平成 27 年 11 月吉日 「第6回奈良県訪問リハビリテーション実務者研修 奈良県訪問リハビリテーション実務者研修会 訪問リハビリテーション実務者研修会」のご案内 (公社)奈良県理学療法士協会 (一社) 奈良県作業療法士会 奈良県言語聴覚士会 謹啓. 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 昨年に引き続き奈良県理学療法士・作業療法士・言語聴覚士各会が協力の下、 「奈良県訪問リハビリテ ーション実務者研修会」を今年度も下記の通り開催致します。 今春の介護報酬改定を受けて『活動と参加につなげる在宅・訪問リハビリテーション』をテーマに我々 療法士には、新しい生活期リハビリテーションの創造が求められています。そこで 2 日目の研修では、 活動と参加に焦点をあて、制度について確認の上で回復期リハビリテーションや在宅訪問リハビリテー ションにおける活動や参加へのアプローチを報告して頂きます。更に参加者間でも活動・参加に繋がっ た事例やアプローチについて共有して頂けるような企画も準備しております。 訪問リハビリテーション業務に従事されている方は勿論、訪問リハビリテーションに興味がある方や 急性期・回復期リハに従事されている多くの方々にも是非参加して頂きたいと思います。 昨年以前に参加された方も新しい知識等の取得の為、積極的にご参加下さいます様、お願い致します。 謹白 記 1.日 時 : 平成 27 年 12 月 5 日(土)14:00 ~ 18:10 (受付 13:30) 平成 27 年 12 月 20 日(日) 9:00 ~ 16:15 2.会 場 : 学校法人冬木学園 (昼休憩 50 分含む) 畿央大学 平成 27 年 12 月 5 日(土) L103 教室 平成 27 年 12 月 20 日(日) P301 教室 ※ 初日と 2 日目で会場の教室が異なりますのでご注意下さい。 日目で会場の教室が異なりますのでご注意下さい。 3.参 加 人 数 : 100 名(各奈良県士会所属の会員のみ) 4.参 加 費 : 1 日参加 5.申 5.申込み締切 込み締切 : 平成 27 年 11 月 30 日(月) 1,000 円 両日参加 2,000 円(当日受付にてお支払い下さい) ※ 定員に達した段階で、受付を終了させて頂きますので、予めご了承下さい。 定員に達した段階で、受付を終了させて頂きますので、予めご了承下さい。 6.申 6.申 込 み 先 : 当会専用のフォームに必要事項を入力し、送信の上で申込みをして下さい。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/41e13155393823 7.問い合わせ 問い合わせ : 奈良県訪問リハ実務者研修委員会 (当日の連絡等もこちらでお願い致します) [email protected] 容 : 8.内 <第1日目> 12/5(土) (土) ・13:30 ~ 受付開始 ・14:00 ~ 16:00 「摂食嚥下障害・言語障害に対する訪問リハビリテーション」(2 時間) 講師:竹田 誠介 氏(鴻池荘 訪問リハビリテーション 言語聴覚士) ・16:10 ~ 18:10 「生活環境支援~住宅改修を中心とした環境調整を行う為の知識とヒント~」 (2 時間) 講師:塚原 正志 氏(神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 作業療法士) <第2日目> 12/20(日) (日) ・ 8:30 ~ ・ 9:00 ~ 受付開始 9:30 「介護保険における活動・参加の位置づけと制度について」(0.5 時間) 講師:西田 ・ 9:30 ~ 10:30 宗幹 氏(秋津鴻池病院 理学療法士) 「回復期リハビリテーション病棟における活動・参加へのアプローチと 連携の必要性について」(1 時間) 講師:大西 和弘 氏(秋津鴻池病院 作業療法士) ・10:40 ~ 12:10 「終末期や医療依存度の高い対象者の在宅リハビリテーション」(1.5 時間) 講師:桑山 浩明 氏(ポシブル医科学株式会社 理学療法士) ・13:00 ~ 16:00 グループワーク「訪問リハビリテーションにおける活動と参加」(3.0 時間) ・16:00 ~ 16:15 閉会式 (受講証明書授与) 【 注意・確認事項 】 ※ 両日参加された方のみ、全国訪問リハビリテーション振興委員会による受講証明書を発行致します。 この証明書は 平成 27 年度からの管理者養成研修会(step1)受講の必須要項となっています。 過去に実務者研修会を受講された方は、既に管理者養成研修会の受講基準を満たしたと判断されます。 ※ 本研修会は各協会の定める生涯学習ポイント対象の研修会になります。 理学療法士協会会員 ※ 参加者は必ず日本理学 参加者は必ず日本理学療法士協会会員証をお持ち下さい。 日本理学療法士協会会員証をお持ち下さい。 ・新人教育プログラム履修中の協会員 (C-5 地域リハビリテーション) ・新人教育プログラム修了後の協会員 (協会主催研修会参加 20 ポイント:地域理学療法) ※ 但し 2 日間参加されないとポイントは取得することができません。 作業療法士協会会員 ※ 参加者は必ず日本作業療法士協会会員証をお持ち下さい。 ・生涯学習基礎研修 基礎ポイント研修 1 日 2 ポイント 2 日 4 ポイント 言語聴覚士協会会員 ・生涯学習プログラム C) 参加ポイント「参加証明書」1 枚 ※ 本研修会は日本理学療法士協会が制度化している「地域包括ケア推進リーダー」 「介護予防推進リーダー」 の取得に必要な「奈良県理学療法士協会の士会指定事業」に含まれています。 会場案内:畿央大学 ※ 会場駐車場は 会場駐車場は大学敷地内に第1駐車場が 駐車場は大学敷地内に第1駐車場がありますが、 大学敷地内に第1駐車場がありますが、当日は他の企画等で ありますが、当日は他の企画等で も会場を使用する為、大変お手数 大変お手数をかけますが お手数をかけますが第2駐車場をご利用下さい をかけますが第2駐車場をご利用下さい。 第2駐車場をご利用下さい。 ―畿央大学 第2駐車場案内図― 信号 信号 第2駐車場 畿央大学 信号 グラウンド エコールマミ
© Copyright 2024 ExpyDoc