能勢町教育大綱 平 成 27年 6月 大阪府 能勢町 ○教育大綱策定の趣旨 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律 (平成26年法律第76号)が、平成27年4月1日から施行され ました。 今回の改正は、教育の政治的中立性、継続性・安定性を確保しつ つ、地方教育行政における責任体制の明確化、迅速な危機管理体制 の構築、地方公共団体の長と教育委員会との連携の強化、地方に対 する国の関与の見直し等制度の抜本的な改革を行うものです。 この改正により、町長は新たに「総合教育会議」を立ち上げ、教 育委員会との議論の中で「教育大綱」を定め、教育施策の方向性や 目標を共有し、一致してその執行にあたることが期待されておりま す。 この「教育大綱」は、町の第5次総合計画における「まちづくりは 人づくり」を実現するために「ひとが育つ ひとを育てる 教育の まち 能勢町」を基本理念として、学校、家庭、地域、行政が連携 して、「住んでよかった」、「住みたい」と思う笑顔あふれる町づ くりを進めてまいります。 なお、今回の「教育大綱」の策定にあたっては、文部科学省の第 2期教育振興基本計画(平成25年度∼平成29年度)における基本 的な方針を参酌し、本町の実情に応じて策定しています。 ○教育大綱の性格 (1) 大綱の性格 この「教育大綱」は、本町教育の基本理念や教育目標などの方向 性を示すものであるとともに、教育を行政と教育委員会が連携して 総合的に推進していくよりどころとなるものです。 なお、策定にあたっては、「第5次能勢町総合計画」及び文部科 学省の「第2期教育振興基本計画」を踏まえて定めております。 (2)大綱の対象期間 この教育大綱の対象期間は、文部科学省の第2期教育振興基本計 画の計画期間を参酌し、平成27年度から平成29年度までの3年 間としますが、必要に応じ見直しを行うこともあります。 1. 教育大綱の基本理念 基本理念 ひとが育つ ひとを育てる ひと 教育のまち 能勢町 能勢町では、第 5 次総合計画において、 次総合計画 「まちづくりはひとづくり」 」を基本構 想の 3 本柱の一つに位置付け け、「郷育」、「教育」、「共育」をキーワードに をキーワードに「人」 を中心としたまちづくりを進 進めることとしています。 2.教育大綱の基本目標 基本目標 ① 郷育 とともに 能勢町の有 有する伝統 ふるさとを育み、故郷とともに育つことができるまち。 や文化、生活の知恵は有史以来 有史以来の里人の営みであり、貴重な財産であります であります。 個(人)の知恵や力をひき をひき出し、多様な人が交流し、郷土とともに とともに人が育ち 合える郷育をめざします。 ② 教育 どもたちにおいては 図り、豊富 21 世紀を生き抜く子どもたちにおいては、確かな学力の定着を図 な知識と知恵を育み、志をもって をもって社会の変化に主体的に対応できる「生 生きる力」 を醸成し、社会の一員としてたくましく としてたくましく成長していくことが望まれています まれています。 平成 28 年 4 月の「能勢 能勢ささゆり学園」開校を踏まえ、学校、家庭 家庭、地域、 行政がともに連携しながら しながら「地域の子どもは地域が育てる」を合言葉 合言葉に、まち 全体が「学び舎」となるよう となるよう、まちの教育力を高めていきます。 ③ 共育 として まちに生きる誰もが個人 個人として尊 すべての人々が主体として社会に参加し、 厳され、相互尊重の理念から から生まれる心の共育をめざします。 3.教育大綱の基本施策の方向性 教育大綱の3つの基本目標を達成するため、 本町のめざす教育大綱 の方向性を示します。 ① 社会を生き抜く力の養成 (1)これまで積み重ねてきた教育の継承 (2)将来を見据えた新たな教育実践 (3)確かな学力の定着 (4)豊かな心を育む取組みの実践 ② 未来への飛躍を実現する人材の養成 (1)外国語教育の推進及び国際交流の推進 (2)能勢を誇りに思うグローカル人材の育成 (3)小中高一貫教育の継続実践 ③学びのセーフティネットの構築 (1)安全安心な教育環境の確保 (2)意欲ある全ての者への学習機会の確保 (3)放課後子ども総合プランの推進 (4)生涯学習、社会体育の振興 ④絆づくりと活力あるコミュニティの形成 (1)互助・共助による活力あるコミュニティの形成 (2)協働によるまちづくりの推進 (3)学校支援地域本部事業の再構築 (4)各種団体事業との連携・調整 (5)地域に開かれた学校づくりの推進
© Copyright 2024 ExpyDoc