習志野俘虜収容所~ドイツ人捕虜との交流物語

習 志 野 原 の 変 遷 。Part2【
第
3回 】
雇雪 憂蒙 肇野 詢歯 涯署 壇又 毛事 戸奸 』
『
―
ド イ
ツ 人
捕
日
と の
虜
交
流
物
時 :平 成 23年 9月
4日
(日
師 l鈴 木
:
○平成 13(2001)年 12月 1日
船 橋 市 生 涯 学 習 イ ンス トラ ク タ ーの 会
1本
i
:ぃ
のポ ■ル シ ップが市役所 に持 ち込 まれた。
習志野市教育委員会編 『 ドイ ツ兵士 の見た 日本』
∼ ∼ 習 志 野 捕虜 収 容 所 1915-1920∼ ∼
丸 善 プ ック
○ 平 成 15(2003)年 3月 1日
)午 前 10:00∼ 12:00,:
睦男
ド
イツ人捕虜との交流物語 そのきっかけは
○平成 9(1997)年 の夏
∼
3階 講堂
主催・ 場所 :習 志野台公民館
講
語
発 刊 (品 切 れ )
習志野市教育委 員会発行
習志野市史研究
3
『 ドイ ツ捕 虜 収 容 所 特 集 』
○ 平 成 20(2008)年 5月 27日
習 志 野市 教 育委 員 会
星
昌幸 氏
日本 経 済 新 聞『 捕 虜 独 兵 オ ケ の 息 吹』 手 記
○ 同年
11月 11日
習 志 野 市 東 習志 野 四丁 目児 童 公 園 内 (東 習 志 野 4-4-4)
に『 ドイ ツ捕 虜 オ ース トラ の 碑 』 建 立
○ 同年
12月 11日
毎 日新 聞千 葉 遺 産『 収 容 所 兵 士 地 元 に託 す 』
○同年
12月 23日
毎 日新 聞『 習 志 野 捕 虜 収 容 所 』 交 流
ラの記念碑と
ド
イツ捕虜オーケスト
捕虜収容所の場所
『 ドイツ捕虜 オ ーケス トラの碑』 にみ る交 流
習志野捕虜収容所 の場所 (l日 0二 宮村、記念碑案 内図)
永 遠 に伝 え る碑
駅
前
商
店
街
―
=
NO.2
わが国における
捕虜収容所の歴史
1.大 正 3(1914)年 6月 28日 、 セル ビアの首都 サ ラエ ボ でォ ース トリア皇太子夫妻 が
暗殺 され た ことが き っか けで、 1ケ 月後 の 7月 28日 第 一 次世界大戦が 勃発 した。
2.日 本 は 日英 同盟 の誼 か ら、 ドイツに宣 戦 を布告 し、 陸海軍合 わせて 7万 余 の大軍
を、 中国山島半 島 の青 島を攻撃す るため に派遣 した。青 島は ドイ ツが極 東進 出 の
拠 点 と した租借地 の要 の都市 であ ったか らであ る。
3.同 年 11月 、 日本軍 の猛攻 の前 に青 島は没落 し、約5000名 の捕虜 が 日本 に送 られた。
4.捕 虜 収容所
‐
16ケ 所
当初
久 留米 (福 岡 )
「雇
悪垂
√
ξ
名 古 屋 (愛 知 )
熊
本 (熊 本 )
徳
島 (徳 島 )
東
京 (東 京 )
静
岡 (静 岡)
姫
路 (兵 庫 )
大
分 (大 分 )
大 1阪 (大 阪)
そ の 後 6ケ 所 に集 約
│―
│(東
→
‐
・
■1
91 百
・久留米
京 岡
・静麗。
人分れ ,
名古屋
青野原
509
490
習志野 (千 葉 )
坂
東
1,028
丸
亀 (香 川 )
青野原 (姫 路 郊外 )
似
島
545
松
山 (愛 媛 )
似
島 (広 島湾内)
久留米
1,136
福
岡 (福 岡)
坂
東 (徳 島)
│
:…
,福
計
4,626人
習志野捕虜収容所の生活と
交流
1.収 容所 の規模
収容所 の規模
総面積 95,000遷 居住棟面積 8,000ご 一 人 当 り居住面積 8.7ご
バ ラ ック造 り10棟
体操場 0運 動場 。テ ニ ス コー ト三 面
大正 4(1915)年 ∼大正 9(1920)年
2.収 容所 の期 間
3∼ 4.収 容所所長
西郷
5年 間 の生活
寅太 郎
5,生 活 と交流
開放 (洗 濯物請負 の ため主 婦 が 出入 り、近 所 の 肉や に買 い物 )
映画 (夜 間屋外 )
自由 (御 滝不動 に遠 足他 )
気 晴 らし (稲 毛海 岸 へ )
給与支給 (ハ ー グ条約 )
郵便 (通 信 の 自由)
カメラ・ 労役・ 新 開発行
食 品・ 飲 み物
ソ
セ
目坂東 :健 康保険組合
自給 自足
丁ジ
わ が 国最 初
ワイ ン・ ビール 醸 造
菜園
台 風 。地 震・ 富 士 山
習 志 野 か ら全 国 へ
NO.3
収容所 の一 日
オ ーヶ ス トラによる演奏 会
ベ ー トーベ ン、 モ ー ツアル ト、 シュ_ベ ル ト、 ヨハ ン・ シュ
トラウスの
「 美 しき童 き ドナ ウ」 ほか
音楽・ 演劇
目坂東 :日 本 にお け る最 初 の F第 九 』演奏
毎年 6月
大正 7年 6月
1日 初演
1日 を『 第九』 の 日と して 演奏会
スポーツ
サ ッカ ー 0ホ ッヶ ―
■似 島 :大 正 8(1919)年
'
テニ ス
日独 サ ッヵ 一大 会
棒 高跳 び
1月
26日 広 島高 等 師範
人 間 ピラ ミ ッ ト
広 島県 立 師範
高 等 師範 付 属 中
◎ ドイ ツ兵捕虜
10月
・
5日 第 八 高等学校
明倫 中学
◎ ドイ ツ兵捕虜
6_悲 しい 出来事
スペ ィ ン風邪
大流 行 (同 年 11月 ドイ ッの敗 北 で第 一 次大戦終 結 )
フラ ンス か らイギ リスヘ 死者2500∼ 5000万 人 とも
(当 時世界人 口 16億 人 )
習志 野 では西郷 所長 と捕虜 25名 が 死亡 死亡 者 はいま も船橋 市営習志
野霊園
昭和 30(1955)年
日独国交 回復 を受 けて ドイッ兵士 の慰霊 碑 除幕式 以後
大正 7(1918)年 秋
毎年 同霊園で慰 霊祭 を挙行
当時 の 日本
3万 8千 人死亡
屈強な力士が 大勢か か り場 所 が 中止 にな ったの で大相撲 風邪 と もいわれた
人 口5900万 人 2500万 人 の患 者
7.解 放・ 帰 国
大正 8(1919)年
ヴェル サイ ユ 講和 条約 発効
大正 9(1920)年 1月 26日
4月
1日
順次帰国
最後 の総督 退 去
習志野 。名古屋 ,青 野原・ 似島
・ 坂東 の各 収 容所閉鎖
捕虜たちのその後 習志野時代
(1)ペ ヒ トルスハ ィム男爵
習志野時代
音楽会 の夕 ベ
福 岡→ 習 志野
海軍大 尉
メ ンデル ス ソー ンの歌 曲
ゲ ー テ の魔王
ドイ ツ民謡等 で活 躍
同家 には習志野 時代 の遺 品が多 く残 されてい る
(2)カ ール・ ビュ ッテ ィ ングハ ウス
福 岡→ 大分 → 習志野
解 放後 千葉県出身 の女性 と結婚
後 に神戸 に進 出
目黒 に東京 で最初 の ソーセ ー ジエ 場 と店舗
昭和20年 の神戸空襲 で店舗焼失
再建 な らず
NO.4
横浜 e本 牧 の矢 島八 郎、 ビュ ッテイ ングの指導 で 自 らハ ム・ ソーセ ー ジ造 りを
手 が け、 い まは三代 目の 孫 が茅 ヶ崎 市 で「 ハ ムエ 房 ジロ ニ」 を 営 ん でい る。
(3)ハ イ ン リヒ・ ハ ム
東 京 → 習志 野
ワイ ン醸造 マ イ ス タ ー
甲府 市 で ワイ ン醸造 を指導
収容所時代 に克 明 な 日記
習志野市史研究 3に 掲載
周 囲 か ら「 ヤパ ーナ (日 本 人 の意)」 と呼ばれ た
(4)ヘ ル ム ー ト・ ケ ーテル
東京 → 習志野
解 放後会津出身 の女性 と結婚
昭和
2(1927)年 に東 京・ 銀座並 木通 りにバ ー
「 ライ ンコール ド」 を 開業
昭和 5(1930)年 にはその 隣 に ドイ ツ レス トラ ン
なお 、「 ケ テル」 は平成 16(2004)年 突 然 閉店
「 ケテ ル」を開業
(5)ア ン ドレーアス・ マ イ レンダ ー
福岡→ 大分 → 習志野
.
遺 され た手紙 (遺 品)の 東 か ら、 昭和 40年 代 に70歳 を遇 ぎた マ イ レンダ ーが 、名
古屋 に住 む 日本 の女子学生 と文通 を していた ことを示 す手紙 が発 見 された。
(6)ハ ンス・ ミリ■ ス
福 岡→ 習志野
ミリエスが 習志野 時代 に書 き残 した「 閉 じてお くれ僕 の 眼 を」 の楽 譜 が 、子孫 の
手 で平成 14(2002)年 に習志野市 に居 け られく市 の依頼で ソプ ラノ歌手餃 島有美子
によ る演奏 が実現 した。
(7)フ リッツ 。ル ンプ
熊 本 →大分 → 習志崎
「 浮世絵」「 日本 の演劇」「 日本 の民話」等 日本 に関す る多数 の著作 を遺 した。
(8)エ ミール 0ス ク リバ
熊本 → 久 留米 → 習志野
解放後 は 日本 の会社 に入社 し、 その後 も ビジネ スマ ン と して活 躍
東京 の青 山霊園 に本人、父 、兄 の墓標 が ある.
(9)ヨ ハ ネス 0ユ ーバ ーシ ャル
東京 → 習志野
解放後、大 阪医学専 F弓 学校 に復職 し、 その後 甲南大学 で教 授 を務 め、 日本 に永住
した
神戸 。再度 山 に墓
(10)オ スカル・ フ ォン 0プ ェー クマ ン
東京→習志野
解放後 は松山高等学校で ドイツ語を教 え、松山の女性 と結婚
陸軍士 官学校
陸軍大学 で ドイツ語を教 え「 日本 の歴史」「 日本 の教育」等著作 終生 日本
他 に、 回 ローマイヤー (熊 本→久留米・ ロースハ ムの考案者・ 銀座 に レス トラ ン開業)
ロ ユ ーハ イム (大 阪→似島・ バ ウムク ーヘ ン・ 現在 も ドイツ菓子店 )
おわりに
ゆ引用 した参考資料
①習志 野市 史
3
②習志野 ドイ ツ捕虜物語 Q薔 市生灘鶉 フェアレジメ)
③青 島 か ら来 た兵士 た ち (同 学社 )
1
が ドイ ツだ (鳴 門市 ドイツ館 )
④ どこにい よ うと、 そ こ
・