に学生証と採用候補者決定通知を持参の上、学生部委員会室(学生課 隣)で手続をしてください。 4.大学に募集依頼のある個別出願の必要な地方公共団体および民間団体奨学金については、団体からの 募集があり次第、ホームページや厚生課掲示板でお知らせします(主に 4 月・5 月に掲示されます)。 □ 教科書の購入について 1.4 月 1 日(金)の「新入生履修ガイダンス」の際に、教科書の購入方法について説明します。 2.外国語の教科書は、クラス別に指定されていますので、生協備え付けの用紙に必要事項を記入のうえ 購入してください。 3.その他の科目の教科書は、授業開始後に担任教員の指示を仰いでから購入してください。 □ 中央図書館ツアーについて【図書館】 図書館を上手に利用するためには、利用方法をよく知ることが大切です。下記の予定で図書館ツアーを実 施しますので、都合のよい時間帯に参加してください。 「学園生活オリエンテーション」の中で行われる図 書館ガイダンスとは内容が異なり、実際に図書館内を歩きながら館内施設を案内します。 (各日3回開催。 同一内容。 ) 日 時:4 月 18 日(月)~4 月 22 日(金) 1回目 11:00~11:40 2回目 13:30~14:10 3回目 17:00~17:40 場 所:中央図書館 4 階 プレゼンホール その他:当日先着順とします。定員を超えた場合は別の回に参加していただくことになりますのでご了 承ください。 5 月以降の日程については、図書館ホームページ及び館内で配布の図書館カレンダー等でお知 らせします。 -6- キャンパス案内図 5号館 一般フィールドA 保健センター事務室(2F) C スクエア 一般フィールドB ↑ サークル棟 [第 2 体育館エリア] [第1体育館エリア] → 屋外プール アーチェリー場 ルパ ーウ ムダ ー <教職掲示板> <資格関係掲示板> 中央大学文学部事務室 〒192-0393 東京都八王子市東中野 742-1 TEL 042-674-3711 FAX 042-674-3716
© Copyright 2024 ExpyDoc