1924年

1924年(1223件)
1924年-05:30|インド| |||<就任>トラヴァンコール藩王セ-ツ・ラクシュミー・バイイ(~1931年)
1924年1月-09:00|日本| ||大正13年|あの町この町[作詞:野口雨情、作曲:中山晋平]『コドモノクニ』1月号
1924年1月-09:00|日本| ||大正13年|三菱、13式1号艦攻試作1号機を完成/愛知製作所、HD-25、HD-26両水上偵察
機2機を試作
1924年1月-09:00|日本| ||大正13年|神戸市に家庭薬卸問屋中西武商店創業「改源」発売/風邪薬
1924年1月-09:00|日本| ||大正13年|嵐の国のテス(1922アメリカ)公開(監督:ジョン・S・ロバートソン/出演:メアリー・ピックフォード,
ロイド・ヒューズ,グロリア・ホープ)第1回キネマ旬報娯楽的に最も優れた映画ベストテン第9位
1924年1月-09:00|日本| ||大正13年|「四谷大国座」開場
1924年1月-09:00|日本| ||大正13年|「本格小説と心境小説」中村武羅夫(「新小説」)
1924年1月-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船がハンブルク港出航の智利丸、ニューヨーク出航のからち丸を第1船と
して紐育/ハンブルク線開設
1924年1月-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|(株)山田銀行(明治33~),(株)長野実業銀行に合併
1924年1月 06:00|ホンジュラス| |||大統領選挙の結果,アリアスが勝利するが,カリアスは一方的に大統領就任を宣言/議会
はカリアスの大統領就任を拒否
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|新潮社から演劇雑誌「演劇新潮」創刊
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|全真発行所から宗教雑誌「全真」創刊
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正10年法律第076号「軌道法」施行(19210414公布);大正10年法律第08
5号「陸軍軍法会議法(但)」,大正10年法律第091号「海軍軍法会議法(但)」各施行(19210426);大正11年法律第053
号「裁判所構成法中改正法律(第1 6條、第27條、第37條及第50條中改正ニ関スル規定)」施行(19220419公布);大正11
年法律第075号「刑事訴訟法」施行(19220505公布);大正12年法律第011号「売薬税法中改正法律」施行(19230327
公布);大正12年法律第025号「共通法中改正法律(但)」施行(19230329公布);大正12年勅令第216号「刑事訴訟法ヲ
樺太ニ施行スルノ件」施行(19230507公布);大正12年勅令第503号「関東庁中学校官制中改正ノ件」施行(19231211公布
);大正12年勅令第514号「大正十一年勅令第四百七号(台湾ニ施行スル法律ノ特例ニ関スル件)中改正ノ件」,大正12年勅
令第515号「大正九年勅令第百二十四号(樺太ニ施行スル法律ノ特例ニ関スル件)中改正ノ件」,大正12年勅令第522号「売
薬税法施行規則中改正ノ件」,大正12年勅令第523号「間接国税犯則者処分法施行規則中改正ノ件」,大正12年勅令
第524号「関東州裁判事務取扱令中改正ノ件」,大正12年勅令第525号「南洋群島裁判事務取扱令中改正ノ件」,大正1
2年勅令第526号「刑事訴訟法ヲ台湾ニ施行スルノ件」各施行(19231227公布);大正12年勅令第528号「司法警察官吏及
司法警察官吏ノ職務ヲ行フヘキ者ノ指定等ニ関スル件」施行(19231229公布)
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|東洋性学会出版部「性セックス」創刊(河野實)
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|報知講堂にて根岸大歌劇団が「ボッカッチョ」、「リゴレット」を上演(7日まで)
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|プラトン社から娯楽雑誌「苦楽」創刊
1924年1月1日-09:00|日本| ||大正13年|駸々堂内「劇と其他」社から演劇雑誌「劇と其他」創刊
1924年1月1日-09:00|日本|愛知県瀬戸市|大正13年|<町制>愛知県東春日井郡品野村が町制施行→品野町
1924年1月1日-09:00|日本|愛知県西尾市|大正13年|<町制>愛知県幡豆郡吉田村が町制施行→吉田町
1924年1月1日-09:00|日本|愛知県碧南市|大正13年|<町制>愛知県碧海郡棚尾村が町制施行→棚尾町
1924年1月1日-09:00|日本|鹿児島県南さつま市|大正13年|<町制>鹿児島県川辺郡加世田村が町制施行→加世田
町
1924年1月1日-09:00|日本|岐阜県可児市|大正13年|<町制>岐阜県可児郡広見村が町制施行→広見町
1924年1月1日-09:00|日本|佐賀県唐津市|大正13年|<編入>佐賀県東松浦郡満島村を編入→唐津町
1924年1月1日-09:00|日本|JR四国鳴門線|大正13年|阿波電気軌道[立道-金比羅前]間に天理教会前(>1933頃、教
会前)駅新設
1924年1月1日-09:00|日本|JR東海中央本線|大正13年|官営中央本線:定光寺仮停車場を駅に格上げ
1924年1月1日-09:00|日本|島根県松江市|大正13年|<町制>島根県八束郡美保関村が町制施行→美保関町
1924年1月1日-09:00|日本|定山渓鉄道|大正13年|定山渓鉄道[簾舞-定山渓]間に滝ノ沢(>滝の沢)/駅新設
1924年1月1日-09:00|日本|第四銀行|大正13年|(株)三条工商銀行が三条銀行に合併
1924年1月1日-09:00|日本|中国銀行|大正13年|(株)総社銀行が(株)第一合同銀行に合併;(株)久米銀行が津山銀
行に合併解散
1924年1月1日-09:00|日本|新潟県燕市|大正13年|<町制>新潟県西蒲原郡吉田村が町制施行→吉田町
1924年1月1日-09:00|日本|博多湾鉄道汽船津屋崎軌道線|大正13年|津屋崎軌道[福間~津屋崎]→博多湾鉄道汽
船津屋崎軌道線/合併
1924年1月1日-09:00|日本|北海道上川郡上川町|大正13年|<分離>北海道上川郡愛別村の一部が分離→上川村
1924年1月1日-09:00|日本|北海道上川郡下川町|大正13年|<分離>北海道上川郡名寄町の一部が分離→下川村
1924年1月1日-09:00|日本|北海道宗谷郡猿払村|大正13年|<分離>北海道宗谷郡宗谷村の一部が分離→猿払村
1924年1月1日-09:00|日本|三重県松阪市|大正13年|<町制>三重県飯南郡柿野村が町制施行→柿野町
1924年1月1日-09:00|日本|山口県美祢市|大正13年|<町制>山口県美祢郡伊佐村が町制施行→伊佐町
1924年1月1日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍オマハ型軽巡洋艦(CL-6)(3代)「シンシナティ」(7200t.ワシントン州タコマのトッド・シップビ
ルディング社で建造)ワシントン州シアトルのシアトル・コンストラクション・ドライドック社で竣工就役
1924年1月1日 06:00|ホンジュラス| |||ホンジュラスUF社がクヤメル社を買収.バナナ生産の独占権を確立
1924年1月2日-09:00|韓国/朝鮮| |||東亜日報に李光洙が「民族的経綸」を連載開始
1924年1月4日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第001号「警察官及消防官ニ被服装具料支給ノ件」公布施行
1924年1月5日-09:00|日本| ||大正13年|新性社「新性」創刊(井田貞)
1924年1月5日 06:00|アメリカ| |||アメリカ、ダラー・ラインの西回り世界一周航路の第一船貨客船「プレジデント・ハリソン」サンフランシス
1924年(1223件)
コが出港(→193806、アメリカン・プレジデント・ラインに移籍→194111末、軍隊輸送船に改装)
1924年1月6日-09:00|日本|NSユナイテッド海運|大正13年|三井物産貨物船「剣山丸」大連汽船(大連)に売却、「大山丸」
と改名
1924年1月6日-04:00|ロシア| |||ヴォルガ・ドイツ人労働コムーネを自治共和国に格上げ,ヴォルガ・ドイツ人自治共和国
1924年1月6日-01:00|フランス| |||<初演>ジャック・フランソワ・アントワーヌ・イベール《交響組曲「寄港地」》パレーイ、ラムルー管弦楽団,<
初演>フランシス・ジャン・マルセル・プーランク《バレエ「牝鹿」》
1924年1月6日-01:00|フランス| |||フランスのセーヌ川が大氾濫/パリ市内各所で交通が遮断される
1924年1月7日-09:00|日本| ||大正13年|清浦奎吾内閣成立/~19240611
1924年1月10日-09:30|オーストラリア| |||2FCラジオ局がシドニーで開設/ニュース、音楽、レースの結果などをデパートの屋上のスタジ
オから放送
1924年1月13日-09:00|日本| ||大正13年|大正12年勅令第509号「臨時物資供給令ノ効力ヲ将来ニ失ハシムルノ件」、大正1
2年勅令第510号「臨時物資供給特別会計令ノ効力ヲ将来ニ失ハシムルノ件」各施行(19231224公布)
1924年1月13日-09:00|日本|静岡県静岡市|大正13年|<編入>静岡県庵原郡[辻町・江尻町]を編入→安倍郡入江町
1924年1月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第002号「台湾総督府税関官制中改正ノ件」公布施行
1924年1月15日-09:00|日本| ||大正13年|丹沢山塊地震が発生/マグニチュード7.3、死者・行方不明者19人
1924年1月15日-09:00|日本| ||大正13年|東洋文化学会から思想雑誌「東洋文化」創刊
1924年1月15日-09:00|日本|くりはら田園鉄道|大正13年|栗原軌道[沢辺-岩ヶ崎]間に津久毛停留場、鳥矢崎駅/
新設
1924年1月15日-09:00|日本|JR東日本東北本線|大正13年|官営東北本線[野内-浦町]間に浪打駅開業
1924年1月15日-09:00|日本|名鉄築港線|大正13年|愛知電気鉄道[大江-東六号-西六号]開業
1924年1月15日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍S型(「S-1」クラス)潜水艦(旧S型)「S-41」(1062t)ベスレヘム鉄工サン・フランシスコ造
船所で竣工,東南アジア方面の哨戒(19450213,退役)
1924年1月16日-09:00|日本| ||大正13年|高橋是清総裁支持派と反総裁派の党内抗争が激化し、政友会が分裂
1924年1月16日-09:00|日本| ||大正13年|北友雑誌社から宗教雑誌「村雲」創刊
1924年1月17日-09:00|日本| ||大正13年|青銅時代社から文芸雑誌「青銅時代」創刊(木村庄三郎・小林秀雄・永井
龍男ら)
1924年1月18日-09:00|日本| ||大正13年|過去からの呼声(1922イタリア)公開(監督:ジェンナロ・リゲッリ/出演:マリア・ヤコビニ
,リード・マネッティ,カルロ・ベネッティ)第1回キネマ旬報芸術的に最も優れた映画ベストテン第4位
1924年1月18日-09:00|日本|都営|大正13年|東京市営の乗合バスが営業を開始/巣鴨~東京駅、中渋谷~東京駅の2
系統/料金は1区間10銭で「円太郎」と呼ばれた
1924年1月20日-09:00|日本| ||大正13年|暁明社から同人雑誌「暁明」創刊
1924年1月20日-09:00|日本| ||大正13年|朱面社「朱面」創刊(佐々木慰)
1924年1月20日-09:00|日本|阪神|大正13年|阪神電気鉄道伝法線[大物-福-伝法]開業
1924年1月20日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|(株)広根銀行,(株)北摂銀行が(株)池田実業銀行
に合併
1924年1月21日-04:00|ロシア| |||<死去>ソビエト連邦初代最高指導者ニコライ・レーニンが静養先のゴルキ村で死去/53歳(誕生
:18700422)
1924年1月22日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第006号「皇太子結婚礼当日神宮ニ於テ行フヘキ祭祀ニ関スル件」
,大正13年勅令第007号「皇太子結婚礼当日官国幣社以下神社ニ於テ行フヘキ祭祀ニ関スル件」各公布施行
1924年1月22日-09:00|日本|安濃鉄道本線|大正13年|安濃鉄道[新町-安東]間に納所駅開業
1924年1月22日-09:00|日本|豊鉄渥美線|大正13年|渥美電鉄[高師-芦原-植田-大清水-老津-杉山-谷熊-豊島]11.
3km直流電化開業
1924年1月22日 00:00|イギリス| |||イギリスに初の労働党内閣が成立/首相にマクドナルドが就任
1924年1月22日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍S型(「S-1」クラス)潜水艦(旧S型)「S-27」(1062t)ベスレヘム鉄工クインシー造船所
で竣工就役
1924年1月23日-09:00|日本| ||大正13年|プロ野球「日本運動協会」解散
1924年1月23日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍戦艦(2代)「ミネソタ」スクラップとして売却
1924年1月24日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第008号「海軍礼式令中改正ノ件」,大正13年勅令第009号「
海軍旗章令中改正ノ件」各公布施行
1924年1月24日-02:00|ギリシャ| |||<就任>ギリシャ王国首相エレフテリオス・ヴェニゼロス(~2.19)
1924年1月25日-09:00|日本|大分銀行|大正13年|(株)臼杵銀行(大正3~)が(株)二十三銀行に買収
1924年1月25日-09:00|日本|商船三井|大正13年|大阪商船旅客船「音戸丸」(688G/T;わが国初のディーゼル機関装備
船)三菱造船神戸造船所で竣工
1924年1月25日-08:00|中国|満鉄旅順線||南満州鉄道旅順線:泡子涯聯絡所廃止
1924年1月25日-08:00|中国|満鉄連京線||南満州鉄道満州本線:泡子涯聯絡所廃止
1924年1月25日-01:00|フランス| |||第1回冬季オリンピック/シャモニー・モンブラン/~2月4日/冬季スポーツ週間の名で行われ、冬季
五輪と公認されたのは翌年になってから/日本は不参加
1924年1月25日-01:00|チェコ/フランス/スロバキア/マケドニア/セルビア| |||チェコスロバキアとユーゴ、フランスの間で友好条約が締結され
る
1924年1月26日-09:30|オーストラリア| |||3AR局がメルボルンで初めてのラジオ局として開設
1924年1月26日-09:00|日本| ||大正13年|皇太子裕仁親王・久邇宮良子王女ご成婚
1924年1月26日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第010号「減刑ニ関スル件」,大正13年勅令第011号「懲戒又ハ
1924年(1223件)
懲罰ノ免除ニ関スル件」,大正13年勅令第012号「出納官吏等ノ弁償責任ノ免除ニ関スル件」各公布施行
1924年1月26日-09:00|日本|京都大学|大正12年|別府に京大地球物理学研究所(⇒京都大学大学院理学研究科附
属地球熱学研究施設)開設
1924年1月26日-09:00|日本|徳島県美馬市|大正13年|<町制>徳島県美馬郡穴吹村が町制施行→穴吹町
1924年1月26日-09:00|日本|徳島県三好市|大正13年|<町制>徳島県三好郡三野村が町制施行→三野町
1924年1月26日-04:00|ロシア| |||<改称>ペトログラードをレニングラードと改称
1924年1月26日-02:00|エジプト| |||<就任>エジプト王国首相サード・ザグラル・パシャ.ワフド党(~11.24)
1924年1月27日-01:00|イタリア/マケドニア/セルビア| |||イタリアとユーゴスラビアがローマ条約を締結し、イタリアがウィウメを併合
1924年1月27日-01:00|イタリア| |||ローマ盟約調印/イタリア王国フィウメはムッソリーニよって併合
1924年1月28日-09:00|日本|東京都|大正13年|上野公園と動物園、皇太子成婚記念で宮内省から東京市へ下賜
1924年1月29日-09:00|日本| ||大正13年|清浦内閣支持の床次竹二郎など148議員が政友本党を結成し第1党と
なる
1924年1月30日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第013号「大正十二年勅令第四百十七号〔大正十二年勅
令第四百十一号(生活必需品並土木又ハ建築ノ用ニ供スル器具機械及材料ノ輸入税ノ低減又ハ免除ニ関スル件)ノ施行ニ関スル
件〕中改正ノ件」公布施行
1924年1月30日-04:00|ロシア| |||ソヴィエト社会主義共和国連邦憲法が公布される
1924年1月31日-09:00|日本| ||大正13年|衆議院解散
1924年1月31日-09:00|日本|北國銀行|大正13年|(株)加賀興業銀行が(株)松任銀行(大正9-大正15)に合併
1924年2月-09:00|日本| ||大正13年|京都帝室博物館を京都府京都市に下賜し恩賜京都博物館に改称
1924年2月-09:00|日本| ||大正13年|所沢陸軍航空学校研究部は、フランスから、技師のアントワーヌ・ド・ボアザンら6名を招
致し、飛行機の設計を行い、校式A-3試作遠距離偵察機を完成するも、うまく飛行せず
1924年2月-09:00|日本| ||大正13年|森永製菓【ハーバードクリームビスケット】発売
1924年2月-09:00|日本|山電本線|大正13年|神戸姫路電気鉄道:高砂町→電鉄高砂、曽根町→電鉄曽根、飾磨町→
電鉄飾磨/駅名改称
1924年2月-01:00|イタリア| |||<初演>オットリーノ・レスピーギ《古舞曲2》モリナーリ
1924年2月1日-09:00|日本| ||大正13年|芸術解放社から文芸同人雑誌「芸術解放」創刊
1924年2月1日-09:00|日本| ||大正13年|心なき女性(1922アメリカ)(監督:レックス・イングラム/出演:ラモン・ノヴァロ、バーバラ・ラ・
マー,ポメロイ・キャノン)第1回キネマ旬報娯楽的に最も優れた映画ベストテン第8位/芸術的に最も優れた映画ベストテン第10位
1924年2月1日-09:00|日本| ||大正13年|萠文社「文藝と宗教」創刊(山脇一人)
1924年2月1日-09:00|日本|沖縄県名護市|大正13年|<町制>沖縄県国頭郡名護村が町制施行→名護町
1924年2月1日-09:00|日本|沖縄県宮古島市|大正13年|<町制>沖縄県宮古郡平良村が町制施行→平良町
1924年2月1日-09:00|日本|東海汽船|大正13年|東京灣汽船木製汽船「北海丸」東京港口で伊勢丸(498G/T)と衝突(
→1928年,廃船)
1924年2月1日-09:00|日本|東京都新宿区|大正13年|<町制>東京府豊多摩郡落合村が町制施行→落合町
1924年2月1日-09:00|日本|北海道帯広市|大正13年|<分離>北海道河西郡大正村野一部を分離村制施行→川西村
1924年2月1日-09:00|日本|名鉄起線|大正13年|名古屋鉄道蘇東線[一ノ宮(>1930以前、一宮町>一ノ宮)-(1929頃、東
洋紡績前)-馬引(>1944休止)-篭屋(>1944休止)-尾張三条-西三条(>1944休止)-中島(>1943頃、尾張中島)-工業
学校前(>休止)-起]5.3km開業
1924年2月1日 00:00|イギリス/ロシア| |||イギリス労働党政権がソ連を承認
1924年2月2日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第014号「特別都市計画委員会官制」公布施行
1924年2月2日-04:00|ロシア| |||レーニンの後任のソ連人民委員会議長に、ルイコフが就任
1924年2月2日 05:00|キューバ| |||キューバ鉄道労働者組合結成.ただちに3週間のスト入り
1924年2月3日-09:00|日本|山電本線|大正13年|神戸姫路電気鉄道:姫路駅前仮→姫路駅前/駅移設改称
1924年2月3日 06:00|アメリカ| |||第28代大統領:ウッドロー・ウィルソン死去/67歳(誕生:18561228)
1924年2月6日-09:00|日本|大阪府立大学|大正13年|大阪府立女子専門学校設立
1924年2月6日-09:00|日本|ロイヤル・ダッチ・シェル|大正13年|日石の5特約店と三井物産、「日本重油株式会社」設立
1924年2月6日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍オマハ型軽巡洋艦(CL-7)「(3代)ローリー」(7200t.ベスレヘム・スティール社で建造)ボスト
ン海軍工廠で竣工(7月,ニューヨーク海軍工廠にて就役→19451102,退役)
1924年2月6日 07:00|メキシコ| |||メキシコ連邦政府軍,アグラリスタ党と労働党に組織された労働者・農民に支えられ各地
で反撃に成功.反乱は7千の死者を出し終結
1924年2月7日-09:00|日本| ||大正13年|水谷八重子を看板にして芸術座が再興され、東京・牛込会館で旗揚げ公
演が行われる
1924年2月7日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第015号「明治四十四年勅令第百三十二号(日本興業銀行
法等ニ依ル市街地及地方ノ指定ニ関スル件)中改正ノ件」公布施行
1924年2月7日-09:00|日本|近鉄吉野線|大正13年|吉野鉄道[吉野口-下市口]間に薬水駅開業
1924年2月8日-09:00|日本|十勝鉄道帯広部線|大正13年|十勝鉄道[新帯広-(四中前)-工場前-(信号所)-藤-十勝
清川-太平(>上清川)][藤-常盤-坂上-美生-上美生][常盤-上帯広-広野-千代田]開業
1924年2月8日 00:00|イギリス/ロシア| |||イギリスとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年2月8日 06:00|アメリカ| |||米がガス室での死刑を世界で初めて執行
1924年2月9日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍L4型「第七二潜水艦」(1301t)三菱神戸造船所で竣工就役
1924年2月9日-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(資)星島銀行(明治34年,藤島合資会社が改称),(
株)加島銀行(明治21~昭和12)に買収
1924年(1223件)
1924年2月9日-09:00|日本|りそなホールディングス|大正13年|(資)星島銀行(明治34年,藤島合資会社が改称),(株)加
島銀行(明治21~昭和12)に買収
1924年2月9日-04:00|ロシア| |||ナヒチェヴァン自治ソビエト社会主義共和国設置
1924年2月10日-09:00|日本| ||大正13年|工事中の丹那トンネルで崩落事故があり、16人が圧死
1924年2月10日-09:00|日本| ||大正13年|新興社から総合雑誌「新興」創刊
1924年2月11日-09:00|日本| ||大正13年|内外出版株式会社から学術雑誌「地球」創刊
1924年2月11日-09:00|日本|愛媛県上浮穴郡久万高原町|大正13年|<合併>愛媛県上浮穴郡[久万町・菅生村]が合
併→久万町
1924年2月11日-09:00|日本|JR四国予讃線|大正13年|官営讃予線[伊予桜井-伊予富田-今治]延伸→[高松桟橋~
今治]開業
1924年2月11日-09:00|日本|静岡県静岡市|大正13年|<合併市制>静岡県安倍郡[清水町・入江町・不二見村・三保村
]が合併市制施行→清水市
1924年2月11日-09:00|日本|三重県多気郡明和町|大正13年|<町制>三重県多気郡大淀村が町制施行→大淀町
1924年2月11日-09:00|日本|山口県下関市|大正13年|<町制>山口県豊浦郡西市村が町制施行→西市町
1924年2月11日-09:00|日本|山口県萩市|大正13年|<町制>山口県阿武郡須佐村が町制改称→須佐町
1924年2月11日-09:00|日本|和歌山県西牟婁郡白浜町|大正13年|<町制>和歌山県西牟婁郡日置村が町制施行→日
置町
1924年2月11日-09:00|日本|和歌山県西牟婁郡すさみ町|大正13年|<町制>和歌山県西牟婁郡周参見村が町制施行
→周参見町
1924年2月11日-01:00|イタリア/ロシア| |||イタリアとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年2月11日-01:00|バチカン/イタリア| |||ラテラノ条約によって世界最小の独立国バチカン市国成立
1924年2月12日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第016号「朝鮮総督府税務署長、収税官吏、道警察官吏及
税関官吏ノ朝鮮煙草専売令犯則処分ニ関スル職権ノ件」公布施行
1924年2月12日 06:00|アメリカ| |||<初演>ジョージ・ガーシュウィン《ラプソディ・イン・ブルー》P.ホワイトマン
1924年2月13日-09:00|日本| ||大正13年|吉本泰三没、吉本興業社長(夫人の吉本せい、二代目社長に)
1924年2月13日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第017号「米貨公債及英貨公債ノ発行ニ関スル件」公布施行
1924年2月13日 06:00|ホンジュラス/アメリカ| |||米国政府、ロペス・グティエレスのホンジュラス政権を認めず、外交関係を断絶
1924年2月14日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍雑役船「朝霧」「村雨」「有霧」廃船
1924年2月14日 06:00|アメリカ| |||コンピューティング・タビュレーティング・レコーディング社が、インターナショナル・ビジネス・マシーンズ(IBM)社
と改称
1924年2月15日-09:00|日本| ||大正13年|舞台芸術研究所から演劇雑誌「舞台裏」創刊
1924年2月15日-09:00|日本|松島電車|大正13年|宮城県営鉄道[松島駅前~五大堂前]全線→松島電車/譲渡
1924年2月15日-09:00|日本|名鉄名古屋本線|大正13年|尾西鉄道中村線[国府宮-島-氏永-妙興寺-花池(>1927~30
頃、廃止)-新一宮(>1952~66移設)]開業
1924年2月18日-09:00|日本| ||大正13年|警視庁、警察官の拳銃携帯を実施/各所に400挺配布、一署当たり3挺
1924年2月18日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第019号「大正十二年勅令第四百十四号(東京府及神奈川
県ノ市街地建築物法適用区域内ニ於ケル仮設建築物等ニ関スル件)中改正ノ件」公布施行
1924年2月18日 00:00|イギリス| |||イギリス海軍航空母艦「ハーミーズ」(10,850トン;19190911、アームストロング・ホイットワース社造船
所で進水)就役
1924年2月19日-02:00|ギリシャ| |||<就任>ギリシャ王国首相ゲオルギオス・カファンタリス(~3.12)
1924年2月20日-09:00|日本| ||大正13年|六人社から文芸同人雑誌「不滅」創刊
1924年2月20日-09:00|日本|アルピコ交通上高地線|大正13年|筑摩鉄道島々線[波多-島々]間に渕東駅新設
1924年2月21日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第020号「職業紹介委員会官制」公布施行
1924年2月21日-09:00|日本|東日本銀行|大正13年|常磐無尽株式会社,茨城に設立(4/9開業)
1924年2月22日-04:00|ロシア| |||ソ連で金本位制度が採用される
1924年2月23日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第021号「震災被害者ノ営業税課税標準算定ノ特例等ニ関スル
件」,大正13年勅令第022号「水産講習所官制中改正ノ件」各公布施行
1924年2月23日-09:00|日本|箱根登山鉄道小田原市内線|大正13年|小田原電気鉄道軌道線[小田原-幸町一丁目]
間に緑一丁目、[幸三丁目-十字一丁目]間に十字一丁目箱根口/駅新設;幸町一丁目、幸三丁目、十字一丁目、上板
橋/駅廃止
1924年2月23日-09:00|日本|福鉄福武線|大正13年|福武電気鉄道[武生新-西武生-家久-西鯖江-下鯖江(>廃止)兵営]開業
1924年2月23日-09:00|日本|読売新聞|大正13年|虎の門事件で辞任の元警視庁警務部長・正力松太郎、経営難の「
読売新聞」買収、社長に就任
1924年2月25日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第024号「帝都復興審議会官制廃止ノ件」,大正13年勅令第
025号「帝都復興院官制廃止ノ件」,大正13年勅令第026号「復興局官制」,大正13年勅令第028号「文官任用令中改正
ノ件」,大正13年勅令第029号「奏任文官特別任用令中改正ノ件」各公布施行
1924年2月25日-09:00|日本| ||大正13年|帝都復興院は廃止、後継組織として内務省の外局である復興局設置
1924年2月26日-09:00|日本| ||大正13年|日本運動協会芝浦倶楽部を阪急が買収し宝塚運動協会に改称
1924年2月26日 00:00|イギリス| |||イギリス海軍航空母艦「イーグル」(22600t)アームストロング&ホイットワース造船所で竣工就役
1924年2月26日 06:00|ホンジュラス| |||グレゴリオ・フェレーラ将軍のひきいるホンジュラス反乱軍がコマヤグアを占領
1924年2月27日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第030号「大正十二年勅令第四百七号(米穀法第二条ノ規
1924年(1223件)
定ニ依リ米穀ノ輸入税免除ノ件)中改正ノ件」,大正13年勅令第031号「大正十二年勅令第四百十七号〔大正十二年勅
令第四百十一号(生活必需品並土木又ハ建築ノ用ニ供スル器具、機械及材料ノ輸入税ノ低減又ハ免除ニ関スル件)ノ施行ニ関ス
ル件〕中改正ノ件」各公布施行
1924年2月27日-04:00|ロシア| |||赤色海軍港湾砕氷艦「ナジョージュヌイ」は砲艦「クラースヌイ・オクチャーブリ」と改称(1925年,艦
名が「カピターン・ダヴィードフ」に変更→1926年、種別が港湾砕氷艦に戻された)
1924年2月28日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第032号「台湾総督府官制中改正ノ件」,大正13年勅令第03
4号「台湾総督府地方官官制中改正ノ件」,大正13年勅令第035号「台湾総督府通信官署官制中改正ノ件」,大正13年
勅令第036号「台湾総督府中央研究所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第038号「奏任文官特別任用令中改正ノ件」,
大正13年勅令第039号「台湾総督府防疫事務官特別任用令廃止ノ件」各公布施行
1924年2月28日-09:00|日本|JR西日本紀勢本線|大正13年|官営紀勢西線[箕島-加茂郷-日方町-紀三井寺-東和歌
山-和歌山]間27.04km開業
1924年2月28日-09:00|日本|和歌山電鐵貴志川線|大正13年|山東軽便鉄道[中之島-畑屋敷-大橋-秋月]廃止[東和
歌山-田中口-秋月]開業→[東和歌山~山東]
1924年2月28日 06:00|ホンジュラス/アメリカ| |||米海兵隊400人がホンジュラス上陸/テラ、ラ・セイバ、プエルト・コルテスを制圧
1924年2月28日 06:00|ホンジュラス| |||ビセンテ・フェレーラ,グレゴリオ・トスタ両将軍(自由党系),カリアスの横暴に抗議し反乱開始
/ラ・セイバでは戦闘が続き50人が死亡
1924年2月29日-09:00|日本|スルガ銀行|大正13年|(株)鞠子銀行,(株)松田銀行(明治29~昭和2)に合併
1924年2月29日-09:00|日本|東急多摩川線|大正13年|目黒蒲田電鉄目蒲線[丸子-新田]間に鵜ノ木駅開業
1924年2月29日-01:00|オーストリア/ロシア| |||オーストリアとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年3月-09:00|日本| ||大正13年|根岸大歌劇団解散
1924年3月-09:00|日本| ||大正13年|小半鍾乳洞(大分県)が国の天然記念物に指定される
1924年3月-09:00|日本| ||大正13年|新開地タワー(神戸タワー)完成(兵庫県湊川公園、90m)
1924年3月-09:00|日本| ||大正13年|東京・大森に「コロンバン」がオープン/本格的な西洋菓子の販売開始
1924年3月-09:00|日本| ||大正13年|日本共産党、解党を決議
1924年3月-09:00|日本| ||大正13年|平沼騏一郎ら国家主義団体・国本社結成
1924年3月-09:00|日本|熱海軌道組合線|大正13年|休止中の熱海軌道組合線[真鶴~熱海]全線廃止
1924年3月-09:00|日本|香川大学|大正13年|香川県立実業補習学校教員養成所を設置
1924年3月-09:00|日本|JR|大正13年|門司に日本初の踏切警報機が登場
1924年3月-09:00|日本|JR東日本常磐線|大正13年|官営常磐線:公園下仮駅廃止
1924年3月-09:00|日本|成蹊大学|大正13年|成蹊学園、池袋から吉祥寺へ移転
1924年3月-09:00|日本|富山地鉄本線|大正13年|黒部鉄道:桃原→宇奈月/駅名改称
1924年3月-09:00|日本|武蔵野大学|大正13年|東京都中央区築地に武蔵野女子学院創設
1924年3月 00:00|イギリス/日本| ||大正13年|ロンドンのBritish India Steam Navigation Co.Ltd.貨物船「Ula」(52
52G/T;1898年,スコットランド・ダンバートンのWilliam Denny & Bros.で建造進水)樺太汽船(岡山・味野→東京)に売却、「
第十平榮丸」と改名
1924年3月 04:00|チリ| |||チリ国会議員選挙.自由連盟は上院の支配権をも掌握
1924年3月 07:00|メキシコ| |||連邦政府軍,アグラリスタ党と労働党に組織された労働者・農民に支えられ各地で反撃に
成功.反乱は7千の死者を出し終結.オブレゴンは反乱に参加した少佐以上の全ての将校を軍法会議にかけ銃殺
1924年3月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第041号「海軍建築部令中改正ノ件」公布施行
1924年3月1日-09:00|日本| ||大正13年|テスト研究会から教育学と心理学の雑誌「テスト研究」創刊
1924年3月1日-09:00|日本|赤見鉄道|大正13年|赤見鉄道[赤見-出流原]間に大門駅新設
1924年3月1日-09:00|日本|愛媛銀行|大正13年|東予無尽蓄積株式会社が東予無尽株式会社と改称
1924年3月1日-09:00|日本|JR四国宇高連絡線|大正13年|官営宇高連絡線:玉藻丸・児嶋丸を瀬戸内連絡急行汽船
会社に売却
1924年3月1日-09:00|日本|四国銀行|大正13年|(株)明正銀行(大正2~)が(株)関西銀行(大正10-大正15)に買収
1924年3月1日-09:00|日本|東急砧線|大正13年|玉川電気鉄道支線(砧線)[玉川-中耕地-吉沢-(1936伊勢宮河原>1
943廃止)-大蔵-砧]2.2km開業
1924年3月1日-09:00|日本|東武矢板線|大正13年|下野電気鉄道[高徳-船生-天頂]開通(762mm軌間)
1924年3月1日-09:00|日本|農林中央金庫|大正13年|産業組合中央金庫開業
1924年3月2日-09:00|日本|都電業平線|大正13年|東京市電業平線[業平橋-浅草駅前]開業
1924年3月3日-09:00|日本|国鉄富内線|大正13年|北海道鉱業鉄道金山線[沼ノ端~上鵡川~辺富内]→北海道鉄
道金山線/社名変更
1924年3月3日-02:00|トルコ| |||トルコで、ムスタファ・ケマル大統領がカリフ制を廃止しアブデュルメジト2世退位、オスマン王家全員が国
外追放となる
1924年3月3日-01:00|ドイツ/トルコ| |||ドイツ-トルコ友好条約が締結される
1924年3月4日 06:00|アメリカ| |||ウィルソン死去/67歳(誕生:18561228)。アメリカ第28代大統領
1924年3月5日-04:00|ロシア| |||ボルガ・ドイツ人自治共和国が成立
1924年3月6日-09:00|日本| ||大正13年|映画雑誌社から映画雑誌「映画雑誌」創刊
1924年3月7日-09:00|日本|福鉄南越線|大正13年|武岡鉄道[新武生~岡本新]が改称→南越鉄道
1924年3月7日-01:00|イタリア| |||イタリア王国海軍クルタトーネ型水雷艇「カステルフィダルド」(1170t)オルランド兄弟社にて竣工
1924年3月7日 06:00|ホンジュラス| |||ホンジュラス,フェレーラ将軍の率いる反乱軍部隊がテグシガルパを占領
1924年3月8日-09:00|日本|豊鉄渥美線|大正13年|渥美電鉄[豊島-天白-神戸]延伸→[高師~神戸]開業
1924年(1223件)
1924年3月8日-02:00|ギリシャ/ロシア| |||ギリシャとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年3月10日-01:00|ノルウェー/ロシア| |||ノルウェーとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年3月10日 06:00|ホンジュラス| |||<死去>ホンジュラス共和国大統領グティエレスが病死→<就任>大統領代理フランシスコ・ボエ
ソ.自由党(~19240427)
1924年3月11日-09:00|日本| ||大正13年|震災後のバラック街に流行した腸チフスで、一月以降の死者は395人と東京
市衛生局
1924年3月13日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第048号「特別都市計画委員会官制中改正ノ件」公布施行
1924年3月13日-09:00|日本|静鉄秋葉線|大正13年|秋葉鉄道[袋井駅前~森町]可睡支線[可睡口~可睡]→静岡電
気鉄道秋葉線/駿遠電気と合併
1924年3月14日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第023号「所得税法施行規則中改正ノ件」施行(0223公布)
1924年3月14日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍特務艇「夕霧」廃船
1924年3月15日-09:00|日本|百十四銀行|大正13年|(株)高松銀行,(株)高松百十四銀行(明治31~)と合併、高松百
十四銀行(~昭和23)新立
1924年3月15日-09:00|日本|松屋|大正13年|横浜伊勢佐木町に鶴屋呉服店新築開店
1924年3月15日-04:00|ロシア/中国| |||中国がソ連を承認
1924年3月15日 04:00|ドミニカ共和国| |||制憲議会選挙実施.オラシオ・バスケスの率いる連合党が過半数を占める/制憲
議会では,オラシオ・バスケスがフランシスコ・J・ペイナードを破り大統領に返り咲く
1924年3月16日-09:00|日本| ||大正13年|31代常ノ花寛市:横綱襲名(-昭和5.5月)
1924年3月16日-09:00|日本| ||大正13年|東京市に予定されていた乗合自動車全20路線が開通
1924年3月16日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船、西周り世界一周航路開設
1924年3月17日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第049号「特別都市計画法施行令」公布施行
1924年3月17日-09:00|日本| ||大正13年|東京市、水道橋に婦人職業紹介所を開設
1924年3月17日 04:00|パラグアイ| |||<辞任>パラグアイ共和国大統領ルイス・アルベルト・リヤルト[自由党](~8.15)
1924年3月18日-09:00|日本|雄別鉄道|大正13年|北海道炭礦鉄道[釧路~雄別炭山]→雄別炭礦鉄道/改称
1924年3月18日-01:00|スウェーデン/ロシア| |||スウェーデンとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年3月19日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第051号「恩給法施行令中改正ノ件」公布施行
1924年3月19日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍海中4型「第四三潜水艦」佐世保港外で訓練中に軽巡洋艦「(2
代)龍田」と衝突し沈没、乗員45名全員が死亡(4月25日,引き揚げて再就役)
1924年3月19日-01:00|ドイツ| |||ドイツ、金割引銀行条例公布
1924年3月20日-09:00|日本| ||大正13年|谷崎潤一郎「痴人の愛」大阪朝日新聞連載~6月、11月~1925年7月「女
性」連載
1924年3月20日-09:00|日本| ||大正13年|「東宮殿下御成婚奉祝万国博覧会参加50年記念博覧会」開催(~5月20日
)[開催地]京都府[会場]岡崎公園[主催]京都市[入場者]1,217,927人;「第4回大阪産業工芸博覧会」開催(~5月20
日)[開催地]大阪府[会場][主催]大阪府・市・商工会議所
1924年3月20日-09:00|日本|JR東海高山本線|大正13年|官営高山線[下麻生-上麻生]5.47km延伸→[岐阜~上麻生
]開業
1924年3月20日-09:00|日本|中京銀行|大正13年|紀北無尽合資会社(大正5年,紀北共融合資会社が改称)の財産及
び無尽契約を買収して三重に紀北無尽株式会社,設立(19250401開業)
1924年3月21日 06:00|カナダ| |||カナダ、日本人労働者の入国を制限
1924年3月23日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第047号「開港港則中改正ノ件」施行(3日公布)
1924年3月23日-09:00|日本|JR西日本美祢線|大正13年|官設美禰線[於福-渋木-長門湯本-板持-正明市]18.83km
開業,大嶺線に編入→美禰線[厚狭~伊佐~正明市][伊佐~大嶺]とする
1924年3月24日-09:00|日本|琴平参宮電鉄丸亀線|大正13年|琴平参宮電鉄丸亀線[(分岐点)-省線善通寺駅前]廃
止→[丸亀堀端~善通寺門前]
1924年3月25日-09:00|日本|国鉄志布志線|大正13年|官営志布志線[末吉-岩川-大隅松山]13.3km延伸→[(都城~
)西都城~大隅松山]開業
1924年3月25日-09:00|日本|三井住友トラスト・ホールディングス|大正13年|三井信託株式会社,東京に設立(4/15開業)
1924年3月25日-02:00|ギリシャ| |||<就任>ギリシャ第二共和政大統領パヴロス・クンドゥリオティス(~19260315)
1924年3月25日-02:00|ギリシャ| |||ギリシア議会が共和制を宣言/ギリシャ王ゲオルギオス2世退位
1924年3月25日-02:00|フィンランド| |||ヤン・シベリウスの交響曲第7番が自身の指揮で初演
1924年3月26日-09:00|日本|北國銀行|大正13年|北国無尽株式会社,石川に設立
1924年3月27日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第052号「大正十年勅令第四百十二号(市制第百六十九条
及町村制第百四十九条ニ依ル命令ノ件)中改正ノ件」公布施行
1924年3月27日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第053号「関東州阿片令」公布(関東長官が施行日指定だ
が)
1924年3月29日-09:00|日本| ||大正13年|鈴木商店貨物船「甲子丸」(2,195G.T)神戸製鋼所播磨造船所で竣工
1924年3月29日-09:00|日本|都電品川線|大正13年|東京市電品川線:品川停留場移転
1924年3月30日-09:00|日本| ||大正13年|村山貯水池が完成
1924年3月30日-09:00|日本|くま川鉄道|大正13年|官営湯前線[人吉-肥後西村-一武-免田-多良木-湯前]開業
1924年3月30日-09:00|日本|JR四国土讃線|大正13年|官営高知線[日下-土佐加茂-西佐川-斗賀野-吾桑-須崎]開
業
1924年3月30日-09:00|日本|湘南軌道|大正13年|湘南軌道[秦野-台町(秦野を改称)]1.0km開業→[秦野~二宮]全
1924年(1223件)
通
1924年3月30日-09:00|日本|百十四銀行|大正13年|高松銀行と高松百十四銀行(明治31~)との合併により香川に(
株)高松百十四銀行,新立
1924年3月31日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第055号「臨時震災救護事務局官制廃止ノ件」施行(29日公
布)
1924年3月31日-09:00|日本|JR東日本上越線|大正13年|官営上越南線[渋川-敷島-岩本-沼田]延伸→[新前橋~沼
田]開業
1924年3月31日-09:00|日本|三越伊勢丹ホールディングス|大正13年|伊勢丹呉服店神田店新築工事完成、百貨店業態に
改める
1924年4月-09:00|日本| ||大正13年|我が恋せし乙女(1923アメリカ)公開(監督:ジョーゼフ・デ・グラッス/出演:チャールズ・レイ
,パッツィ・ルース・ミラー,ラムゼイ・ウォーレス)第1回キネマ旬報芸術的に最も優れた映画ベストテン第5位
1924年4月-09:00|日本| ||大正13年|合名会社古河鑛業貨物船「天王丸」朝鮮郵船(仁川)に売却「天安丸」と改名
1924年4月-09:00|日本| ||大正13年|静嘉堂文庫完成(東京都世田谷区)
1924年4月-09:00|日本| ||大正13年|大川周明、安岡正篤、満川亀太郎ら、行地會(行地社)を設立
1924年4月-09:00|日本| ||大正13年|里見敦「多情仏心」発表
1924年4月-09:00|日本|大阪市立大学|大正13年|大阪市立西区高等実修女学校を大阪市立高等西華女学校と改称
1924年4月-09:00|日本|岡山大学|大正13年|岡山県女子実業補修学校教員養成所を創立
1924年4月-09:00|日本|鹿児島大学|大正13年|鹿児島県立実業補習学校教員養成所設立
1924年4月-09:00|日本|神戸山手大学|大正13年|山手学習院設立
1924年4月-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|小口銀行が(株)中信銀行に買収
1924年4月-09:00|日本|福井大学|大正13年|福井高等工業学校が吉田郡西藤島村に開校
1924年4月-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(株)商業銀行(大正11~)が(株)第百銀行(明治31-昭和
2)に買収
1924年4月-09:00|日本|山口大学|大正13年|山口県立農業学校を山口県立小郡農業学校と改称
1924年4月-01:00|フランス| |||<初演>ジョゼフ=モーリス・ラヴェル《ツィガーヌ(演奏会用ラプソディ)》
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|蒲田雑誌社から映画雑誌「映画世界」創刊
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|三四会文芸部から文芸同人雑誌「脈」創刊
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正12年勅令第375号「盲学校及聾唖学校令」,大正12年勅令第376号「小
学校令中改正ノ件」,大正12年勅令第377号「公立学校職員制中改正ノ件」,大正12年勅令第378号「公立学校職員待
遇官等等級令中改正ノ件」,大正12年勅令第380号「公立学校職員分限令中改正ノ件」,大正12年勅令第381号「私立
学校令中改正ノ件」各施行(19230828公布);大正13年勅令第043号「海軍服制中改正ノ件」,大正13年勅令第044号「
海軍服装令中改正ノ件」,大正13年勅令第045号「海軍下士官兵善行章令」各施行(0301公布);大正13年勅令第057
号「監獄官制中改正ノ件」,大正13年勅令第058号「文部省直轄諸学校官制中改正ノ件」各施行(0331公布)
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第062号「旅順工科大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第0
63号「関東庁中学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令第064号「樺太庁中学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令第065
号「樺太庁高等女学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令第066号「樺太公立高等女学校官制」,大正13年勅令第068号
「公立学校職員分限令中改正ノ件」,大正13年勅令第069号「大正七年勅令第三百九十三号(現役海軍軍人又ハ軍属ト
同一ノ家ニ在ル者ヲ当分ノ内海軍病院ニ収容スルコトヲ得ル件)中改正ノ件」各公布施行
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|日光社から短歌雑誌「日光」創刊(白秋主宰。同人=夕暮・利玄・千樫・善麿
・迢空・順ら)
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍C1型「波号第一潜水艦」「波号第二潜水艦」除籍
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍春雨型駆逐艦「霰」除籍;神風型駆逐艦「松風」「白雪」「野分」除
籍
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|不二社から文芸雑誌「不二」創刊
1924年4月1日-09:00|日本| ||大正13年|歩む人社から同人雑誌「歩む人」創刊
1924年4月1日-09:00|日本|愛知県蒲郡市|大正13年|<町制>愛知県宝飯郡形原村が町制施行→形原町
1924年4月1日-09:00|日本|愛知県津島市|大正13年|<分離編入>愛知県海部郡佐織村の一部<古川>を分離編入→
津島町
1924年4月1日-09:00|日本|秋田県秋田市|大正13年|<編入>秋田県河辺郡牛島町を編入→秋田市
1924年4月1日-09:00|日本|秋田県潟上市|大正13年|<町制>秋田県南秋田郡大久保村が町制施行→大久保町
1924年4月1日-09:00|日本|阿波銀行|大正13年|(株)二木ビルブローカー銀行が(株)二木銀行と改称
1924年4月1日-09:00|日本|石川県金沢市|大正13年|<分離編入>石川県石川郡野村字泉野の一部を分離編入→金
沢市
1924年4月1日-09:00|日本|岩手県宮古市|大正13年|<合併>岩手県下閉伊郡[宮古町・鍬ケ崎町]が合併→宮古町
1924年4月1日-09:00|日本|NTT|大正13年|電話料金を改正(1通話は3分、継続3通話まで、度数料は3銭)
1924年4月1日-09:00|日本|大分県別府市|大正13年|<市制>大分県速見郡別府町が市制施行→別府市
1924年4月1日-09:00|日本|岡山県瀬戸内市|大正13年|<町制>岡山県邑久郡鹿忍村が町制施行→鹿忍町
1924年4月1日-09:00|日本|香川県三豊市|大正13年|<町制>香川県三豊郡仁尾村が町制施行→仁尾町
1924年4月1日-09:00|日本|鹿児島県阿久根市|大正13年|<改称>鹿児島県出水郡下出水村が改称→三笠村
1924年4月1日-09:00|日本|鹿児島県出水市|大正13年|<改称>鹿児島県出水郡下出水村が改称→三笠村
1924年4月1日-09:00|日本|鹿児島県曽於市|大正13年|<町制>鹿児島県囎唹郡岩川村が町制施行→岩川町
1924年4月1日-09:00|日本|神奈川県小田原市|大正13年|<町制>神奈川県足柄下郡国府津村が町制施行→国府津
1924年(1223件)
町
1924年4月1日-09:00|日本|神奈川県逗子市|大正13年|<町制>神奈川県三浦郡田越村が改称町制施行→逗子町
1924年4月1日-09:00|日本|熊本県下益城郡美里町|大正13年|<町制>熊本県下益城郡西砥用村が改称町制施行→
砥用町
1924年4月1日-09:00|日本|熊本電鉄菊池線|大正13年|菊池軌道[上熊本<廃止>藤崎宮前-御代志<廃止>隈府]→菊
池電気軌道に改名
1924年4月1日-09:00|日本|熊本電鉄藤崎線|大正13年|菊池軌道[池田-菊池]->菊池電気軌道/社名変更
1924年4月1日-09:00|日本|江若鉄道|大正13年|江若鉄道[堅田-真野-和邇]延伸→[三井寺~和邇]開業
1924年4月1日-09:00|日本|神戸市電和田線|大正13年|神戸市電和田線[笠松通七丁目-吉田新田-金平山-東高松(
>1924~29高松町>1952以前、廃止)]開通
1924年4月1日-09:00|日本|JR九州筑肥線|大正13年|北九州鉄道[前原-加布里-筑前深江-福吉]延伸→[前原~浜
崎]開業
1924年4月1日-09:00|日本|JR東海飯田線|大正13年|鳳来寺鉄道[鳥居-鳳来寺]間に長篠古城址駅開業
1924年4月1日-09:00|日本|JR西日本山陰本線|大正13年|官営山陰本線[周布-三保三隅]間に折居駅開業
1924年4月1日-09:00|日本|JTB|大正13年|<創刊>日本交通公社「旅」
1924年4月1日-09:00|日本|千葉銀行|大正13年|(株)久留里銀行が(株)上総銀行(大正12~昭和5)に合併
1924年4月1日-09:00|日本|東京都中野区|大正13年|<町制>東京府豊多摩郡野方村が町制施行→野方町
1924年4月1日-09:00|日本|東武野田線|大正13年|北総鉄道船橋線:法典→馬込沢/駅名改称
1924年4月1日-09:00|日本|長崎県雲仙市|大正13年|<町制>長崎県南高来郡小浜村が町制施行→小浜町
1924年4月1日-09:00|日本|長崎県島原市|大正13年|<編入>長崎県南高来郡[湊町・島原村]を編入→島原町
1924年4月1日-09:00|日本|長崎県長崎市|大正13年|長崎市営交通船運航開始
1924年4月1日-09:00|日本|兵庫県淡路市|大正13年|<町制>兵庫県津名郡富島村が町制施行→富島町
1924年4月1日-09:00|日本|兵庫県多可郡多可町|大正13年|<町制>兵庫県多可郡中村が町制施行→中町
1924年4月1日-09:00|日本|広島県東広島市|大正13年|<町制>広島県豊田郡大河村が改称町制施行→河内町
1924年4月1日-09:00|日本|広島県三原市|大正13年|<町制>広島県豊田郡本郷村が町制施行→本郷町
1924年4月1日-09:00|日本|北海道天塩郡天塩町|大正13年|<町制>北海道天塩郡天塩村が町制施行→天塩町
1924年4月1日-09:00|日本|三重県松阪市|大正13年|<合併市制>三重県飯南郡港村の一部を編入→松阪町
1924年4月1日-09:00|日本|宮崎県西都市|大正13年|<町制>宮崎県児湯郡下穂北村が町制施行→下穂北町
1924年4月1日-09:00|日本|宮崎県都城市|大正13年|<市制>宮崎県北諸県郡都城町が市制施行→都城市
1924年4月1日-09:00|日本|宮崎県宮崎市|大正13年|<合併市制>宮崎県宮崎郡[宮崎町・大淀町・大宮村]が合併市
制施行→宮崎市
1924年4月1日-09:00|日本|山口県営鉄道|大正13年|中外電気[港~新町]→山口県営鉄道/移行
1924年4月1日-09:00|日本|横浜市電本牧線|大正13年|横浜市電本牧線[本牧-三ノ谷(>三の谷)-二ノ谷(>二の谷)東福院前-間門]延伸→[桜木町駅前~間門]
1924年4月1日-02:00|ザンビア/イギリス| |||北ローデシアがイギリス直轄の植民地となる
1924年4月1日-01:00|スウェーデン| |||スウェーデンが金本位制復帰、スカンジナビア貨幣同盟崩壊
1924年4月1日 00:00|イギリス| |||イギリスの艦隊航空隊設立
1924年4月1日 00:00|イギリス| |||イギリスの航空会社、インペリアル航空が設立
1924年4月2日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第070号「帝国経済会議官制」公布施行
1924年4月2日-09:00|日本|熊本県上天草市|大正13年|<町制>熊本県天草郡登立村が町制施行→登立町
1924年4月3日-09:00|日本| ||大正13年|金星堂から文芸雑誌「世界文学」創刊
1924年4月3日-09:00|日本| ||大正13年|国民の創生(1915アメリカ・ドラマ・歴史劇/D・W・グリフィス,リリアン・ギッシュ)公開
1924年4月3日-09:00|日本|近鉄伊勢線|大正13年|伊勢鉄道[部田(津市を改称)-津市(>1925~26津新地)]延伸開業
→[(四日市~)江戸橋~津市]
1924年4月4日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第072号「関東庁高等女学校官制中改正ノ件」公布施行
1924年4月4日-09:00|日本|熊本市電坪井線|大正13年|菊池軌道[池田(>1923~25上熊本)~亀井]→菊池電気軌道/
改称
1924年4月4日-09:00|日本|熊本電鉄菊池線|大正13年|菊池軌道[亀井~隈府]→菊池電気軌道/改称
1924年4月4日-09:00|日本|JR東日本中央本線|大正13年|官営中央本線[武蔵境-国分寺]間に武蔵小金井仮乗降場
開業
1924年4月4日-09:00|日本|静鉄駿遠線|大正13年|藤相鉄道[大井川-大幡]1.6km正式開業;大井川駅移設;大幡駅
廃止;[瀬戸川-藤枝新]間に志太(1926~30廃止>1952~57再開業)、[上吉田-根松]間に下吉田(1926~27廃止)駅新
設
1924年4月5日-09:00|日本| ||大正13年|第1回全国選抜中等学校野球大会決勝/高松商(香川)2-0早稲田実(東京
)/名古屋市郊外山本球場
1924年4月5日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍「第七駆逐艦」(1270t)舞鶴要港部工作部で竣工
1924年4月6日-09:00|日本| ||大正13年|酒井商店貨物船「明治丸」(1275t)神戸製鋼所播磨造船所で竣工
1924年4月6日-09:00|日本|広電宮島線|大正13年|広島瓦斯電軌宮島線[草津町(>1952~54草津)-荒手-井ノ口(>196
5以降、井口)-五日市町-隅ノ浜-廿日市町]延伸→[己斐町~廿日市町]開業
1924年4月6日-01:00|イタリア| |||イタリアで総選挙がありファシスタ党が65パーセントの絶対多数獲得。ムッソリーニ独裁へ
1924年4月7日-09:30|オーストラリア| |||オーストラリアで最長の記録的熱波が終了/西オーストラリアのマーブル・バーでは華氏100度(
摂氏37、8度)以上を160日間以上連続して記録
1924年(1223件)
1924年4月7日-09:00|日本| ||大正13年|初代澤村宗之助、没39才,大国座舞台「壷坂」で,お里の姿のままで卒倒、
死亡、七代目,澤村訥子の子
1924年4月7日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第073号「台湾総督府諸学校官制中改正ノ件」公布施行
1924年4月7日-09:00|日本|常陽銀行|大正12年|(株)結城銀行,(株)常磐銀行に合併
1924年4月8日-09:00|日本| ||大正13年|解散した根岸大歌劇団を森興行社と活動倶楽部社の社長森富太が引き
受け、森歌劇団を設立し、震災後建設した浅草オペラ館にて11月まで公演(その後解散したと思われる)
1924年4月8日-09:00|日本| ||大正13年|帝室林野管理局を帝室林野局と改称
1924年4月9日-09:00|韓国| |||京城(ソウル)に朝鮮民族美術館オープン
1924年4月9日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第074号「公立学校職員制中改正ノ件」、大正13年勅令第075
号「公立学校職員待遇官等等級令中改正ノ件」各公布施行
1924年4月9日-09:00|日本|京都市電出町線|大正13年|京都市電出町線[寺町今出川-出町]休止→[寺町丸太町~
寺町今出川]
1924年4月9日-01:00|アルバニア/ロシア| |||アルバニアとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年4月10日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第077号「奏任文官特別任用令中改正ノ件」,大正13年勅令
第078号「明治四十年勅令第五十一号(関東州学校職員任用ニ関スル件)中改正ノ件」各公布施行
1924年4月10日-09:00|日本|千葉県香取市|大正13年|<町制>千葉県香取郡栗源村が町制施行→栗源町
1924年4月11日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第079号「北海道衆議院議員選挙特例中改正ノ件」、大正13
年勅令第083号「大正十一年勅令第四百五号(海軍下士官兵ノ一部ニ現役ヲ退カシムルノ件)廃止ノ件」各公布施行
1924年4月11日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船がニューヨーク出航の伊太利丸を第1船として川崎ルーズベルト
西回り世界一周航路開設
1924年4月11日-02:00|ルーマニア| |||ルーマニアで共産党が非合法化される
1924年4月11日-01:00|デンマーク| |||デンマークで、トルヴァルト・スタウニングの社会民主党政権が誕生
1924年4月12日-09:00|日本| ||大正13年|葛原冷蔵(株)「長光丸」(972t)竣工
1924年4月12日-09:00|日本| ||大正13年|中部日本青年總聯「握手」創刊(吉田利光)
1924年4月12日-09:00|日本|KTR宮津線|大正13年|官営峰山線[舞鶴-四所-東雲-丹後由良-栗田-宮津]24.94km開
業
1924年4月12日-09:00|日本|JR西日本舞鶴線|大正13年|官営舞鶴線支線[舞鶴-海舞鶴]旅客営業廃止
1924年4月12日-09:00|日本|商船三井|大正13年|大阪商船が大阪須崎線を開始
1924年4月12日-09:00|日本|西鉄天神大牟田線|大正13年|九州鉄道大牟田線[福岡-八幡(>1935~39平尾>1940頃、
九鉄平尾)-高宮-大橋-井尻-雑餉隈(>1940頃、九鉄雑餉隈)-春日原-(1946白木原臨時)-下大利-都府楼前-二日
市(>1940頃、九鉄二日市)-朝倉街道-筑紫-津古-三沢-大保-小郡(>1940頃、九鉄小郡)-端間-味坂-宮ノ陣(>1956
以前、宮の陣)-久留米(>1940頃、九鉄久留米)]開業
1924年4月12日 00:00|イギリス| |||イギリス海軍巡洋戦艦「オーストラリア」シドニー沖で自沈海没処分
1924年4月13日-09:00|日本|日立製作所|大正13年|日立製作所、国産初の大型電気機関車ED15試運転
1924年4月13日-09:00|日本|福交飯坂線|大正13年|福島飯坂電車軌道[福島-(栄町)-西町-曽根田-兵庫田-森合高
商前-道下(>1935以降、廃止)-成出-前谷地-(佐場野小屋)-(石堂>1942以降、廃止)-仏坂下(>1927頃、小川橋>193
5以降、廃止)-飯坂]開業
1924年4月14日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第084号「保険会社ニ対スル助成金ノ交付ニ関スル件」公布施行
1924年4月14日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が神戸港出航の東祥丸を第1船として阪神/大連/天津
航路開設
1924年4月14日-01:00|スペイン| |||スペイン首相プリモ・デ・リベラ,ファシストを真似た単一の翼賛政党「愛国同盟」を結成.「
宗教・祖国・王政」のスローガンを掲げる.社会党幹部のラルゴ・カバリェロを労働問題顧問に起用し仲裁機関を設立
1924年4月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第085号「文政審議会官制」公布施行
1924年4月15日-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|(個人)小口銀行,中信銀行に買収
1924年4月15日-09:00|日本|福井銀行|大正13年|(株)高浜銀行(明治28~),福井銀行(明治32~現存)に合併
1924年4月15日-09:00|日本|福井県|大正13年|福井県,神宮寺「本堂」「仁王門」国宝指定
1924年4月15日-09:00|日本|みちのく銀行|大正13年|弘前無尽株式会社,青森に設立
1924年4月16日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|(株)肥前銀行が(株)佐賀百六銀行に合併
1924年4月17日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第086号「南洋庁小学校官制中改正ノ件」公布施行
1924年4月17日-09:00|日本|大阪市電天満橋善源寺町線|大正13年|大阪市電天満橋善源寺町線[京橋-相生町-片
町仮]開業
1924年4月17日-09:00|日本|大阪市電西野田桜島線|大正13年|大阪市電西野田桜島線[三本松-北港海岸(1945~46
島屋橋)-桜島]延伸→[兼平町~桜島]
1924年4月17日-09:00|日本/台湾|台鉄宜蘭線|大正13年|台湾総督府鉄道宜蘭線[三貂嶺-双渓]間に武丹坑駅再開
1924年4月18日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第090号「臨時財政経済調査会官制外八件廃止ノ件」公布
施行
1924年4月18日-09:00|韓国/朝鮮| |||朝鮮労農総同盟が結成される
1924年4月18日 03:00|アルゼンチン| |||ラウル・パテラス・ペスカラが同軸二重反転ローターを備えたヘリコプターにより736mを4分11
秒で飛行し世界新記録を達成
1924年4月19日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第091号「朝鮮総督府諸学校官制中改正ノ件」,大正13年勅
令第093号「船舶法ノ一部ヲ樺太ニ施行スルノ件」各公布施行
1924年4月19日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路渡峡船「壹岐丸」終航
1924年(1223件)
1924年4月19日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路「翔鳳丸」(3461t)浦賀船渠で竣工
1924年4月19日-09:00|日本|松本電鉄浅間線|大正13年|筑摩電気鉄道浅間線[松本駅前-国府町-本町-小池町-深
志公園前-(1931~35弥生町>1935~39警察署前)-学校前-日ノ出町-清水-(1931~35桜橋)-元町(>廃止)-横田-聯隊
裏-玄向寺前-運動場前-下浅間温泉-浅間-浅間温泉]全区間5.3km開業
1924年4月19日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍オマハ型軽巡洋艦(CL-11)「(2代)トレントン」(7200t)ウィリアム・クランプ&サンズ社にて
竣工就役(19451220,退役)
1924年4月20日-09:00|日本| ||大正13年|宮澤賢治、詩集「春と修羅」を自費出版
1924年4月20日-09:00|日本|JR東日本羽越本線|大正13年|官営羽越北線[羽後岩谷-羽後亀田]7.7km延伸,陸羽西
線[鼠ヶ関~羽後岩谷]を編入,線名改称→羽越線[鼠ヶ関~秋田]
1924年4月20日-09:00|日本|JR東日本陸羽西線|大正13年|官営陸羽西線[鼠ヶ関~羽後岩谷]間を羽越線に編入→
陸羽西線[新庄~余目]
1924年4月20日-02:00|トルコ| |||「トルコ共和国憲法」が発布/行政、立法、司法の三権分立/議会は一院制で、大統領と
国会議員の任期は4年
1924年4月21日-09:00|韓国/朝鮮| |||朝鮮青年総同盟、組織(社会主義者が主導した全国青年組織、会員3万7000
人余)
1924年4月21日-09:00|日本|名鉄鏡島線|大正13年|美濃電気軌道鏡島線[千手堂-鍵屋-本荘-森屋-弘法東口-弘法
西口-鏡島]開業
1924年4月21日-09:00|日本|名鉄岐阜市内線|大正13年|美濃電気軌道[徹明町-千手堂]延伸→[駅前~徹明町~千
手堂][徹明町~長良北町]
1924年4月22日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第094号「官立医科大学官制中改正ノ件」公布施行
1924年4月23日-09:00|韓国/朝鮮| |||李東寧、臨時政府国務総理に就任
1924年4月23日-01:00|デンマーク| |||<就任>デンマーク第24代首相ソーヴァルト・スタウニング.デンマーク社会民主党(~19261214)
1924年4月23日 00:00|イギリス| |||「大英帝国博覧会」開催(~1924年11月)[開催地]海外[会場]ロンドン(イギリス)
1924年4月23日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍駆逐艦「ジョーエット」沿岸警備隊に移管、カッターとして使用される
1924年4月24日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第095号「朝鮮総督府警察官服制中改正ノ件」公布施行
1924年4月24日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍「第一駆逐艦」~「第七駆逐艦」「第一〇駆逐艦」「第一六駆逐艦
」「第一八駆逐艦」を「第一号駆逐艦」~「第七号駆逐艦」「第一〇号駆逐艦」「第一六号駆逐艦」「第一八号駆逐艦」に
改称;日本海軍第1号級「第1掃海艇」「第2掃海艇」「第3掃海艇」を「第1号掃海艇」「第2号掃海艇」「第3号掃海艇」と
改名
1924年4月25日-09:00|日本|朝倉軌道|大正13年|中央軌道[松崎-上岩田-宝満川-大板井-上小郡]延伸→[新町(>1
928~30頃、依井)~上小郡]
1924年4月25日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船、國際汽船、山下汽船は上海出航のびくとりあ丸を第1
船として豪州航路開設
1924年4月25日-09:00|日本|JR北海道留萌本線|大正13年|官営留萠線:沼田→石狩沼田/駅名改称
1924年4月25日-09:00|日本|豊鉄渥美線|大正13年|渥美電鉄[師団口-(1925以前、司令部前>廃止)-兵器廠前-(193
7陸軍病院前>1946以前、病院前)-空池-高師]延伸→[師団口~神戸]開業
1924年4月26日-09:00|日本| ||大正13年|日本初のボクシング・タイトルマッチが日比谷音楽堂で行われる(フライ級とライト級)
1924年4月27日-09:00|日本| ||大正13年|安部磯雄、山崎今朝弥、石川三四郎ら日本フェビアン協会を設立
1924年4月27日 06:00|ホンジュラス| |||<就任>ホンジュラス共和国大統領ティブルシオ・アンディーノ.国民党(~4.30)
1924年4月28日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第097号「明治三十八年勅令第二百三十号(在外指定学校
職員ノ名称待遇及任用解職ニ関スル件)中改正ノ件」公布施行
1924年4月28日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|三尻無尽合名会社が改組、三尻無尽合資会社と改
称
1924年4月28日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍駆逐艦「アムメン」沿岸警備隊に移管;駆逐艦「カッシン」財務省に移管され、沿
岸警備隊での任務に就く;駆逐艦「ダウンズ」は沿岸警備隊にに移管,当初は訓練艦として使用され、その後ラム・パト
ロールの1隻として活動;駆逐艦「ビール」沿岸警備隊に移管;駆逐艦「ポールディング」沿岸警備隊に移管就役
1924年4月29日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第099号「台湾総督府商業専門学校官制中改正ノ件」公布
施行
1924年4月29日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍川内型軽巡洋艦「川内」(5595t)三菱造船長崎造船所で竣工就
役
1924年4月29日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍特中型「第六九潜水艦」(886.4t)竣工(神戸川崎)
1924年4月29日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が神戸港出航の三福丸を第1船として阪神/南鮮航路開
設
1924年4月29日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|江原銀行と(株)但馬銀行(大正9~)との合併によ
り兵庫に(株)甲子銀行,新立
1924年4月29日-01:00|ポーランド| |||ポーランド銀行が創設される
1924年4月30日-09:00|日本| ||大正13年|全国小学校連合女教員会創立(会長:澤柳政太郎)
1924年4月30日 06:00|ホンジュラス| |||<就任>ホンジュラス共和国暫定大統領ビセンテ・トスタ.自由党(~19250201)
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|歌集「海やまのあひだ」釈迢空
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|大佛次郎「鬼面の老女」「ポケット」収刊☆鞍馬天狗の始まり
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|兎のダンス[作詞:野口雨情、作曲:中山晋平]『コドモノクニ』
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|特殊部落一千年史(高橋貞樹)[更正閣]<「特殊部落」の起源などをわかりや
1924年(1223件)
すく説明>
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|「歌道小見」赤彦<歌論>
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|「市村座」再築開場
1924年5月-09:00|日本| ||大正13年|シャーロック・ホームズ(1922アメリカ/ミステリー)公開(監督:アルバート・パーカー/出演:ジョン・バリモ
ア、キャロル・デンプスター,レジナルド・デニー)第1回キネマ旬報娯楽的に最も優れた映画ベストテン第5位
1924年5月 00:00|イギリス| |||ロンドンのBrys & Gylsen Ltd.貨物船「ERINIER」(1898年,Maclay & Mcintyre貨物船「
Dongola」(4396G/T)スコットランド・グラスゴーのD.W.Henderson Co.で建造進水→1899年,グラスゴーのGlasgow Nav.Co.Lt
d.に売却→1909年,ロンドンのBrys & Gylsen Ltd.に売却、「ERINIER」と改名)「DELIA」と改名(→1925年,樺太汽船(
岡山・味野→東京)に売却、「第十一平榮丸」と改名)
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|映画新潮社から映画雑誌「映画新潮」創刊
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|向日葵詩社「向日葵」創刊(鈴木白羊子)
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|三田書房から文芸雑誌「南欧文学」創刊
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|至文堂から国文学研究と国語教育の雑誌「國語と國文学」創刊
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|朱文書店から思想雑誌「共産主義研究」創刊/「社会主義倫理研究」の改
題
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第101号「明治二十七年勅令第四十九号(内閣恩給局ニ顧問
医ヲ置クノ件)中改正ノ件」公布施行
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|独逸語発行所から初等ドイツ語の教育雑誌「GERMANIA」創刊
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本社会学会から学術雑誌「社会学雑誌」創刊
1924年5月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本フェビアン協会から思想雑誌「社会主義研究」創刊
1924年5月1日-09:00|日本|越後交通栃尾線|大正13年|栃尾鉄道[悠久山-長倉-四郎丸-長岡]2.8km延長→[悠久山
~栃尾]開業
1924年5月1日-09:00|日本|岐阜銀行|大正13年|岐阜無尽株式会社,岐阜に設立
1924年5月1日-09:00|日本|JR西日本姫新線|大正13年|官営作備線[美作追分-美作落合-久世]14.97km延伸→[津
山~久世]開業
1924年5月1日-09:00|日本|JR西日本津山線|大正13年|官営作備線支線[津山口-津山]間を作備線本線に編入
1924年5月1日-09:00|日本/韓国/朝鮮|鮮鉄咸鏡本線|大正13年|朝鮮総督府鉄道咸鏡北部線:中島/簡易駅→普通
駅に種別変更
1924年5月1日-09:00|日本/韓国|鮮鉄京釜本線|大正13年|朝鮮総督府鉄道京釜線[芙江-鳥致院]間に内坂駅復活
1924年5月1日-09:00|日本/韓国/朝鮮|鮮鉄平南線|大正13年|朝鮮総督府鉄道平南線[真池洞-鎮南浦]間に葛川駅
新設
1924年5月1日-09:00|日本/台湾|台鉄台東線|大正13年|台湾総督府鉄道台東東線[花蓮港~玉里][花蓮港-海岸]、
台湾総督府鉄道台東南線[里ラン~台東]統合、[玉里-安通-大庄]延伸→台東線[花蓮港~大庄][里ラン~台東][花
蓮港-海岸]
1924年5月1日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|(株)田中興業銀行が(株)住友銀行(明治45-昭和23
)に買収
1924年5月1日-01:00|ドイツ| |||ダイムラー社とベンツ社が合併「ダイムラー・ベンツ」創設
1924年5月2日-09:00|韓国| |||京城帝国大学の予科が開校
1924年5月2日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第103号「京城帝国大学官制」、大正13年勅令第105号「京城
帝国大学ニ関スル件」各公布施行
1924年5月2日-09:00|日本|東急多摩川線|大正13年|目黒蒲田電鉄目蒲線[鵜ノ木-新田]間に下丸子駅開業
1924年5月3日-09:00|日本|札幌市電一条線|大正13年|札幌電気軌道一条線[円山五丁目-円山]延伸→[頓宮前~
円山]
1924年5月3日-01:00|フランス| |||第8回オリンピック/パリ/~7月27日/44カ国参加/初めて選手村が作られた/日本メダル銅
1
1924年5月3日 06:00|ホンジュラス/アメリカ| |||アメリカ,中米3カ国とホンジュラスの反乱への支援を打ち切ることを約したアナパ
ラ協定調印
1924年5月4日-01:00|ドイツ| |||ドイツ国会の選挙が行われ、ナチスと共産党が躍進
1924年5月5日-09:00|日本| ||大正13年|従吾所好社から書物雑誌「書物往来」創刊
1924年5月5日-09:00|日本| ||大正13年|冬星発行所から俳句雑誌「冬星」創刊
1924年5月5日-01:00|フランス| |||オートクチュール「シャネル」が香水会社を設立、香水「シャネルNo.5」発売
1924年5月6日-09:00|日本| ||大正13年|北日本汽船貨客船「筑後川丸」太洋商船(西宮)に売却(→1930年,中華民
国に売却)
1924年5月7日-02:00|トルコ| |||トルコで「ジュムフリット(共和国)」紙が創刊
1924年5月7日 05:00|ペルー| |||ペルーのトーレが亡命先のメキシコでアブラ(米州革命人民党)を結成
1924年5月8日-09:00|日本| ||大正13年|三才社から易術の雑誌「天地人」創刊
1924年5月8日-01:00|フランス| |||<初演>アルテュール・オネゲル《交響的運動(楽章)第1番「パシフィック」》クーセビッキー
1924年5月8日 06:00|コスタリカ| |||<就任>コスタリカ共和国第(23)代大統領リカルド・ヒメネス=オレアムノ[国家共和党(PRN)](2度
目~19280508)
1924年5月9日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第092号「府県税戸数割規則中改正ノ件」施行(0419公布);
大正13年勅令第109号「朝鮮総督府監獄官制中改正ノ件」,大正13年勅令第111号「大正八年勅令第二十三号(朝鮮
総督府保健技師、保健技手、教誨師、教師及薬剤師ノ官等等級配当ノ件)中改正ノ件」各公布施行
1924年(1223件)
1924年5月10日-09:00|日本| ||大正13年|大正10年法律第058号「市制中改正法律(前)」,大正10年法律第059号「
町村制中改正法律(前)」各施行(19210411公布);大正10年勅令第327号「明治四十四年勅令第二百四十四号(市制
第六条ノ区ニ関スル件)中改正ノ件」施行(19210714公布);大正11年法律第055号「府県制中改正法律(前)」,大正11年
法律第057号「北海道会法中改正法律(前)」各施行(19220420公布);大正11年勅令第355号「府県会議員選挙区分
区令」施行(19220801公布);大正12年勅令第233号「朝鮮総督府獣疫血清製造所官制中改正ノ件」,大正12年勅令第
235号「臨時南洋庁採鉱所官制中改正ノ件」,大正12年勅令第236号「大正九年勅令第百九十号(印紙ヲ以テスル歳入金
納付ニ関スル件)中改正追加ノ件」各施行(19230510公布);大正12年勅令第393号「府県会議員選挙区分区令中改正ノ
件」,大正12年勅令第394号「北海道会議員選挙区分区令」各施行(19230830公布);大正12年勅令第446号「北海道
会議員選挙特例」施行(19231015公布);大正13年勅令第112号「海軍軍人ニシテ潜水艦ニ在リテ潜航勤務中変故ニ因リ傷
疾ヲ受ケ又ハ疾病ニ罹リ危篤ニ陥リタルモノノ進級及任用ニ関スル件」公布施行
1924年5月10日-09:00|日本| ||大正13年|第15回衆議院議員選挙/政友会・憲政会・革新倶楽部の護憲3派の圧勝/
憲政会の加藤高明が首相となり、護憲3派内閣が誕生
1924年5月10日-09:00|韓国/朝鮮| |||「朝鮮女性同友会」が創立される/女性解放を民族解放と結び付け、社会問
題として提起
1924年5月10日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が大阪出航の東泰丸を第1船として西回り阪神/北海道
航路開設
1924年5月11日-09:00|日本|近鉄吉野線|大正13年|吉野鉄道[薬水-下市口]間に福神駅開業
1924年5月11日-01:00|ドイツ| |||ドイツのF・シュルツが8時間42分9秒のグライダー滞空世界最長時間記録を達成
1924年5月11日-01:00|フランス| |||フランス下院選挙で、左翼連合が勝利
1924年5月13日-09:00|日本| ||大正13年|合名会社尼崎汽船部が尼崎汽船株式会社(大阪)に改組
1924年5月13日-09:00|日本|立正大学|大正13年|日蓮宗大学を立正大学と改称
1924年5月14日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第114号「旅順師範学堂官制中改正ノ件」公布施行
1924年5月15日-09:00|日本|西鉄太宰府線|大正13年|大宰府軌道:下町駅移設
1924年5月15日-09:00|日本|宮崎県都城市|大正13年|<町制>宮崎県北諸県郡庄内村が町制施行→庄内町
1924年5月16日-09:00|日本| ||大正13年|浅草の金竜館で、麻生豊原作のマンガ映画「ノンキナトウサン」が上映され、大評
判となる
1924年5月16日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍駆逐艦「ヘンリー」沿岸警備隊へ移管
1924年5月17日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第118号「陸軍補充令中改正ノ件」,大正13年勅令第119号「
陸軍士官学校令中改正ノ件」,大正13年勅令第120号「陸軍工科学校令中改正ノ件」,大正13年勅令第121号「陸軍軍
医学校令中改正ノ件」,大正13年勅令第122号「文部省直轄諸学校官制中改正ノ件」各公布施行
1924年5月17日-09:00|日本| ||大正13年|陸軍航空学校を所沢陸軍飛行学校と改称 基本操縦・機関工術の教育
及び研究を担当し、本部・教育部(操縦科、機関科、気象科)教導中隊・研究部・材料廠により組織
1924年5月18日-09:00|日本| ||大正13年|浅野総一郎像建立(神奈川県,浅野学園銅像山)
1924年5月18日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍隠戸型給油艦「早鞆」(15400t)呉海軍工廠で竣工就役(中破し
た状態で終戦を迎え、イギリス海軍に接収された後、1946年海没処分,19470503、除籍)
1924年5月19日-09:00|日本| ||大正13年|大阪倶楽部(大阪府)完成<安井武雄設計>
1924年5月19日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第124号「林区署官制中改正ノ件」公布施行
1924年5月19日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|(株)播陽銀行,(株)高砂銀行に合併
1924年5月19日 06:00|アメリカ| |||アメリカで、大統領の拒否を越えて、軍人恩給法が成立
1924年5月20日-09:30|オーストラリア| |||(0406~)オーストラリア空軍のアイヴァー・マッキンタイアとスタンリー・ゴーブルがフェアリー IIIDで44日
間かけ、13,600kmのオーストラリア一周飛行を行った
1924年5月20日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第129号「監獄官制中改正ノ件」公布施行
1924年5月20日-09:00|日本| ||大正13年|谷崎潤一郎の「無明と愛染」が刊行
1924年5月20日-09:00|日本|鹿島軌道|大正13年|鹿島軌道[鉾田-安房-樅山-樅山宿-勝下-子生]間開業
1924年5月20日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が大阪出航の昌福丸を第1船として東回り阪神/北海道
航路開設
1924年5月20日-09:00|日本|JR東海飯田線|大正13年|伊那電気鉄道[伊那町-伊那北]間に入舟町(>1934入舟)停留
場開業
1924年5月20日-09:00|日本|富山地鉄本線|大正13年|立山鉄道:宮川→新宮川/駅名改称
1924年5月20日-09:00|日本|山口フィナンシャルグループ|大正13年|(株)福川銀行,(株)百十銀行に合併
1924年5月20日-08:00|モンゴル| |||ジェブツンダンバ・フトクト8世死去/54歳(誕生:1870)。モンゴル君主のボグド・ハーン
1924年5月21日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍第2号級「第12号駆逐艦」東京石川島造船所で竣工
1924年5月21日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|青函連絡船初の自航形鉄道車両渡船「翔鳳丸」が就航
1924年5月21日-09:00|日本|都電天現寺橋線|大正13年|玉川電気鉄道天現寺線[恵比寿駅前-恵比寿橋(>1938下通
三丁目)-新橋(>1938下通二丁目)-豊沢橋(>1938下通一丁目)-天現寺橋]開通→[渋谷~天現寺橋]開業
1924年5月22日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍S型(「S-1」クラス)潜水艦(旧S型)「S-29」(1062t)ベスレヘム鉄工クインシー造船所
で竣工就役
1924年5月23日-09:00|日本| ||大正13年|内務省、震災後の住宅不足解消のため(財)同潤会を設立。同潤会アパート
・住宅建設へ
1924年5月23日-09:00|日本| ||大正13年|博多湾鉄道汽船、運輸営業開始(新博多~和白間)
1924年5月23日-09:00|日本|西鉄貝塚線|大正13年|博多湾鉄道汽船[新博多-千代町(>1927~30廃止)-箱崎松原-名
島(>1942頃、移設)-(香椎宮前仮)-新香椎-唐の原-和白]開業
1924年(1223件)
1924年5月24日-08:00|中国/日本| ||大正13年|大正13年勅令第130号「関東州市制」公布(関東長官が施行日指定
だが)
1924年5月24日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍ラプウィング級掃海艇AM-48「レッドウィング」沿岸警備隊に移管
1924年5月25日-01:00|アルバニア| |||アルバニア各地で反ゾグ蜂起が起こる/ゾグはユーゴに逃亡
1924年5月26日 06:00|アメリカ| |||アメリカ議会で新移民法が成立、東南欧に国別移民割り当て、日本人は禁止
1924年5月27日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍雑役船「津軽」横須賀猿島沖で爆撃標的として撃沈処分
1924年5月27日-09:00|日本|静岡県熱海市|大正13年|<町制>静岡県田方郡網代村が町制施行→網代町
1924年5月29日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第132号「京都帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第
133号「大正八年勅令第十五号(京都帝国大学各学部ニ於ケル講座ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第134号「官立
医科大学官制中改正ノ件」各公布施行
1924年5月29日-09:00|日本|JR九州筑肥線|大正13年|北九州鉄道[加布里-筑前深江]間に一貴山駅新設
1924年5月31日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍特中型「第七一潜水艦」(886.4t)竣工(神戸川崎)
1924年5月31日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍「第十二号駆逐艦」(820トン)竣工就役(石川島重工)
1924年5月31日-09:00|日本| ||大正13年|フランス現代美術展開催。警視庁、ロダンの彫刻「接吻」など四点を公開禁止
処分
1924年5月31日-09:00|日本|雲仙鉄道|大正13年|温泉軽便鉄道[愛野村~千々石]→温泉鉄道/社名変更
1924年5月31日-09:00|日本|西鉄福岡市内線循環線|大正13年|九州水力電気循環線[千代橋通-柳町(>1934以前、
旧柳町)]間に新博多駅前駅新設
1924年5月31日-09:00|日本|日本郵船|大正13年|日本郵船貨客船「天城丸」横浜船渠で竣工(1927年、日本陸軍が徴
傭→同年、解傭)
1924年5月31日-04:00|ロシア/中国| |||中ソ国交樹立/中ソ協定調印/ソ連、旧露の対中特殊権益・治外法権などを放棄
1924年6月-09:00|日本| ||大正13年|神戸にロッククライミングクラブ(RCC)結成
1924年6月-09:00|日本| ||大正13年|第7次「新思潮」創刊(浅野晃・大宅壮一・手塚富雄ら)
1924年6月-09:00|日本| ||大正13年|「文芸戦線」創刊(青野季吉・平林初之輔・金子洋文・今野賢三・小牧近江・佐
々木孝丸・柳瀬正夢ら)
1924年6月-09:00|日本|近鉄南大阪線|大正13年|大阪鉄道:大阪天王寺→大阪阿部野橋/駅名改称
1924年6月-09:00|日本|国鉄関門航路|大正13年|宇高航路[厳島丸]関門航路に転属(同年9月に引退)
1924年6月-09:00|日本|横浜銀行|大正13年|逗子信用組合,神奈川に設立
1924年6月-07:00|ラオス| |||グエン・アイ・クオック(後のホー・チ・ミン)、広東に青年革命同志会を設立
1924年6月-05:30|インド| |||S.N.ボース、光子に関する新たな統計(ボース・アインシュタイン統計)を導入
1924年6月1日-09:00|日本| ||大正13年|荻野久作が黄体と子宮粘膜の周期的変化の関係に基づくオギノ式避妊法
を「日本婦人科学会雑誌」(19巻6号)に発表
1924年6月1日-09:00|日本| ||大正13年|小西書店から演劇雑誌「劇壇」創刊
1924年6月1日-09:00|日本| ||大正13年|全芸術社から文芸同人雑誌「猟人」創刊
1924年6月1日-09:00|日本| ||大正13年|大阪屋号書店から石丸梧平の個人雑誌「人生創造」創刊
1924年6月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第135号「都市計画法第二条ニ依ル市指定ノ件」施行(0530公
布)
1924年6月1日-09:00|日本|近鉄道明寺線|大正13年|大阪鉄道[柏原~道明寺]電化;[道明寺-柏原]間に柏原南口
駅開業;大和橋駅廃止
1924年6月1日-09:00|日本|近鉄南大阪線|大正13年|大阪鉄道[河内松原-高鷲]間に恵我ノ荘、[藤井寺-道明寺]間
に御陵前、土師ノ里/駅開業
1924年6月1日-09:00|日本|JR北海道宗谷本線|大正13年|官設宗谷本線[名寄-智恵文]間に智東/駅新設
1924年6月1日-09:00|日本|JR北海道函館本線|大正13年|官設函館本線[競馬場前仮乗降場-札幌]間に桑園駅新設
;競馬場前仮乗降場廃止
1924年6月1日-09:00|日本/韓国/朝鮮|鮮鉄新義州江岸線|大正13年|朝鮮総督府鉄道新義州荷扱線[新義州-新義
州荷扱所]旅客営業開始
1924年6月1日-09:00|日本|東急多摩川線|大正13年|目黒蒲田電鉄目蒲線:丸子→武蔵丸子、新田→武蔵新田/駅名
改称
1924年6月1日-09:00|日本|東急目黒線|大正13年|目黒蒲田電鉄目蒲線:小山→武蔵小山/駅名改称
1924年6月1日-09:00|日本|東京都杉並区|大正13年|<町制>東京府豊多摩郡杉並村が町制施行→杉並町
1924年6月1日-09:00|日本|兵庫県洲本市|大正13年|<町制>兵庫県津名郡都志村が町制施行→都志町
1924年6月1日-09:00|日本|広島県大竹市|大正13年|<町制>広島県佐伯郡玖波村が町制施行→玖波町
1924年6月1日-08:00|中国|満鉄安奉線||南満州鉄道安奉線[安東-沙河鎮]間に財神廟街駅新設(廃止日不明)
1924年6月2日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第137号「復興事業ノ施行ニ伴ヒ交付スヘキ国債証券ニ関スル件」公
布施行
1924年6月2日 06:00|アメリカ| |||クーリッジ、ネイティヴ・アメリカンに市民権の証明書を与える法案に署名
1924年6月3日-09:00|日本|中京銀行|大正13年|名古屋在郷軍人信用組合,愛知に設立
1924年6月3日-08:00|モンゴル| |||モンゴル人民中央委員会は君主制を廃し、共和制宣言/モンゴル人民共和国の成立の
母体ができる
1924年6月3日-01:00|ドイツ| |||カフカがウィーン郊外のサナトリウムで病死。40歳(誕生:18830703)。「変身」のドイツの作家
1924年6月4日-09:00|日本|北海道旭川市|大正13年|<分割>北海道上川郡鷹栖村が分割→江丹別村、東鷹栖村
1924年6月4日-01:00|イタリア| |||イタリア王国海軍クルタトーネ型水雷艇「モンザンバーノ」(1170t)オルランド兄弟社にて竣工
1924年(1223件)
1924年6月4日 00:00|イギリス| |||エドワード・モーガン・フォースターが『インドへの道』を刊行
1924年6月6日-09:00|日本|石原産業|大正13年|石原産業海運貨物船「金泉丸」石原合名(京都・府中)に売却(→192
6年,南洋鑛業公司(大連)の所有)
1924年6月6日-01:00|オーストリア| |||<初演>アルノルト・シェーンベルク《モノドラマ「期待」》
1924年6月6日-01:00|ドイツ/日本|石原産業|大正13年|ハンブルグのRhed.A.g.Oceana貨物船「Wotan」(4186G/T,1907年
,サンダーランドでW.Doxford Sons Ltd.で竣工→1918年、キャンベラのCommonwealth Government Line Of Steamersに
払下げ→1922年、オーストラリアに徴用され、「TALAWA」と改名→1923年、ロンドンのCommonwealth Government Line of St
eamersに移籍、後に「TALAWA MARU」と改名)南洋鉱業公司(大連)に売却、「銀泉丸」と改名(→1926年、石原産業(大
連)に売却)
1924年6月6日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍駆逐艦「カミングズ」沿岸警備隊での任務のため財務省に移管され、カミングス
゙はラム・パトロールの1隻として任務に就いた
1924年6月7日-09:00|日本| ||大正13年|清浦内閣総辞職
1924年6月7日-09:00|日本| ||大正13年|日本が「最低年齢(海上)条約(1920年・第7号)」批准(20000605、第138号
条約批准により廃棄);日本が「年少者体格検査(海上)条約(1921年・第16号)」批准
1924年6月7日-09:00|日本|三井住友トラスト・ホールディングス|大正13年|日加合同信託株式会社が日加信託株式会社と改
称
1924年6月7日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍駆逐艦「(2代)ポーター」沿岸警備隊へ移管され、ラム・パトロールの一隻として密
造酒の取り締まりを行う;駆逐艦「テリー」沿岸警備隊に移管され、ニューヨークを拠点とするラム・パトロールに加わった;駆逐
艦「マッコール」沿岸警備隊に移管;駆逐艦「モナハン」沿岸警備隊に移管;駆逐艦「ロー」沿岸警備隊に移管運用
1924年6月8日-09:00|日本|鹿島鉄道|大正13年|鹿島参宮鉄道[石岡-新高浜(>1945~51移設)-常陸小川]7.1km開通
(1067mm軌間・蒸気動力)
1924年6月8日-09:00|日本|西日本シティ銀行|大正13年|福岡無尽株式会社,福岡に設立
1924年6月9日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第140号「植物検査所官制中改正ノ件」、大正13年勅令第142
号「地方官官制中改正ノ件」、大正13年勅令第143号「癩療養所職員制中改正ノ件」、大正13年勅令第144号「大正三年
勅令第二百二十号(輸出入植物取締法ニ依リ検査ヲ行フ海港指定ノ件)中改正ノ件」各公布施行
1924年6月9日-01:00|フランス/日本| ||大正13年|(4/24~)フランスのジョルジュ・ペルティエ=ドワシーがブレゲー19でパリから東京
まで飛行
1924年6月10日-09:00|日本| ||大正13年|千住新橋開通
1924年6月10日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第145号「帝国図書館官制中改正ノ件」,大正13年勅令第14
6号「東京博物館官制中改正ノ件」,大正13年勅令第147号「台湾総督府諸学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令第148
号「地方学校衛生職員制」,大正13年勅令第149号「地方待遇職員令中改正ノ件」各公布施行
1924年6月10日-09:00|日本| ||大正13年|東京で市内1円均一タクシー「円タク」開業
1924年6月10日-09:00|日本| ||大正13年|東京帝大セツルメントが開設される
1924年6月10日-09:00|日本| ||大正13年|文芸運動社から文芸同人雑誌「文芸運動」創刊
1924年6月10日-09:00|日本| ||大正13年|キネマ旬報社から映画雑誌「日本映画」創刊
1924年6月10日-09:00|日本|豊鉄渥美線|大正13年|渥美電鉄[神戸-田原(>1925~27三河田原)]延伸→[師団口~田
原]開業
1924年6月10日-01:00|アルバニア| |||アルバニアで、ノリの革命派がティラナを攻略
1924年6月11日-09:00|日本| ||大正13年|第1次加藤高明内閣(護憲三派内閣)成立~19260128
1924年6月11日-09:00|日本|西武池袋線|大正13年|武蔵野鉄道[池袋-東長崎]間に椎名町,[練馬-石神井]間に中
村橋,[保谷-東久留米]間に田無町,[東久留米-秋津]間に清瀬駅開業
1924年6月11日-02:00|ギリシャ| |||ギシリアでヴェニゼロスが首相に就任
1924年6月11日-01:00|フランス| |||<辞任>ミルラン大統領ミルラン→<就任>フランス共和国第三共和政大統領臨時代行フレデリック
・フランソワ=マルサル.共和主義者連盟国民ブロック(~6.13)
1924年6月11日-01:00|フランス| |||フランスの作曲家で理論家、オルガン奏者デュボア没/86歳(誕生:18370824)
1924年6月12日-01:00|アルバニア| |||アルバニアで、ノリ内閣成立
1924年6月12日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍戦艦「(3代)ミシシッピ」サンペドロ沖での砲術訓練中に二番主砲塔で爆発事
故が発生,48名が死亡
1924年6月13日-09:00|日本| ||大正13年|小山内薫・土方与志らの築地小劇場が開場/第一回公園はゲーリング作「
海戦」
1924年6月13日-09:00|日本| ||大正13年|築地小劇場から演劇雑誌「築地小劇場」創刊
1924年6月13日-01:00|フランス| |||<就任>フランス共和国第三共和政13代大統領ガストン・ドゥメルグ.急進党(~19310613)
1924年6月13日-01:00|アンドラ| |||<即位>アンドラ公国元首フランス第三共和政大統領ガストン・ドゥメルグ(~19310613)
1924年6月13日 04:00|ドミニカ共和国| |||ドミニカ新憲法が発効
1924年6月14日-01:00|フランス| |||フランスでエリオ急進社会党政権が成立
1924年6月15日-09:00|日本| ||大正13年|お江戸吟社から文芸同人雑誌「ひとみ」創刊
1924年6月15日-09:00|日本| ||大正13年|広海汽船「廣進丸」(3793t)竣工
1924年6月15日-09:00|日本|関西アーバン銀行|大正13年|京都産業無尽株式会社,京都に設立
1924年6月15日 06:00|アメリカ| |||アメリカ議会が全米インディアンに市民権を与えることを可決
1924年6月16日-09:00|日本|大分交通耶馬溪線|大正13年|耶馬渓鉄道[柿坂-下郷-中摩-白地-耶馬溪温泉-守実]
延伸(762mm軌間)→[中津~守実]全通
1924年6月16日-09:00|日本/韓国/朝鮮|鮮鉄新義州江岸線|大正13年|朝鮮総督府鉄道新義州荷扱線[新義州-新義
1924年(1223件)
州荷扱所]間に浜町駅新設
1924年6月16日-08:00|中国| |||黄埔軍官学校が開学/蒋介石が校長となる
1924年6月17日-02:00|南アフリカ| |||南アフリカ連邦で選挙が行われ、国民党と労働党の連合が南アフリカ党に勝利
1924年6月17日-01:00|アルバニア| |||アルバニアでノリ内閣が成立
1924年6月18日-01:00|デンマーク/ロシア| |||デンマークとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年6月20日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍海大I型「第四四潜水艦」(1390t)呉海軍工廠で竣工就役
1924年6月20日-09:00|日本|国鉄関門航路|大正13年|関門航路に厳島丸を配属
1924年6月21日-09:00|日本|都電蓬莱橋線|大正13年|東京市電蓬莱橋線[三原橋-木挽町六丁目(以上1929三原橋木挽町七丁目-)-芝口(>1933新橋)]延伸→[三原橋~虎ノ門]開業
1924年6月23日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍S型(「S-1」クラス)潜水艦(旧S型)「S-22」(1062t)ベスレヘム鉄工クインシー造船所
で竣工
1924年6月24日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍ニュー・メキシコ型戦艦「ミシシッピ」カリブ海で砲撃演習中に事故、殉職者48名を出
す
1924年6月25日-09:00|日本| ||大正13年|「東亜キネマ」、マキノキネマを吸収合併
1924年6月25日-09:00|日本|JR北海道宗谷本線|大正13年|官設天塩北線[稚内-抜海-勇知-兜沼]開業;官設天塩線
[音威子府~問寒別]→天塩南線/線名改称
1924年6月27日-09:00|日本| ||大正13年|大阪に市内1円均一タクシー(円タク)が登場した
1924年6月27日-01:00|ベルギー/日本| ||大正13年|日本・ベルギー通商航海条約調印
1924年6月27日-01:00|イタリア| |||イタリアで反ファシズム派議員がアヴァンティーノ連合を結成
1924年6月29日-09:00|日本|第四銀行|大正13年|(株)村上産業銀行が(株)村上銀行(明治31-昭和13)に合併
1924年6月30日-09:00|日本/台湾| ||大正13年|(台湾)律令3号「台湾度量衡規則改正」<メ-トル法を採用>
1924年6月30日-09:00|日本| ||大正13年|震災直後に根岸歌劇団を退団した相良愛子ら若手によりミカゲ歌劇団
が結成され地方巡演していたが、東京公演を渋谷聚楽座で始める(しかし10月頃には消滅する)
1924年6月30日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第153号「関東州裁判事務取扱令中改正ノ件」公布施行
1924年6月30日-09:00|日本|西鉄甘木線|大正13年|三井電気軌道[(福島~)宮ノ陣~甘木]→九州鉄道三井線/合併
1924年6月30日-09:00|日本|西鉄福島線|大正13年|三井電気軌道[(甘木~)宮ノ陣~福島]→九州鉄道三井線/合併
1924年6月30日-09:00|日本|和歌山県東牟婁郡串本町|大正13年|<編入>和歌山県西牟婁郡富二橋村→串本町に編
入
1924年6月30日-02:00|南アフリカ| |||南アフリカで、ヘルツォーク連立政権が誕生
1924年6月30日 00:00|モロッコ/スペイン| |||モロッコのリーフの住民が再び反スペイン反乱を起こす
1924年7月-09:00|日本| ||大正13年|宝塚新温泉に宝塚ルナパーク(兵庫県)開園(→宝塚ファミリーランド)
1924年7月-09:00|日本| ||大正13年|「邦楽座」新築開場
1924年7月-09:00|日本| ||大正13年|「無産詩人」創刊(伊福部・陀田勘助ら。「鎖」「感覚革命」グループ)
1924年7月-09:00|日本| ||大正13年|「マヴォ」創刊(村山知義・尾形亀之助・柳瀬正夢ら)<[前衛芸術派]>
1924年7月-09:00|日本| ||大正13年|モーツアルトの子守唄/堀内敬三,フリース/セノオ楽譜(ねむれよいこよ,にわやまきば
に)
1924年7月-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が紐育/南米東岸航路開設(一年余で中止)
1924年7月-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|(株)梓商業銀行が(株)信州銀行(大正11~昭和18)に合併
1924年7月 04:00|ドミニカ共和国/アメリカ| |||アメリカによるドミニカ占領が終結
1924年7月 06:00|ニカラグア| |||ニカラグア,マルティネスが自由党の主流を占める民族派と「挙国一致連合」を結成
1924年7月 07:00|メキシコ| |||大統領選.アグラリスタ党から立候補したカリェスが勝利
1924年7月1日-09:00|日本| ||大正13年|伊豆競馬倶楽部発足、長岡競馬場開設(静岡県)
1924年7月1日-09:00|日本| ||大正13年|京都商業エスぺラント協会「エスぺラント」創刊(池上政治朗)
1924年7月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正10年法律第071号「度量衡法中改正法律」施行(19210412公布);大正
13年勅令第117号「度量衡法施行令中改正ノ件」<従来の尺貫法からメートル法に統一>施行(0516公布);大正13年勅令
第152号「市街地建築物法施行令中改正ノ件」施行(0610公布)
1924年7月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本,アメリカ映画上映見合わせ
1924年7月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本相談社から相談雑誌「相談」創刊
1924年7月1日-09:00|日本| ||大正13年|寶塚少女歌劇団に《雪組》誕生
1924年7月1日-09:00|日本|石川県野々市市|大正13年|<町制>石川県石川郡野々市村が町制施行→野々市町
1924年7月1日-09:00|日本|岡山県津山市|大正13年|<町制>岡山県苫田郡加茂村が町制施行→加茂町
1924年7月1日-09:00|日本|神奈川県川崎市|大正13年|<合併市制>神奈川県橘樹郡[川崎町・大師町・御幸村]が合
併市制施行→川崎市
1924年7月1日-09:00|日本|九州電気軌道田ノ浦線|大正13年|門司築港線[大久保越-大久保海岸]間に海水浴場前
臨時(>廃止)駅新設
1924年7月1日-09:00|日本|高知県土佐清水市|大正13年|<改称>高知県幡多郡清松村が改称→清水村
1924年7月1日-09:00|日本|西遠鉄道|大正13年|西遠軌道[貴布祢-西山-小林-下新原-中新原-上新原-段ノ下-宮口
]開業
1924年7月1日-09:00|日本|長野県長野市|大正13年|<合併>長野県更級郡[今里村・笹井村]が合併→川中島村
1924年7月1日-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(株)森村銀行,東京に設立
1924年7月1日-09:00|日本|和歌山県田辺市|大正13年|<編入>和歌山県西牟婁郡[湊村・西ノ谷村]を編入→田辺町
1924年7月1日-08:00|中国|満鉄撫順線||南満州鉄道撫順線:撫順駅移設
1924年(1223件)
1924年7月1日-01:00|イタリア| |||イタリア王国海軍レオーネ型駆逐艦「レオーネ」(1773t)アンサルド社にて竣工
1924年7月1日-01:00|ハンガリー| |||ハンガリーで通貨改革
1924年7月1日 06:00|アメリカ| |||アメリカ大陸横断定期空輸便開始
1924年7月1日 06:00|アメリカ| |||アメリカ、排日新移民法施行(0526制定)
1924年7月2日-09:00|日本| ||大正13年|松方正義、死去/90歳(誕生:天保6(1835)0225)。財政家で元首相。銀本位
制、金本位制を確立した
1924年7月2日-09:00|日本| ||大正13年|大阪乗合自動車㈱営業開始「青バス」運行
1924年7月3日-09:00|日本| ||大正13年|出版業界初の労働組合、博文館印刷所が中心の「大進会」結成
1924年7月3日-09:00|日本| ||大正13年|「納涼博覧会」開催(~8月26日)[開催地]大阪府[会場][主催]大阪万朝報
社
1924年7月3日-04:00|ロシア| |||ボルシェビキの白海艦隊戦艦「チェスマ」解役、その後アルハンゲリスクで解体
1924年7月4日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第154号「大正十二年勅令第二百八号(朝鮮総督府監獄官
吏ノ功労記章ニ関スル件)中改正ノ件」公布施行
1924年7月4日 06:00|アメリカ| |||アメリカで、改革政治行動会議が革新党を結成/ラフォレットが大統領指名候補と
1924年7月5日-09:00|日本| ||大正13年|戯曲社から演劇雑誌「戯曲」創刊
1924年7月5日-09:00|日本|愛知銀行|大正13年|三河無尽株式会社、愛知に設立
1924年7月5日-01:00|フランス| |||第8回オリンピック・パリ大会開催
1924年7月5日 03:00|ブラジル| |||ジョアキン・タボラを先頭とするサンパウロの若手将校,コパカパーナ二周年を機にイジドロ・ロ
ペス将軍を盟主として反乱(テネンテスの反乱)
1924年7月6日-09:00|日本|JR東海身延線|大正13年|根方軌道線[鈴川-新橋-吉原-伝法-長沢-入山瀬]廃止
1924年7月7日-09:00|日本|JR九州筑肥線|大正13年|北九州鉄道[浜崎-虹の松原]延伸→[前原~虹の松原]開業
1924年7月7日-04:00|ロシア| |||山岳自治ソビエト社会主義共和国(山岳ASSR)は北オセチア自治州とイングーシ自治州に分割
され、この時点で解散、消滅
1924年7月8日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第156号「東京帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第1
57号「東北帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第158号「九州帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第159
号「北海道帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第160号「大正八年勅令第十四号(東京帝国大学各学部ニ於ケル
講座ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第161号「大正八年勅令第十六号(東北帝国大学各学部ニ於ケル講座ニ関スル
件)中改正ノ件」,大正13年勅令第162号「大正八年勅令第十七号(九州帝国大学各学部ニ於ケル講座ニ関スル件)中改正ノ
件」,大正13年勅令第163号「大正八年勅令第十八号(北海道帝国大学各学部ニ於ケル講座ニ関スル件)中改正ノ件」各公
布施行
1924年7月8日-09:00|日本|日ノ丸自動車法勝寺電鉄線|大正13年|法勝寺鉄道[米子町(>1927米子市)-長砂(>廃止)
-(宗方神社前臨時)-安養寺-青木-大袋]開業
1924年7月8日 03:00|ブラジル| |||ブラジル,サンパウロ当局,市内から撤退.6千の反乱兵が20日間にわたりサンパウロを占
拠
1924年7月9日-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|(株)宮川銀行(明治29~),(株)長野実業銀行に合併
1924年7月10日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍標的船「石見」横空の爆撃標的に使用され城ヶ島の西方海面
に沈んだ
1924年7月10日-09:00|日本| |||オリンピック・パリ大会のフリー・フェザー級で内藤克俊が銅メダルを獲得
1924年7月10日-03:00|イラク| |||イラク制憲議会が、憲法を採択
1924年7月11日-09:00|日本|都電砂町線|大正13年|城東電気軌道砂町線[小名木川-(1936~39北砂町)-砂町-境川仙気稲荷(>1927頃、稲荷前)]延伸→[水神森~仙気稲荷]開通
1924年7月11日-09:00|日本|日鉄鉱業線|大正13年|田中鉱山鉄道[釜石鉱業~大橋]→釜石鉱山鉄道/改称
1924年7月12日-09:00|日本|朝倉軌道|大正13年|中央軌道:航空隊前→飛行隊前/駅名改称
1924年7月12日 03:00|ブラジル| |||BelaVista,MTでも中尉の反乱が開始される
1924年7月12日 04:00|ドミニカ共和国| |||<就任>ドミニカ共和国大統領オラシオ・バスケス(~19300303)
1924年7月13日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍海中4型「第五八潜水艦」(1080t)竣工(横須賀海軍工廠)
1924年7月13日-09:00|日本|JR九州香椎線|大正13年|博多湾鉄道汽船[香椎-土井]間に香椎宮前仮停留場新設
1924年7月13日-09:00|日本|西鉄貝塚線|大正13年|博多湾鉄道汽船[千代町(>1927~30廃止)-箱崎松原]間に箱崎
宮前仮駅新設
1924年7月13日-08:00|中国| |||北京で、反帝国主義大連盟が成立
1924年7月13日 00:00|イギリス| |||イギリスの経済学者マーシャル没/81歳(誕生:18420726)「経済学原理」を著した
1924年7月13日 03:00|ブラジル| |||Aracaju,IFで中尉の反乱開始
1924年7月14日-09:00|日本|朝倉軌道|大正13年|中央軌道[今隈-松崎]間に警察所前、[松崎-上岩田]間に女学校
前駅新設
1924年7月14日-09:00|日本|九州電気軌道田ノ浦線|大正13年|九州電気軌道[日出町二丁目-日出町七丁目]間に日
出町四丁目駅新設
1924年7月14日-01:00|フランス/日本| |||第8回オリンピック・パリ大会、高石、水泳1500メートルで世界オリンピック記録を破る
1924年7月14日 00:00|イギリス| |||<初演>レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ《歌劇「牛追いのヒュー」》
1924年7月15日-09:00|日本| ||大正13年|黒田清輝没/鹿児島県鹿児島市出身の洋画家
1924年7月15日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍給糧艦「間宮」(15820トン)川崎造船所で竣工就役
1924年7月15日-09:00|日本|JR西日本山口線||官営山口線[日原-石見横田]間に青原駅開業
1924年7月15日-09:00|日本|千葉県市原市|大正13年|<町制>千葉県市原郡明治村が改称町制施行→牛久町
1924年(1223件)
1924年7月15日-09:00|日本|箱根登山鉄道小田原市内線|大正13年|小田原電気鉄道軌道線[本社前-十字一丁目箱
根口]間に幸二丁目娯楽館入口、[十字一丁目箱根口-十字二丁目]間に十字二丁目諸白小路/駅新設
1924年7月16日-09:00|日本|都電護国寺線|大正13年|東京市電護国寺線[大塚町-護国寺前]延伸→[駕篭町~護国
寺前]開業
1924年7月16日 06:00|アメリカ| |||米、ハワイ在住日本人の米本土転入を禁止
1924年7月17日-09:00|日本| ||大正13年|方円社、本因坊両派と裨聖会の3派が大同集結して「日本棋院」(総裁・
牧野伸顕、副総裁・大倉喜七郎)創設(参加棋士は38人)
1924年7月17日-09:00|日本| ||大正13年|有島武郎原作「カインの末裔」発行:理文閣
1924年7月18日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第003号「砂防法中改正法律」,大正13年法律第004号「震
災被害地ノ地租免除等ニ関スル法律」,大正13年法律第005号「震災ニ因リ地租ヲ免除セラルル者ノ法令上ノ納税資格要件ニ関ス
ル法律」,大正13年法律第006号「外国船舶ノ所得税免除ニ関スル法律」,大正13年法律第007号「非常徴発令廃止ニ関スル
法律」,大正13年勅令第164号「都市計画委員会官制中改正ノ件」,大正13年勅令第165号「金属材料研究所官制中改
正ノ件」各公布施行
1924年7月18日-09:00|日本|商船三井|大正13年|三井物産船舶部貨物船「赤城山丸」(9931トン;日本最初のディーゼルエ
ンジン搭載の航洋商船)三井物産造船部玉工場で竣工(194112,日本陸軍に徴用され、軍隊輸送船として改装)
1924年7月18日-09:00|日本|第四銀行|大正13年|(株)高田商業銀行,(株)直江津商業銀行が(株)百三十九銀行に
合併
1924年7月19日-09:00|日本|阪急阪神ホールディングス|大正13年|宝塚大劇場オープン/3階建て、収容人数4000人
1924年7月19日 03:00|ブラジル| |||政府はサンパウロに砲撃を加える/ドゥアルテ大司教の砲撃中止の要請にもかかわら
ず、砲撃は続けられ、503人が死亡
1924年7月20日-09:00|日本| ||大正13年|白井喬二の大河小説「富士に立つ影」が「報知新聞」で連載開始(~昭和
2年07月)
1924年7月20日-09:00|日本|神戸市電尻池線|大正13年|神戸市電尻池線[松原通一丁目(移設)-中ノ島(>1929~35中
之島)-築島]延伸→[四番町八丁目~築島]全通
1924年7月20日-09:00|日本|名古屋市電大津町線|大正13年|名古屋市電大津町線[栄町-宮町-大津町]開業
1924年7月21日-09:00|日本|茨城交通水浜線|大正13年|水浜電車[南町広小路(>1930以前、郵便局前)-水戸駅前佐久町(>1964以前、本社前>1965以前、廃止)-(1949以降、三高下>1958以降、県立原子力館前>1964以降、三高下)中学校前(>1930以前、一高下)-東柵町]延伸開通→[南町広小路~磯浜]
1924年7月22日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第010号「高等諸学校震災復旧諸費ニ属スル予算ノ施行ニ関スル
法律」,大正13年法律第013号「震災善後公債法中改正法律」,大正13年法律第015号「復興貯蓄債券法」,大正13年
法律第017号「借地借家調停法中改正法律」,大正13年法律第023号「大正九年法律第五十六号(北海道拓殖鉄道補
助ニ関スル件)中改正法律」各公布施行
1924年7月23日-09:00|日本| ||大正13年|黒田清輝死去/59歳(誕生:慶応2(1866)0629)。洋画家
1924年7月23日-09:00|日本|富山ライトレール|大正13年|富岩鉄道[富山口-奥田中島停留場-城川原-高等学校前-岩瀬
港]間7.56km開業
1924年7月23日 03:00|ブラジル| |||マナウスでも中尉の反乱が発生
1924年7月23日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍駆逐艦母艦「ドビン」(12,450トン;19210505、フィラデルフィア海軍工廠で進水)
就役
1924年7月24日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍L4型「第七三潜水艦」(1301t)三菱神戸造船所で竣工就役
1924年7月24日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍「第八号駆逐艦」(820t)浦賀船渠で竣工
1924年7月24日-09:00|日本|中国銀行|大正13年|(株)作備銀行,津山銀行が合併により岡山に(株)山陽銀行,新立
開業
1924年7月25日-09:00|日本|JR西日本東海道本線|大正13年|官営東海道本線[高槻-茨木]間に摂津富田駅開業
1924年7月25日-09:00|日本|JR東日本内房線|大正13年|官営北条線[江見-太海]延伸→[蘇我~太海]開業
1924年7月25日-04:00|ロシア/日本|省線稚泊航路|大正13年|渡峡船「壹岐丸」稚泊航路へ転配
1924年7月27日-09:00|日本| ||大正13年|大迫と小樽の間の連絡船「大礼丸」が能登呂岬沖で岸本汽船の神邦丸
と衝突し沈没/196人が死亡
1924年7月27日-01:00|イタリア| |||イタリアのピアニストで思想家ブゾーニが腎臓病のためベルリンで没/58歳(誕生:18660401)
1924年7月28日-09:00|日本|中国銀行|大正13年|(株)和気銀行が(株)第一合同銀行に買収
1924年7月28日 03:00|ブラジル| |||反乱軍は3万の政府軍に包囲され,サンパウロを放棄/マット・グロッソを横断してイグアス
ーを占拠
1924年7月29日-09:00|日本|金華山軌道|大正13年|牡鹿軌道[石巻港~鹿波]→金華山軌道/合併
1924年7月30日-09:00|日本|肥筑軌道|大正13年|肥筑軌道[蓮池公園-蒲田津]間に小松駅新設
1924年7月31日-09:30|オーストラリア| |||オーストラリアで有権者の連邦上下両院選挙での投票義務が法制化
1924年7月31日-09:00|日本| ||大正13年|(23日~)川西式春風号水上機で後藤勇吉らが9日間で日本一周飛行
1924年7月31日-09:00|日本| ||大正13年|(23日~)毎日新聞社の川西6型「春風」号が後藤勇吉,米沢陣樹両氏によ
り日本一周飛行に成功
1924年7月31日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第024号「贅沢品等ノ輸入税ニ関スル法律」<蓄音機、レコードに1
00%税>、大正13年勅令第168号「贅沢品等ノ輸入税ニ関スル件(大一三法二四)ノ一部ヲ朝鮮ニ施行スルノ件」,大正13年勅令
第169号「贅沢品等ノ輸入税ニ関スル件(大一三法二四)ノ一部ヲ台湾ニ施行スルノ件」,大正13年勅令第170号「贅沢品等ノ輸
入税ニ関スル件(大一三法二四)ヲ樺太ニ施行スルノ件」,大正13年勅令第171号「大正十一年勅令第二百九十五号(南洋群
島ニ於ケル関税法及関税定率法等ニ依ルノ件)中改正ノ件」各公布施行
1924年(1223件)
1924年7月31日-09:00|日本| ||大正13年|蓄音機、レコードに100%税
1924年7月31日-09:00|日本|JR東日本羽越本線|大正13年|官営村上線[新津~村上]を羽越線[鼠ヶ関~秋田]に編
入,[村上-間島-越後早川-桑川-越後寒川-勝木-府屋-鼠ヶ関]41.6km延伸→羽越線[新津~秋田]全通
1924年7月31日-09:00|日本|福鉄|大正13年|南越鉄道,今立鉄道を合併
1924年7月31日-09:00|日本|福鉄南越線|大正13年|南越鉄道[新武生~岡本新]間の軌間を1067mmに改軌
1924年7月31日 03:00|ブラジル| |||フアレス・タボラの率いる兵士800名,サンパウロ州ボツカツで反乱
1924年8月-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が日本~カルカッタ航路開設
1924年8月-09:00|日本|ノートルダム清心女子大学|大正13年|清心高等女学校を継承してノートルダム教育修道女会高等女
学校
1924年8月 03:00|ブラジル| |||ブラジル,フアレス・タボラの反乱部隊、各地に転戦ののち,マット・グロッソを横断してイグアスーを
占拠.ここを仮の根拠地とする
1924年8月 03:00|ブラジル| |||ブラジル,ホセ・リゲッティの率いる労働者部隊、逃亡市民の先頭に立ち、BrasとMoocaで食
物倉庫を急襲。政府はアナーキスト数十名を逮捕し、戦いを弾圧
1924年8月1日-09:00|日本| ||大正13年|時の人社から人物評論雑誌「時の人」創刊
1924年8月1日-09:00|日本| ||大正13年|大阪開成館から少女雑誌「少女星」創刊
1924年8月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第087号「大正九年勅令第百二十四号(樺太ニ施行スル法律ノ
特例ニ関スル件)中改正ノ件」、大正13年勅令第088号「国籍法外四件ヲ樺太ニ施行スルノ件」、大正13年勅令第089号「寄留
手続令中改正ノ件」各施行(0418公布);大正13年勅令第125号「徴兵令ヲ樺太ニ施行スルノ件」,大正13年勅令第126号「
徴兵事務条例中改正ノ件」,大正13年勅令第127号「明治三十九年勅令第三百十八号(朝鮮、台湾、樺太等ニ在ル者ノ徴
兵身体検査ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第128号「大正七年勅令第七十八号(朝鮮、台湾、樺太、関東州又ハ
満洲ニ在ル陸軍軍人ノ服役事務ニ関スル件)中改正ノ件」各施行(0519公布)
1924年8月1日-09:00|日本|伊豆箱根鉄道駿豆線|大正13年|駿豆鉄道[大仁-牧之郷-修善寺]延伸開業→[三島~修
善寺]
1924年8月1日-09:00|日本|熊本市電幹線|大正13年|熊本市電幹線[熊本駅前-新橋-祗園橋(>廃止)-古桶屋町-呉
服町-魚屋町一丁目-河原町-古川町-(1955慶徳校前)-(1930頃、辛島町西)-辛島町-花畑町-公会堂前-市役所前(
>移設)-手取本町(>廃止)-水道町-草葉町(>白川公園前)-建町-広町-千反畑町-浄行寺町]間開業
1924年8月1日-09:00|日本|熊本市電水前寺線|大正13年|熊本市電水前寺線[水道町-新屋敷町-(1950以降、郵政局
前)-大江車庫前-味噌天神前(>味噌天神>廃止)-水前寺駅前-国府-水前寺]開業
1924年8月1日-09:00|日本/韓国|京城電気鉄道金剛山電鉄線|大正13年|金剛山電気鉄道[鉄原-月下里(1929~31廃
止)-(1929~31東鉄原)-大位里(1929~31廃止)-(1929~31東松)-陽地里(>1929~31陽地)-亭淵里(>1929~31亭淵)金谷里(>1929~31金谷)-金化]開業
1924年8月1日-09:00|日本|神戸市電楠公東門線|大正13年|神戸市電楠公東門線:楠町三丁目→大倉山公園(>1952
以前、大倉山)/停留場名改称
1924年8月1日-09:00|日本|神戸市電山手上沢線|大正13年|神戸市電山手上沢線:楠町三丁目→大倉山公園(>1952
以前、大倉山)/停留場名改称
1924年8月1日-09:00|日本|阪急阪神ホールディングス|大正13年|西宮市に東洋一を誇る大球場が完成/この年の干支に
ちなんで甲子園と名付けられた
1924年8月1日-09:00|日本|阪神|大正13年|阪神電気鉄道伝法線[伝法-千鳥橋]延伸→[大物~千鳥橋]開業
1924年8月1日-09:00|日本|阪神本線|大正13年|阪神電気鉄道本線[鳴尾-今津]間に甲子園臨時駅開業
1924年8月1日-09:00|日本|福岡県京都郡苅田町|大正13年|<町制>福岡県京都郡苅田村が町制施行→苅田町
1924年8月1日-09:00|日本|松屋|大正13年|今川橋松屋呉服店新築開店
1924年8月1日-09:00|日本|宮崎県西都市|大正13年|<改称>宮崎県児湯郡下穂北町が改称→妻町
1924年8月1日-09:00|日本|山口県岩国市|大正13年|<町制>山口県玖珂郡玖珂村が町制施行→玖珂町、高森村が町
制施行→高森町
1924年8月3日-09:00|日本|JR西日本東海道本線|大正13年|官営東海道本線支線神戸臨港線[小野浜~神戸港]間1
.61km開業/新線と東灘~神戸港間で旅客営業を開始
1924年8月3日 00:00|イギリス| |||ロシア領だったポーランドに生まれたイギリスの作家ジョセフ・コンラッドが心臓麻痺のためイキ
゙リスのケントで没/66歳(誕生:18571203)「闇の奥」を書いた
1924年8月4日-04:00|ロシア/メキシコ| |||メキシコとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年8月5日-09:00|日本|関西アーバン銀行|大正13年|紀伊無尽株式会社,和歌山に設立
1924年8月5日-09:00|日本|北恵那鉄道|大正13年|北恵那鉄道[中津町-苗木-並松-美濃福岡-美濃下野-田瀬-下付
知]開業
1924年8月5日-09:00|日本|神戸市電兵庫線|大正13年|神戸市電兵庫線[島上町-切戸町]間に築島停留場新設
1924年8月5日-09:00|日本|神戸市電和田線|大正13年|神戸市電和田線[今出在家仮(>1946今出在家)-和田岬-笠
松通七丁目]延伸→[今出在家仮~東高松]開通
1924年8月5日 06:00|アメリカ| |||アメリカの新聞で漫画「アニー」の連載が開始される
1924年8月6日-09:00|日本|大隈軌道|大正13年|大隈軌道[大隈駅-貞月]開業
1924年8月6日-09:00|日本|JR東海身延線|大正13年|根方軌道[鈴川-入山瀬]廃止
1924年8月6日 06:00|ホンジュラス| |||ホンジュラス,グレゴリオ・フェラーラ将軍、ふたたび反乱を開始
1924年8月8日 00:00|イギリス/ロシア| |||イギリスとソ連が、一般条約と通商条約に調印
1924年8月9日-09:00|日本| ||大正13年|福島県入山炭坑でガス爆発が起こり、75人が死亡
1924年8月10日-09:00|日本| ||大正13年|(~11日)宮沢賢治、花巻農学校の講堂で「飢餓陣営」・「ポランの広場」・「植
1924年(1223件)
物医師」・「種山ケ原の夜」の四本を一般の人々にも公開
1924年8月10日-09:00|日本|京都銀行|大正13年|(株)丹後起業銀行,(株)丹後商工銀行に買収
1924年8月10日-09:00|日本|千葉県市川市|大正13年|<町制>千葉県東葛飾郡中山村が町制施行→中山町
1924年8月10日-09:00|日本|徳島県海部郡海陽町|大正13年|<町制>徳島県海部郡宍喰村が町制施行→宍喰町
1924年8月10日-09:00|日本|新潟県柏崎市|大正13年|<編入>新潟県刈羽郡[大洲村・下宿村]を編入→柏崎町
1924年8月11日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第008号「国債整理基金特別会計法中改正法律」,大正13
年法律第009号「大学特別会計法中改正法律」,大正13年法律第011号「大正八年法律第十二号(東京帝国大学及京
都帝国大学臨時政府支出金ニ関スル件)中改正法律」,大正13年法律第012号「古社寺保存金ノ臨時支出ニ関スル法律」各
施行(0722公布)
1924年8月12日-09:00|日本| ||大正13年|(株)大七銀行(明治40~),(株)福井銀行(明治32~現存)に合併
1924年8月12日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第172号「南洋群島裁判事務取扱令中改正ノ件」,大正13年
勅令第176号「各省官制通則中改正ノ件」,大正13年勅令第177号「外務省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第178号「
内務省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第179号「大蔵省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第180号「陸軍省官制中改
正ノ件」,大正13年勅令第181号「海軍省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第182号「司法省官制中改正ノ件」,大正13年
勅令第183号「文部省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第184号「農商務省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第185号「
逓信省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第186号「鉄道省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第188号「大正二年勅令第
二百六十二号(任用分限又ハ官等ノ初叙陞叙ノ規定ヲ適用セサル文官ニ関スル件)中改正ノ件」各公布施行
1924年8月12日-09:00|日本|日ノ丸自動車法勝寺電鉄線|大正13年|法勝寺鉄道[大袋-手間-天津-阿賀-法勝寺]延
伸→[米子町(>1927米子市)~法勝寺]開業
1924年8月12日-01:00|ドイツ| |||北ドイツ・ロイド貨客船「フルダ」(4350t)A・G・ヴェーザー・ブレーメン造船所で竣工
1924年8月14日-09:00|日本| ||大正13年|映画「籠の鳥」原・松屋春翠、脚・佃血秋、監・松本栄一/沢蘭子、松本泰輔
/主題歌[詞・千野かほる、曲・鳥取春陽]/帝国キネマ
1924年8月14日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第189号「陸軍大将又ハ海軍大将ヲ東宮武官ニ補スルコトヲ得ルノ
件」公布施行
1924年8月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正10年法律第049号「借地法(東京府の一部)」,大正10年法律第050号
「借家法(東京府の一部)」各施行(19210408公布);大正13年法律第016号「借地借家臨時処理法」施行(0722公布)
1924年8月15日-09:00|日本|上田電鉄別所線|大正13年|上田温泉電気軌道青木線[上田-三好町]延伸→[上田~上
田原(1938以降、移設)(~青木)]
1924年8月15日 04:00|パラグアイ| |||<就任>パラグアイ共和国第22代大統領エリヒオ・アヤラ[自由党](~19280815)
1924年8月16日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第192号「大正九年勅令第四百八十七号(同盟及聯合国ト
墺、勃、洪国トノ平和条約ノ実施ニ伴フ流通証券及工業所有権ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第193号「土耳其国ノ
生産ニ係ル物品ノ輸入税ニ関スル件」各公布施行
1924年8月16日-01:00|ドイツ/イギリス| |||連合国とドイツ、ロンドン賠償会議最終議定書(ロンドン協定)に調印
1924年8月17日-09:00|韓国/朝鮮| |||朝鮮労働党創立(ソウル)
1924年8月17日-09:00|日本|JR西日本宇部線|大正13年|宇部鉄道[本阿知須-岐波-丸尾-床波]8.69km延伸開業→[
本阿知須~宇部]
1924年8月18日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第195号「外国在勤警部巡査任用及支給規則中改正ノ件」
公布施行
1924年8月18日-09:00|日本| ||大正13年|六代目、三笑亭可楽、没/79才
1924年8月18日 03:00|ブラジル| |||ブラジル政府軍と反乱軍部隊、Tres Lagoasの近くで対決,110人の反乱軍兵士、
41人の政府兵士が戦死
1924年8月19日-09:00|日本| ||大正13年|第10回全国中等学校優勝野球大会決勝/広島商(広島)3-0松本商(長野
)/甲子園球場
1924年8月19日-09:00|日本|伊予銀行|大正13年|(株)朝屋銀行、(株)五十二銀行に買収
1924年8月20日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍迅鯨型潜水母艦「長鯨」(5160トン)三菱重工業長崎造船所にて
竣工就役
1924年8月20日-09:00|日本| ||大正13年|「羽越線全通記念博覧会」開催(~9月23日)[開催地]新潟県[会場]新潟
県
1924年8月20日-09:00|日本|JR西日本紀勢本線|大正13年|官営紀勢西線[箕島-加茂郷]間に下津駅開業
1924年8月20日-09:00|日本/台湾|大日本製糖中南線|大正13年|帝国製糖中南線[営磐口-半山]間に林庄駅新設
1924年8月20日 00:00|イギリス| |||British India Steam Navigation Co.Ltd.「Mata Hari」がPeninsular & Orie
ntal Steam Navigation Companyに移籍
1924年8月21日-09:00|日本| ||大正13年|「国民新聞」が初の天気図を掲載
1924年8月22日-09:00|日本| ||大正13年|(-24日)第一回全国中等学校水泳大会。東京府金子プールで挙行、茨城中
学優勝
1924年8月22日-09:00|日本| ||大正13年|山崎長之輔、没/47才(俳優)1899年初舞台,新派、連鎖劇
1924年8月22日-09:00|日本|国鉄富内線|大正13年|北海道鉄道金山線:萠別停留場→萠別駅/変更
1924年8月23日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第198号「東京府及神奈川県ノ市街地建築物法適用区域内
ニ於ケル仮設建築物等ニ関スル件(大一二勅四一四)第一項ノ規定ニ依ル建築著手期限ノ延期ニ関スル件」公布施行
1924年8月23日-08:00|台湾|台中軽鉄||台中軽鉄[豊原-翁子-朴子口(>1927~34朴子)-石岡-社寮角-梅子樹脚(>19
27~34梅子)-土牛-貯木場]開業
1924年8月24日-04:00|UAE| |||イブン・サウードがヒジャース王国を攻撃
1924年(1223件)
1924年8月25日-09:00|日本|東武伊勢崎線|大正13年|東武鉄道伊勢崎線:足利町→足利市/駅名改称
1924年8月26日-09:00|日本|アルピコ交通上高地線|大正13年|筑摩鉄道島々線[渕東-島々]間に赤松駅新設
1924年8月26日-09:00|日本|茨城県日立市|大正13年|<町制>茨城県多賀郡日立村が町制施行→日立町
1924年8月27日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第199号「軍人傷痍記章令」公布施行
1924年8月28日-09:00|日本| ||大正13年|青森築港が竣工
1924年8月28日-09:00|日本|足利ホールディングス|大正13年|(株)宇都宮商業銀行が(株)足利銀行に合併
1924年8月29日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第200号「監獄官制中改正ノ件」公布施行
1924年8月30日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第203号「震災ニ因ル府県災害土木費国庫補助規程」公布施
行
1924年8月30日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍「第九号駆逐艦」(1270t)舞鶴要港部工作部で竣工
1924年8月31日-09:00|日本| ||大正13年|福井銀行、大七銀行を合併
1924年8月31日-09:00|日本|静岡県伊豆市|大正13年|<町制>静岡県田方郡修善寺村が町制施行→修善寺町
1924年8月31日-09:00|日本|同和鉱業片上鉄道|大正13年|片上鉄道[和気-益原]間に本和気,[益原-河本]間に天
瀬/駅開業
1924年8月31日-09:00|日本|山形交通高畠線|大正13年|高畠鉄道[高畠-安久津停留場-駄子町-上駄子町停留場二井宿]10.4km延長→[糠ノ目~二井宿]開業
1924年9月-09:00|日本| ||大正13年|新宿園(東京都/箱根土地)開園
1924年9月-09:00|日本| ||大正13年|幌馬車(1923アメリカ)(監督:ジェイムズ・クルーズ/出演:J・ウォーレン・ケリガン/ロイス・ウィルソン/
ジョニー・フォックス)第1回キネマ旬報娯楽的に最も優れた映画ベストテン第1位
1924年9月-09:00|日本| ||大正13年|野上弥生子「海神丸其他」(改造社)1円30銭
1924年9月-09:00|日本|富山大学|大正13年|高岡高等商業学校設立
1924年9月-09:00|日本|みずほファイナンシャルグループ|大正13年|(株)五日市銀行,(株)第三十六銀行に買収
1924年9月-01:00|オーストリア| |||オーストリアでラジオ放送がはじまる
1924年9月 05:00|パナマ| |||PLのルドルフォ・キアリがパナマ大統領に選出される
1924年9月 06:00|グアテマラ| |||グアテマラ反政府派の反乱,オレリャーナは首謀者12人の処刑で応える
1924年9月 06:00|ニカラグア| |||ニカラグア,マルティネス,大統領令で選挙法を自派に有利となるよう改正.選挙当日には戒
厳令を公布,エミリアノを幽閉し,選挙責任者を暗殺するなどの不正
1924年9月1日-09:00|日本| ||大正13年|愛の泉社から婦人雑誌「愛の泉」創刊
1924年9月1日-09:00|日本| ||大正13年|伊藤緑良から文芸同人雑誌「ケオス」創刊
1924年9月1日-09:00|日本| ||大正13年|株式会社林兼商店(下関)設立(~19451201)
1924年9月1日-09:00|日本| ||大正13年|実業之日本社から娯楽読物雑誌「東京」創刊
1924年9月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第002号「海軍軍備制限ニ関スル条約(大一二条二)ノ実施ニ関ス
ル法律]」施行(0718公布);大正13年法律第021号「朝鮮銀行法中改正法律」施行(0722公布);大正13年勅令第191号
「海軍軍備制限ニ関スル条約ノ実施ニ関スル法律ヲ朝鮮、台湾及樺太ニ施行スル等ノ件」施行(0814公布);大正13年勅令第202
号「朝鮮銀行法第三十七条ノ二ノ規定ニ依リ大蔵大臣ノ職務ニ属スル事項ヲ朝鮮総督ヲシテ行ハシムルノ件」施行(0829公布)
1924年9月1日-09:00|日本| ||大正13年|宝塚大劇場開場(兵庫県/初代)
1924年9月1日-09:00|日本|鹿児島県鹿児島市|大正13年|<町制>鹿児島県鹿児島郡谷山村が町制施行→谷山町
1924年9月1日-09:00|日本|京都府宮津市|大正13年|<編入>京都府与謝郡城東村を編入→宮津町
1924年9月1日-09:00|日本|国鉄万字線|大正13年|官設万字線[万字-万字炭山]旅客営業開始
1924年9月1日-09:00|韓国/朝鮮|鮮鉄沙海線||朝鮮鉄道黄海線[石灘-花山-長寿山-未力]延伸→[上海~未力]
1924年9月1日-09:00|韓国/朝鮮|鮮鉄内土線||朝鮮鉄道[花山-内土]運用開始
1924年9月1日-09:00|日本/台湾|台鉄台東線|大正13年|台湾総督府鉄道台東線[池上-新武呂-里ラン]延伸→[花蓮
港~大庄][池上~台東][花蓮港-海岸]
1924年9月1日-09:00|日本|第四銀行|大正13年|(株)相川銀行,(株)与板銀行が(株)第四銀行(大正6~)に合併
1924年9月1日-09:00|日本|福岡県嘉麻市|大正13年|<町制>福岡県嘉穂郡熊田村が町制施行→熊田町
1924年9月1日-09:00|日本|福岡県北九州市戸畑区|大正13年|<市制>福岡県遠賀郡戸畑町が市制施行→戸畑市
1924年9月1日-09:00|日本|福岡県中間市|大正13年|<改称>福岡県遠賀郡長津町が改称→中間町
1924年9月1日-09:00|日本|福島県郡山市|大正13年|<合併市制>福島県安積郡[郡山町・小原田村]が合併市制施行
→郡山市
1924年9月1日-09:00|日本|福鉄南越線|大正13年|南越鉄道[岡本新-定友-野岡-庄境-越前赤坂-戸ノ口]延伸開業
(軌間1067mm)→[社武生~戸ノ口]開業
1924年9月1日 05:00|エクアドル| |||<就任>エクアドル第21代大統領ゴンサロ・コルドヴァ(~19250709)
1924年9月2日 06:00|アメリカ| |||ルドルフ・フリムルのオペレッタ「ローズマリー」がニューヨークで初演される
1924年9月3日-09:00|日本|ひたちなか海浜鉄道湊線|大正13年|湊鉄道[那珂湊-平磯-磯崎]延伸→[勝田~磯崎]
開業
1924年9月3日-08:00|中国| |||中国で江浙戦争が起こる/江蘇の斉燮元軍と浙江の盧永祥軍が交戦
1924年9月3日 04:00|チリ| |||若手将校によるクーデター発生
1924年9月5日-04:00|ロシア| |||ソ連の機雷敷設艦「ナローヴァ」を「ドヴァーッツァチ・ピャートヴォ・オクチャブリャー」と改称
1924年9月5日-03:00|サウジアラビア| |||イブン・サウードがターイフを占領
1924年9月5日 04:00|チリ| |||若手将校はアレサンドリを解任,国外追放.アルタミラーノ将軍を長とする軍事評議会を設置,
保守派の抵抗にあって未成立だった労働三法を制定
1924年9月5日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍防護巡洋艦(2代)「タコマ」スクラップとして売却
1924年(1223件)
1924年9月6日-09:00|日本|JR北海道日高本線|大正13年|日高拓殖鉄道[佐瑠太-門別-波恵-慶能舞-厚賀](軌間76
2mm)21.1km開業
1924年9月6日-05:30|インド| |||<即位>トラヴァンコール王セ-ツ・ラクシュミー・バイイ(~19311106)
1924年9月8日-09:00|日本|播電鉄道|大正13年|播州水力電気[網干港~新宮町][糸井~網干駅]→谷口節個人所
有路線/譲渡
1924年9月8日-08:00|中国| |||張作霖の奉天軍が直隷軍に宣戦布告(15日全面交戦、第二次奉直戦争起こる)
1924年9月8日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍オマハ型軽巡洋艦(CL-12)「(3代)マーブルヘッド」(7200t)ウィリアム・クランプ&サンズ社
にて竣工就役,主に地中海、太平洋で任務に従事(19451101,退役)
1924年9月10日-09:00|日本| ||大正13年|五販会が日本百貨店協会と改称
1924年9月10日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第204号「農商務省官制中改正ノ件」公布施行
1924年9月10日-09:00|日本|JR東日本東北本線|大正13年|官営東北本線[増田-長町]間に陸前中田駅開業
1924年9月10日-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(株)深川銀行が(株)金原銀行(大正6~昭和15)に
合併
1924年9月10日 06:00|ホンジュラス| |||ホンジュラス新憲法が制定される
1924年9月11日-09:00|日本| ||大正13年|東京天文台が、東京郊外の三鷹に移転を完了
1924年9月11日-09:00|日本|浜松電気鉄道中ノ町線|大正13年|遠州電気鉄道中ノ町線:天神町東駅移設
1924年9月11日-08:00|ブルネイ| |||<即位>ブルネイ第27代スルタン:アマド・タジュディン(~19500604)
1924年9月11日 04:00|チリ| |||<就任>チリ共和国評議会代表ルイス・アルタミラーノ・タラベーラ(~19250123)クーデターにより
1924年9月12日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第206号「陸軍軍人服役令中改正ノ件」公布施行
1924年9月12日-09:00|日本| ||大正13年|木村卓から宗教雑誌「淘宮術二七会々報」創刊
1924年9月13日-08:00|中国| |||中華民国総統、孫文が広東省の自治を宣言
1924年9月14日-09:00|日本|松屋|大正13年|(株)松屋鶴屋呉服店を株式会社松屋呉服店と改称
1924年9月15日-09:00|日本| ||大正13年|大阪無線局が開設される/公衆通信の取扱いが開始される
1924年9月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第014号「震災ニ因ル喪失無記名国債証券ニ関スル法律」施行(
0722公布);大正13年勅令第207号「喪失国債証券交付規則」,大正13年勅令第209号「喪失国債証券審査会官制」,
大正13年勅令第210号「喪失国債証券審査会審査規則」各施行(13日公布)
1924年9月15日-09:00|日本| ||大正13年|島根評論社から島根県人の郷土雑誌「島根評論」創刊
1924年9月15日-09:00|日本|高知県土佐清水市|大正13年|<町制>高知県幡多郡清水村が町制施行→清水町
1924年9月15日-08:00|中国| |||第2次奉直戦争/奉天軍と直隷軍が全面的交戦を開始
1924年9月15日-05:30|インド| |||デリーで「ヒンズスターン・タイムズ」が創刊
1924年9月16日-09:00|日本| ||大正13年|東邦通信社から演劇雑誌「演劇」創刊
1924年9月16日-01:00|オーストリア| |||<初演>アルノルト・シェーンベルク《管楽五重奏曲》
1924年9月17日-09:00|日本|商船三井|大正13年|大阪商船旅客船「(2代)紅丸」(1,540G/T)大阪鐵工所櫻島工場で
竣工/初代「紅丸」は「鳴門丸」と改名
1924年9月18日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第212号「復興局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第213号「
警視庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第214号「北海道庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第215号「地方官官制中
改正ノ件」,大正13年勅令第216号「特設消防署規程中改正ノ件」各公布施行
1924年9月18日 04:00|ドミニカ共和国/アメリカ| |||米ドミニカ駐留軍、撤退を完了
1924年9月19日-09:00|日本| ||大正13年|澤口汽船合資會社「第二神洲丸」(191801、進水)澤口汽船鑛業(株)に移
籍
1924年9月19日-09:00|日本|箱根登山鉄道小田原市内線|大正13年|小田原電気鉄道軌道線:幸二丁目娯楽館入口
→御幸ノ浜入口/駅名改称
1924年9月19日-05:00|ウズベキスタン| |||ブハラ人民ソビエト共和国からブハラ社会主義ソビエト共和国に改名建国(首都ブハ
ラ)
1924年9月20日-09:00|日本|JR西日本芸備線|大正13年|芸備鉄道[七塚-和田村]間に山ノ内駅開業;中深川仮停留
所→駅に昇格
1924年9月20日-09:00|日本|富山ライトレール|大正13年|富岩鉄道[高等学校前-岩瀬港]間に越中岩瀬停留場開業
1924年9月20日 00:00|イギリス| |||イギリス海軍ホーキンス(カヴェンジシュ)型重巡洋艦「フロビシャー」(9800t)デヴォンポート工廠に
て竣工就役(1932,練習艦へ類別変更→1944,ノルマンディ上陸作戦に揚陸母艦として参加→1949年除籍解体)
1924年9月23日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路客載貨車渡船「津軽丸」(3422t)長崎三
菱造船所で竣工
1924年9月23日-09:00|日本|商船三井|大正13年|大阪商船「(2代)紅丸」別府航路就航開始(1934年「くれなゐ丸」に
改められた)
1924年9月25日-08:00|中国| |||中国浙江省杭州市の雷峰塔倒壊
1924年9月26日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第218号「明治三十八年勅令第九十五号(史料編纂ニ関スル
職員ノ件)中改正ノ件」,大正13年勅令第219号「気象台官制中改正ノ件」,大正13年勅令第220号「九州帝国大学官制
中改正ノ件」,大正13年勅令第221号「北海道帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第222号「文部省直轄諸学校
官制中改正ノ件」,大正13年勅令第224号「大正八年勅令第十三号(帝国大学及其ノ学部ニ関スル件)中改正ノ件」,大正1
3年勅令第225号「大正八年勅令第十七号(九州帝国大学各学部ニ於ケル講座ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第2
26号「大正八年勅令第十八号(北海道帝国大学各学部ニ於ケル講座ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第227号「北
海道地方費及府県ノ行政ニ関シ主務大臣ノ許可ヲ要セサル事項ニ関スル件」各公布施行
1924年9月26日-09:00|日本| ||大正13年|東京と京都でクリンスレー彗星が観測される
1924年(1223件)
1924年9月26日-09:00|日本|宮崎大学|大正13年|宮崎高等農林学校設立
1924年9月26日-09:00|日本|山梨大学|大正13年|山梨高等工業学校が発足
1924年9月28日-09:00|日本|東濃鉄道駄知線|大正13年|駄知鉄道[駄知-東駄知]延伸→[新土岐津~東駄知]全通
1924年9月28日 06:00|アメリカ| |||(4月6日~)初の世界一周飛行(初の大平洋横断飛行と飛行機による初の北大西
洋西向横断を含む)の成功/アメリカ陸軍のダグラスDT-2複葉機改造のワールド・クルーザー水陸交替機4機は、マーチン少佐ら8名
が搭乗してシアトルを出発し、アリューシャン列島、日本、インド、ヨーロッパ、アイスランド、グリーンランド、カナダを経由してシアトルに帰着/途
中2機を失い、2番機「シカゴ」号と4番機「ニューオーリンズ」号だけが帰還/総飛行距離44,333km、所要日数176日、実飛行時
間371時間7分
1924年9月29日-09:00|日本| ||大正13年|京都建仁寺の大統院が尼僧の放火により全焼
1924年9月29日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第229号「東京府立精神病院ノ震災復旧費ニ対スル国庫補助ニ
関スル件」公布施行
1924年9月30日-09:00|日本/ペルー| ||大正13年|日本とペルーが通商航海条約に調印
1924年10月-09:00|日本| ||大正13年|長谷川伸の「異人屋の女」が発表
1924年10月-09:00|日本| ||大正13年|「大濱少女歌劇」第一回公演、「信太の狐」、大濱公会堂
1924年10月-09:00|日本| ||大正13年|ノートルダムの傴僂男(1923アメリカ)公開(監督:ウォーレス・ウォスリー/出演:ロン・チェイニー,パッ
ツィ・ルース・ミラー,アーネスト・トレンス)第1回キネマ旬報芸術的に最も優れた映画ベストテン第6位
1924年10月-09:00|日本| ||大正13年|ロジタ(1923アメリカ)(監督:エルンスト・ルビッチ/出演:メアリー・ピックフォード/ジョージ・ウォルシュ
/アイリーン・リッチ)第1回キネマ旬報娯楽的に最も優れた映画ベストテン第10位
1924年10月-09:00|日本|栗林商船|大正13年|栗林商船がウラジオストック航路開設
1924年10月-01:00|チュニジア| |||チュニジア人労働者同盟が創立、しかしほどなく解散を命令される
1924年10月 06:00|ホンジュラス| |||ホンジュラス政府軍が反乱の鎮圧に成功/この間の戦闘で約千人が死亡
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|戯曲時代社から戯曲同人雑誌「戯曲時代」創刊
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|金星堂から文芸同人雑誌「文芸時代」創刊(伊藤貴麿・石浜金作・川端康
成・片岡鉄兵・横光利一・中河与一・今東光・佐佐木茂策・佐々木味津三ら)
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|雑誌「子供の科学」創刊
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|世紀社から総合雑誌「世紀」創刊
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|浅草寺出版部から宗教雑誌「聖潮」創刊
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本棋院から囲碁雑誌「棋道」創刊
1924年10月1日-09:00|日本| ||大正13年|「空想天国まんが博」開催(~11月20日)[開催地]大阪府[会場]あやめ池
遊園地[主催]大阪日日新聞社
1924年10月1日-09:00|日本|愛知県西尾市|大正13年|<町制>愛知県幡豆郡平坂村が町制施行→平坂町
1924年10月1日-09:00|日本|岡山県井原市|大正13年|<町制>岡山県後月郡芳井村が町制施行→芳井町
1924年10月1日-09:00|日本|亀の井ホテル|大正13年|別府亀の井ホテル新築(大分県,旧亀の井旅館)
1924年10月1日-09:00|日本|京都市電今出川線|大正13年|京都市電今出川線[河原町今出川-今出川寺町(1928以
前、寺町今出川)]延伸→[河原町今出川~千本今出川]
1924年10月1日-09:00|日本|京都市電河原町線|大正13年|京都市電河原町線[今出川河原町(>1928以前、河原町今
出川)-白梅図子(>1944廃止)-広小路(>1937~39府立病院前)-荒神口(>休止)-丸太町河原町(>1928以前、河原町
丸太町)]開通
1924年10月1日-09:00|日本|京都市電出町線|大正13年|京都市電出町線[寺町丸太町-寺町広小路-寺町今出川<休
止中>出町]廃止
1924年10月1日-09:00|日本|京都市電丸太町線|大正13年|京都市電丸太町線[丸太町三本木-寺町丸太町]間に河
原町丸太町停留場新設;丸太町三本木停留場廃止
1924年10月1日-09:00|日本|佐賀銀行|大正13年|(株)相互銀行が(株)唐津銀行に合併
1924年10月1日-09:00|日本|JR東日本東海道本線|大正13年|官営熱海線[真鶴-湯河原]3.38km延伸→[国府津~湯
河原]開業
1924年10月1日-09:00|日本|商船三井|大正13年|大阪商船が大阪高松直航線を開始
1924年10月1日-09:00|韓国/朝鮮|鮮鉄慶北線||朝鮮鉄道慶北線[金泉-牙川-玉山-青里-尚州]開業
1924年10月1日-09:00|日本|東武伊勢崎線|大正13年|東武鉄道伊勢崎線[浅草~西新井]10.5km電化;[曳舟-鐘ヶ
淵]間に玉ノ井、[鐘ヶ淵-北千住]間に堀切、中千住,[北千住-西新井]間に小菅・五反野・梅島/駅開業
1924年10月1日-09:00|日本|阪急甲陽線|大正13年|阪神急行電鉄甲陽線[夙川-甲陽園]2.2km開業
1924年10月1日-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(名)森村銀行(明治30~)を株式会社に改組、(株)
森村銀行(~昭和4)設立
1924年10月1日-09:00|日本|名鉄尾西線|大正13年|尾西鉄道[弥富-佐屋]間に五ノ三、日比野-津島]間に南津島(>1
944休止)、[津島-六輪]間に兼平(>1944休止)、[六輪-丸渕]間に渕高、[丸渕-森上]間に上丸渕、[森上-萩原]間に
玉野、[萩原-苅安賀]間に二子(>1944休止)、[西一宮-開明]間に西宮後(>1944休止)/駅開業
1924年10月1日-09:00|日本|山形県鶴岡市|大正13年|<市制>山形県西田川郡鶴岡町が市制施行→鶴岡市
1924年10月1日-01:00|ドイツ| |||銀行法、民間発券銀行法、レンテン・マルク紙幣流通の廃止に関する法、貨幣法の4つの
法律実施(0830公布)
1924年10月1日 05:00|パナマ| |||<就任>パナマ第7代大統領ロドルフォ・キアリ[国家自由党](~19281001)
1924年10月1日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍バラクーダ(V-1)型潜水艦(SF-4)「V-1」(2600t)ポーツマス海軍工廠にて竣工
就役
1924年10月3日-09:00|日本| ||大正13年|結婚哲学(1924アメリカ/コメディー)公開(監督:エルンスト・ルビッチ/出演:モンテ・ブルー,
1924年(1223件)
アドルフ・マンジュー,フローレンス・ヴィダー)第1回キネマ旬報芸術的に最も優れた映画ベストテン第2位
1924年10月3日-09:00|日本|上信電鉄|大正13年|上信電気鉄道[高崎~上州富岡]間を1067mmに改軌・電化
1924年10月4日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第230号「文部省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第231号「
関東都督府海務局官制ヲ関東庁海務局官制ニ改メ同官制中改正ノ件」,大正13年勅令第232号「徴発事務条例中郡及
郡長ニ関スル規定ノ適用ニ関スル件」各公布施行
1924年10月5日-09:00|日本| ||大正13年|芸術改造社から文芸雑誌「芸術改造」創刊
1924年10月5日-09:00|日本| ||大正13年|南風堂書店から文芸雑誌「詩洋」創刊
1924年10月5日 06:00|ニカラグア| |||ニカラグア,ソロルサノが大統領に当選
1924年10月8日-09:00|日本| ||大正13年|雁金準一六段、鈴木為次郎六段、高部道平六段、加藤信六段、小野田千
代太郎五段は棋正社を組織して、日本棋院を脱退/日本棋院は5人を除名処分とした(その後、鈴木為次郎六段、
加藤信六段、小野田千代太郎五段は日本棋院に復帰)
1924年10月8日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第233号「一年現役兵条例中改正ノ件」,大正13年勅令第23
4号「一年志願兵条例中改正ノ件」,大正13年勅令第235号「海軍志願兵条例中改正ノ件」各公布施行
1924年10月8日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍雑役船「陽炎」廃船
1924年10月9日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第236号「司法省官制中改正ノ件」公布施行
1924年10月9日-09:00|日本|琴平参宮電鉄多度津線|大正13年|琴平参宮電鉄多度津線[多度津西口仮-青木-三井筆岡-中村-吉田-善通寺門前]開業
1924年10月9日-09:00|日本|ニチロ|大正13年|日魯漁業が大正漁業を吸収合併
1924年10月10日-08:00|中国| |||広州で、孫文の政権に対して商団軍が反乱を起こす
1924年10月10日-01:00|イタリア| |||イタリア王国海軍レオーネ型駆逐艦「ティグレ」(1773t)アンサルド社にて竣工
1924年10月11日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第240号「農商務省官制中改正ノ件」、大正13年勅令第241
号「花莚検査所官制中改正ノ件」各公布施行
1924年10月11日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路客載貨車渡船「津軽丸」就航
1924年10月11日-09:00|日本/韓国/朝鮮|鮮鉄咸鏡本線|大正13年|朝鮮総督府鉄道咸鏡南部線[退潮-三湖-龍雲前津-景補-霊武-新浦-陽化]延伸→[元山~陽化];朝鮮総督府鉄道咸鏡中部線[端川-汝海津-龍台-日新-双龍城津-農城-業億-院坪-芦洞-吉州]開業;朝鮮総督府鉄道咸鏡北部線[水南-鳳岡-龍坪-会文-龍ケン-朱乙]間延伸
→[水南~会寧]
1924年10月11日-09:00|日本|都電高橋線|大正13年|東京市電高橋線:深川区役所前→霊岸町/停留場名改称
1924年10月11日-01:00|ドイツ| |||ドイツでライヒスマルクが導入、金本位制に復帰(新貨幣法施行、金為替準備制採用)
1924年10月12日-09:00|日本| ||大正13年|東京・荒川放水路が完成、通水式挙行
1924年10月12日-09:00|日本|富山地鉄射水線|大正13年|越中電気軌道[富山北口-御廟口-百塚-八町-布目-今市(
>1929~30鯰鉱泉前)-四方]6.1km開業
1924年10月12日-02:00|モルドバ/ウクライナ| |||ウクライナ・ソビエト社会主義共和国(ウクライナSSR)にモルドバ人の自治州モルダヴィ
ア自治ソビエト社会主義共和国設置
1924年10月12日-01:00|フランス| |||アナトール・フランス没/80歳(誕生:18440416)/ノーベル文学賞を受賞した
1924年10月13日-03:00|サウジアラビア| |||サウード家のアブド・アル・アジーズの軍が、ヒジャーズ王国が支配している聖地メッカ
を占領
1924年10月14日-08:00|中国| |||孫文が商団軍を撃滅
1924年10月14日-05:00|タジキスタン| |||タジク自治共和国成立
1924年10月15日-09:00|日本| ||大正13年|岩波書店から学術・経済学雑誌「経済研究」創刊
1924年10月15日-09:00|日本|JR九州豊肥本線|大正13年|官営犬飼線[豊後竹田-朝地]延伸→[豊後竹田~大分]開
業
1924年10月15日-09:00|日本|JR東日本信越本線|大正13年|官営信越本線[北高崎-安中]間に群馬八幡駅新設
1924年10月15日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路貨客船「比羅夫丸」終航
1924年10月15日-09:00|日本|日本郵船|大正13年|東洋汽船貨客船「墨洋丸」(8,604トン)淺野造船所で竣工
1924年10月15日-09:00|日本|山形銀行|大正13年|(資)山辺銀行,(株)天童銀行に合併
1924年10月15日-08:00|中国| |||広州商団の蜂起鎮圧
1924年10月16日-09:00|日本|JR東日本東北本線|大正13年|官営東北本線[花泉-一ノ関]経路変更、間に有壁駅開
業
1924年10月16日-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|(株)小諸銀行、力石銀行を買収
1924年10月17日-08:00|中国| |||投降した商団軍の100人余りが銃殺される
1924年10月17日-05:00|トルクメニスタン/ウズベキスタン| |||中央アジアにウズベク・ソビエト社会主義共和国,トルクメン・ソビエト社会主
義共和国の2つの共和国ができ,ソ連邦に編入
1924年10月17日-01:00|チェコ| |||<初演>レオシュ・ヤナーチェク《弦楽四重奏曲第1番~トルストイのクロイツェル・ソナタに霊感を受けて
~》
1924年10月18日-01:00|スウェーデン| |||<就任>第23代スウェーデン首相カール・ヤルマール・ブランティング(3期).スウェーデン社会民主労
働党(~19250124)
1924年10月19日-09:00|日本|武州鉄道|大正13年|武州鉄道[蓮田-岩槻]開業
1924年10月20日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第245号「牛ノ伝染性肋膜肺炎ノ防遏ニ関スル件」,大正13年
勅令第246号「海軍武官進級令中改正ノ件」,大正13年勅令第247号「海軍軍医学生、薬剤学生、造船学生、造機学生、
造兵学生、主計学生令中改正ノ件」各公布施行
1924年10月20日-09:00|日本|大阪市電天満橋善源寺町線|大正13年|大阪市電天満橋善源寺町線[偕行社前-京橋]
1924年(1223件)
[片町仮-片町]延伸、片町仮停留場廃止→[偕行社前~片町]
1924年10月20日-09:00|日本|国鉄宮之城線|大正13年|官営宮之城線[川内町-楠元-吉野山-樋脇]13.4km開業
1924年10月20日-09:00|日本|JR九州鹿児島本線|大正13年|官営川内線[(米ノ津~)川内町-鹿児島]→官営川内本
線/改称
1924年10月20日-09:00|日本|常陽銀行|大正12年|(株)磯浜商業銀行が(株)五十銀行(大正12~昭和10)に合併
1924年10月20日-09:00|日本|肥薩おれんじ鉄道|大正13年|官営川内線[米ノ津~川内町(~鹿児島)]→官営川内本
線/改称
1924年10月21日-09:00|日本|国鉄渚滑線|大正13年|官営渚滑線[滝ノ下-北見滝ノ上]間に濁川駅新設
1924年10月21日-09:00|日本|JR東日本五能線|大正13年|官営五所川原線[陸奥森田-木造-五所川原]開業
1924年10月21日 06:00|アメリカ| |||アメリカで、ナイアガラ瀑布観覧車が転覆し、76人が死亡
1924年10月23日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第248号「朝鮮地方待遇職員令中改正ノ件」,大正13年勅
令第249号「関東州地方待遇職員令」各公布施行
1924年10月23日-09:00|日本|福交飯坂線|大正13年|福島飯坂電車軌道[福島~飯坂]→飯坂電車/社名変更
1924年10月23日-08:00|中国| |||呉佩孚の部下・馮玉祥がクーデターにより北京を占領、「国民軍」を組織(大元帥・段
祺瑞)
1924年10月24日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路客載貨車渡船「松前丸」(3485t)長崎三
菱造船所で竣工
1924年10月24日-08:00|中国| |||クーデターにより顔内閣が総辞職
1924年10月24日-01:00|オーストリア| |||<初演>アルノルト・シェーンベルク《音楽劇「幸福の手」》
1924年10月25日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第250号「体育研究所官制」公布施行
1924年10月25日-09:00|日本| ||大正13年|無線科学普及研究会、無線電話普及展覧会を開催,日本電気所有の放
送機を使って公開実験放送を実施(~11月5日)
1924年10月25日-09:00|日本| ||大正13年|明治神宮外苑競技場完成/東洋一の競技場
1924年10月25日-09:00|日本| ||大正13年|「帝国劇場」新築開場、七代目松本幸四郎、六代目尾上梅幸、七代目澤
村宗十郎、四代目尾上松助、梅蘭芳(京劇)
1924年10月25日-09:00|日本|JR東日本北上線|大正13年|官営東横黒線[和賀仙人-大荒沢]3.7km延伸→[黒沢尻~
大荒沢]開業
1924年10月25日-09:00|日本|JR北海道深名線|大正13年|官営雨龍線[深川-多度志]14.0km開業
1924年10月27日-09:00|日本| ||大正13年|東京の空に「細巻雲」が出現
1924年10月27日-05:00|トルクメニスタン/ウズベキスタン| |||トルキスタン自治ソビエト社会主義共和国,ホラズム社会主義ソビエト共和国
,ブハラ社会主義ソビエト共和国廃止、ウズベク・ソビエト社会主義共和国、タジク自治ソビエト社会主義共和国(1929年からタジ
ク・ソビエト社会主義共和国)、トルクメン・ソビエト社会主義共和国へ再編
1924年10月28日-09:00|日本| ||大正13年|札幌シンフォニーオーケストラが第1回発表演奏会
1924年10月28日-01:00|イタリア| |||イタリア王国海軍レオーネ型駆逐艦「パンテラ」(1773t)アンサルド社にて竣工
1924年10月28日-01:00|フランス/ロシア| |||フランスとソビエト連邦が外交関係樹立
1924年10月28日 03:00|ブラジル| |||サンパウロと呼応して南リオグランデでルイス・カルロス・プレステス大尉,サント・アンゼロ鉄道大隊
をひきい蜂起
1924年10月29日-01:00|フランス/ロシア| |||フランス軍「ゲネラール・コルニーロフ」はソ連を承認「ゲネラール・コルニーロフ」返却(1933年解体)
1924年10月29日 00:00|イギリス| |||イギリスで総選挙があり、保守党が大勝
1924年10月30日-09:00|日本| ||大正13年|大日本連合青年団成立
1924年10月30日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍隠戸型給油艦「鳴戸」(15,400t)横須賀海軍工廠で竣工就役
1924年10月30日-04:00|ロシア| |||装甲艦「ゲオルギー・ポベドノーセツ」は赤色海軍黒海海軍に編入(その後「ルドメタルトルク」
によってフランス企業へ売却、1930年代初めにビゼルトにて解体)
1924年10月31日-09:00|日本| ||大正13年|大日本水上競技連盟の設立総会が開かれる
1924年10月31日-09:00|日本|近鉄大阪線|大正13年|大阪電気軌道八木線[足代(移設)-長瀬-八尾(>1935~37大軌
八尾)]延伸→[上本町~大軌八尾]開業
1924年10月31日-09:00|日本|近鉄奈良線|大正13年|大阪電気軌道:足代駅移設
1924年10月31日-09:00|日本|名鉄三河線|大正13年|三河鉄道[猿投-平戸橋-越戸]延伸開業→[猿投~大浜港]
1924年10月31日-08:00|中国| |||曹総統が退位
1924年11月-09:00|日本| ||大正13年|歌集「太虚集」赤彦
1924年11月-09:00|日本| ||大正13年|小谷部全一郎「成吉思汗ハ義経也」<捏造した話だったが、この本は爆発的
に売れ、「義経=ジンギスカン説」が庶民の間に流布した>
1924年11月-09:00|日本|近鉄橿原線|大正13年|大阪電気軌道畝傍線:畝火山→畝傍山/改称
1924年11月-09:00|日本|京福嵐山本線|大正13年|(~19250400)京都電灯嵐山電鉄[京都-西院]間に壬生停留場再
開業(>休止)
1924年11月-09:00|日本|札幌市電豊平線|大正13年|札幌電気軌道停公線[東三丁目-豊平橋-大門通]延伸→[薄野
交番前~大門通]開業
1924年11月-02:00|南アフリカ| |||南アフリカでアウストラロピテクスの化石を発見
1924年11月 00:00|シエラレオネ| |||新憲法制定
1924年11月 06:00|グアテマラ| |||オレリャナ,米国の支援を受けドルと同等の価値をもつ新通貨ケツァルを発行
1924年11月1日-09:00|日本| ||大正13年|詩を生む人社から文芸雑誌「詩を生む人」創刊
1924年11月1日-09:00|日本| ||大正13年|石川島造船所が中心となって出資して、株式会社石川島飛行機製作所
1924年(1223件)
が設立(1936年に陸軍の意向で立川飛行機株式会社と改称され陸軍機の製造を行う)
1924年11月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍海大I型「第44号潜水艦」を「伊号第51潜水艦」と改名;F1型「第
18潜水艦」「第21潜水艦」を「呂号第1潜水艦」「呂号第2潜水艦」に改称;F2型「第31潜水艦」~「第33潜水艦」を「呂号
第3潜水艦」~「呂号第5潜水艦」に改称;海中1型「第19潜水艦」「第20潜水艦」を「呂号第11潜水艦」「呂号第12潜水
艦」と改名;海中型「第23潜水艦」「第22潜水艦」「第24潜水艦」を「呂号第13潜水艦」「呂号第14潜水艦」「呂号第15潜
水艦」と改名;海中3型「第37潜水艦」「第34潜水艦」「第35潜水艦」「第36潜水艦」「第38潜水艦」「第39潜水艦」「第40
潜水艦」「第41潜水艦」「第42潜水艦」「第43潜水艦」を「呂号第16潜水艦」~「呂号第25潜水艦」と改名;海中4型「第4
5潜水艦」「第58潜水艦」「第62潜水艦」を「呂号第26潜水艦」~「呂号第28潜水艦」と改名
1924年11月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍特中型「第68潜水艦」「第69潜水艦」「第71潜水艦」を「呂号第29
潜水艦」「呂号第30潜水艦」「呂号第32潜水艦」と改名;L1型「第25潜水艦」「第26潜水艦」を「呂号第51潜水艦」「呂号
第52潜水艦」に改称;L2型「第27潜水艦」~「第30潜水艦」を「呂号第53潜水艦」~「呂号第56潜水艦」に改称;日本海
軍L3型「第46潜水艦」「第47潜水艦」「57潜水艦」を「呂号第57潜水艦」~「呂号第59潜水艦」に改称;日本海軍L4型「
第59潜水艦」「第72潜水艦」「第73潜水艦」を「呂号第60潜水艦」~「呂号第62潜水艦」に改名
1924年11月1日-09:00|日本|石原産業|大正13年|大阪商船貨物船「馬來丸」南洋鉱業(大連)に売却(→1925年,石原
廣一郎(和歌山・西富田)に売却→1928年,南洋鉱業(大連)に移籍→1929年,石原合名会社(京都・府中)に移籍)
1924年11月1日-09:00|日本|近鉄小房線|大正13年|吉野鉄道[橿原神宮前-畝傍]延伸→[(吉野口~岡寺-)-橿原神
宮前~畝傍]
1924年11月1日-09:00|日本|草軽電鉄|大正13年|草津軽便鉄道[新軽井沢~嬬恋]電化
1924年11月1日-09:00|韓国|京城電気鉄道金剛山電鉄線||金剛山電気鉄道[鉄原-月下里(1929~31廃止)]間に四要
里(>1929~31四要)、[陽地里(>1929~31陽地)-亭淵里(>1929~31亭淵)]間に二吉里(>1929~31二吉)/駅新設
1924年11月1日-09:00|日本|西武池袋線|大正13年|武蔵野鉄道[石神井-保谷]間に東大泉駅開業
1924年11月1日-09:00|日本|南海高野線|大正13年|南海鉄道高野線[橋本-学文路]間延伸→[汐見橋~学文路]開
業
1924年11月1日-09:00|日本|新潟県三条市|大正13年|<分離編入>新潟県南蒲原郡本成寺村の一部<四日町・西本成
寺・曲淵・新保の一部>を分離編入→三条町
1924年11月1日-09:00|日本|福岡県久留米市|大正13年|<編入>福岡県三井郡国分町を編入→久留米市
1924年11月1日-09:00|朝鮮|満鉄北鮮線||図們鉄道[鍾城-嘯岩停留所-潼関鎮]間開通→[上三峯~潼関鎮]
1924年11月1日-08:00|中国|満州国国鉄天図線||天図軽便鉄路[老頭溝-銅仏寺-朝陽川-馬鞍山-龍井村][延吉-朝
陽川]間開通→[老頭溝~図們江岸][延吉-朝陽川]
1924年11月1日-08:00|中国|満鉄連京線||南満州鉄道満州本線[大連-周水子]間に沙河口、[田家-瓦房店]間に鄭
家/駅新設
1924年11月1日-04:00|ロシア| |||労農赤色海軍バルト海海軍「リューリク」退役(1925年、レニングラードのアンドレ・マルティ記念造船
工場の艤装岸壁にて解体)
1924年11月1日 05:00|キューバ| |||ヘラルド・マチャード・イ・モラレス当選.ピナル州以外のすべての州で勝利を収める
1924年11月2日-09:00|日本| ||大正13年|二代目、三遊亭圓朝没65才(初代三遊亭圓右)
1924年11月2日-08:00|中国| |||曹kun、大総統を辞職
1924年11月3日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第252号「北海道一級町村制中改正ノ件」公布施行
1924年11月3日-09:00|日本|JR西日本山陰本線|大正13年|官営美禰線[長門三隅-正明市]5.15km開業
1924年11月3日-08:00|中国| |||呉佩孚南下、第二次奉直戦争終結
1924年11月4日-09:00|日本|東京電燈吾妻軌道線|大正13年|吾妻軌道[鯉沢~中之条]→群馬電力吾妻軌道線/合
併
1924年11月4日-01:00|ドイツ| |||<初演>リヒャルト・ゲオルク・シュトラウス歌劇「インテルメッツォ」》
1924年11月4日-01:00|フランス| |||フランスの作曲家フォーレ没/79歳(誕生:18450512)
1924年11月4日 00:00|イギリス| |||イギリスでマクドナルド内閣が退陣
1924年11月4日 03:00|ブラジル| |||リオ停泊中の軍艦「サンパウロ号」と「ゴイアス号」が反乱
1924年11月4日 06:00|アメリカ| |||アメリカ大統領選挙が行われ、共和党のクーリッジが民主党、進歩党の候補を破って当
選
1924年11月5日-09:00|日本| ||大正13年|東西美術社「裸体美」創刊(江利川勝次郎)
1924年11月5日-08:00|中国| |||馮玉祥軍、宣統帝溥儀を宦官2000人、女官200人とともに北京・紫禁城から追放
1924年11月6日-09:00|日本|朝倉軌道|大正13年|朝倉軌道:石崎駅移設(>1925以前、移設)
1924年11月6日-01:00|チェコ| |||<初演>レオシュ・ヤナーチェク《歌劇「利口な牝狐の物語」》
1924年11月7日-09:00|日本| ||大正13年|狂恋の唄ひ女(1922)(監督:ルイ・ガスニエ)第1回キネマ旬報娯楽的に最も優れ
た映画ベストテン第7位
1924年11月7日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第243号「大正六年勅令第五十九号(税関支署ノ名称位置
及管轄区域ノ件)中改正ノ件」施行(1018公布)
1924年11月7日 00:00|イギリス| |||第2次ボールドウィン保守党内閣が成立/ウィンストン・チャーチルが蔵相となる
1924年11月8日-09:00|日本| ||大正13年|京都同志社大学内街社から文芸雑誌「街」創刊
1924年11月8日-09:00|日本| ||大正13年|全日本選手権陸上競技会大会で人見絹枝(17歳)が三段跳びで世界新
記録(10メートル38)
1924年11月10日-09:00|日本| ||大正13年|南天堂書房から文芸雑誌「ダムダム」創刊(萩原恭次郎・橋爪健・林政雄・
飯田徳太郎・中野秀人・野村吉哉・岡本潤・小野十三郎・高橋新吉・壷井繁治ら)
1924年11月10日-09:00|日本|青森県八戸市|大正13年|<町制>青森県三戸郡小中野村が町制施行→小中野町、湊村
1924年(1223件)
が町制施行→湊町
1924年11月10日-09:00|日本|JR東日本八戸線|大正13年|官営八ノ戸線[八戸-鮫-種差-階上-種市]延伸線名改称→
八戸線[尻内~八戸~種市][八戸~湊]開業
1924年11月10日-09:00|日本|福井銀行|大正13年|(株)勝山銀行(明治27~)が(株)勝山野村銀行と改称
1924年11月10日-09:00|日本|山梨中央銀行|大正13年|(個人)大森銀行を株式会社に改組,山梨に(株)大森銀行(~
昭和10)設立
1924年11月10日-02:00|トルコ| |||トルコの人民党が、共和人民党と改称
1924年11月11日-09:00|日本|サントリーホールディングス|大正13年|寿屋(サントリー)、京都の山崎に日本初のウィスキー工場を竣工/
国産ウィスキー製造開始
1924年11月11日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路客載貨車渡船「松前丸」就航
1924年11月11日-09:00|日本|JR北海道函館本線|大正13年|官営函館本線:大沼仮→大沼/駅名改称
1924年11月11日-09:00|日本|東武鬼怒川線|大正13年|下野電気鉄道[高徳-下原]間に小佐越前駅開業
1924年11月11日 06:00|アメリカ| |||ニューヨークで、ユージン・オニールの「楡の木陰の欲望」が初演される
1924年11月13日-09:00|日本| ||大正13年|大阪ホテル(大阪府)、火災で焼失
1924年11月13日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第257号「水産講習所官制中改正ノ件」公布施行
1924年11月13日-09:00|日本|西鉄貝塚線|大正13年|博多湾鉄道汽船:唐の原駅廃止
1924年11月13日-01:00|イタリア| |||イタリア海軍モニター艦「ファー・ディ・ブルーノ」退役
1924年11月15日-09:00|日本| ||大正13年|上杉慎吉東京帝大教授、右翼学生団体「七生社」結成。新人会に対抗
1924年11月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第256号「花莚検査規則中改正ノ件」施行(10日公布)
1924年11月15日-09:00|日本|JR四国土讃線|大正13年|官営高知線[高知-旭-朝倉-伊野-日下]延伸→[高知~須崎
]開業
1924年11月15日-09:00|日本|JR東日本北上線|大正13年|官営西横黒線[陸中川尻~横手]を東横黒線[黒沢尻~大
荒沢]に編入線名改称,[大荒沢-陸中大石-陸中川尻]10.9km延伸→横黒線[黒沢尻~横手]全通
1924年11月15日-09:00|日本|JR北海道釧網本線|大正13年|官設網走本線[網走-鱒浦-藻琴-北浜]8.8km延伸→[(
池田~野付牛-)網走~北浜]開通
1924年11月15日-09:00|日本|秩父鉄道|大正13年|秩父鉄道秩父本線[行田-熊谷]間に持田駅開業
1924年11月17日-09:00|日本|国鉄相生線|大正13年|官営相生線[美幌-上美幌-活汲-津別]16.6km開業
1924年11月17日 03:00|ブラジル| |||プレステスの部隊,ゴイア州アラグアイア渓谷のカンディエロでFranklinAlbuquerque指揮下
の政府軍と対決し勝利
1924年11月18日-09:00|日本|商船三井|大正13年|三井物産船舶部貨物船「秋葉山丸」(2907t)三井物産造船部玉工
場で竣工
1924年11月18日 03:00|ブラジル| |||ブラジル,プレステスの部隊,南リオグランデ州に戻り、サンパウロへ前進するための重要
な戦略拠点カセキ鉄橋を奪取
1924年11月19日-09:00|日本| ||大正13年|財団法人東洋文庫設立(東京都文京区本駒込)
1924年11月19日-02:00|エジプト/スーダン| |||エジプトでスーダン総督が暗殺される
1924年11月20日-09:00|日本|ふくおかフィナンシャルグループ|大正13年|(株)木佐木銀行,(株)柳河銀行に合併
1924年11月20日-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(株)中沢貯蓄銀行が(株)千歳貯蓄銀行と改称開
業
1924年11月20日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍S型(「S-42」クラス)潜水艦(旧S型)「S-42」(1126t)ベスレヘム鉄工クインシー造船
所で竣工,南太平洋の哨戒(19451025,退役)
1924年11月21日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第265号「関東州所得税令中改正ノ件」,大正13年勅令第2
66号「樺太所得税令中改正ノ件」各公布施行
1924年11月21日 00:00|イギリス/ロシア| |||イギリスが、対ソ通商条約を破棄
1924年11月22日-09:00|日本|上田電鉄別所線|大正13年|上田温泉電気軌道川西線:別所→信濃別所/駅名改称
1924年11月22日-02:00|エジプト/イギリス| |||イギリスがエジプトに対する最後通牒で、スーダンの撤退や政治デモ禁止など
を要求/エジプトのザグルール首相は抗議して辞任
1924年11月24日-09:00|日本| ||大正13年|<創刊>「長崎民友新聞」(西岡竹次郎が長崎市大浦町で創刊,社長兼主
筆となる.以後一時期,姉妹紙として佐世保民友新聞を発行)
1924年11月24日-09:00|日本|南日本銀行|大正13年|隅州産業無尽合資会社が鹿児島無尽合資会社と改称
1924年11月24日-08:00|中国| |||段祺瑞、臨時総執政に就任。中華民国臨時執政府が北京にて成立
1924年11月24日-02:00|エジプト| |||<就任>エジプト王国首相アフマド・ジワー・パシャ(~19260607)
1924年11月25日-09:00|日本| ||大正13年|(~30)高田雅夫・原せい子帰朝第1回新作舞踊公演(演技座)高田雅夫,
原せい子,宮操子,等
1924年11月25日-09:00|日本| ||大正13年|関東銀行が休業
1924年11月25日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第267号「逓信省官制中改正航空局官制廃止ノ件」,大正1
3年勅令第269号「貯金局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第270号「簡易保険局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第27
1号「電気試験所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第272号「逓信局官制」,大正13年勅令第273号「通信官署官制」,大
正13年勅令第274号「航路標識管理所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第275号「商船学校官制中改正ノ件」,大正13
年勅令第277号「地方逓信官署官制ニ依ル官ニ付定メタル勅令ノ規定ニ関スル件」,大正13年勅令第278号「逓信局及通信官
署ノ職員ノ特別任用ニ関スル件」,大正13年勅令第279号「大正九年勅令第三百六十七号(聘用セラレタル官吏及官吏待遇者
ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第280号「帝国経済会議官制廃止ノ件」,大正13年勅令第281号「臨時条約改正
調査委員会官制廃止ノ件」,大正13年勅令第282号「神社調査会官制廃止ノ件」,大正13年勅令第283号「港湾調査会
1924年(1223件)
官制廃止ノ件」,大正13年勅令第284号「臨時大都市制度調査会官制廃止ノ件」,大正13年勅令第285号「史蹟名勝天
然紀念物保存法施行令中改正ノ件」,大正13年勅令第286号「史蹟名勝天然紀念物調査会官制廃止ノ件」、大正13年
勅令第287号「道路管理職員制中改正ノ件」,大正13年勅令第288号「臨時神戸港設備委員会官制廃止ノ件」,大正13
年勅令第289号「臨時門司港陸上設備委員会官制廃止ノ件」,大正13年勅令第290号「臨時脚気病調査会官制廃止ノ
件」,大正13年勅令第291号「特殊権利審査会官制及特殊権利審査規程廃止ノ件」各公布施行
1924年11月25日-09:00|日本|川崎汽船|大正13年|川崎汽船が神戸港出航の鹿山丸を第1船として阪神/北鮮航路
開設
1924年11月25日-09:00|日本|JR九州日豊本線|大正13年|官営日豊本線[鶴崎-坂ノ市]間に大在駅新設
1924年11月25日-09:00|日本|JR北海道宗谷本線|大正13年|官設宗谷本線[蘭留-和寒]間に塩狩駅開業/信号場を
変更
1924年11月25日-01:00|フランス| |||フランスの物理学者ド・ブロイが、物質が波の性質を持つという物質波の考えを基本
とした学位論文をパリ大学に提出
1924年11月26日-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|(株)大井銀行(明治33~),(株)麹町銀行に合併
1924年11月26日-08:00|モンゴル| |||モンゴル人民共和国が、社会主義に基づく憲法を発表して独立宣言
1924年11月27日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第292号「神宮司庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第293
号「神宮神部署官制中改正ノ件」,大正13年勅令第295号「官国幣社及神宮神部署神職任用令中改正ノ件」各公布施
行
1924年11月28日-09:00|日本|講談社|大正13年|大日本雄弁会講談社から最高150万部を発行した大衆娯楽雑誌「キ
ング」1925年1月1日号創刊50銭(1957年まで)
1924年11月28日-09:00|日本|日本郵船|大正13年|日本郵船貨物船「愛宕丸」(15,369トン)イギリスのリスゴーズグラスゴー造
船所で竣工(太平洋戦争勃発後、陸軍徴用船として使用)
1924年11月28日-08:00|モンゴル| |||<就任>モンゴル人民共和国第1代人民大会議議長ヤダンバア.モンゴル人民革命党(~11
.29)
1924年11月28日-01:00|ドイツ| |||トーマス・マンが「魔の山」を発表
1924年11月29日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第296号「税務署官制中改正ノ件」公布施行
1924年11月29日-09:00|日本|NHK|大正13年|社団法人東京放送局(JOAK)設立
1924年11月29日-09:00|日本|三井住友フィナンシャルグループ|大正13年|東京復興無尽株式会社,東京に設立
1924年11月29日-08:00|モンゴル| |||<就任>モンゴル人民共和国第2代人民小会議幹部会議長ゲンドゥン.モンゴル人民革命
党(~19271115)
1924年11月29日-01:00|イタリア| |||プッチーニ死去/65歳(誕生:18581222)。「蝶々夫人」を作曲したイタリアの作曲家
1924年11月30日-09:00|日本| ||大正13年|(末)山田胖によって上流の黒薙温泉からの引湯管を設置して宇奈月
温泉(富山県)開湯
1924年11月30日-09:00|日本|みなと銀行|大正13年|三木金融株式会社(設立年月不明)が三木無尽株式会社に合
併
1924年11月30日-01:00|フランス/ロシア| |||フランス軍「ゲネラール・アレクセーエフ」ソ連海軍に返却(1936年ブレストで解体処分)
1924年12月-09:00|日本| ||大正13年|丸ノ内ホテル、中央ホテル、万世ホテル開業
1924年12月-09:00|日本| ||大正13年|証城寺の狸囃子[作詞:野口雨情、作曲:中山晋平]『金の船』
1924年12月-09:00|日本| ||大正13年|「山繭」創刊(富永太郎・小林秀雄・永井龍男・河上徹太郎ら)
1924年12月-09:00|日本|京都銀行|大正13年|(株)丹後倉庫銀行,(株)丹後商工銀行に買収
1924年12月-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|鉄道省青函航路貨客船「田村丸」終航,稚内港へ回航(1925
年夏季限定で稚泊航路に就航)
1924年12月-09:00|日本|小学館|大正13年|創刊:小学館「小学三年生」(~20120203.3月号で廃刊)
1924年12月-09:00|日本|八十二銀行|大正13年|(株)箕輪銀行,(株)長野実業銀行に買収
1924年12月-09:00|日本|三菱UFJフィナンシャル・グループ|大正13年|仙台信託株式会社,宮城に設立
1924年12月-04:00|ロシア/日本| ||大正13年|<編入>留多加支庁・鵜城支庁が廃止、それぞれ大泊支庁・泊居支庁の
出張所に降格して7支庁体制となる
1924年12月-01:00|フランス| |||この月、シャンゼリゼ劇場で実験劇「休演」が上演される
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|新詩壇社から文芸雑誌「文芸ノ先駆」創刊/後に「文芸の先駆」と改題
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|新樹社から文芸同人雑誌「新樹」創刊
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年法律第018号「小作調停法」,大正13年法律第019号「国籍法中
改正法律」,大正13年法律第020号「戸籍法中改正法律」各施行(0722公布);大正13年勅令第253号「小作調停ノ手数
料等ニ関スル件」施行(1103公布);大正13年勅令第262号「国籍法第二〇条ノ二第二項ノ規定ニ依リ外国ヲ指定スルノ件」施
行(1117公布);大正13年勅令第297号「海軍潜水学校令中改正ノ件」施行(1129公布)
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|童話「どんぐりと山猫」賢治、発表
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍神風型駆逐艦「卯月」除籍(19260616,廃船→19280706、「廃駆
逐艦第3号」と仮称→19280401、東京湾で無線操縦の被操縦艦となる),「疾風」除籍(19260616,廃船→19280706、「
廃駆逐艦第5号」と仮称→19300131、売却)
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍神風型駆逐艦「朝風」「綾波」「磯波」「潮」「浦波」「神風」「菊月」「
如月」「長月」「子日」「初霜」「初雪」「春風」「水無月」「夕暮」「夕立」「若葉」掃海艇に編入
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍特務艦「(2代)武蔵」除籍(19280706,「廃艦第5号」と仮称→192
81003,司法省に移管し小田原少年刑務所三崎繋留宿泊船として使用→19350401、廃船);巡洋艦「千代田」(1891
年,イギリス、グラスゴーのトムソン社で竣工→19120828、海防艦に類別変更→19210430、水雷母艦に類別→19220401、特務
1924年(1223件)
艇に編入され潜水母艦に類別)除籍、雑役船に編入し、練習船に指定され、海軍兵学校附属となった;春雨型駆逐
艦「吹雪」除籍(19260505、売却),「有明」除籍(19251112、内務省に移管、東京水上警察署取締船となる);神風型駆
逐艦「時雨」「夕凪」除籍(19260505、売却),「追風」除籍
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|芭蕉発行所から俳句の同人雑誌「芭蕉」創刊
1924年12月1日-09:00|日本| ||大正13年|イーハトヴ童話・注文の多い料理店(宮沢賢治)
1924年12月1日-09:00|日本|朝倉軌道|大正13年|朝倉軌道:針摺駅廃止
1924年12月1日-09:00|日本|鹿児島県垂水市|大正13年|<町制>鹿児島県肝属郡垂水村が町制施行→垂水町
1924年12月1日-09:00|日本|岐阜県美濃加茂市|大正13年|<町制>岐阜県加茂郡古井村が町制施行→古井町
1924年12月1日-09:00|日本|JR四国予讃線|大正13年|官営讃予線[今治-波止浜-伊予大井]延伸→[高松桟橋~伊
予大井]開業
1924年12月1日-09:00|日本|J.フロントリテイリング|大正13年|松坂屋銀座店開店
1924年12月1日-09:00|日本/台湾|台鉄宜蘭線|大正13年|台湾総督府鉄道宜蘭線[頂双渓(双渓を改称)-貢寮庄-澳
底-大里]延伸→[基隆~蘇オウ]
1924年12月1日-09:00|日本|都電六本木線|大正13年|東京市電六本木線[乃木坂-青山一丁目]間に新坂町開業、青
山一丁目廃止
1924年12月1日-09:00|日本|日本郵政|大正13年|(新大正毛紙切手)「5円」「10円」発行
1924年12月1日-09:00|日本|みずほファイナンシャルグループ|大正13年|(株)浜松商業銀行が(株)安田銀行(大正12-昭和23
)に買収
1924年12月1日-09:00|日本|りそなホールディングス|大正13年|(株)福岡貯蓄銀行(大正10~)が(株)安田貯蓄銀行に合
併
1924年12月1日 06:00|アメリカ| |||<初演>ジョージ・ガーシュウィン《ミュージカル「レディー・ビー・グッド(淑女よ善良なれ)」》
1924年12月1日 07:00|メキシコ| |||<就任>メキシコ合衆国大統領プルタルコ・エリアス・カリェス(~19281130)
1924年12月2日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第298号「樺太庁鉄道事務所官制中改正ノ件」,大正13年勅
令第299号「南洋庁産業試験場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第301号「大正五年勅令第二百九号(公共団体ノ収入
及仕払ニ関シ国庫出納金端数計算法準用ノ件)中改正ノ件」,大正13年勅令第302号「特別都市計画事業ニ伴フ建物其ノ
他ノ工作物ノ移転ニ因リ支払フヘキ補償金等ヲ前金払ト為スノ件」各公布施行
1924年12月2日-01:00|ドイツ/イギリス| |||ロンドンで、英独通商航海条約が調印される
1924年12月5日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第259号「関東州ニ於テ財物却掠ノ目的ヲ以テ多衆結合スル者ノ
処罰ニ関スル件」施行(1115公布)
1924年12月5日-09:00|日本| ||大正13年|動人社から思想雑誌「黄色人」創刊
1924年12月5日-09:00|日本|富士急行|大正13年|富士電気軌道:金鳥居上→富士吉田/駅名改称
1924年12月5日-09:00|日本|りそなホールディングス|大正13年|(株)日本相互貯蓄銀行,大阪に設立
1924年12月6日-09:00|日本|JR西日本伯備線|大正13年|官営伯備北線[上石見-生山]8.69km延伸→[上石見~伯耆
大山]開業
1924年12月6日-09:00|日本|東急玉川線|大正13年|東京横浜電鉄玉川線[上馬引沢-駒沢]間に真中駅、[駒沢-新町
]間に弦巻駅開業
1924年12月6日-09:00|日本|東野鉄道|大正13年|東野鉄道[黒羽-(狭原)-湯津上-(1936以前、笠石前)-佐良土-那
須小川]延長→[西那須野~那須小川]開業
1924年12月6日-09:00|日本|八千代銀行|大正13年|住宅土地信用購買組合調節社,東京に設立
1924年12月7日-01:00|ドイツ| |||ドイツ国会選挙が行われ、社民党が再び第1党となる
1924年12月7日 03:00|ブラジル| |||南リオグランデ州ArroioIrapuaとPassoCaldeiraoでも中尉の反乱が始まる
1924年12月8日-09:00|日本|鹿児島市電第一期線|大正13年|鹿児島市電第一期線[滑川-名山堀(>1926~29公設市
場前>1939以前、市長通>廃止)]間に高野山通(>1939以降、廃止>県庁前)停留場開業
1924年12月8日-09:00|日本|土佐電安芸線|大正13年|高知鉄道[後免-立田(>1944頃、廃止)-野市-赤岡-岸本-手結
]開業
1924年12月9日-09:00|日本| ||大正13年|影!社から文芸同人雑誌「影!」創刊
1924年12月9日-09:00|日本| ||大正13年|長瀞(埼玉県)を名勝・天然記念物として国が指定(内務省告示第776号
);荒川堤の桜、史蹟名勝天然記念物に内務省より指定;福井県,石徹白の「杉」・常神の「ソテツ」が天然記念物に指定
1924年12月9日-09:00|日本| ||大正13年|福井県,「灯明寺畷新田義貞戦没伝説地」が国史跡に指定
1924年12月10日-09:00|日本|中国銀行|大正13年|(株)阿哲銀行が(株)山陽銀行に買収
1924年12月10日-01:00|オランダ/ポーランド/スウェーデン| |||第24回ノーベル賞授賞式/物理学賞:スウェーデンのK.M.G.シーグバー
ン/化学賞:受賞者なし/医学・生理学賞:オランダのW.アイントホーフェン/文学賞:ポーランドのW.S.レイモント/平和賞:受賞者なし
1924年12月11日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|青函航路:田村丸引退(稚泊連絡船の後大阪へ移籍)
1924年12月12日-09:00|日本| ||大正13年|大井ダム運用開始(岐阜県恵那市、重力ダムとして日本最初・最大)
1924年12月12日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍工作艦「関東」福井県下糠浦海岸(越前海岸河野村沖)の二ッ
栗岩に激突し沈没、便乗者を含め99名が死亡(19250301,除籍)
1924年12月12日-01:00|オーストリア/ドイツ| |||ドイツ/オーストリアの理論物理学者ヴォルフガング・パウリが「排他原理(パウリの原
理)」を発表
1924年12月13日-12:00|ニュージーランド| |||<就任>ニュージーランド総督チャールズ・ファーガソン(~19300208)
1924年12月14日-09:00|日本| ||大正13年|東京の日仏会館、開館式を行う
1924年12月14日-01:00|イタリア| |||<初演>オットリーノ・レスピーギ《交響詩「ローマの松》モリナーリ
1924年12月15日-09:00|日本/台湾| ||大正13年|台湾青果株式会社設立(台湾産芭蕉実の移出業者及び内地問屋
1924年(1223件)
の出資、翌年3月24日から業務開始。青果物の委託販売・仲立、青果物業者に対する金融、青果物の輸送を業務と
する)
1924年12月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正10年焼失の歌舞伎座が再建される
1924年12月15日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第304号「市街地建築物法施行令中改正ノ件」、大正13年
勅令第305号「徴兵事務条例中改正ノ件」各公布施行
1924年12月15日-09:00|日本|愛知県江南市|大正13年|<町制>愛知県葉栗郡宮田村が町制施行→宮田町
1924年12月15日-09:00|日本|紀陽ホールディングス|大正12年|(株)那賀銀行を(株)伊都銀行が合併、(株)伊那合同銀行
と改称
1924年12月15日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|客載貨車渡船飛鸞丸(3459トン)浦賀船渠で竣工
1924年12月15日-09:00|日本/台湾|台鉄台東線|大正13年|台湾総督府鉄道台東線[大庄-頭人埔]延伸→[花蓮港~
頭人埔][池上~台東][花蓮港-海岸]
1924年12月15日-09:00|日本|三菱鉱業美唄鉄道|大正13年|美唄鉄道[美唄炭山-常盤台]延伸→[美唄~常盤台]開
業
1924年12月15日 06:00|アメリカ| |||アメリカ陸軍の軟式飛行船TC-3に係留されたヴァーヴィル・スペリー M-1が、飛行中の飛
行船からの離脱と回収に成功
1924年12月16日-09:00|日本|札幌北洋ホールディングス|大正12年|北海道無尽株式会社,北海道に設立
1924年12月16日-09:00|日本|JR東日本釜石線|大正13年|岩手軽便鉄道[中鱒沢(鱒沢を改称)-岩手二日町(二日町
を改称)]間に荒谷前駅新設;宇洞→鱒沢/駅名改称
1924年12月18日-09:00|日本| ||大正13年|対馬商船貨客船「珠丸」(798G.T)神戸製鋼所播磨造船所で竣工
1924年12月20日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第307号「内閣所属部局及職員官制」,大正13年勅令第31
0号「賞勲局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第311号「各省官制通則中改正ノ件」,大正13年勅令第312号「外務省官
制中改正ノ件」,大正13年勅令第313号「対支文化事務局官制廃止ノ件」,大正13年勅令第314号「対支文化事業調査
会官制中改正ノ件」,大正13年勅令第315号「大正九年勅令第八十四号(外務省ニ臨時平和条約事務局ヲ置クノ件)廃止
ノ件」,大正13年勅令第316号「内務省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第318号「復興局官制中改正ノ件」,大正13年勅
令第319号「社会局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第320号「癈兵院官制中改正ノ件」,大正13年勅令第321号「明治
神宮造営局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第322号「警察講習所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第323号「防疫職
員官制中改正ノ件」,大正13年勅令第324号「衛生試験所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第325号「栄養研究所官制
中改正ノ件」,大正13年勅令第326号「大蔵省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第329号「国有財産整理局官制中改正ノ
件」,大正13年勅令第330号「臨時議院建築局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第331号「造幣局官制中改正ノ件」,大
正13年勅令第332号「専売局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第333号「税関官制」,大正13年勅令第334号「税務監督
局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第335号「税務署官制中改正ノ件」,大正13年勅令第336号「醸造試験所官制中改
正ノ件」,大正13年勅令第337号「陸軍省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第338号「陸軍編修官官制廃止ノ件」,大正13
年勅令第339号「千住製絨所官制中改正大正十二年勅令第八十号(千住製絨所官制中改正)中削除ノ件」,大正13年
勅令第340号「陸軍経理部条例中改正ノ件」,大正13年勅令第341号「陸軍東京経理部令廃止ノ件」,大正13年勅令第3
42号「臨時陸軍中央金櫃部条例廃止ノ件」,大正13年勅令第343号「陸軍部隊ノ患者ヲ海軍病院及収療設備ヲ有スル陸上
海軍各部ニ海軍各部ノ患者ヲ陸軍病院ニ依託収療スルコトヲ得ルノ件」,大正13年勅令第344号「大正十一年勅令第八十四号
(陸軍ニ陸軍司法事務官ヲ置クノ件)中改正ノ件」,大正13年勅令第345号「明治三十八年勅令第二百八十一号(陸軍大
学校学生ニ関スル件)廃止ノ件」,大正13年勅令第346号「海軍省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第347号「海軍艦船部
令」,大正13年勅令第349号「明治三十七年勅令第三十一号(臨時海軍監獄ニ関スル件)等廃止ノ件」,大正13年勅令第3
50号「大正十一年勅令第八十五号(海軍ニ海軍司法事務官ヲ置クノ件)中改正ノ件」,大正13年勅令第351号「司法省官
制中改正ノ件」,大正13年勅令第353号「供託局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第354号「監獄官制中改正ノ件」,大正
13年勅令第356号「文部省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第357号「維新史料編纂会官制中改正ノ件」,大正13年勅
令第358号「学術研究会議官制中改正ノ件」,大正13年勅令第359号「医師試験委員官制中改正ノ件」,大正13年勅令
第360号「測地学委員会官制中改正ノ件」,大正13年勅令第361号「教員検定委員会官制中改正ノ件」,大正13年勅令
第362号「東京博物館官制中改正ノ件」,大正13年勅令第363号「農商務省官制中改正ノ件」,大正13年勅令第365号「
特許局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第366号「営林局署官制」,大正13年勅令第367号「地方鉱山局官制」,大正13
年勅令第368号「製鉄所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第369号「水産講習所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第370
号「種羊場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第371号「種馬牧場、種馬育成所及種馬所官制中改正ノ件」,大正13年勅
令第372号「臨時窒素研究所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第373号「燃料研究所官制中改正ノ件」,大正13年勅令
第374号「獣疫調査所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第375号「農事試験場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第376号
「蚕業試験場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第377号「畜産試験場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第378号「絹業試
験所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第379号「工業試験所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第380号「茶業試験場官
制中改正ノ件」,大正13年勅令第381号「陶磁器試験所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第382号「園芸試験場官制中
改正ノ件」,大正13年勅令第383号「林業試験場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第384号「花莚検査所官制中改正ノ件
」,大正13年勅令第385号「生糸検査所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第386号「鉄道省官制中改正ノ件」,大正13年
勅令第388号「鉄道局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第390号「貴族院事務局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第391
号「衆議院事務局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第393号「警視庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第394号「北海道
庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第396号「地方官官制中改正ノ件」,大正13年勅令第397号「特設消防署規程中改
正ノ件」,大正13年勅令第399号「地方待遇職員令中改正ノ件」,大正13年勅令第401号「大正九年勅令第十号(海軍武
官官階ノ件)中改正ノ件」,大正13年勅令第402号「文官任用令中改正ノ件」,大正13年勅令第403号「奏任文官特別任
用令中改正ノ件」,大正13年勅令第404号「奏任文官特別任用令中改正ノ件」,大正13年勅令第405号「税関港務官及
税関港吏特別任用令」,大正13年勅令第406号「税関官制第一条第一項第九号乃至第十二号又ハ同条第二項ノ事務ニ
1924年(1223件)
従事スル職員ノ服制ノ件」,大正13年勅令第407号「恩給法施行令中改正ノ件」,大正13年勅令第408号「国立感化院令中
改正ノ件」,大正13年勅令第409号「海軍士官特務士官准士官服役令中改正ノ件」,大正13年勅令第410号「港務部又ハ
植物検査所ノ営繕工事ニ関スル件」各公布施行
1924年12月20日-09:00|日本| ||大正13年|拓殖事務局を内閣拓殖事務局と改称、統計局を内閣の機関に編入し
内閣統計局,印刷局を内閣印刷局と改称
1924年12月20日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍L4型「呂号第六三潜水艦」(1301t)三菱重工業神戸造船所で
竣工就役
1924年12月20日-09:00|日本|JR東日本奥羽本線|大正13年|官営奥羽本線[川部-浪岡]間に北常盤駅開業
1924年12月20日-09:00|日本|都営バス|大正13年|東京市営乗合バスに女車掌が登場。紺服に真紅のカラーという最先
端のファッションで「赤襟嬢」と呼ばれる
1924年12月21日-09:00|日本| ||大正13年|鉱山監督局が栄林局を新設
1924年12月21日-09:00|日本|常陽銀行|大正12年|(株)下館銀行、(株)常磐銀行に合併
1924年12月21日-09:00|日本|みずほファイナンシャルグループ|大正12年|千住銀行が(株)古河銀行に買収
1924年12月21日-09:00|日本|りそなホールディングス|大正12年|千住銀行が(株)古河銀行に買収
1924年12月22日-09:00|日本|名古屋市電下江川線|大正13年|名古屋市電下江川線[洲崎橋-日置橋]間に水主町停
留所新設
1924年12月23日-08:00|中国| |||段祺瑞が善後会議条令を公布
1924年12月24日-09:00|日本|JR|大正13年|鉄道省、東海道本線で色灯式自動信号機の使用開始
1924年12月24日-09:00|日本|西鉄福岡市内線貫線|大正13年|東邦電力貫線:東公園→東公園仮/駅移設改称
1924年12月24日-09:00|日本|箱根登山鉄道鉄道線|大正13年|小田原電気鉄道鉄道線[風祭~強羅]全線復旧
1924年12月24日-01:00|アルバニア| |||アルバニアでゾグの勢力がティラナを占領し、ノリ政権が崩壊/ノリ首相は亡命
1924年12月24日-01:00|ドイツ| |||ライツ社の技師バルナックが、小型高性能カメラ「ライカA型」を完成させる
1924年12月25日-09:00|日本| ||大正13年|神戸製鋼所木材運搬専用船「復興丸」(3,835G.T)神戸製鋼所播磨造船
所で竣工
1924年12月25日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第411号「朝鮮総督府官制中改正ノ件」,大正13年勅令第4
12号「朝鮮総督府中枢院官制中改正ノ件」,大正13年勅令第413号「朝鮮総督府逓信官署官制中改正ノ件」,大正13年
勅令第414号「朝鮮総督府専売局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第415号「朝鮮総督府税関官制中改正ノ件」,大正1
3年勅令第416号「朝鮮総督府営林廠官制中改正ノ件」,大正13年勅令第417号「朝鮮総督府林業試験場官制中改正ノ
件」,大正13年勅令第418号「朝鮮総督府地方官官制中改正ノ件」,大正13年勅令第420号「朝鮮総督府監獄官制中改
正ノ件」,大正13年勅令第421号「京城帝国大学官制中改正ノ件」,大正13年勅令第422号「朝鮮総督府勧業模範場官
制中改正ノ件」,大正13年勅令第423号「朝鮮総督府中央試験所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第424号「朝鮮総督
府水産試験場官制中改正ノ件」,大正13年勅令第425号「朝鮮総督府獣疫血清製造所官制中改正ノ件」,大正13年勅
令第426号「朝鮮総督府警察官講習所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第427号「台湾総督府官制中改正ノ件」<行政
整理を実施。土木、逓信両局と法務部を削除>,大正13年勅令第429号「台湾総督府交通局官制」,大正13年勅令第4
30号「台湾総督府専売局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第431号「台湾総督府税関官制中改正ノ件」,大正13年勅令
第432号「台湾総督府地方官官制中改正台湾総督府港務所官制及台湾総督府臨時海港検疫所官制廃止ノ件」<台北
、高雄州に港務部を設置>,大正13年勅令第434号「台湾総督府供託局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第435号「台
湾総督府監獄官制中改正ノ件」,大正13年勅令第436号「台湾総督府中央研究所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第4
37号「台湾総督府医院官制中改正ノ件」,大正13年勅令第438号「台湾総督府諸学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令
第439号「関東庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第441号「関東庁逓信官署官制中改正ノ件」,大正13年勅令第442号
「関東庁医院官制中改正ノ件」,大正13年勅令第443号「関東庁海務局官制中改正ノ件」,大正13年勅令第444号「関東
庁監獄官制中改正ノ件」,大正13年勅令第445号「関東庁中学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令第446号「関東庁高
等女学校官制中改正ノ件」,大正13年勅令第447号「旅順師範学堂官制中改正ノ件」,大正13年勅令第448号「樺太庁
官制中改正ノ件」,大正13年勅令第450号「樺太庁医院官制中改正ノ件」,大正13年勅令第451号「樺太庁臨時築港事
務所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第452号「樺太庁臨時森林作業所官制中改正ノ件」,大正13年勅令第453号「南
洋庁官制中改正ノ件」,大正13年勅令第454号「南洋庁医院官制中改正ノ件」,大正13年勅令第455号「南洋庁郵便局
官制中改正ノ件」,大正13年勅令第458号「奏任文官特別任用令中改正ノ件」,大正13年勅令第459号「奏任文官特別
任用令中改正ノ件」,大正13年勅令第460号「判任文官特別任用令中改正ノ件」,大正13年勅令第461号「大正十年勅
令第二十六号(朝鮮総督府事務官等ノ特別任用ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第462号「大正十年勅令第二十
六号(朝鮮総督府事務官等ノ特別任用ニ関スル件)中改正ノ件」,大正13年勅令第463号「台湾総督府港務官特別任用令
中改正ノ件」,大正13年勅令第464号「文官懲戒令中改正ノ件」,大正13年勅令第465号「関東州裁判令中改正ノ件」,大
正13年勅令第466号「関東州裁判事務取扱令中改正ノ件」,大正13年勅令第467号「南洋群島裁判令中改正ノ件」,大
正13年勅令第468号「南洋群島裁判事務取扱令中改正ノ件」各公布施行
1924年12月25日-09:00|日本|上信電鉄|大正13年|上信電気鉄道[高崎~下仁田]全線の1067mm改軌電化完成
1924年12月25日-09:00|日本|商船三井|大正13年|山下汽船鑛業株式会社が山下汽船株式会社(神戸)と改名
1924年12月25日-09:00|日本|常陽銀行|大正13年|(株)湊商業銀行が(株)五十銀行(大正12~昭和10)に合併
1924年12月25日-09:00|韓国/朝鮮|鮮鉄慶北線||朝鮮鉄道慶北線[尚州-白元-咸昌-店村]延伸→[金泉~店村]
1924年12月25日-09:00|日本|南海高野線|大正13年|南海鉄道高野線[学文路-九度山]間延伸→[汐見橋~九度山]
開業
1924年12月26日-09:00|日本|総武流山電鉄|大正13年|流山鉄道[馬橋~流山]1067mmに改軌
1924年12月26日-09:00|日本|名古屋市電熱田線|大正13年|名古屋市電熱田線[愛電前(神宮東門を改称)-秋葉前(
移設)]間に神宮東門停留場新設
1924年(1223件)
1924年12月26日-09:00|日本|名古屋市電大津町線|大正13年|名古屋市電大津町線[宮町(移設)-大津町(移設)]間
に杉ノ町通停留場新設
1924年12月27日-09:00|日本| ||大正13年|小樽市、陸揚げ中の、ダイナマイト爆発、87人死亡
1924年12月27日-09:00|日本|JR西日本加古川線|大正13年|播丹鉄道[野村-比延-黒田庄-本黒田-船町口-久下村谷川]17.22km延伸開業→[加古川~谷川]全通
1924年12月27日-09:00|日本|三河鉄道門立支線|大正13年|岡崎電気軌道郡部線[(岡崎井田-)八ツ木-細川-門立]
開業
1924年12月27日-09:00|日本|名鉄岡崎市内線|大正13年|岡崎電気鉄道[大樹寺-岡崎井田]延伸→[大樹寺~岡崎
停車場]開業
1924年12月27日-09:00|日本|名鉄挙母線|大正13年|岡崎電気軌道郡部線[三河岩脇-八ツ木(>1944休止)-岩津-百
々(>1944休止)-大樹寺-岡崎井田]開業
1924年12月27日 03:00|ブラジル| |||ブラジル,プレステスの部隊,サンルイスの政府軍防禦線を突破.ウルグアイ,イグアスーとのルート
を開く
1924年12月27日 06:00|カナダ| |||ブリティッシュコロンビア州議会が東洋人の移住反対決議を可決
1924年12月28日-09:00|日本|箱根登山鉄道鉄道線|大正13年|小田原電気鉄道鉄道線[風祭~強羅]運行再開
1924年12月28日-09:00|日本|堀之内軌道|大正13年|堀之内軌道運輸[苗代田(池新田を改称)-池新田]延伸→[堀
之内~池新田]
1924年12月28日 06:00|ホンジュラス| |||大統領選挙の再選挙が行われる.カリアスの指導する国民党のミゲル・パス・バラオー
ナが当選
1924年12月29日-09:00|日本| ||大正13年|大正13年勅令第469号「取引所令中改正ノ件」公布施行
1924年12月29日-09:00|日本| ||大正13年|東京の青山脳病院が全焼/患者ら20人が焼死
1924年12月29日-09:00|日本| ||大正13年|日本海軍「第十五号駆逐艦」(1270t)藤永田造船所で竣工
1924年12月30日-09:00|日本|JR北海道青函航路|大正13年|客載貨車渡船飛鸞丸(3459t)青函航路に就航
1924年12月30日-08:00|中国/日本| ||大正13年|日中海底電信協定が成立す
1924年12月31日-09:00|日本| ||大正13年|富岡鉄斎、没/89歳(誕生:天保7(1836)1219)/南画家
1924年12月31日 06:00|アメリカ| |||アメリカ海軍S型(「S-42」クラス)潜水艦(旧S型)「S-43」(1126t)ベスレヘム鉄工クインシー造船
所で竣工,南太平洋の哨戒(19451010,退役)