2 授業科目の概要 <総合福祉学部 教育福祉学科> (1) 授業科目表 科目 区分 授業科目の名称 専任教員等の配置 備 考 1・2・3・4後 1・2・3・4前 2 兼 1 教育効果を勘案して、配当学期変更 (23) 宗教と科学 1・2・3・4前 1・2・3・4後 2 兼 1 教育効果を勘案して、配当学期変更 (23) 英 英語Ⅰ(基礎) 語 英語Ⅱ(応用) 科 目 英語Ⅲ(実践) 表現技法Ⅰ(読解、分析) 日 本 語 科 表現技法Ⅱ(作文、論文) 目 表現技法Ⅲ(発表、討論) 基 表現技法Ⅳ(企画、立案) 本 表現技法Ⅴ(プレゼンテーション) 教 育 情報処理法 情 科 報 情報活用法 目 科 情報管理法 目 情報分析法 問題解決技法 課 題 科 目 総合課題研究 人 間 理 解 科 目 単位数 必 修 選 択 自 由 教 授 准教授 講 師 助 教 助 手 共生論 科共大 目通学 基 礎 教 育 科 目 配 当 年 次 1前 2 兼 1 1後 2 兼 1 兼 1 2前 2 1前 2 1 兼 教員の辞任により教員を変更(24) 2 担当 玉城正行(兼任) 永島貴吉(兼任) 1後 2 1 兼 教員の辞任により教員を変更(24) 2 担当 玉城正行(兼任) 永島貴吉(兼任) 2前 2 兼 3 3前 2 兼 1 3後 2 兼 1 1前 2 兼 1 1後 2 兼 1 2前 2 兼 1 2後 2 兼 1 兼 兼担教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 源 昌久(兼担) 3後 4後 2 9 11 2 4 3 4 4 専任教員の昇任に伴う、専任教員等 の配置の変更 平成25年3月教員(講師)退職によ り、担当教員数を変更。担当教員複 数の為、支障はない(25) 専任教員の辞任及び採用に伴う、専 任教員等配置の変更(26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) 竹下 智美(講師) 1 兼 授業科目の充実を図るため、教員を 1 追加(25) 担当 魚谷 雅広(兼任) 兼 1 兼 1 2 兼 2 1・2・3・4後 2 兼 1 日本社会と歴史文化 1・2・3・4前 2 兼 1 アジアの文化と暮らし 1・2・3・4後 2 兼 1 1・2・3・4後 2 1・2・3・4前 2 兼 3 1・2・3・4後 2 兼 1 現代人の生活倫理 1・2・3・4前 2 人間の心理と行動 1・2・3・4前 2 健康科学と身体運動 1・2・3・4前 2 心と身体の健康管理 1・2・3・4後 チームワークとリーダーシップ 文 化 文学作品と文学表現 理 解 科 目 伝統文化と民俗世界 多文化と異文化理解 総 合 教 育 経済構造と経済政策 科 目 社 会 理 解 法律社会と人権問題 科 目 政治社会と行政問題 福祉政策と社会保障 1 1 1 専任教員の昇任に伴う、専任教員等 の配置の変更(25) 1 授業科目の充実を図るため、教員を 追加(25) 担当 江島 尚俊(兼任) 名和 清隆(兼任) 1・2・3・4前 2 兼 授業科目の充実を図るため、教員を 追加(25) 担当 斉藤 保昭(兼担) 2 兼担教員の辞任により、教員を変更 (26) 担当 芹澤 高斉 1・2・3・4前 2 兼 1 1・2・3・4後 2 兼 1 1・2・3・4前 2 兼 1 5 目 社 会 理 解 科 目 社会貢献と地域活動 1・2・3・4後 2 兼 兼担教員の辞任により、教員を変更 1 (25) 担当 山下興一郎(兼担) 宗教社会と民族文化 1・2・3・4前 2 兼 授業科目の充実を図るため、教員を 2 追加(25) 担当 江島 尚俊(兼任) 1・2・3・4後 2 兼 1 1・2・3・4前 2 兼 1 1・2・3・4後 2 1 兼 1 1・2・3・4後 2 1 1 兼 授業科目の充実を図るため、教員を 1 追加(25) 担当 魚谷 雅広(兼任) 1 1 国 際 国際関係と外交課題 理 解 世界動向と国際貢献 科 環境保護と野外活動 目 生命科学と生命倫理 基 礎 科 目 専 門 教 育 科 目 基 幹 科 目 教育福祉総論 1前 2 社会福祉概論 1前 2 教育学概論 1前 2 心理学概論 1前 2 オムニバス 2 兼 兼担教員の辞任により、教員を変更 1 (25) 担当 藤森 雄介(兼担) 兼 1 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ 1 キュラム変更の理由により、単位数 を変更(23) 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、単位数 を変更(23) 1 専任教員の退職により専任から兼任 へ変更(26) 担当 榎沢 良彦(兼任) 兼 兼任教員の辞任により、教員を変更 1 (26) 担当 千葉 弘明(兼任) 兼 専任教員の退職により専任から兼任 へ変更(26) 担当 榎沢 良彦(兼任) 1 専任教員の退職により専任から兼任 へ変更(26) 担当 榎沢 良彦(兼任) 専任教員の退職により教員を変更。 またオムニバスから単独担当へ変更 (26) 担当 土井 進(兼任) 1 社会福祉援助技術 2後 1 2 児童福祉論 2前 2 保育原理 2前 2 4 養護原理 2後 2 1 1 教育原理 1後 2 1 教職概論 1前 2 1 教育心理学 1後 2 1 発達心理学 1後 2 兼 兼担教員の退職により、教員を変更 1 (25) 担当 愛甲 修子(兼任) 2・3後 2 兼 1 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 追加。(23) 担当 金 娟鏡(兼任) 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 横畑 泰希(兼任) 兼任教員の辞任により教員を変更 (26) 担当 愛甲 修子(兼任) 障害者福祉論 保育心理学 2・3前 1 小児保健 3・4前 4 小児栄養 3・4後 2 精神保健学 3・4後 4 家族援助論 3・4後 2 1 1 専任教員の退職により教員を変更 (26) 担当 竹下 智美(講師) 1 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 上野 美保(兼任) 兼 専任教員の退職により、教員を変更 1 (23) 担当 小川 恵(教授) 兼 1 乳児保育 3・4前 2 兼 兼担教員の退職により教員を変更 (25) 担当 横畑 泰希(兼任) 2 兼任教員の退職により教員を変更。 1 及び、クラス数の増設による教育体 制の充実の為、教員を追加(26) 担当 樋口 正春(兼任) 宇野 直樹(兼任) 養護内容 3・4前 1 2 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ 1 キュラム変更の理由により、単位数 を変更(23) 障害児保育 3・4後 2 1 6 言語表現 2・3前 2 特別支援教育概論 2・3前 2 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 追加(23) 担当 仲本 美央(准教授) 1 2 オムニバス 知的障害者の 心理・生理・病理 2・3後 1 2 1 2 2 平成22年10月教員(教授)死亡退職 により、新たに教員(助教)を採用 (23) 担当 中島 美恵子(助教) 平成25年4月教員(助教)出産・育児 休暇により、担当教員を変更(25) 担当 加藤 哲(教授) 平成26年4月教員(助教)出産・育児 休暇終了により、教員を変更 (26) 担当 池畑(中島)恵美子(助 教) 1 1 オムニバス 肢体不自由者の 心理・生理・病理 2・3後 1 2 1 2 2 平成22年10月教員(教授)死亡退職 により、新たに教員(助教)を採用 (23) 担当 中島 美恵子(助教) 平成25年4月教員(助教)出産・育児 休暇により、担当教員を変更(25) 担当 川眞田喜代子(教授) 平成26年4月教員(助教)出産・育児 休暇終了により、教員を変更 (26) 担当 池畑(中島)恵美子(助 教) 1 1 オムニバス 病弱者の心理・生理・病理 専 門 教 育 科 目 展 開 科 目 2・3後 1 2 2 1 1 兼 平成22年10月教員(教授)死亡退職 により、新たに教員(助教)を採用 (23) 担当 中島 美恵子(助教) 平成25年4月教員(助教)出産・育児 1 休暇により、担当教員を変更(25) 担当 射場 正男(兼任) 平成26年4月教員(助教)出産・育児 休暇終了により、教員を変更 (26) 担当 池畑(中島)恵美子(助 教) 平成22年10月教員(教授)死亡退職 により、新たに教員(助教)を採用 (23) 担当 中島 美恵子(助教) 平成25年4月教員(助教)出産・育児 休暇により、担当教員を変更(25) 担当 澤口 英夫(教授) 平成26年4月教員(助教)出産・育児 休暇終了により、教員を変更 (26) 担当 池畑(中島)恵美子(助 教) 知的障害教育Ⅰ 2・3後 2 1 1 知的障害教育Ⅱ 3・4前 2 2 肢体不自由教育Ⅰ 2・3後 2 1 肢体不自由教育Ⅱ 3・4前 2 1 病弱教育Ⅰ 2・3後 2 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 射場 正男(兼任) 病弱教育Ⅱ 3・4前 2 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 射場 正男(兼任) 障害者の自立活動の 理論と実践 3・4前 2 2 7 1 1 目 オムニバス 視覚・聴覚障害者の心理・生理・ 病理 3・4前 2 1 1 1 兼 教職課程認定による指導により科目 追加(23) 担当 松田 博雄(教授) 中島 美恵子(助教) 平成25年4月教員(助教)出産・育児 2 休暇により、担当教員を変更(25) 担当 藤田 公子(兼任) 井口 二郎(兼任) 平成26年4月教員(助教)出産・育児 休暇終了により、教員を追加 (26) 担当 池畑(中島)恵美子(助 教) オムニバス 1 1 視覚・聴覚障害者教育論 3・4前 2 視覚障害教育総論 3・4前 2 聴覚障害教育総論 3・4前 2 重複障害教育総論 3・4前 2 1 教育行政学 3・4後 2 1 教育課程論 3・4前 2 1 保育内容総論 2・3前 2 1 保育内容(健康) 2・3後 2 保育内容(人間関係) 2・3後 2 保育内容(環境) 3・4前 2 保育内容(言葉) 2・3後 2 保育内容(音楽表現) 2・3後 2 保育内容(造形表現) 2・3後 2 初等教科教育法(国語) 2・3後 2 初等教科教育法(社会) 2・3後 2 初等教科教育法(算数) 2・3後 2 初等教科教育法(理科) 2・3後 教職課程認定に係る指導により科目 を削除(23) 教職課程認定に係る指導により科目 を削除(23) 2・3後 2 初等教科教育法(音楽) 2・3前 2 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(24) 担当 川上美子(兼任) 兼 1 兼 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 実の為、教員を追加(24) 1 担当 青木勉(兼任) 専任教員の昇任に伴う、専任教員等 の配置の変更(25) 1 1 1 1 1 1 クラス数の増設による教育体制の充 実の為、教員を追加(24) (24) 担当 斉藤靖之(兼任) 兼任教員の辞任により担当教員数を 変更。担当教員複数の為、支障はな い(25) 1 兼 2 初等教科教育法(生活) 兼 教職課程認定による指導により科目 追加(23) 担当 石橋 稜子(兼任) 伊藤 和男(兼任) 兼任教員の辞任により教員を変更 2 (25) 担当 藤田 公子(兼任) 井口 二郎(兼任) 平成26年4月教員(助教)出産・育児 休暇終了により、教員を追加 (26) 担当 池畑(中島)恵美子(助 教) 1 8 1 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (24) 担当 山本喜也(兼任) 平成25年4月採用による兼任から専任 (講師)への変更(25) 担当 山本 喜也(講師) 平成26年3月専任教員の退職により専 任から兼任への変更(26) 担当 山本 喜也(兼任) 1 平成25年4月採用による兼任から専任 (講師)への変更(25) 担当 山本 喜也(講師) 平成26年3月専任教員の退職により専 任から兼任への変更(26) 担当 山本 喜也(兼任) 1 初等教科教育法(図画工作) 2・3前 2 初等教科教育法(家庭) 2・3後 2 初等教科教育法(体育) 道徳の指導法 特別活動の指導法 2・3前 2・3後 2・3後 2 2 2 教育方法論 3・4前 2 生徒・進路指導の理論と方法 3・4前 2 幼児理解の理論と方法 3・4前 2 1 教育相談の理論と方法 3・4前 2 1 小学校の外国語活動 3・4後 2 国語 2・3前 2 1 社会 2・3前 2 1 算数 2・3後 2 理科 2・3前 1 2・3後 2 音楽 2・3前 2 図画工作 2・3前 2 家庭 2・3前 2 兼任教員の辞任により担当教員を変 1 更(25) 担当 好岡 聿子(兼任) 兼 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 五十嵐 一博(兼任) 兼 兼担教員の退職により教員を変更 1 (25) 担当 黒川 雅子(准教授) 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 久保田 美法(兼担) 1 1 1 兼 1 2 生活 兼 1 教職課程認定に係る指導により科目 1 を追加(23) 担当 アスコー朋子(兼担) 専任教員の昇任に伴う、専任教員等 の配置の変更(25) 兼 1 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 (24) 担当 山本喜也(兼任) 平成25年4月採用による兼任から専任 1 (講師)への変更(25) 担当 山本 喜也(講師) 平成26年3月専任教員の退職により専 任から兼任への変更(26) 担当 山本 喜也(兼任) 平成25年4月採用による兼任から専任 (講師)への変更(25) 担当 山本 喜也(講師) 平成26年3月専任教員の退職により専 任から兼任への変更(26) 担当 山本 喜也(兼任) 1 1 1 1 兼 専任教員の退職により担当教員を変 更(25) 担当 大貫 耕一(兼任) 滝深 徹(兼任) 2 専任教員の採用により担当教員を変 更(26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) 体育 2・3前 2 日本国憲法 3・4前 2 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 鶴 恒介(兼任) 心理学研究法 1 兼任教員の辞任により担当教員を変 1 更(25) 担当 好岡 聿子(兼任) 1 兼 2・3・4前 2 兼 1 心理統計法 1・2後 2 兼 1 学習心理学 2・3・4後 2 兼 認知心理学 2・3・4前 2 兼 臨床心理学概論 2・3前 2 兼 1 人格心理学 3・4前 2 兼 兼担教員の退職により教員を変更 1 (25) 担当 愛甲 修子(兼任) 健康心理学 3・4前 2 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 柴田 恵子(兼担) 障害児・者心理学 3・4前 2 兼 専任教員の辞任により教員を変更 1 (26) 担当 今別府 敏(兼任) 1 9 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 松尾 加代(兼任) 兼任教員の辞任により教員を変更 (24) 担当 雨宮有里(兼任) 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (25) 担当 松尾 加代(兼任) 福祉心理学 3・4後 2 兼 社会心理学 3・4後 2 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 岩井 阿礼(兼担) 1 家族心理学 3・4後 2 兼 1 カウンセリング基礎理論 3・4前 2 兼 兼担教員の辞任により教員を変更 (25) 2 担当 久保田美法(兼担) 1 クラス数の増設による教育体制の充 実の為、教員を追加(26) 担当 愛甲 修子(兼任) 心理療法 3・4前 2 兼 クラス数の増設による教育体制の充 2 実の為、教員を追加(26) 1 担当 中坪 太久郎(兼任) 臨床心理事例研究 3・4後 2 兼 兼担教員の退職により教員を変更 1 (25) 担当 久保田美法(兼担) 1 1 2 兼 専任教員の退職により担当教員を変 更(25) 担当 片山 克(兼任) 1 専任教員の採用により担当教員を変 更(26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) 1 2 兼 専任教員の退職により専任から兼任 1 へ変更(25) 担当 永島 昇太郎(兼任) 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (24) 担当 三浦玲子(兼任) 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 (24) 担当 高尾将幸(兼任) 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (25) 担当 梶原 貞幸(兼任) 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 (24) 担当 高尾将幸(兼任) 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (25) 担当 梶原 貞幸(兼任) スポーツ実技Ⅰ 1・2前 2 スポーツ実技Ⅱ 1・2後 2 スポーツ原理 1・2後 2 2・3・4前 2 スポーツ心理学 専 門 教 育 科 目 展 開 科 目 スポーツ経営管理 スポーツ社会学 運動学 2・3・4後 1 1 2 2・3・4後 2 2・3前 2 1 生理学 2・3後 2 兼 教員の辞任により教員を変更(24) 担当 金井孝夫(兼任) 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (25) 担当 上芝秀博(兼任) 衛生学 2・3前 2 兼 1 公衆衛生学 2・3後 2 兼 1 オムニバス 健康運動実践指導者養成講習会指定 科目申請に関る指導により教員を追 1 加(25) 担当 松田 博雄(教授) 専任教員の退職により教員を変更 (26) 担当 竹下 智美(講師) 救急処置法 3・4後 2 1 1 学校保健 2・3前 2 1 1 健康管理論 2・3前 2 教員の辞任により教員を変更(24) 担当 田代和子(兼担) 2・3・4後 2 教員の辞任により教員を変更(24) 担当 渡邉弘美(兼担) トレーニング論 2・3後 2 1 体力測定法 2・3前 2 1 スポーツ指導法 3・4前 2 1 スポーツ栄養学 3・4前 2 コーチング理論 2・3後 2 生活習慣病論 1 10 1 兼 専任教員の退職により教員を変更 (26) 担当 竹下 智美(講師) 専任教員の採用により担当教員を変 更(26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) スポーツ医学 3・4後 2 兼 兼担教員の辞任により教員を変更 (25) 担当 岡崎 壮之(兼任) 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (26) 担当 鈴木 勝(兼任) リハビリテーション論 3・4前 2 兼 兼担教員の退職により教員を変更 1 (26) 担当 戸坂 友也(兼任) オムニバス 健康運動実践指導Ⅰ 2・3後 2 1 1 兼 健康運動実践指導者養成講習会指定 科目申請に関る指導により、教員を 追加(24) 担当 永島昇太郎(講師) 1 瀧直也(兼担) 2 専任教員の退職により専任から兼任 へ変更(25) 担当 永島 昇太郎(兼任) 専任教員の採用により担当教員を変 更(26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) オムニバス 健康運動実践指導Ⅱ 3・4前 2 健康相談活動 3・4前 2 1 1 兼 健康運動実践指導者養成講習会指定 科目申請に関る指導により、教員を 追加(24) 担当 永島昇太郎(講師) 1 瀧直也(兼担) 2 専任教員の退職により専任から兼任 へ変更(25) 担当 永島 昇太郎(兼任) 専任教員の採用により担当教員を変 更(26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) 1 オムニバス 養護概論 栄養学 2・3後 2 2・3・4後 2 1 1 兼 教職課程認定に係る指導により科目 を追加(教授及び兼任のオムニバ ス)(23) 1 担当 松田 博雄(教授) 田村 千恵子(兼任) 専任教員の退職により教員を変更 (26) 担当 竹下 智美(講師) 兼 兼任教員の辞任により教員を変更 1 (25) 担当 佐藤 典子(兼任) 兼 教員の辞任により教員を変更(24) 担当 金井孝夫(兼任) 1 兼任教員の辞任により教員を変更 (25) 担当 上芝 秀博(兼任) 兼 2 解剖生理学 2・3前 2 免疫学 3・4後 2 看護学概論 2・3前 2 1 看護技術論 2・3後 3・4後 2 1 教育効果を勘案して、配当学年を変 更(23) 2 3 専任教員の昇任に伴う、専任教員等 の配置の変更 平成25年3月教員(講師)退職によ り、担当教員数を変更。担当教員複 数の為、支障はない(25) 専任教員の採用により教員を変更 (26) 担当 上條 眞紀夫(准教授) 教職体験研究 1前 1 1 6 11 3 2 専任教員の退職により教員を変更。 科目担当をオムニバスへ変更(26) 担当 高篠 智(兼任) 岩楯 桜子(兼任) 小児保健演習 3・4前 1 小児保健実習 3・4後 1 保育実習指導Ⅰ 保育実習Ⅰ 保育実習指導Ⅱ 専 門 教 育 科 目 3前 3後 3後 兼 2 4 5 1 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 削除(23) 2 3 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 追加(23) 担当 榎沢 良彦(教授) 浅倉 惠子(教授) 中澤 小百合(教授) 仲本 美央(准教授) 槇 英子(准教授) 授業科目の充実を図るため、教員を 追加(25) 担当 上村麻耶(兼任) 8 川上美子(兼任) 斉藤真由美(兼任) 佐藤朱美(兼任) 田口三世子(兼任) 立花雅子(兼任) 徳永聖子(兼任) 横畑泰希(兼任) 専任教員の退職及び兼任教員の辞任 により教員を変更(26) 担当 鈴木 のり子(兼任) 初谷 千鶴子(兼任) 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、単位数 を変更(23) 授業科目の充実を図るため、教員を 追加(25) 担当 横畑泰希(兼任) 立花雅子(兼任) 川上美子(兼任) 8 斉藤真由美(兼任) 上村麻耶(兼任) 田口三世子(兼任) 佐藤朱美(兼任) 徳永聖子(兼任) 専任教員の退職及び兼任教員の辞任 により教員を変更(26) 担当 鈴木 のり子(兼任) 初谷 千鶴子(兼任) 兼 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 追加(23) 担当 榎沢 良彦(教授) 浅倉 惠子(教授) 中澤 小百合(教授) 仲本 美央(准教授) 槇 英子(准教授) 授業科目の充実を図るため、教員を 追加(25) 担当 上村麻耶(兼任) 8 川上美子(兼任) 斉藤真由美(兼任) 佐藤朱美(兼任) 田口三世子(兼任) 立花雅子(兼任) 徳永聖子(兼任) 横畑泰希(兼任) 専任教員の退職及び兼任教員の辞任 により教員を変更(26) 担当 鈴木 のり子(兼任) 初谷 千鶴子(兼任) 2 3 2 3 1 実 習 科 目 12 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 追加(23) 担当 小川 純子(兼担) 2 三瀬 直子(兼任) 兼任教員の辞任により教員を変更 (26) 担当 伊藤 奈津子(兼任) 2 2 2 専 門 教 育 科 目 実 習 科 目 保育実習Ⅱ 4前 2 2 3 2 授業科目の充実を図るため、教員を 追加(25) 担当 上村麻耶(兼任) 川上美子(兼任) 斉藤真由美(兼任) 佐藤朱美(兼任) 田口三世子(兼任) 立花雅子(兼任) 徳永聖子(兼任) 横畑泰希(兼任) 専任教員の退職及び兼任教員の辞任 により教員を変更(26) 担当 鈴木 のり子(兼任) 初谷 千鶴子(兼任) 保育実習Ⅲ 4後 2 3 2 保育士養成課程改正にかかるカリ キュラム変更の理由により、科目を 削除(23) 特別支援教育実習 4後 3 3 4 幼児教育実習事前事後指導 演 習 科 目 (注)・ ・ 3後 2 3 1 平成22年10月教員(教授)死亡退職 により、新たに教員(助教)を採用 (23) 担当 中島 美恵子(助教) 1 2 兼 専任教員の退職及びクラス数の増設 による教育体制の充実の為、教員を 追加(26) 担当 佐藤 昭子(兼任) 中村 洋子(兼任) 7 西川 允子(兼任) 蓬田 はるみ(兼任) 徳永 聖子(兼任) 中村 和穂(兼任) 桑原 留美子(兼任) 1 兼 専任教員の退職及びクラス数の増設 による教育体制の充実の為、教員を 追加(26) 担当 佐藤 昭子(兼任) 中村 洋子(兼任) 7 西川 允子(兼任) 蓬田 はるみ(兼任) 徳永 聖子(兼任) 中村 和穂(兼任) 桑原 留美子(兼任) 1 幼児教育実習 4前 4 2 3 初等教育実習事前事後指導 3後 1 2 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 青木 勉(兼任) 初等教育実習 4前 4 2 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 青木 勉(兼任) 心理学基礎実験 1・2前 2 兼 1 心理学基礎実習 1・2後 2 兼 1 心理アセスメント基礎実習 2・3後 2 兼 1 カウンセリング基礎実習 3・4後 2 兼 臨床心理技法実習 3・4前 2 兼 看護学実習Ⅰ 3前 2 2 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 竹下 智美(講師) 看護学実習Ⅱ 3後 2 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 堀越 幸代(兼任) 看護学実習Ⅲ(救急処置) 4前 2 1 兼 クラス数の増設による教育体制の充 1 実の為、教員を追加(26) 担当 堀越 幸代(兼任) 保育・教職実践演習(幼・小) 4後 2 1 兼 1 5 2 2 兼担教員の退職により教員を変更 1 (25) 担当 久保田美法(兼担) 1 専任教員退職による教員を変更(26) 担当 佐藤 昭子(兼任) 認可申請書の様式第2号(その2の1)に準じて作成してください。 設置認可時の授業科目全て(兼任,兼担教員が担当する科目を含む。)を黒字で記載してください。その上 13 で,前年度報告時(平成24年度に認可された大学等は設置認可時)より変更されているものは赤字見え消し 修正し,「備考」に赤字で理由・変更年月等を記入してください。 なお,昨年度の報告書において赤字で見え消しした部分については,見え消しのまま黒字にしてください。 ・ 兼任,兼担の教員が担当する授業科目については,備考欄に担当する教員数を「兼○」と記入してください。 ・ 授業科目を追加又は内容を変更する場合で,専任教員が担当するため教員審査が必要なものについては, 「専任教員採用等設置計画変更書」の審査年月等を「備考」に記入してください。(今後審査を受ける場合 には,「平成○年○月 提出予定」と記入してください。) ・ 「配当年次」について,設置認可申請時に開講時期を記入する必要がなかった学部等(平成19年度認可 以前)についても,設置認可時の状況を黒字で記入してください。また,前年度報告時より修正があれば, 赤字で見え消し修正をしてください。 ・ 履修希望者がいなかったために未開講となった科目についても記入してください。 (2) 授業科目数 設 置 時 の 計 画 必 修 選 択 科目 13 科目 153 自 由 変 更 状 況 計 科目 必 修 科目 166 科目 13 選 択 科目 158 自 由 科目 計 備 考 科目 171 [ ] [ 5 ] [ ] [ 5 ] (注)・ 未開講である場合や,配当年次に関わらず,教育課程上の授業科目数を記入する(資格に関する課程など, 別課程としている授業科目については算入する必要はありません。)とともに,[ ]内に,届出時の計画 からの増減を記入してください。(記入例:1科目減の場合:△1) 14
© Copyright 2024 ExpyDoc