2015/8/13 平成27年度訪問看護ステーション一覧 医 療 圏 法人名・施設名 有限会社 くくむ 1 岩本町訪問看護ステーション 住 所 千代田区東神田15-1デイアハイム神田 岩本町703号 最寄駅 JR 秋葉原駅 都営新宿線 馬喰横山駅 日比谷線小伝馬町駅 電話番号 施 設 の 特 徴 利用者は高齢者が中心です。疾患は慢性疾患、がん、世親疾患などです。ケアは日 03-5833-5868 常生活援助(排便コントロール、清拭、入浴介助等)、医療処置(褥瘡ケア、ストマケ ア、経鼻チューブ管理など)健康や介護についても相談にのっています。 利用者は新生児から高齢者の方まで看護をすることをモットーとしております。お一 03-6661-3935 人お一人の方に対し、看護師と理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が情報共有 を計り対応しています。 1 株式会社クレディ 神田訪問看護ステーション 千代田区神田神保町 2-32 神保町駅 金子ビル102 1 公益社団法人)東京都看護協会 千駄木訪問看護ステーション 都営三田線 白山駅 文京区向丘1-7-17南北線 本駒込駅ま 03-5844-2027 高齢者から小児まで受け入れています。医療依存度の高い利用者様も多いです。 101 たは東大前 1 有限会社けせら 訪問看護ステーションけせら 文京区本郷2-4-1 倉田ビル101 JR御茶ノ水駅 研修時の留意点 03-3815-1170 記載なし 病気や障害があっても、住み慣れた地域で療養できるように訪問看護を行っていま す。0歳から100歳の利用者宅に訪問している。教育機関として医学生・看護学生など 年間通して実習受け入れています。当ステーションは10名の看護師が子育て、大学 で看護研究したりワークライフバランスを取りながら働いています。 一般社団法人田園調布医師会 大田区石川町2丁目7 池上線石川台駅 2 田園調布医師会立訪問看護ステー 番1号 ション 03-3728-7600 一般社団法人品川区医師会医師 2 会立 品川区訪問看護ステーション 品川区北品川3-725 平成4年12月開設し、現在看護師10名、理学療法士4名、事務2名で運営していま 具(貸出しでき 03-3472-5518 す。関係機関と密に連携し、医療依存度の高いケース、困難ケース等を中心に利用 る)、替え靴下、 Tシャツ等の着 者、その家族にそった訪問看護を行っています。 一般社団法人 荏原医師会 2 医師会立荏原訪問看護ステーショ ン 品川区中延2-6-5 3 国家公務員共済組合連合会 三宿病院訪問看護ステーション 一般社団法人 中野区医師会 中野区医師会訪問看護ステーショ 4 ン 雨天の場合、雨 新馬場駅北口 替えを準備 医師会立の訪問看護ステーションです。看護師5名で地域の皆様のためにがんばっ 東急池上線荏原中 03-3783-2360 延駅 ています。 田園都市線 池尻大 病院併設のステーションとして、在宅-外来-入院の連携を活かして地域の皆様が 目黒区上目黒5-33橋駅 03-3711-5082 12 少しでも安心して、療養生活が送れるよう支援しています。 東横線 祐天寺駅 中野区中野2-27-17 JR 中野駅 当ステーションは中野区に2ヶ所あり、本部はJR中野駅から歩いて3分の中野区医師 会館2F。しらさぎサテライトは、中野区白鷺3-15-21にあり、どちらか近い方で研修を 03-3384-1480 お受けできます。患者数は本部+サテライト合わせて230人前後、Ns17人、リハスタッ フ5人。神経難病・ターミナル期・認知症・精神疾患等の方が多いです。 新宿区の中心部に位置する。訪問の範囲は半径約1.5Km内としている。その中に は、戸山ハイツ、戸山団地などの都営住宅が含まれており、独居高齢者、老々夫 医療法人財団 東京勤労者医療会 新宿区大久保2-8-2 JR新大久保駅 大江戸線・副都心線 03-5272-4118 4 3階 婦、認知症の方々所へ訪問するケースが多。、近隣に大病院、クリニック、診療所が 戸山訪問看護ステーション 東新宿駅 多数あり、併診している方が多い。 4 社会福祉法人聖母会 聖母訪問看護ステーション 「愛をもって病める人を癒されたキリストにならい国籍、信仰、貧富を問わず心の通う 新宿区中落合2-5-1 西武新宿線 下落合 03-3951-3822 医療を提供して病める人々の身体的、精神的、社会的、霊的ニーズを満たす」を理 駅 念に生活に密着したケアを提供しています。 日本在宅看護システム有限会社 新宿区百人町1-17- 山手線新大久保駅 03-5386-0662 必要なときに、必要な看護を、必要なだけ提供します。 4 在宅看護研究センター付属訪問看 10-201 総武線大久保駅 護ステーション 1 雨天の時、雨 具の準備を。 2015/8/13 平成27年度訪問看護ステーション一覧 医 療 圏 4 法人名・施設名 医療法人社団 西北診療所 早稲田訪問介護ステーション 公社)東京都看護協会 5 城北訪問看護ステーション 5 公益社団法人豊島区医師会 豊島区訪問看護ステーション 医療法人財団 朔望会 5 訪問看護ステーション エーデルワイス前野町出張所 5 5 医療法人社団星の砂 訪問看護ステーション星の砂 住 所 新宿区西早稲田312-4-103 最寄駅 電話番号 施 設 の 特 徴 暑い日は帽子 JR・西武新宿線高 90名の利用者があり、介護保険8割、医療保険2割で訪問しています。新宿は大学 を忘れない。雨 田馬場駅 病院や中堅病院も多く、利用者さまも多種多様でバラエティに富んでいます。看護師 副都心線西早稲田 03-5292-6870 の日はカッパを 7名。24時間対応をして認知症・た―ミナル・在宅での看取りにも力を入れています。 駅 準備してくださ 是非、研修に来てください。 東西線早稲田駅 い。 東京都看護協会立のステーションとして平成10年1月に開所しました。23区内2番目 犬.、猫アレル に人口の多い練馬区で「利用者と家族を大切に」をモットーに利用者様が安心して在 ギーの方は、事 練馬区北町8-37-22 有楽町線・副都心線 03-3931-2231 第5相原ビル202号 赤塚駅 宅で過ごせるよう看護を提供しています。スタッフには訪問看護認定看護師もおり、 前にお知らせ を。 訪問看護初めての方も安心して働くことができます。 豊島区西池袋3-2216 JR池袋駅 豊島区医師会館 03-5391-0441 豊島区医師会立の訪問看護ステーションです。同建物内に包括支援センター、在宅 医療相談窓口があります。 80才以上の高齢者が全体の7割近く占めています。介護度は要介護2の方が全体の 板橋区前野町3-36池上線 ときわ台駅 03-3960-1826 3割で次いで要介護4の方が2割となっています。積極的に癌末期等の在宅看取りに 10 取り組んでいます。 クリニック併設の訪看ステーションのため、がん末期など医療保険の訪看の割合が 東京都練馬区大泉町 西武池袋線 大泉学 03-5947-4601 比較的高い、強化型を目指しているので規模・質の両面で充実、医師とのカンファレ 3-2-9 園駅 ンス頻繁に行う、リハスタッフの数も多く看護師もリハビリを実施。 介護事業所と福祉用具を併設しており、連携のとれた迅速な対応により当日新規問 東京都練馬区早宮3株式会社 サンスロープ 西武豊島線豊島園 43-13 センチュリー 03-5946-9761 い合わせに対しても即日よりサービス開始できるよう在宅とも綿密な信頼を構築して サンスロープ訪問看護ステーション コーポラス第3-1階 駅 います。地域に密着したステーションです。 医療法人明芳会クローバーのさと 5 カウピリ板橋 訪問看護ステーショ ン 板橋区仲町1-4 大山駅 板橋区全域と近隣を訪問地域としております。訪問看護師、必要時リハビリスタッフ 03-3955-9608 がご自宅を訪問し、複数名の視点からその人らしい生活が送れるようにケアを提供 しております。足浴、爪の手入れ、マッサージなどで快の刺激の提供もあります。 5 公益社団法人 日本訪問看護財団 北区東十条1-9-12 JR東十条駅 あすか山訪問看護ステーション 溝口ビル1階 0歳から100歳すべての年齢、どのような疾患の利用者にも対応しています。地域の 03-5959-3121 連携に関する取り組みをしています。機能強化型訪問看護を算定し、東京都訪問看 護教育ステーションの依頼を受けています。 6 医療法人明芳会 葛飾区堀切3-26-7 堀切菖蒲園駅 葛飾ロイヤル訪問看護ステーション コダカエンビル402号 地域に根差し、それぞれの利用者様の状態・状況にあった細やかなケアをしていま 03-5671-2363 す。近隣に所属である葛飾ロイヤルケアセンター、同グループの新葛飾病院、イムス 葛飾ハートセンターがあり、連携しています。 株式会社ウッディ 6 訪問看護ステーションはーと 6 研修時の留意点 東京葛飾医療生活協同組合 ほりきり訪問看護ステーション 社会福祉法人 仁生社 7 江戸川病院訪問看護ステーション マックスライフ 東京都葛飾区東金町 1-38-6 宇羽野ビル JR常磐線 金町駅 4F 03-5876-9601 在宅ホスピスを行っているステーションです。 葛飾区白鳥2-3-6 下町にある訪問看護ステーションです。対象者は高齢者、難病、ターミナル、認知症 03-3690-2080 など様々です。医療依存度の高いケースもいらっしゃいます。居宅介護支援事業所、 訪問介護事業所を併設しています。 京成 お花茶屋駅 江戸川区東小岩3丁 JR小岩駅 目6番5号 京成江戸川駅 03-3673-4174 江戸川病院と提携しています。 2 Gパン・ピアス 禁。半袖ポロま たは襟付きブラ ウス。 2015/8/13 平成27年度訪問看護ステーション一覧 医 療 圏 法人名・施設名 住 所 最寄駅 電話番号 施 設 の 特 徴 研修時の留意点 有床診療所、透析室、介護老人施設を併設。クリニックは往診を行っています。医 医療法人社団 自靖会 7 訪問看護ステーション あいゆう 江戸川区東小松川2 療・介護の連携、地域に密着したサービスの提供ができます。在宅支援センターが JR総武線新小岩駅 丁目10番5号三京ビ 03-5661-3866 都営新宿線船堀駅 併設され、利用者・家族の希望に沿ったプランの検討やサービスの提供が可能で ル3階 す。 有限会社 ライフステージ 訪問看護ステーションさくら 社会医療法人社団 順江会 7 江東病院訪問看護ステーション たんぽぽ 7 医療法人財団 暁 8 指定訪問看護ステーション あきる台ケアサービス 江戸川区中葛西21-18-203 東西線 葛西駅 03-5674-6065 慢性疾患からターミナルケアまで幅広い利用者様に対応しています。 母体病院からの紹介が多く、主治医、訪問診療医との連携がとりやすい。緩和ケア 江東区大島5-10-10 セントラルプラザ401 都営新宿線 大島駅 03-5627-5820 が多く、在宅看取りのケースも年々増加されている。退院前カンファレンスも充実して 号 いる。 あきる野市秋川5-1-8 JR五日市線・秋川 駅 脳血管疾患による寝たきりの方・がんのターミナル・精神疾患の方など、様々の訪問 042-550-6103 を行っています。法人内に訪問医療、居宅支援、ディケア、訪問リハビリ、訪問介護、 グループホーム、病院があり地域包括ケアにむけて連携しています JR青梅線 青梅駅 ご利用者様が住み慣れた我が家で安心して、在宅生活が送れるよう1人1人に最適 0428-78-3112 な看護を提供しています。また、同法人のケアマネージャーや訪問リハビリスタッフと も連携を図り、サービスを実施しています。 8 医療法人財団利定会 大久野病院訪問看護ステーション 青梅市千ヶ瀬町6797-1 8 社会医療法人社団 健生会 にしたま訪問看護ステーション 羽村市神明台1-30JR青梅線 羽村駅 5 3階 8 医療法人社団 三秀会 三慶訪問看護ステーション 青梅市大柳町1412 JR青梅線 青梅駅 9 社会福祉法人 賛育会 訪問看護ステーション清風園 町田市金井7-17-13 小田急線 玉川学園 042-735-3066 ションです。ご利用者がデイサービスやヘルパーステーションもご利用されている場 前駅 042-570-1815 訪問地域が広いため、車での訪問が多いです 0428-24-6743 記載なし 特養・グループホーム・ヘルパーステーション・デイサービス併設の訪問看護ステー 合もあり、他部署との連携を密に行っています。 町田市木曽東4-2615 町田駅 東京町田メディカルビ 特定非営利活動法人 楓の風 9 在宅療養支援ステーション 楓の風 ルディング 医療法人社団 慶泉会 9 訪問看護ステーションあゆみ 町田市小川1530-6 SAKAEビル4F 042-789-8881 貴重品は持ち 在宅ホスピス、365日24時間対応しています。自宅に帰りたい方の支援を短期間で 歩く。動きやす も行っています。 い服装。 ・少人数で和気あいあいとやっています。・母体の病院が在宅療養支援病院として、 町田駅バ下車ス15 24時間在宅を支えるシステムをとっているので安心して在宅看護ができる環境です。 分 つくし野 042-799-6556 病院のリハビリ科と連携し急性期→慢性期へのリハビリを継続的に進める事がで 駅下車バス5分 き、看護師が関わっていきます。 8人の看護師、4人のリハビリ担当者、3人のケアマネジャー・事務で対応しています。 一般社団法人 八王子市医師会 八王子市明神町1- JR八王子駅京王八 042-642-0330 利用者は、0~99歳までで幅広いです。神経難病、脳性麻痺、認知症やがんの終末 9 八王子医師会立明神町訪問看護ス 13-10 メゾン千寿1F 王子駅 期、在宅での看取りなど様々です。 テーション 9 社会医療法人社団 健生会 ひのだい訪問看護ステーション 日野市日野台4-4-8 JR中央線 日野駅 斉藤ビル2F バス 日野台 042-582-7110 本人、ご家族様の希望にそった看護を提供しています。 9 医療法人社団 永生会 訪問看護ステーションめだか 八王子市椚田町 513-13 042-661-4172 記載なし 医療法人社団 幸隆会 9 多摩丘陵病院 わかば訪問看護ステーション 京王線 めじろ台 東京都町田市下小山 京王線・小田急線 田1414 多摩センター駅 042-797-7844 多摩丘陵病院を母体とする。訪問看護ステーションです。医療との連携に力を入れて います。 3 2015/8/13 平成27年度訪問看護ステーション一覧 医 療 圏 法人名・施設名 住 所 最寄駅 町田市三輪町1059- 医療法人社団 三医会 1 9 訪問看護ステーション鶴川ひまわり (鶴川記念病院内) 医療法人社団 公朋会 9 だんけ訪問看護ステーション 鶴川線 柿生駅 電話番号 施 設 の 特 徴 24時間体制で、ターミナルケア、在宅での看取り医療依存度の高い方へのケアを積 極的に行っています。住み慣れた我が家で自分らしさを大切に「生きる」事をお手伝 044-987-6969 いしています。同法人に一般病棟・療養病棟を持つ病院・ディサービス・ヘルパース テーション等があります。 法人内に併設する訪問診療・居宅介護支援・通所リハビリ又は地域のサービス事業 所との連携を図ることで医療ニーズの高い方や在宅介護が困難と思われる方などに 対して、ご本人・ご家族の思いや意向を尊重したうえで迅速で適切なチーム医療・看 護・介護ができるよう努めております。 障害児者を対象に看護ケアと看護相談を中心に行っています。障害児者の特に小 武蔵村山市学園4- 西武拝島 玉川上 042-561-3707 児を対象とするステーションは数が少ないため、在宅小児の地域支援に力を入れて 10-1 水駅 います。 同法人の診療所、居宅、薬局と隣接しており、連携をとりながら訪問している。難病 昭島市福島町1014- JR青梅線 東中神 042-546-2919 (レスピ)・小児・高齢者と幅広く対応。9名の看護師が情報共有を大切にしながら仕 64 駅 事をしている。 町田市成瀬台3-818 成瀬駅 玉川学園駅 0042-729-1204 10 社会福祉法人 鶴風会 在宅支援 たんぽぽ 10 社会医療法人社団 健生会 東中神訪問看護ステーション 10 社会医療法人社団 健生会 にしき訪問看護ステーション 立川市錦町1-23-25 中央線 立川駅 4階 社会医療法人社団 健生会 さかえ訪問看護ステーション JR 立川駅北口より 0才~103才までの利用者様のお宅を訪問させていただいております。看護師、OT、 立川市幸町3-8-1 バス「幸町3丁目」 042-537-3441 アネックスⅡ 101号 ST、PTと多職種と連携をとっております。 下車 10 社会医療法人社団 健生会 日吉町訪問看護ステーション 国分寺市日吉町1-45-1 JR中央線 西国分 アメニティコウヤマ第二 寺駅 ガーデン305 10 社会医療法人社団 健生会 緑ヶ丘訪問看護ステーション 武蔵村山市大南21-8 2階 11 医療法人社団 恵仁会 なごみ訪問看護ステーション 府中市住吉町5-18京王線 中河原駅 7 11 日本赤十字社 武蔵野赤十字訪 武蔵野市境南町126-1 問看護ステーション 11 社会医療法人社団 健生会 しんまち訪問看護ステーション 府中市天神町3-111 京王線 府中駅 モプティ天神1F北西 12 株式会社 清心 みのり地域看護ステーション 東村山市本町2-24- 西武新宿線東村山 042-390-8117 対応してます。居宅事業所、通所看護(介護)、訪問介護もあり、特に医療的ケアの 1-110 駅 10 医療法人社団 時正会 12 佐々訪問看護ステーション 研修時の留意点 子育て中、妊娠中のスタッフも含め15名のスタッフとセラピストがおります。子供、障害、難 042-522-3621 病、ターミナルと様々な療養者さまの訪問をしてます。ケアマネ等とのやり取りも多く学びにな りと思います。 少人数のステーションですが20~50才代年齢層で0~100才の利用者を受け入れ、 042-573-6599 24時間体制をとっております。小児の訪看を始めて4~5年経過し学習しながら取り 組んでいます。 クリニックと同じ建物内にあり、往診医とも連携し、スムーズな対応ができています。 多摩モノレール桜街 道駅 042-563-2133 隣接に薬局、居宅、ヘルパーステーションがあります。子育て中のスタッフが多いた 立川バス新街道 め、子育てしながらでも働き続けられる職場です。 042-351-8351 看護師常勤2名、非常勤3名、作業療法士1名、事務1名が在籍しています。昨年10 月より24時間体制開始しました。職場は明るく雰囲気は良いです。 JR中央線武蔵境駅 0422-32-3177 武蔵野赤十字病院併設の訪問看護ステーションです。 042-336-0600 府中市には多摩総合医療センター・都立小児・神経病院や杏林大学病院等の大規 模な医療機関が多い事もあり、医療の利用者が多いです。 住み慣れた自宅や地域での療養を希望されている小児から高齢者の方まで幅広く 必要な方々に対応しています。 西東京市田無町424-15 第2カモシダビル2F 常勤看護7名、非常勤看護師1名、常勤PT2名、非常勤OT、ST各1名在籍していま 西武新宿線 田無駅 042-469-0897 す。小児、難病、末期がん等、幅広く対応しております。笑顔の絶えない、明るいス テーションです。 4 できれば、訪看 への就職を1~2 年の内に考えて いる方に研修し て頂きたい 2015/8/13 平成27年度訪問看護ステーション一覧 医 療 圏 法人名・施設名 特定医療法人社団 愛有会 12 訪問看護ステーションはぎやま 12 医療法人社団 東光会 訪問看護ステーション芝久保 住 所 最寄駅 電話番号 施 設 の 特 徴 東村山市萩山町3西武新宿線久米川 2-2 042-396-7700 様々な症例があり、在宅で看てみたい患者等、ご希望にそえると思います。 グリーングラスハウス 駅 1階 平成27年1月に開設したばかりの訪問看護ステーションです。30歳代から95歳のご利 西東京市芝久保町3西武新宿線田無駅 042-451-6345 2-17 用者がいます。在宅での療養が安心してできるよう日々努力しています。 5 研修時の留意点
© Copyright 2025 ExpyDoc