活動第2日目9月9日(水) 台風の影響か昨日の夜は、雨風ともに強まりどうなるか心配しましたが・・・朝起 きてみると、空はどんよりとしているものの、風もなく雨も止んで一安心。 昨夜の子供達は、11 時ぐらいまで話し声もちらほら聞こえましたが、よく寝て,み んな元気で 2 日目のスタートを切ることができました! 朝の集いでは、梶迫、山崎、杭谷、堂本、片山、藤井の 6 人で掲揚係を務めました。 * 「うみほたる観察」は、天候が悪く写真がうまくとることができませんでした・・・ 楽しみにしておられたことと思います。申し訳ありません。 江田島青少年交流の家といえば… カッター訓練 最初に指導員の方から指導されたのは、返事、挨拶の仕 方でした。番号のかけ方もチームとしてつまったりすると やり直し、何度も繰り返す中で息もあってきて声の大きさ、 スピードも速くなりました。 カッター訓練の目的は①全力を出し切ること②チームで 協力し合うこと。 いざ、 3 号艇に みんなで 乗りこもう! 重谷先生、村田先生も 汗びっしょり! 指導員さんの「ピー」という笛の合図で櫂を 2 人で思 いっきり手前に引く。水の重さをしっかり感じながらも、 カッターがみんなの力でぐんと前に進んで行く。『息を 合わせて漕ぐことだけを考えていたら、手に豆ができ た。』と宮さん。指導員さんから「カッター訓練の勲章 だよ」と褒めていただきました。また、「人数は少ない のにとても速く漕げていたので、優秀だ。」とクラス全 員へのお褒めの声ももらえました。 1 時間ほどの訓練もあっという間に終了しました。 桟橋に戻って、みんなで息をあわせて 「せーの」 「バン」と合わせ櫂を入れる 櫂座栓(かいざせん)。なかなか難しく何 度もやり直しました。一人が失敗しても 何度でもやり直し、最後にピタッと息が あったとき、みんなで拍手が起こり、カ ッター訓練を終了しました。 2 日目の夕食は自分達で作ったカレーです! 野外炊飯 PM3:00 まきを割る人、お米を研ぐ人、カレーの野菜を切る人に 分かれて、食事の準備を始めました。 薪割りでは、中村君、梶迫君、山崎君、近光君が、最初 は恐る恐るなたを木にトントン・・・。次第に大胆に、大 きく振りかぶって「パーン」 。木が割れる爽快感を味わっ ていました。 また、自分の仕事がすんでも、 「何かすることはありま せんか?」と有馬くん。一生懸命鍋にクレンザーを塗って 焦げないようにしていました。 焚き付けでは、近光君や大前君がつきっきり で火の番をしてくれました。それぞれの仕事を 一生懸命取り組むことで、1 時間 30 分ほどで カレーの準備が終わりました。 さっき昼ご飯を食べたばかりなので、まだ お腹が空いてないのかと思いましたが・・・ 「たべれるー」と子供達の声。夕べの集い が終わり次第、合掌をしていただきま~す。 完食!! 一口食べた泉谷君の感想は、 「うんめ〜」もっと詳しくと言ってとい お願いすると「ご飯はモチモチ、カレーは濃厚、最後はやっぱりうん めー」だそうです。先生方を入れて 20 名で二つの鍋一杯にあったカ レーと 2.5kg の御釜のご飯を残すことなく完食しました。 最後の後片付けと食器の数や洗い方のチェックが待っていま す。食器の数が最初から数え間違えていたのかお椀が一つたりま せん。しっかりチェックしていなかった責任も勉強です。さあ、 チェックをクリアーできるかのお知らせは、また明日です。 今日は、これから宿舎に戻ってゆっくりします。山奥君のつぶやき。 「今日はゆっくりとお風呂に入りたいな〜」
© Copyright 2024 ExpyDoc