入 札 概 要 書 徳島県電子入札ホームページ再構築業務について,条件付一般競争入札に付するの で,地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6の規定により,次 のとおり公告する。 1 入札に付する事項 (1) 業 務 名 徳島県電子入札ホームページ再構築業務 (2) 主 な 業 務 内 容 徳 島 県 電 子 入 札 ホ ー ム ペ ー ジ ( http://e-nyusatsu.pref.tokushima.jp/) の 再 構 築 を 行 う も の 。 詳 し く は , 委 託 契 約 書 ( 案 ), 及 び 徳 島 県 電 子 入 札 ホ ー ム ペ ー ジ 再 構 築 業 務 仕 様 書 (案 )( 以 下 「 仕 様 書 」 と い う 。) の と お り (3) 業 務 委 託 期 間 契約日から平成28年7月29日(金)まで (4) 業 務 場 所 徳島県庁ほか (5) 調 達 方 法 条件付一般競争入札 (6) 設 計 金 額 1,185千円(税抜き) (7) そ の 他 ① 本契約締結に際しては,本契約に係る繰越明許費についての議会の議決を 得る必要があるため,当該予算について,議会の議決が得られなかった場合 には,入札を取止めることがある。 ② 本公告は,平成28年1月14日付けで公告した「徳島県電子入札ホーム ページ再構築業務」の再度公告である。 2 担当部局 県土整備部 3 建設管理課 技術企画担当 郵便番号 770-8570 徳島県徳島市万代町1-1 電話番号 (088)621-2680 ファクシミリ (088)621-2864 メールアドレス [email protected] 入札概要書の交付期間,場所及び方法 (1) 交 付 期 間 平成28年3月7日(月)から平成28年3月15日(火)まで (2) 場 所 及 び 方 法 徳島県ホームページ 4 入札説明会 - 1 - この入札に参加を希望する者を対象に次の要領にて入札説明会を開催する。 (1) 日時 平成28年3月11日(金)午前10時 (2) 場所 徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁11階 (3) 1101会議室 参加申込み 不 要 と す る 。( た だ し , 1 者 に つ き 2 名 ま で と す る 。) 5 入札に参加する者に必要な資格 こ の 入 札 に 参 加 す る 者 に 必 要 な 資 格 ( 以 下 「 入 札 参 加 資 格 」 と い う 。) は , (1)か ら (6)ま で 掲 げ る 事 項 の す べ て に 該 当 す る 者 で あ る こ と と す る 。 (1) 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 2 2 年 政 令 第 1 6 号 ) 第 1 6 7 条 の 4 の 規 定 に 該 当 し ない者であること。 (2) 物 品 の 購 入 等 の 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 及 び 指 名 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 要 綱 (昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査を受け資格を 有 す る と 認 め ら れ た 者 で , 営 業 種 目 「 情 報 処 理 」 中 「 シ ス テ ム 開 発 」 又 は 「 HP作 成」に登録されている者であること。 (3) (2)の 審 査 に よ り 資 格 を 有 す る と 認 め ら れ た 者 で , 徳 島 県 内 に 本 社 を 有 す る 者 であること。 (4) 徳 島 県 物 品 購 入 等 に 係 る 指 名 停 止 等 措 置 要 綱 に 基 づ く 指 名 停 止 又 は 指 名 回 避 の 措置の対象となっていない者であること。 (5) 会 社 更 生 法 ( 平 成 1 4 年 法 律 第 1 5 4 号 ) に 基 づ く 更 生 手 続 開 始 の 申 立 て , 民 事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て又は破産 法(平成16年法律第75号)に基づく破産の申立てがなされていない者である こと。 (6) 徳 島 県 暴 力 団 排 除 措 置 要 綱 に 基 づ く 排 除 措 置 を 受 け て い な い 者 で あ る こ と 。 6 条件付一般競争入札参加資格確認申請書作成要領 (1) 条 件 付 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 書 の 作 成 方 法 条件付一般競争入札参加資格確認申請書の様式は,様式-1,様式-2のとお りとする。提出部数は,様式-1,様式-2を正本1部とする。 (2) 条 件 付 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 書 内 容 の 留 意 事 項 ア 会社概要について,次の事項を様式-2に記入すること。 (ア ) 会社沿革 (イ ) 本社の住所等 (ウ ) 物品の購入等の契約に係る一般競争入札及び指名競争入札参加資格審査 要綱第4条第1項の規定による審査資格状況 7 入札参加資格の確認手続 (1) こ の 入 札 に 参 加 を 希 望 す る 者 は ,条 件 付 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 書 及 び , 入札参加資格確認資料を次に定めるところにより持参のうえ,提出し,入札参加 資格の確認を受けなければならない。 - 2 - (2) 提 出 期 間 平成28年3月7日(月)から平成28年3月15日(火)まで(徳島県の休 日を定める条例(平成元年徳島県条例第3号)第1条第1項に規定する県の休日 ( 以 下 「 県 の 休 日 」 と い う 。) を 除 く 。) の 午 前 9 時 か ら 午 後 5 時 ま で ( 正 午 か ら 午 後 1 時 ま で を 除 く 。) (3) 提 出 場 所 徳島市万代町1丁目1番地 徳島県県土整備部建設管理課技術企画担当 (4) 参 加 資 格 の 確 認 及 び 通 知 ア 提出期間内に条件付一般競争入札参加資格確認申請書を提出しない者又は入 札参加資格に係る確認の結果,参加資格が認められない者は入札に参加するこ とができない。 な お , 入 札 参 加 資 格 の 確 認 に 係 る 参 加 資 格 確 認 基 準 は ,「 5 入札に参加す る者に必要な資格」によるものとする。 イ 入札参加資格の確認の結果は,平成28年3月18日(金)までに郵便によ り通知する。 8 入札及び開札の日時及び場所 (1) 日 時 平成28年3月22日(火)午前10時 (2) 場 所 徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁11階 1101会議室 (3) 入 札 書 の 提 出 方 法 持参によるものとする。 (4) 開 札 (1)及 び (2)の 日 時 , 場 所 に お い て 入 札 者 の 立 会 い の 上 , 開 札 を 行 う 。 9 入札手続 (1) 入 札 書 の 提 出 入札参加資格の確認を受け,資格があると認められた入札者は本入札概要書及 び徳島県契約事務規則(昭和39年徳島県規則第39号)に基づき入札書(様式 -3)を「8 入札及び開札の日時及び場所」の日時,場所に提出すること。 (2) 入 札 者 入札は,入札参加資格の確認を受け,資格があると認められた本人又はその代 理人が行うものとする。ただし,代理人が入札する場合は,入札前に委任状(様 式-4)を提出するものとする。 (3) 入 札 の 方 法 落札者の決定に当たっては,入札書に記載された金額に当該金額の100分の 8に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは,その 端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので,入札参加者は,消費 税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず,見積 もった契約希望金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載するこ - 3 - と。 (4) 落 札 者 の 決 定 方 法 徳島県契約事務規則第18条の規定により作成された予定価格の制限の範囲内 で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。落札となるべき同 価の入札をしたものが2人以上あるときは,直ちに当該入札者にくじを引かせて 落札者を決定するものとする。 (5) 入 札 の 無 効 等 「5 入札に参加する者に必要な資格」に規定する入札参加資格のない者の行 った入札及び徳島県契約事務規則第24条各号のいずれかに該当する入札は無効 とする。 なお,第1回の入札に際し,無効となった者は当該入札に係る再度入札に参加 できないものとする。また,入札執行回数は2回を限度とする。 (6) 入 札 の と り や め 等 ア 入札参加者が連合した場合,そのおそれが強い場合,又は不穏の行動をなす 等 の 場 合 に お い て ,入 札 を 公 正 に 執 行 す る こ と が で き な い と 認 め ら れ る と き は , 当該入札参加者を入札に参加させず,又は入札の執行を延期し,若しくは取り やめることがある。 イ 入 札 参 加 者 が 1 人 の み と な っ た 場 合 に は ,当 該 入 札 を 取 り や め る こ と が あ る 。 (7) 入 札 保 証 金 免除 (8) 契 約 保 証 金 免除 10 入札参加資格が認められなかった者に対する理由の説明 (1) 条 件 付 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 書 を 提 出 し た 者 の う ち , 入 札 参 加 資 格 が ない旨の通知を受理した者は,徳島県知事に対してその理由を,その通知を受け た 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 7 日( 県 の 休 日 を 含 ま な い 。)以 内 に 書 面( 様 式 は 任 意 ) により説明を求めることができる。なお,受付時間は午前9時から午後5時まで ( 正 午 か ら 午 後 1 時 ま で を 除 く 。) と す る 。 (2) (1)に 対 す る 回 答 に つ い て は , 説 明 を 求 め る こ と が で き る 最 終 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 1 0 日 ( 県 の 休 日 を 含 ま な い 。) 以 内 に 書 面 に よ り 回 答 す る も の と す る 。 11 契約書作成の要否等 要 12 「 委 託 契 約 書 ( 案 )」 に よ り 契 約 書 を 作 成 す る も の と す る 。 本業務受注者に対する制約事項 なし 13 入札概要書等に関する質問の受付及び回答 (1) 質 問 は , 設 計 図 書 等 に 関 す る 質 問 書 ( 質 問 事 項 を 記 載 し た 書 面 ( 任 意 様 式 )) は , 電子メール又はファクシミリ(いずれも送信後に電話により受信について確認する こと)により,2 担当部局まで提出するものとし,持参によるものは受け付けな い。なお,質問文書には質問に対する回答を送付する窓口の住所,部署,担当者 - 4 - 名,電話,ファクシミリ番号及び電子メールアドレスを併記すること。 ア 受付期間(受信確認) 平成28年3月7日(月)から平成28年3月11日(金)までの午前9時 か ら 午 後 5 時 ま で ( 正 午 か ら 午 後 1 時 ま で を 除 く 。) と す る 。 (2) 質 問 に 対 す る 回 答 は ,質 問 を 受 理 し た 日 か ら 3 日 以 内( 県 の 休 日 を 含 ま な い 。) に質問者に,ファクシミリ又は電子メールで回答する。また,下記のとおり質問 及び回答を閲覧に供する。 ア 閲覧場所 イ 閲覧期間 「7 入 札 参 加 資 格 の 確 認 手 続 」 (3)に 同 じ 。 回 答 の 翌 日 か ら 入 札 日 の 前 日 ま で ( 県 の 休 日 を 除 く 。) の 午 前 9 時 か ら 午 後 5時までとする。 14 その他 (1) 書 類 等 の 作 成 に 用 い る 言 語 , 通 貨 及 び 単 位 は 日 本 語 , 日 本 円 , 日 本 の 標 準 時 及 び計量法(平成4年法律第51号)に定める単位に限る。 (2) ア その他 条件付一般競争入札参加資格確認申請書及び入札書の作成並びに提出に要す る費用は提出者の負担とする。 イ 条件付一般競争入札参加資格確認申請書に虚偽の記載をした場合は,提出さ れた条件付一般競争入札参加資格確認申請書を無効とするとともに,虚偽の記 載をした者に対して指名停止を行うことがある。 ウ 提出された条件付一般競争入札参加資格確認申請書は返却しない。 エ 条件付一般競争入札参加資格確認申請書の受領後の差し替え及び再提出は認 めない。ただし,発注者側が要求した場合は,この限りでない。 - 5 -
© Copyright 2024 ExpyDoc