ブランド戦略 ブランド戦略のための 戦略のための社内資源整理 のための社内資源整理・ 社内資源整理・体系化 【メーカー事例 メーカー事例】 事例】 ■ブランドを ブランドを決定付ける 決定付ける3 ける3つの要素 つの要素( 要素(should=社会 should=社会の 社会の期待、 期待、would= 経営者・ 経営者・社員の 社員の意識、 意識、 could=企業 could=企業の 企業の強み・企業らしさ 企業らしさ) らしさ)のうち、 のうち、 could=企業 could=企業の 企業の強み・企業らしさ 企業らしさ」 らしさ」の部分を 部分を深堀りし 深堀りし、 りし、企業がもつ 企業がもつ資源 がもつ資源を 資源を再整理することにで 再整理することにでブランド することにでブランド構築 ブランド構築の 構築の ための具体的 ための具体的な 具体的な方向性を 方向性を 抽出・ 抽出・示唆する 示唆する。 する。 自社資源の 自社資源の発見・ 発見・抽出 ①条件に 条件に基づき、 づき、評価資源を 評価資源を抽出 1.ユニークでわかりやすい特徴がある 2.他社との差別性がある 3.新しいコンセプトで新分野を拓いている 4.事業経営(売上や利益)に大きく貢献している 5.将来の成長や発展が期待できる 6.業界に先駆けている(業界初) 7.業界No.1のシェアである ②評価資源の 評価資源のランク付 ランク付け →ユーザーからの視点により評価(1次資源、2次資源、3次資源など) ③評価資源の 評価資源の決定 資源の 資源の整理・ 整理・体系化 <資源マップ>(因子分析) 先進因子 ● 知的 3次資源 ●Basic Family ● ゆとり ●Young Couple ● 快適 快適因子 ● メール配信 1次資源 ● メンテナンスサービス ●オプションサー ビス ● メール配信 2次資源の 次資源の強化が 強化が必要 2次資源 ● 先進性 ●会員コミュニ ティ ●建築 ●Move Up ●メンテナンス ●設計 ●Retirement Pair ●保険 ● ミュージアム ●遊技場 ●独身女性 ベースとなる ベースとなる1 となる1次資源が 次資源が不足 技術開発・ 技術開発・他社との 他社とのコラボ とのコラボが コラボが必要 ● 安心 使用フィールド、 便益想定ユーザー ●独身男性 便益、イメージ価値 安心・信頼因子 ● リフレッシュ ● 信頼 ● 好奇心 刺激因子 1次資源、 次資源、3次資源が 次資源が不足 ブランド戦略案 ブランド戦略案の 戦略案の策定 【結果・ 結果・活用事例】 活用事例】 ■現在社内にある資源を有効活用して実施できる戦略の方向性、そのためのキーワードを抽出することができた。 ■社員への調査、ユーザーへの調査の分析とあわせることにより、ブランド構築への明確な課題を明らかにすることができた。 Copyright (c) 2005 CITATION JAPAN CO,. LTD. All Rights Reserved
© Copyright 2024 ExpyDoc