「地域団体商標事例集2016」主な掲載事項(PDF:67KB)

別 紙
「地域団体商標事例集2016」主な掲載事項
地域団体商標制度の概要、各種支援策、GI との比較、権利更新のお知らせ、
活用事例の紹介、新規に掲載された地域団体商標を紹介します。
1.本書の目的
昨今、全国各地域において、特色ある地
域づくりの一環として地域ブランド振興が
盛んに行われております。それら地域ブラ
ンドの多くが、地域の特産品等にその産地
の名称を含んだブランドであり、地域名と
商品・サービス名からなるものです。
「地域
団体商標」は、これらの地域ブランドを商
標権として保護し、地域活性化に資するた
めに、平成18年に設立された制度です。
本書は、平成27年12月末までに商標
登録された「地域団体商標」の全て(58
7件)を掲載するとともに、権利者の協力
を得て収集した地域ブランドの活用事例を
併せて掲載することで、これから商標権取
得を考えている団体の方や、既に商標権を
取得している団体の方、地方行政を担って
いる方等を含め、地域ブランドの振興に尽力されている方々のために、地域団
体商標制度をより理解していただき、今後の地域ブランド振興の参考資料とし
て活用してもらうことを目的としております。
地域団体商標として登録となっている例としては、地域の農林水産物はもち
ろんのこと、古くからそのブランド価値を認められてきた日本古来の手法で製
作された「伝統工芸品」、これからブランド価値を高めていこうと地域興しの一
環として近年盛り上がりをみせている、いわゆる「ご当地グルメ」と呼ばれる
商品や、温泉や商店街といったサービスも存在します。このように、幅広いジ
ャンルの地域の商品・サービスが登録となっているのが地域団体商標の特徴で
す。
2.活用事例の紹介(九州では3件を紹介)
【福岡県】
商標:久留米かすり、久留米絣
商標登録:第5227142号、第5227143号
登録日:平成21年5月1日、平成21年5月1日
権利者:久留米絣協同組合、久留米絣縞卸商協同組合
国の重要無形文化財である『久留米絣』は、
日本三大綿絣の一つともされ、幾何学模様など、
経糸と緯糸で表される特徴的な柄が魅力です!
別
紙
【佐賀県】
商標:唐津焼
商標登録:第5152697号
登録日:平成20年7月18日
権利者:唐津焼協同組合
国の伝統工芸品に指定されている『唐津焼』は、
日本三大茶陶器の一つとされ、使うほどに
味わい深く、艶やかになっていく
使い心地が魅力です!
【鹿児島県】
商標:枕崎鰹節
登録日:平成22年6月25日
商標登録:第5332076号
権利者:枕崎水産加工業協同組合
厳しい品質管理の下に歴史と伝統を誇る製法で
製造される『枕崎鰹節』は、高級料亭から一般家庭まで、
親しみやすく長くご愛顧いただけるのが魅力です!
3.新規掲載された地域団体商標
平成27年1月以降、全国では新たに17件が登録されており、
九州では次の3件が新たに登録。
【熊本県】
商標:天草ぶり
商標登録:第5763727号
登録日:平成27年5月15日
権利者:熊本県海水養殖漁業協同組合
指定商品又は指定役務:
熊本県天草市および近隣地域で水揚げされたぶり(生きているものを除く)
商標:荒尾梨
商標登録:第5814034号
登録日:平成27年12月18日
権利者:玉名農業協同組合
指定商品又は指定役務:
熊本県荒尾市およびその周辺地域で生産される梨
別
【宮崎県】
商標:高千穂牛
商標登録:第5777509号
登録日:平成27年7月10日
権利者:高千穂地区農業協同組合
指定商品又は指定役務:
宮崎県西臼杵郡高千穂町で肥育された牛の肉
4.九州各県の登録件数(平成27年12月末現在)
県名
登録件数
福岡県
17
佐賀県
7
長崎県
8
熊本県
12
大分県
11
宮崎県
7
鹿児島県
13
合計
75
紙