339 2015年6月 発行人 東郷 泰三 広島・長崎への原爆投下から70年 今こそ! 5年に一度、核軍縮と核兵器の廃絶に向けた検討が行 われるNPT(核不拡散条約)再検討会議が4月27日か ら5月22日までニューヨークの国際連合本部で開催され ました。 会議に出席する世界各国の政府代表に「原爆も水爆も 要らない」「核兵器を無くしましょう!」と訴えるため、 4月25日~5月1日まで各国から反核平和を求める市民 がニューヨークに結集。兵庫県原水協代表団49名中、兵 庫民医連からも7名の職員・組合員が参加しました。 (表紙写真:東神戸病院・川﨑聡さん提供) 非核神戸方式の英文パンフレット 兵庫民医連NEWS (2)№339 2015年6月 兵庫民医連憲法学習会 ~フリージャーナリスト西谷文和氏が講演~ 5月1 0日(日)、 新事務局長を迸出する兵庫民医連第4 8期臨時総 会にあわせ、フリージャーナリスト・西谷文和氏を講師として、憲 法学習会を約140人の参加で開催しました。以下、西谷氏の講演要 旨を掲載します。 保障するための国際貢献。この なぜ人質は殺された? 間の強引な閣議決定は「国民が I s l ami cSt at e(以下I Sと略) 権力者を縛るもの」と言う民主 による日本人人質殺害事件につ 主義国家における憲法の基本が いて検証。湯川さんは昨年8月、 邪魔で仕方がない安倍政権の正 後藤さんは昨年10月に拉致され 体が表れている。 ていた事が判っていながら、安 劣化ウランと原発 倍総理が中東訪問中にI Sへの空 爆支援を表明するなどI Sを挑発 アフガニスタンの子どもたち するような演説を繰り返したこ の中に白血病や先天性の障害が とが二人の命を失う原因の一つ 多い背景に米軍による劣化ウラ になった。 ン弾の使用があること。劣化ウ ラン弾は原子力発電で生まれた 集団的自衛権の本質 放射性廃棄物が原料であり、劣 化ウラン弾と原子力発電はつな 集団的自衛権の行使容認の本 がっている。 質は、武器の輸出で軍需産業の 利益につなげようとしているこ イラク戦争が生んだIS と。対抗する私たちは平和憲法 の輸出、日本国憲法の精神に基 シリア政府軍にはロシア、自 づき誰もが平和に生きる権利を 由シリア軍には湾岸諸国やアメ 学んだ後は、即行動 ~集団的自衛権反対、憲法守れ署名宣伝行動 県連臨時総会・憲法学習会終了後に12時から集団 的自衛権の行使に反対する署名宣伝行動をミント神 戸前と三宮ダイエー前の2か所で行い、53人が参加 しました。中学生から高齢者まで幅広い年齢層の人々 が立ち止まって署名に協力、安倍政権のやり方に不 安の声を漏らされる方もいました。 リカが後ろ盾となり、戦争が長 引けば長引くほど利益を得る者 がいるため、争いが終わらない 構図。I Sの幹部にはフセイン政 権時代のイラク軍幹部や官僚た ちがいる。彼らは2003年にアメ リカが起こしたイラク戦争でフ セイン政権が倒れて職を追われ た者たち。そこに米軍に家族を 殺された市民が加わって今に至 る。そもそもアメリカによるイ ラク戦争が無ければI Sは生まれ なかった。 虚構の世論で戦争へ 戦争はウソやでっち上げ事件 で始まる場合が多い。マスコミ は「テロの恐怖」などをあおっ て政府寄りの報道を進め、戦争 する国づくりへと誘導する。一 方でこれまでも国会で重大な法 案が強行採決されようとする時 に、タレントのスキャンダルや スポーツの戦果をダラダラ流し 続けて国民の目を背けさせる。 政府とマスコミはここぞという 時に国民に真相を知らせずウソ をつき、虚構の世論がつくられ る。 日本のあるべき国際貢献を 考えさせられた 5月1 6 日 (土) 神戸にて、ペシャワー ル会現地代表(PMS=ピース・ジャ パン・メディカル・サービス総院長) の中村哲先生による講演会を行いま した。医学生17 人を含む、看護学生、 薬学生、その他医学部を目指す高校 生、予備校生など、全体で91人の参 加がありました。 講演では、内戦、干ばつにあえぐ 異国の地アフガニスタンでの医療活 動に加え、水路建設、井戸の掘削な どの灌漑事業に携わる様子が現地で の写真を交えて、分かりやすく紹介 されました。現地の人との交流や防 砂林の植林などを通して、異文化、 そして自然との共存を大切にされて いる姿勢が伝わりました。 熱心に聞き入る参加学生からは、 「途上国での医療に携わりたい!」 「医療以前に、命を守るために、ま ず水が重要であることに気が付き、 そのために水路を作ったということ に驚きました」という感想が聞かれ ました。(医学生担当:村瀬和人) 兵庫民医連NEWS 2015年6月 №339(3) 県連の事業所・職場(60) 輝 いています! 「いろどりの家・大池」、1年… 特定医療法人 神戸健康共和会 いろどりの家・大池 小 規 模 多 機 能 認知症対応型通所介護 居 宅 介 護 支 援 地域交流スペース 「いろどりの家・大池」は、 変更しました。 2年目となった今年、まだ 地域のみなさんの大きな支援 まだ、乗り越えなければなら を受けながら、1周年を迎え ない壁はたくさんありますが、 ることができました。 地域の声に耳を傾けながら、 小規模多機能の利用者登録 地域に開かれた、よりよい施 は、26人(5月末)と、着実 設にしていきたいと思います。 に増えています。また、認知 地域交流スペースでは、組 症ディサービスは、営業日の 合員さんが中心となって、月 集中化もすすめながら、利用 2回・「いろどり喫茶」が行 促進をすすめているところで われています。また、認知症 す。 の講演会、東神戸病院医局の まだ、1年を経過した施設 力をかりての医療懇談会、 で、体制困難な状況もありま 「いろどり映画サロン」など、 すが、引き続き地域からの利 地域に開かれた施設として、 用要請に、応えていきたいと 様々な企画に取り組んできま 思っています。 した。 この4月の介護保険の改定 隣接地では、「特養駒どり により、小規模多機能の登録 の郷」の建設がすすんでいま 定員は、25人から29人。通所 す。共同の取り組みとして、 定員は15人から17人となり、 歩調をあわせながらすすめて いろどりの家・大池も登録定 いきたいと思っています。 員を29人、通所定員を17人に 管理者 村上 未央 ゆったりしたスペースでくつろぐ利用者さん いろどり喫茶 利用者も菜園ボランティア 兵庫民医連事務局長交代のお知らせ 5月10日(日)神戸国際会館9階大会議室で 県連事務局長の交代を議題として第48期臨時 総会を開催、新たに東郷泰三事務局長が選出 されました。日高誠前事務局長は宝塚医療生 協で新たな任務に就きます。 特養の来春開設に向け、槌音響く 兵庫民医連NEWS (4)№339 2015年6月(5) これ れが世界の主流 これからも反核平 平和の声をあげていこう NPT( 核不拡散条約) 再検討会議への国連 連要請団とし て参加した職員・組合員のみなさんの感想と と報告から一 部抜粋しました。 会議自体は核保有国の反対で最終合意には は至りません でしたが、参加者からは核兵器廃絶を求める る世界の人々 や国々と連帯しながらこれからも核兵器廃絶 絶を目指して いこうと言う決意がみなぎっています。 写真提供:川﨑聡さん(東神戸病院) 中西一 一真さん(神 戸医療生協本部) 河村由美子さん (神戸医療 療生協組合員) NPTニューヨーク行動 動に参加して どうすれば実現できるかを考えたい 今回のニューヨークでの経験 から学んだことは、出来ない理 由を考えるよりも、どうすれば 実現できるかを考えることが大 切であると学びました。核軍縮 は、依然として現在進行形の課 題であり、今後も核保有国とそ うではない国が対話を続けてい く必要がある課題だと強く感じ ました。何故なら、ニューヨー クでの署名活動において、私は 核兵器をもつことに賛成であり 署名できないと、はっきり意思 表示される方もなかにはおられ ました。このことは、アメリカ 国民の多くが核兵器の使用は先 の大戦を終わらせるために必要 であり、正当な行為であったと いう認識をもっていることを物 語っています。 私たちが同じように核兵器を もてば、対等に話し合いができ ると考えるのは、愚の骨頂であ り、まともな考えではないと思 います。では、どうすれば核軍 縮が実現できるかを考えるなら ば、日本は軍隊ももたず、武器 ももたず、核兵器の非人道性を 真摯に訴え続けていく必要があ ると、強くこころに誓いました。 (感想文より抜粋) (東神戸病院 作業療法士 川﨑 聡) 日頃「広島、長崎、沖縄、核兵 器の廃絶……」など思い及ぶこと もないニューヨーカーに英語で署 名の協力を訴え、非核神戸方式を 知らせ、グッズを渡し、束の間の 交流をすることで大海の一滴ほど の平和活動ができたのかな? 話は聞こうとしてくれたけれど 趣旨を説明し始めたら、「僕は核 兵器使用に賛成だから署名はしな いよ」と立ち去る男性もいました が、この大国ではそう考える人が 少なからずいるのだろうな。 往路の大韓航空機内でKBSニュー スを見ていたらトップが「アメリ カは日本に対し、歴史に向き合う ように通知した。」というもの。 国連の潘基文事務総長の出身国で あり、日本の軍国主義化に懸念を 示している韓国でも私たちのよう な平和活動をしている者がいるこ とをもっと知らせなければと感じ ました。(感想文より抜粋) (神戸医療生活協同組合 河村由美子) 世界とのつながり実感 今年のNPT NY行動では、 1059名の原水協の代表が633 万余筆の署名をNYに届け、 現地で1万人のパレードや集会、 署名行動を行いました。 集会では原水禁大会に参加した 海外の運動家が、その経験を持ち 帰って現地で活動を広げていると いう報告があり、私たちの日々の 運動が世界につながっていること を実感しました。 核の傘にしがみつく日本政府を、 私たちの力で変えていくために、 できるだけ多くの人たちと力を合 わせないといけないと感じました。 (東神戸薬局 成山昌子) これからだ!! 今回の結果に落胆す ることなく8月の 世界大会に向け 頑張っていくこ と、自分たちの 運動に確信が持 てたこと、法人 で決めた1万筆の 署名目標まであと 1, 000筆をやり切り2万、 3万と広めたい。 (尼崎医療生協本部 山口公典) 唯一の被爆国として 戦後70年の今年、平和への思 いを行動でとの思いもあり、 「NPT・ニューヨーク行動」 に参加しました。10. 000人のパ レード『世界平和地球会議』な どに参加して、核廃絶を実現す る力は市民社会(運動)にある ことを実感できました。唯一の 被爆国その日本で、歴史に逆行 する安倍政権の『戦争法案』強 行は絶対許すことはできません。 (神戸健康共和会本部 津川計子) 世界中の人々の元気な姿に励まされた 今回のニューヨーク行動では、 見るもの聞くものすべてが刺激 的で、自分自身にとって非常に 意味のある活動となりました。 特に大きかったのは、署名やデ モに対しての考え方が変わった ことです。日本国内ではどちら にも関心を持ってもらえること が少なく、「どれほどの意味が あるのか?」と思い悩むことも ありましたが、世界でもたくさ んの活動家が元気に頑張ってい る姿を見て心から励まされた思 いがしました。その姿は“自分 が信じたものや、納得できない ことに対して恐れず声をあげる” ことに他ならないと思います。 また、今まで日本中心に考えて いた核についての問題も、「世 界のなかでどのような位置づけ がされているのか」や「日本の 立位置」についてなど、多角的 なものの見方をすることで、視 野を広げることができました。 今回の貴重な経験を活かして、 今後も夏に始まる原水禁世界大 会や平和行進など、平和や社保 に関する活動を主体的に進めて いくことが、ニューヨークに代 表団として行かせていただいた 私たちの使命だと思っています。 これからも頑張っていきますの で、よろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。 (神戸医療生協本部 中西一真) 兵庫民医連NEWS (6)№339 2015年6月 生 存権 その 101 生活保護基準の引き下げによる 無料低額診療事業対象患者さまへの影響 尼崎医療生協病院 尼崎医療生協では無料低額診 療事業を2009年3月1日より開 始しています。当法人では生活 保護基準の1 50%までの収入の 方に対し保険の自己負担分の10 割を、130%までの方に5割減 免を行っています。 生活保護基準により適用でき る患者様や減免割合が変わって きますが、生活保護基準は2013 年8月から3年をかけ、段階的 に10%を上限とする引き下げが 行われており、2015年4月が最 終引き下げとなりました。 無料低額診療事業は毎年3月 が更新月となるため、MSWが 対象者の方と面談し、手続きを 行っており、今年は病院だけで 200名前後の継続面談を行って います。前述の通り、基準とな る生活保護費が引き下げとなっ たため、無料低額診療事業の対 象者にも影響を及ぼしており、 受診継続が危ぶまれるケースも 出ています。 収入は変わらないのに 減免率下がる Aさんは60代後半の女性。夫 はなくなり、建築業の息子との 二人暮らしです。糖尿病や心不 全、高血圧などで定期受診をさ れており、薬が手放せない状況 です。Aさんの年金は月に25000 円ほど、息子さんの収入は20万 円程ですが、家賃や生活費のた めに借りていた借金を返済する と生活はギリギリの状況です。 昨年の更新時面談では収入が 生活保護基準の128%であった ため10割の減免が可能でした。 しかし今年は前年度と収入がほ ぼ変わらなかったにもかかわら ず、基準となる生活保護費が引 き下げとなったため1 30%をわ ずかに超え、減免率が5割とい う結果が出てしまいました。預 貯金はありませんが、生活保護 適応基準にもならず、減免率が 下がることより、Aさんの受診 継続が危ぶまれる状況でした。 Aさんは浴槽が壊れた際の修 理費4000円ほどを毎月返済して おり、 このローンを控除し、 129. 9%まで下げることにより 10割の減免が可能となり、Aさ んは受診の継続が可能となりま した。 Aさんのように前年度と収入 が変わらないにもかかわらず、 保護基準の引き下げがあったた め減免率が下がる、または減免 自体が難しくなるおそれのある ケースが3月の更新面談で5ケー ス前後ありました。国保の自己 負担分を市町村が減額・免除す る「国保44条」の制度もありま すが、各自治体で適用条件が異 なり、尼崎ではなかなか認めら れない現状です。 MSW 山 上 育 子 基準引き下げは 私たちの生活にも直結 昨年の4月に消費税は8%に 上がり、低所得者層にとって生 活はますます苦しくなっていま す。その一方で生活保護基準は 政府の社会保障切り捨て政策等 の影響によって下がり続けてい ます。 生活保護基準は様々な公的制 度適用の基準となっており、特 に住民税の非課税限度額に直結 します。非課税限度額基準は医 療保険の自己負担限度の軽減や 保育料、就学援助にも影響し、 保護基準額の引き下げは生活保 護受給者や無料低額診療事業適 用患者様だけの問題ではなく、 私たちの生活にも多大なる影響 をもたらしています。 一見自分たちの生活に関係が ないと思われる制度改訂も無関 心でいると取り返しのつかない 事態を招きかねません。社会保 障問題に関心を向け、アンテナ を張ることは患者様の生活や自 分たちの生活を守る第一歩です。 兵庫民医連NEWS 2015年6月 №339(7) 終戦 70 周年を迎え 今、 あの大戦を 考える シリーズ⑤ ● 姫路医療生協 河本利文 ★ ★ あった日本将兵、満州の民間人、樺 太・千島の将兵・民間人男子を含め 1, 052, 467人(ソ連内務省資料)を、 1000人単位の作業大隊にして列車で 続々とソ連領内に送った。 27 万人ともいわれる満州開拓団は、 ソ連侵攻と同時に着のみ着のままで 南を目指して逃避行。子女は残され、 現地の人の妻となったり、子どもと なったりし、現在の「中国残留孤児問 題」 と、 今もなお問題が残されている。 抑留の悲惨 8月15 日、終戦の詔勅(ショウチョ ク)が放送され、16日夜半に関東軍 総司令官は全軍に停戦命令を発した。 前線に届くのに10 日以上もかかった。 いずれの部隊もこれを受け入れ、ソ 連の武装解除に応じた。 ソ連軍は、北緯38度以北の朝鮮に 無帰還者数 1950年10月に実施された国勢調査 の資料では、 ソ連(モンゴル含む) 満州・関東州 60, 231 238, 539 北朝鮮 32, 462 南樺太・千島 計 9, 353 340, 585 の未帰還者数となっている。 (まとめ) 現在も、各地域で紛争が絶えません。しかし、70年前の日本が体験し た戦争は、以上のような爪痕を残してきた。幸いなことに、戦後、日本 人が他国に銃口を向けたことはありません。それは、憲法第9条がそれ を許さないのです。 今、安倍政権は「憲法改悪」又は「憲法の解釈」で日本を「戦争する 国」に仕立てようとしています。 終戦70周年の節目の年に、平和と憲法を守るためにも、あの戦争の悲 惨さを伝えていくのが、私たちの仕事となります。 まちがいさがし 6月 小彦あんず作 読者の声 正解者のうち5名の方に 図書カードを差し上げます。 をくれるからと答えたそうで す。妻はお金で釣ってると私 に言うが、京都の孫2人の計 3人にひと月かふた月に一回 皆が会うときにそうするよう に仕向けたのも妻です。 李章二 (神戸健康共和会OB) ▲ (4月号)県連学術運動交 流集会3年連続で座長賞を受 賞の記事。自分自身も、1 0 何 ただいま職員けんしん中で 年かぶりに学運交で発表させ す!! 何故かドキドキしな てもらいました。事前に島田 がら(?)各検査してます さんがプレゼンの仕方の講座 安田尚実 (尼崎医療生協病院) を開いてくれ、目からうろこ な所だらけ。大変参考になり 近況:子ども達が寝た後、 ました。自身の身につけたこ ビールのあてに子ども達のス とを他の人たちに還元してく ナック菓子をつまむことが多 れる仲間の取り組みに感心、 い今日この頃。そんなある日、 感謝する今日です。自分も見 「お父さんに食べられるから、 習わねば。 スナック菓子はやめて、ボン 横田歩 (東神戸病院) タン飴を買ってもらったわ」 と息子が一言。残念ながら、 「まちがいさがし」 を小学生 私はボンタン飴も大好き。で の娘達とやっています。 「なん も、地味なボンタン飴を同じ で私だけがするんよ~!!」 ように好きな息子がいとおし と言いながら7カ所全部見つ いので、食べるのはやめとき けてくれました。図書券あたっ ます。岡野哲也 (東神戸病院) たら好きな本買ってあげるか らね。楽しみにしといて~。 看護師さんがナースキャッ 永井ひとみ (共立歯科) プをかぶっている。いつまで たってもナースキャップは看 4才の孫娘が母親にハルベ 護師さんのシンボルなんです (おじいちゃん)は紗良のこ ね!!(5月号まちがいさが と好きみたいと言ったので、 しに) 染矢穣治 どうしてと聞いたらお小遣い (神戸健康共和会本部) ▲ ▲ まちがいが7カ所。どこにあるでしょう? 【応募のきまり】 (ナニワ診療所) (神戸健康共和会本部) (東神戸病院) (ひまわり診療所) (共立歯科) ▲ ①藤井 彩乃さん ②染矢 穣治さん ③横田 歩さん ④鵜尾 郁代さん ⑤永井ひとみさん ▲ ■4月号の正解者は12 名でした。 右の5名の方に図書 カードを進呈。 ▲ 〈締切〉2015年6月30日(火) ◇当選者は2015年8月号に掲載。 〈応募〉1人1通。はがき又はEメールで。 氏名、院所名(職場・職種)、OBの方は在 職時の法人名を記入の上、下記へ送付して下 さい。 〒6500047神戸市中央区港島南町5丁目3-7 兵庫民医連ニュース「クイズ」係 ☆Eメール:ki kans i @hyogomi n. c om ※余白に、①興味深かった記事と感想、②事 まちがいさがし4月号の答え 業所での取り組み紹介、③近況、④ニュース へのご意見等、お書き下さい。 兵庫民医連NEWS (8)№339 2015年6月 特別養護老人ホーム「立花あまの里」 社会福祉法人 落成式・竣工祝賀会 5月17日(日)立花あまの里の落成 式、竣工祝賀会が開催されました。 11時から始まった落成式は虹の会の 藤岡理事長の挨拶から始まり、尼崎 医療生協の船越理事長挨拶、来賓祝 辞、建設関係者への感謝状贈呈へと 進行しました。その間にも、途絶え ることなく来訪者が。受付け付近は 人だかりになっていました。 メイン会場と第2会場の二つの会 場を用意していましたが、どちらの 会場もすぐに満席になり、座れない 方には上階のユニットのリビングに 移動していただきました。 二つの会場に料理、飲み物が準備 されたところで、ど~ん!と威勢の いい開幕太鼓。その音を合図に祝賀 会が始まり、組合員さん中心で結成 虹 の 会 されたグループの演目が次々と 披露されました。太鼓、民舞、 コーラス、民踊、民謡、フラダ ンス、獅子舞どれも本格的で、 見物者を魅了していました。 この日、420人もの方が立花 あまの里の竣工を祝ってくださ いました。皆様の大きな期待に 応える事ができるよう、職員一同頑 張ってまいります。 (立花あまの里 入所部門担当管理:松岡明子) 戸 神戸協同病院緩和ケア病棟 神 …完成です! !医 療 生 協 今年の1月から始まった緩和ケア 病棟の工事が終わり、神戸協同病院 の5階病棟が「緩和ケア病棟」へと 生まれ変わりました。できるだけ多 くの人に新しい病棟を見てもらいた いと4日間の内覧会を開きました。 5月23日(土)は医療機関向け、24日 ~26日は地域や組合員のための内覧 会としました。医療関係者は19施設 約40名、職員・組合員が450名、約500 名の方に見学をしてもらいました。 すでに入院のご相談を受けている 病院や医院からは「落ち着いたいい 病棟ですね。安心して紹介できます。 」 と言ってもらえただけでなく、顔を 合わせることで今後の連携に欠かせ ないつながりを持つことができまし た。地域や組合員の方は、集団で来 られ「明るいなぁ。きれいしええな。 ええけど入院はしなくていいように 元気でおらんとな」「こんなところ で入院できたらほっとするやろな。 明るいし、山が見えたりするし」 など口々に話されながら見学をして いました。 6月1日から、患者の入院がはじ まっています。みんなの思いを集め、 協力してできた「緩和ケア病棟」だ から、みなさんにほめていただいた 病棟の外観に見合うようなケアを展 開していきたいと思います。 (神戸協同病院 副総看護師長 安藤元江) マスコットの 名付け親募集! 薬学生対象の就職説明会などで使 用しているマスコットの名前を募集 しています。応募された方にはもれ なく参加賞、採用された方には名付 け親賞を贈呈します。 【応募方法】 7月10日(金)必着で、メールにて 保険薬局グループまで i nf omi n@hyogomi nphar macy. com マスコットの名前の他、以下のこ 兵庫民医連 保 険 薬 局 グ ル ー プ とを必ずご記入下さい 件名は「マスコットの名前応募」 所属事業所名・氏名 ※元職員の方は、元の所属法人名 と現住所を必ずご記入下さい。 【審査と発表の方法】 7月の薬学生委員会で審査し、 兵庫 民医連ニュース8月号で発表します。
© Copyright 2024 ExpyDoc