第186号 平成27年秋号 (1) 回 覧 発行所 :(公社)愛知県防犯協会連合会 (愛知県高辻センター 2階) 名古屋市昭和区円上町26番15号 〈052〉871-2110 愛知県の花「かきつばた」 防犯あいちシンボルマーク ∼ 地 域 の 安 全をめざして∼ 秋の安全なまちづくり県民運動 運動 の重点 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 住宅を対象とした侵入盗の防止〈年間取組事項〉 特殊詐欺の被害防止 自動車盗の防止 子どもと女性の犯罪被害防止 暴力追放運動の推進 高く澄み切った青空、 秋の夜長に聞こえる虫の音。 さわやかな季節を迎えました。 この季節は、各地域において、秋祭りや運動会、 また、 ハイキングにと多彩な行事 が行われます。 こうした行楽の時季にも、空き巣を含む住宅対象侵入盗や、高齢者を対象と した振り込め詐欺、 そして女性子どもを対象とした声かけ、つきまとい事案等、 いろ 県民運動統一ポスター いろな事件が発生しています。 このため、全国的に10月11日(日)から10月20日(火)までの10日間、安全で住みよい地域社会を実現する 『 全国地域安全運動』 が展開されます。愛知県、愛知県警察、愛知県防犯協会連合会でも、 これに呼応して 『 秋の安全なまちづくり県民運動』 を行ないます。 ため また、 この期間中の15日(木)には、愛知芸術文化センターにおいて、 『安全なまちづくり愛知県民大会』 ∼地域安全・暴力追放∼を開催します。 警察や自治体、 地域ボランティアの方々と連携して、 多彩な地域安全活動 わが町・わが地域の安全・安心 をめざし、 を展開します。 みなさんもご家庭において、安全と安心について話し合い、地域で行なわれる各種の行事に積極的に 参加して、安全で住みよい明るいまちを作りましょう。 住宅を対象とした侵入盗の防止〈年間取組事項〉 住宅を対象とした侵入盗は、相変わらず多発しております。大切な財産を守るのは、 「あなた自身です。」秋の 行楽にお出かけのときは、確実に戸締まりをして、お隣に一声掛けるなど、被害防止に努めましょう。 特殊詐欺の被害防止 依然として高齢者を対象とした、 「振り込め詐欺」 をはじめ特殊詐欺の被害が増加しています。特に、手渡し型の 詐欺が増加しています。警察や銀行協会等の職員が現金やカードを受け取ることはありません。現金・カードの 要求には絶対応じないようにしましょう。被害防止のポイントは、 「すぐに振り込まない」 「一人で振り込まない」 「必ず誰かに相談する」 ことを実行しましょう。 自動車盗の防止 この種の被害を防止するには、 「必ずキーを抜く」 「ドアは確実にロックする」 「車内に荷物を置かない」 「防犯装置をつける」 「管理がしっかりした駐車場を利用する」等を実行しましょう。 子どもと女性の犯罪被害防止 全国的に子どもが被害者となる強制わいせつ等の事件が発生しております。子どもの目線に立って、防犯対策の指導をしましょう。 また、女性が被害者となるちかんや、ひったくり等街頭犯罪の被害防止は、 「自分が狙われている。」 との危機感を持つことから始めましょう。 暴力追放運動の推進 暴力団追放の三ない運動+1の「利用しない」 ・ 「恐れない」 ・ 「金を出さない」 ・ 「交際しない」を実践するとともに、暴力を許さない環境をつくりましょう。 防犯協会ホームページ( 防犯情報 ) http://www.bouhan-aichi.or.jp (2) 第186号 平成27年秋号 平成27 年 6 月 末 犯 罪 発 生 状 況 に つ い て 平成27年6月末の愛知県内における刑法犯の認知件数は、前年に比べ減少しました。 しかし、 「忍込み」、 「自動販売機ねらい」 の被害は増加しています。 刑法犯 平成27年 侵入盗 住宅対象 侵入盗 うち)空き巣 うち)忍込み うち)居空き 自転車盗 オートバイ盗 6月末 37,731 4,008 2,399 1,792 511 96 6,402 769 前年比 −4,123 −262 −154 −220 +72 −6 −782 −325 (暫定値) −9.9% −6.1% 自動車 関連窃盗 自動車盗 −6.0% −10.9% +16.4% 車上ねらい ひったくり 部品ねらい −5.9% −10.9% −29.7% 自動販売機 ねらい 強 盗 性犯罪 認知件数(件) 6,033 1,277 2,785 1,971 178 681 96 206 増 減(件) −1,060 −52 −628 −380 −26 +46 −6 −14 増 減 比(%) −14.9% −3.9% −18.4% −16.2% −12.7% +7.2% −5.9% −6.4% ※住宅対象侵入盗∼空き巣・忍込み・居空きの合計 ※性犯罪∼強姦、 強制わいせつを合計 ※本統計資料の数値は暫定値であり、 平成28年2月1日に確定します。 自主防犯パトロール隊 の 活動紹介 熱田 船方地域安全パトロール隊 平成11年1月発足 隊員45人 自ら制服を揃えて、青パトによる週2回の防犯パトロールや自転車 での夜間パトロール等の自主防犯活動を行っている団体です。特 に、熱田まつりをは じめとした盆踊りや 運 動 会 等の警 戒 活動では、警察と 協力・連携して、隊 員一丸となって事 件 、事 故が起きな いよう安全を願い、 取り組んでいます。 港 稲永学区防犯パトロール隊 平成元年4月発足 隊員51人 稲永学区防犯パトロール隊は、 青パト隊、 徒歩隊から結成されておりま す。 毎日、 下校時間に合わせ青パトと徒歩で子どもたちに付き添って見守 り活動を実施してい ます。徒歩隊は各 分団に分かれ、 子ど もたちの自宅付近ま で送ります。青パト 隊は、学区内を巡 回し、地域の安全・ 安心のための活動 を行っています。 青色回転灯を装備した防犯パトロール車 (以下 「青パト をご紹介します。平成26年末現在、県下の青パトの台 ンティア活動を行っています。 一宮 一宮北方青パト隊 平成19年2月発足 隊員42人 小学校の登下校時に子どもの見守りを主な活動とする団体として 発足しました。青パトの活動は、 4人1組で週3回程地域をパトロール しています。青パト にはスピーカーの 設 備を取りつけ、 防犯広報を行うな ど、地域貢献度も 高く、子どもの見守 り活動は、学校を はじめ父兄や地元 から大いに信頼さ れています。 稲沢 稲沢警友会パトロール隊 平成19年8月発足 隊員14人 警察官のOBで組織されたパトロール隊として発足しました。主な 活動は、青パトによる防犯パトロール、小学生の登下校時の見守り活 動等です。経験を 活かした事件、事 故 抑 止 のための 危 険 箇 所の把 握 や市 民の防 犯 意 識の高揚など、警 察と連携した地域 の 安 全 安 心 のた めの活動は、関係 者から高い信頼を 得ています。 第186号 平成27年秋号 (3) 地域別発生状況 H27年 認知件数 構成率 認知件数 構成率 東三河部 7.4% 増減 H26年 認知件数 増減率 名古屋市部 15,799 41.9% 17,071 40.8% −1,272 −7.5% 西三河部 17.0% −453 −5.9% 東尾張部 14.4% 西尾張部 7,286 19.3% 7,739 18.5% 東尾張部 5,422 14.4% 6,638 15.9% −1,216 −18.3% 西三河部 6,431 17.0% 7,284 17.4% −853 −11.7% 東三河部 2,793 7.5% −329 −10.5% 7.4% 3,122 合 計 37,731 100.0% 41,854 100.0% −4,123 −9.9% 名古屋市部 41.9% 西尾張部 19.3% ※地域別区分(警察署単位) 西尾張部=西枇・小牧・江南・犬山・一宮・稲沢・ 津島・蟹江 東尾張部=愛知・瀬戸・春日井・知多・半田・東海・ 常滑・中部空港 西三河部=刈谷・碧南・安城・西尾・岡崎・豊田・足助 東三河部=設楽・新城・豊川・蒲郡・豊橋・田原 (出典:愛知県警察本部 生活安全総務課) ト」 という。) を活用して、地域の安全・安心確保のため活動されている防犯ボランティア団体のみなさん 台数は2, 605台、 664団体のみなさんが犯罪抑止のための防犯パトロールや子供保護・誘導活動等、ボラ 津島 自主防犯団体 白ゆり会 平成17年4月発足 会員31人 女性中心の団体として子どもの見守り活動からスタートした団体で す。 「優しい」、 「淑やか」な名前が良いとのことで「白ゆり会」 と命名 されました。夜間パ トロールもするため に男性も参画する ようになりました。 現在は、個人所有 車両8台の「青パ ト」で町 内を巡 回 するなど地域の安 全 安 心 確 保の活 動 を 行 って いま す。 海部南部 自主防犯組織 フクロウ隊 平成16年12月発足 隊員22人 「夜の街に眼を光らすフクロウ隊」 として夜間の防犯パトロールを 中心に行う団体として発足しました。青パトにより夜間の公共施設や 安 全 施 設 等に対 する見回り活動を 通じ、地域の安全 安 心の確 保に努 めています。隊員 には多くの女性が 参 加しており、女 性目線からの気配 り、 目配りがこの活 動に大きく貢 献し ています。 岡崎額田 大門学区地域安全パトロール隊 平成11年11月発足 隊員60人 平成11年11月、愛犬パトロールと自転車、徒歩によるパトロールを 主とした地域安全パトロール隊として発足。 また、平成17年4月から 青パトによる活 動 を開 始 。特に、小 学 校の各 学 期 終 業 式には、青 パト 隊と愛 犬 パトロー ル隊が集合し、一 斉 下 校 に 付き添 い、児童とふれ合 いながら、地 域の 安 全 安 心 確 保に 努めています。 田原 A・S・T・C(オールセーフティオブタハラシティ) 平成24年4月発足 隊員16人 「ASTC」が主に活動する地域は、渥美半島の先端部です。主として、旧渥美 町地内において、週1回程、夜間(午後8時∼10時)青パトによる防犯パトロール を実施しています。 こ の地域は、伊良湖岬 をはじめとし、年間を 通じて数多くの観光 客が訪れることから、 地 域 住 民のみなら ず、観光客等に対し ても幅広い地域安全 活動を展開するなど 安全安心なまちづくり に取り組んでいます。 (4) 第186号 平成27年秋号 防 犯 協 会 の 活 動 だ より 県防連 8月3日 (月)、 「イオンモール熱田」に おいて、副知事、県警生活安全部 長、名古屋市市民経済局副局長の 出席のもと 「夏の安全なまちづくり県 民運動推進キャンペーン」を行い、 参加者全員で「犯罪にあわない」、 「犯罪を起こさせない」、 「犯罪を見 逃さない」のスローガンを唱和し、防 犯意識の高揚を図りました。 南 稲 沢 南警察署は、地元企業に勤める女性従業員4人の協力のもと、名鉄大 江駅前において「痴漢撲滅」 と書かれた横断幕を掲示し、駅の利用者 にチラシを配布するなどして痴漢被害防止のための意識の高揚と社会 的気運を高める活動を実施しました。 瀬 戸 ちびっ子警察官による防犯キャンペーン。警察官の制服を着た愛知文 教女子短期大学附属第一幼稚園児が、七夕にちなみ犯罪防止を呼び かける標語の書かれた短冊を買い物客に配布し、 犯罪被害の防止を呼 びかけました。 豊 川 瀬戸防犯協会連合会は、春の安全なまちづくり運動に合わせ、瀬戸市 内の青色防犯パトロール隊を一同に結集させ、 「自分達のまちは自分達 で守る」 という新たな決意で活動するための出発式を実施し、隊員の日 頃の防犯活動を労うとともに士気の高揚を図りました。 市民の防犯意識の高揚を図るため、 JR豊川駅東西通路階段に愛知県 警のキャラクター「コノハけいぶ」 と豊川市宣伝部長である 「いなりん」の イラストが描かれた犯罪被害防止啓発メッセージ入り防犯広報シートを 設置しました。 平成27年度 地域安全ポスター・標語コンクール最優秀作品(公社)愛知県防犯協会連合会長表彰 ポスター 【防犯活動】 【振り込め詐欺防止】 標 語 【防犯活動】 「あいさつがみんなをまもるあいことば」 愛知県立一宮商業高等学校 関 美咲さん 【振り込め詐欺防止】 「確かめよう見えない受話器の向こう側」 ㈱デンソーユニティサービス 高橋 中電防災㈱ 柴田清子さん 一宮市立木曽川中学校 野原舜一朗さん 徹さん
© Copyright 2025 ExpyDoc