JBCクラシック(JpnⅠ)アラカルト(過去全 10 年の分析)

■JBCクラシック(JpnⅠ)アラカルト(過去全 10 年の分析)
※第 5 回は名古屋競馬場(1900m)、第 6、12 回は川崎競馬場(2100m)、第 7、11 回は TCK、第 8 回は
園田競馬場(1870m)、第 10 回は船橋競馬場(1800m)、第 13 回は金沢競馬場(2100m)、第 12 回は
川崎競馬場(2100m)、第 14 回は盛岡競馬場(2000m)で実施
※平成 19 年からダートグレード競走の格付け表記が変更
(地方競馬で行われる全競走とJRAで行われる一部競走がGからJpnに変更)
※記録は 10 月 10 日時点のもの
■JRA所属馬が全10勝
◇優勝馬は過去 10 年で 6 頭しかいない。
第 5 回 タイムパラドックス
第 6 回 タイムパラドックス
第 7 回 ヴァーミリアン
第 8 回 ヴァーミリアン
第 9 回 ヴァーミリアン
第 10 回 スマートファルコン
第 11 回 スマートファルコン
第 12 回 ワンダーアキュート
第 13 回 ホッコータルマエ
第 14 回 コパノリッキー
◇JRA 所属馬 10 勝、2 着 8 回、3 着 8 回。3 着内率 86.7%
◇地方所属馬 0 勝、2 着 2 回、3 着 2 回。3 着内率 13.3%
●優勝馬はダートGⅠ・JpnⅠ2 勝以上が望ましい。
第 5 回 タイムパラドックス(JC ダート、川崎記念、帝王賞)
第 6 回 タイムパラドックス(JC ダート、川崎記念、帝王賞、JBC クラシック)
第 7 回 ヴァーミリアン(川崎記念)
第 8 回 ヴァーミリアン(川崎記念、JBC クラシック、JC ダート、東京大賞典、フェブラリーS)
第 9 回 ヴァーミリアン(川崎記念、JBC クラシック 2 勝、JC ダート、東京大賞典、フェブラリーS、帝王賞)
第 10 回 スマートファルコン(GⅠ・JpnⅠ勝利はなし)
第 11 回 スマートファルコン(JBC クラシック、東京大賞典、帝王賞)
第 12 回 ワンダーアキュート(GⅠ・JpnⅠ勝利はなし)
第 13 回 ホッコータルマエ(かしわ記念、帝王賞)
第 14 回 コパノリッキー(フェブラリーS、かしわ記念)
※上記のうち例外馬は 3 頭。
●JRA所属馬のワンツー・スリー・フィニッシュは6回
※JRA所属馬のワン・ツー・フィニッシュは 8 回ある。
●10回中4回は、地方所属馬が3着以内を確保
◇第 5 回 3 着 レイナワルツ(愛知)←前 4 戦 1 番人気で 2 勝 2 着 2 回
◇第 6 回 3 着 ボンネビルレコード(TCK)←黒潮盃、サンタアニタトロフィー優勝など
◇第 7 回 2 着 フリオーソ(船橋)←全日本 2 歳優駿、JDD優勝など
◇第 10 回 2 着 フリオーソ(船橋)←全日本 2 歳優駿、JDD、帝王賞(2 回)優勝など
●連対馬の75%が前走3着以内
※連対馬 20 頭中 15 頭が前走で 3 着以内を確保。
●3着内で前走2走とも4着以下の馬は4頭だけ
◇第 6 回優勝 タイムパラドックス(南部杯 5 着、エルムステークス 10 着)
◇第 10 回 3 着 アドマイヤスバル(エルムステークス 5 着、帝王賞 4 着)
◇第 12 回優勝 ワンダーアキュート(東海ステークス 10 着、ダイオライト記念 4 着)
◇
〃
3 着 トランセンド(ドバイワールド C13 着、フェブラリーステークス 7 着)
●逃げ切りの優勝は4回
※逃げ切りは第 10 回、第 11 回スマートファルコン、第 13 回ホッコータルマエ、第 14 回コパノリッキー
※2 着に逃げ粘ったのは第 8 回サクセスブロッケン、第 9 回マコトスパルビエロの 2 頭。
●半数の5回が3ヶ月以上の休養明けで勝利
※第 7 回~第 9 回を 3 連覇したヴァーミリアン、第 12 回ワンダーアキュート、第 14 回コパノリッキー
●牝馬は3着が最高
※牝馬は 11 頭が出走して第 5 回レイナワルツの 3 着が最高成績。
●6歳馬が3勝でリード
◇3 歳馬 0 勝、2 着 2 回、3 着 0 回。3 着内率 6.7%
◇4 歳馬 2 勝、2 着 1 回、3 着 1 回。3 着内率 13.3%
◇5 歳馬 2 勝、2 着 4 回、3 着 2 回。3 着内率 26.7%
◇6 歳馬 3 勝、2 着 1 回、3 着 4 回。3 着内率 26.7%
◇7 歳馬 2 勝、2 着 2 回、3 着 2 回。3 着内率 20.0%
◇8 歳馬 1 勝、2 着 0 回、3 着 1 回。3 着内率 6.7%
●外国産馬は2着が1回
※外国産馬は 10 頭が出走して、第 6 回 2 着のシーキングザダイヤが最高成績。
●1番人気馬が4勝
◇1 番人気馬 4 勝、2 着 3 回、3 着 1 回。3 着内率 26.7%
◇2 番人気馬 1 勝、2 着 4 回、3 着 1 回。3 着内率 20.0%
◇3 番人気馬 2 勝、2 着 2 回、3 着 2 回。3 着内率 20.0%
※上位 3 番人気馬以外では 4 番人気馬が 1 勝、5 番人気馬が 2 勝を挙げている。
●武豊騎手が6勝で圧倒
※過去 10 回中、武豊騎手が 3 着以内を確保できなかったのは 1 回だけ。
●石坂正調教師が3連覇
※第 7 回~第 9 回まで石坂正調教師がヴァーミリアンで 3 連覇。
●⑬番が唯一の2勝
馬番号 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯
1着
1
1
0
1
1
1
0
0
1
1
0
0
2
0
1
0
2着
4
0
1
0
0
1
0
0
1
1
0
2
0
0
0
0
3着
1
2
0
2
0
0
0
1
1
0
0
2
1
0
0
0
※2着は①番の4回が最多
■JBCクラシック(JpnⅠ)アラカルト(過去全 14 回の分析)
※第 1、3、4、7、11 回はTCK(2000m)、第 2、14 回は盛岡競馬場(2000m)、第 5、9 回は名古屋競馬場
(1900m)、第 6、12 回は川崎競馬場(2100m)、第 8 回は園田競馬場(1870m)、第 10 回は船橋競馬
場(1800m)、第 13 回は金沢競馬場(2100m)で実施
※平成 19 年からダートグレード競走の格付け表記が変更
(地方競馬で行われる全競走と JRA で行われる一部競走がGからJpnに変更)
※記録は 10 月 10 日時点のもの
●JRA所属馬が全14勝
◇うち複数回の優勝馬が 4 頭。
第 2 回~第 4 回優勝 アドマイヤドン
第 5 回~第 6 回優勝 タイムパラドックス
第 7 回~第 9 回優勝 ヴァーミリアン
第 10 回~第 11 回優勝 スマートファルコン
◇JRA 所属馬 14 勝、2 着 10 回、3 着 11 回。3 着内率 83.3%
◇地方所属馬 0 勝、2 着 4 回、3 着 3 回。3 着内率 16.7%
●優勝馬はダートGⅠ・JpnⅠ2 勝以上が望ましい
第 1 回 レギュラーメンバー(ダービーGP、川崎記念)
第 3 回 アドマイヤドン(JBC クラシック、南部杯)
第 4 回 アドマイヤドン(JBC クラシック 2 勝、南部杯、フェブラリーS、帝王賞)
,
第 5 回 タイムパラドックス(JC ダート、川崎記念、帝王賞)
第 6 回 タイムパラドックス(JC ダート、川崎記念、帝王賞、JBC クラシック)
第 8 回 ヴァーミリアン(川崎記念、JBC クラシック、JC ダート、東京大賞典、フェブラリーS)
第 9 回 ヴァーミリアン(川崎記念、JBC クラシック 2 勝、JC ダート、東京大賞典、フェブラリーS、帝王賞)
第 11 回 スマートファルコン(JBC クラシック、東京大賞典、帝王賞)
第 13 回 ホッコータルマエ(かしわ記念、帝王賞)
第 14 回 コパノリッキー(フェブラリーS、かしわ記念)
※例外馬は第 2 回アドマイヤドン(朝日杯〈芝 GⅠ〉)、第 7 回ヴァーミリアン(川崎記念)、第 10 回スマ
ートファルコン(GⅠ・JpnⅠ勝利なし)、第 12 回 ワンダーアキュート(GⅠ・JpnⅠ勝利なし)の 4 頭。
●JRA所属馬のワンツー・スリー・フィニッシュは半数の7回
※JRA所属馬のワン・ツー・フィニッシュは 10 回ある。
●14回中7回は、地方所属馬が3着以内を確保
◇第 1 回 2 着 マキバスナイパー(船橋)←帝王賞優勝など
◇第 3 回 3 着 コアレスハンター(TCK)←金盃優勝を含む TCK コース 13 勝
◇第 4 回 2 着 アジュディミツオー(船橋)←東京ダービー優勝など
◇第 5 回 3 着 レイナワルツ(愛知)←前4戦 1 番人気で 2 勝 2 着 2 回
◇第 6 回 3 着 ボンネビルレコード(TCK)←黒潮盃、サンタアニタトロフィー優勝など
◇第 7 回 2 着 フリオーソ(船橋)←全日本 2 歳優駿、JDD優勝など
◇第 10 回 2 着 フリオーソ(船橋)←全日本 2 歳優駿、JDD、帝王賞(2 回)優勝など
●連対馬の78.5%が前走3着以内
※連対馬 28 頭中 22 頭が前走で 3 着以内を確保。
●3着内で前走2走とも4着以下の馬は5頭だけ
◇第 2 回優勝 アドマイヤドン(菊花賞 4 着、札幌記念 4 着)
◇第 6 回優勝 タイムパラドックス(南部杯 5 着、エルムステークス 10 着)
◇第 10 回 3 着 アドマイヤスバル(エルムステークス 5 着、帝王賞 4 着)
◇第 12 回優勝 ワンダーアキュート(東海ステークス 10 着、ダイオライト記念 4 着)
◇
〃
3 着 トランセンド(ドバイワールド C13 着、フェブラリーステークス 7 着)
●逃げ切りの優勝は4回
※逃げ切りは第 10 回、第 11 回スマートファルコン、第 13 回ホッコータルマエ、第 14 回コパノリッキー
※2 着に逃げ粘ったのは第 8 回サクセスブロッケン、第 9 回マコトスパルビエロの 2 頭。
●3ヶ月以上の休養明けで優勝馬を出したのは5回
※第 7 回~第 9 回を 3 連覇したヴァーミリアン、第 12 回ワンダーアキュート、第 14 回コパノリッキー
●牝馬は2着が1回
※牝馬は 15 頭が出走して第 2 回 2 着プリエミネンス、第 5 回 3 着レイナワルツの 2 頭が馬券圏内に。
●4歳馬が4勝でリード
◇3 歳馬 1 勝、2 着 3 回、3 着 0 回。3 着内率 9.5%
◇4 歳馬 4 勝、2 着 2 回、3 着 1 回。3 着内率 16.7%
◇5 歳馬 3 勝、2 着 5 回、3 着 4 回。3 着内率 28.6%
◇6 歳馬 3 勝、2 着 2 回、3 着 6 回。3 着内率 26.2%
◇7 歳馬 2 勝、2 着 2 回、3 着 2 回。3 着内率 14.3%
◇8 歳馬 1 勝、2 着 0 回、3 着 1 回。3 着内率 4.8%
●外国産馬は2着が2回
※外国産馬は 15 頭が出走して、第 3 回 2 着スターキングマン、第 6 回 2 着シーキングザダイヤが最高
成績。
●1番人気馬の3着内率は約85%
◇1 番人気馬 7 勝、2 着 4 回、3 着 1 回。3 着内率 85.7%
◇2 番人気馬 2 勝、2 着 4 回、3 着 1 回。3 着内率 50.0%
◇3 番人気馬 2 勝、2 着 2 回、3 着 5 回。3 着内率 64.3%
※上位 3 番人気馬以外では 4 番人気馬が 1 勝、5 番人気馬が 2 勝を挙げている。
●武豊騎手が6勝で圧倒
※武豊騎手が 6 勝、2 着 2 回、3 着 3 回と抜群の成績。
※過去 14 回中、武豊騎手は全レースに騎乗し 3 着以内を確保できなかったのは 3 回だけ。
●松田博資調教師が5勝
※松田博資調教師が第 2 回~第 4 回をアドマイヤドンで 3 連覇。第 5 回、第 6 回をタイムパラドックス
で連覇。
※第 7 回~第 9 回まで石坂正調教師がヴァーミリアンで 3 連覇。
●②番、④番、⑬番が2勝ずつ
馬番号 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯
1着
1
2
0
2
1
1
1
0
1
1
0
0
2
1
1
0
2着
4
0
1
0
0
2
0
1
1
2
0
3
0
0
0
0
3着
1
2
0
3
0
0
0
3
1
0
0
2
1
0
1
0