2015.7.25(土)―9.13(日)

戦後70年
平成27年度ミュージアム都留企画展
都留・あなたが
見つめる戦争
昭和17年(1942)入営(志願兵が軍務に就くために兵営に入ること)の風景 ©都留文科大学地域交流研究センター・ミュージアム都留
7.25 (土)― 9.13 (日)
2015.
■主 催 都留市、都留市教育委員会
■展示協力 一般財団法人山本美香記念財団
■後 援 朝日新聞甲府総局、NHK甲府放送局、産経新聞甲府支局、テレビ山梨、
毎日新聞甲府支局、山梨日日新聞社・山梨放送、読売新聞甲府支局
「ミュージアム都留」
都留市博物館
〒402-0053 山梨県都留市上谷1−5−1
TEL 0554−45−8008・8608 FAX 0554−45−8201 E-mail : [email protected]
展示内容
Ⅰ.都留から戦地へ
出征の資料・写真を通して、
戦地に赴く都留の人々を見つめます。
Ⅱ.戦時中の都留の人々
生活用品などの資料を通して、戦時中の暮らし
や人々の様子を見つめます。
Ⅲ.戦後の「戦争」
都留から見つめる現在の戦争
都留市出身のジャーナリスト・山本美香さんの撮影した
戦地の写真を通して、現在の戦争と平和を見つめます。
年不詳 防火訓練の様子 © 都留文科大学地域交流研究センター・ミュージアム都留
〈関連イベント〉 ※イベント参加者は展示を無料でご覧いただけます。
① 朗読会「ひびきの会 ∼戦争時代のことば∼」
日時:7月25日(土)10:00∼10:30
場所:ミュージアム都留エントランスホール
※事前の予約は不要です。無料でご参加いただけます。
② 折鶴教室 つる子どもまつり実行委員会共同企画 日時:7月25日(土)10:40∼11:30(朗読会終了後)
場所:ミュージアム都留研修室
※事前の予約が必要です。無料でご参加いただけます。
※制作後、都留市まちづくり交流センターに移動し、会場に展示中の「市民参加で平和を願う壁画
『飛翔∼平和の時間、未来へ』」に貼りつける作業を行います。
③ 戦争遺跡を歩く 都留∼大月
行願寺の遺髪塚、保寿院のアッツ観音、仲町大神社の満州南都留分村殉難の碑を見学します。
日時:8月2日
(日)集合:12:30
解散:16:30(予定)
集合場所:ミュージアム都留
費 用:保険料 100 円、電車代 対 象:体力に自信のある方
持ち物:飲み物、タオル、帽子 定 員:20 名※事前に予約が必要です。
開館時間:9:00∼17:00(入館は16:30まで)
休 館 日:毎週月曜日(8月31日を除く)、
祝日の翌日
入 館 料:一 般…300円(210円)
高校・大学生…200円(140円)
小 ・ 中 学 生…100円(70円)
※20名様以上団体は( )内料金です。
アクセス方法(交通機関の案内)
電車ご利用の方……JR中央線大月駅から富士急行線乗換、
谷村町駅下車すぐ。
車ご利用の方………国道139号 谷村町駅入口、
ミュージアム都留入口看板あり。
中央道ご利用の方…中央自動車道富士吉田線都留I.C. より
国道139号線に出て約10分。
夏休みのイベント
■夜の博物館でこわ∼いお話をきこう
夏の風物詩と言ったらなんといっても怖い話。都留市出身の女優、白須慶子さんが、演技力たっぷり、
迫力満点に怪談をお届けします。
18:30∼19:30 場所:ミュージアム都留研修室
日時:8 月 23 日(日)
※夜間のイベントですので、中学生以下の皆さんは保護者同伴でお越しください。
※事前に予約が必要です。参加費は無料です。
■夏休み工作教室
期間:7 月 25日(土)∼8 月 30 日(日) 内容:砂絵など ※材料費が必要です。
場所:ミュージアム都留エントランスホール
お問い合わせ:ミュージアム都留 ☎0554−45−8008
至
甲
府
中
央
J
自
R
動
中
央
都留I.C.
線
車
道
大月I.C.
中央自動車道富士吉田線
谷村町駅
都留市博物館
ミュージアム都留
至富士吉田
都留市駅
R139
ミュージアム都留看板
新
0
富士急行線
都留市役所
至
R2
宿
大
月
駅
R139