将棋教室の様子

は ち
は
ち
ろ う
ろ う
が た
が た
平成27年
7
広報
月
No.661
将棋教室の様子
小学校では、7月25日の大会に向け
て将棋を学んでいます。大会の詳細は
4ページをご覧ください。
▲
ホームページ http://www.town.hachirogata.akita.jp
会
期
6月9日㈫∼
6月 日㈮の4日間
平成
年度経営所得安定
対策事業の交付について
総額で約1億5千7百万円の
プレミアム付きの商品
券発行事業について
地方創生の消費喚起に向けた
%のプレミアム
付 き の 商 品 券 を 湖 東 3 町 八( 郎
事業として、
米の直接支払交付金が4千百万
潟 町・ 井 川 町・ 五 城 目 町 で) 湖
交付実績でありました。内訳は、
円、 産 地 交 付 金 が 5 千 4 百 万
商品券は、千円券 枚綴りの
東3町商工会に委託して実施し
額面1万2千円分を1万円で販
円、水田活用の直接支払交付金
度比で、約5千万円の減となり
売します。そのうち、1万円分
ます。
ま す が、 減 と な っ た 主 な 要 因
は湖東3町域内、加盟全店で利
が6千2百万円が申請農業者に
は、米の直接支払い交付金の半
用可能となっており、プレミア
名の町内会長が出席
町民座談会について
を
」 会場に
町民座談会が5月
ちパル
535円、ナラシ対策未加入者
日に実施し、今回で同
4月
げや公共施設の清掃などを行っ
のナラシ移行円滑化対策補填金
力に心から感謝申し上げます。
らのボランティア活動へのご協
73
円となっております。
10
12
2
広報
八郎潟町議会
6 月定例会
や要望・意見について、優先順
日 開 催 が 5 年 目 と な り ま し た。
減 に よ る も の で あ り ま す。 ま
ム分の2千円分は本社・本店が
日、
平成 年度町内会長会議が4
月
年
クリーンアップでは町内会・各
た、昨年の米価下落に伴う収入
湖東3町域外にあるイオン・ア
支払われております。平成
日、 は
「
団体から579名が参加し、馬
減少影響緩和対策、いわゆるナ
マノ・ツルハ・薬王堂・しまむ
全町清掃デー及び八郎湖ク
名の町民が
場目川・夜叉袋川・八郎湖岸周
ラシ対策でありますが、認定農
位を見極めて取り組んでまいり
参加して開催されました。当日
辺を清掃しました。また、全町
業者等のナラシ対策加入者の補
リーンアップ作戦について
し て 開 催 さ れ ま し た。 当 日 は、
は、はちパルの施設見学を行っ
清掃デーでは、1,013名の
ます。
オープン前のえきまえ交流館
たあと、施設の概要説明、町か
町内会長会議について
﹁ は ち パ ル ﹂ の 概 要 説 明、 施 設
填 金 は、
ア ー ル 当 た り 2 3,
町民が町内会単位で側溝の泥上
について説明をしました。座談
ております。回収されたゴミの
は、 アール当たり8,825
ら平成
度の主要事業・町内会に対して
会で出された要望・提言につい
量は、軽トラック及び2トン車
年
の協力依頼・連絡事項を説明し
ては、取捨選択をしながら今後
見学と各担当課長から平成
ました。その後、各町内会から
で 台分でありました。早朝か
今後は、会議で出された提言
れました。
の町行政に反映してまいりま
19
事前に提出された要望等に対す
23
す。
10
30
る回答と活発な意見交換が行わ
27
27
31
平成27年7月号
20
26
年度の各課の主な事業
畠 山 町 長 の
行政報告要旨
12
25
27
20
ら等の加盟店では利用出来ませ
4, 6 0 0 名、 参 加 率
手の鹿児島県和泊町は、参加者
東3町商工会八郎潟事務所及び
年も勝負には負けてしまいまし
でありました。残念ながら、今
3. %
ん。また、商品券の販売は、湖
町内商店数カ所で行い、湖東3
が
」 7月
日まで
7. % の 大 幅 ア ッ プ
議決された議案
件
ます。なお、利用状況について
館は9,246名となっており
館全体で17,542名、図書
が、年間を通して多数の皆様か
な利用者数となっております
りますので、今のところは順調
オープン後、まだ1ヶ月であ
に開催されたチャレンジデーに
つ い て、今 年 は 秋 田 県 全 て の 市
町村が参加して実施されまし
年6月
れました。
日︶に伴
佐藤直俊さんが任命さ
求める議案が提出され、
選任についての同意を
う八郎潟町教育委員の
成
お い て、 任 期 満 了︵ 平
町議会6月定例会に
・八郎潟町町税条例の一部を改正する条例の
専決処分の承認を求めることについて
・八郎潟町国民健康保険税条例の一部を改正
する条例の専決処分の承認を求めることに
ついて
・平成 年度八郎潟町一般会計繰越明許費繰
越計算書の報告について
・平成 年度八郎潟町公共下水道事業特別会
計繰越明許費繰越計算書の報告について
・平成 年度八郎潟町上水道特別会計繰越計
算書の報告について
・平成 年度八郎潟町一般会計事故繰越繰越
計算書の報告について
・八郎潟町新型インフルエンザ等対策行動計
画の策定について
佐藤
直俊さん任命
八郎潟町教育委員
・八郎潟町都市公園条例の一部を改正する条
例について
・平成 年度八郎潟町一般会計補正予算︵第
1号︶について
・平成 年度八郎潟町公共下水道事業特別会
計補正予算︵第1号︶について
・平成 年度八郎潟町上水道特別会計補正予
算︵第1号︶について
・八郎潟町地域防災計画の修正について
・町道路線の認定について
・八郎潟町教育委員会委員の任命につき同意
を求めることについて
育て支援ホールが、511組1,
件108名、スタジオが
2 7 6 名、 多 目 的 ス ペ ー ス が、
月が経ちました﹁はちパル﹂の
名となっております。
5月1日のオープンから1ヶ
ル﹂
の利用状況について
えきまえ交流館
﹁はちパ
ただき、感謝申し上げます。
らず多くの皆様から参加してい
となりました。平日にもかかわ
参加率で
昨年より参加者で1,969名、
所 な ど か ら ご 協 力 を い た だ き、
会などの各種団体、企業・事業
たが、町内会をはじめ、体育協
町地域住民を対象にした
販売 が
」 、7月2日から7月
日まで、地域住民に加えて湖東
一「般販売
3町の事業所等に勤務する方を
対象にした
日からとなっています。
なお、購入の限度は、先行販
売は1人1万円で、1世帯5万
円を限度とし、一般販売は1人
5万円まで購入することができ
月
ます。また、商品券の利用期間
は、7月2日から
となります。
5月末日現在の来館者は、交流
は、図書館の登録者数が902
らご利用いただけるように、今
チャレンジデーについて
名、延べ利用者数が1,205
後もイベント等を企画・開催し
日
名、貸出冊数が2,614冊と
ながら﹁はちパル﹂の運営に努
5月の最終水曜日となる
た。2回目の参加となった本町
なっております。交流ホールの
めてまいります。
26
26
26
先「行
12
27
26
27
27
27
66
件504名、子
平成27年7月号
広報
3
18
31
利用者数が、
18
28
31
8. %で、今年の対戦相
62
27
12
の結果は、参加者3,970名、
参加率
佐藤 直俊さん
51 15
13
平成27年
7月25日(土)
会場
八郎潟町えきまえ交流館
「はちパル」
南秋田郡・潟上市小学校
チーム対抗将棋大会
時開催
同
交 流 イ ベ ン ト
大会スケジュール
▶ 9:30∼ 受 付
交流イベント(参加無料)
将棋大会の開会式が終了後会場内にて先着順に受け付け致
します。
▶10:00∼ 開会式
▶11:45∼ 昼食・休憩
▶10:10∼11:45
一般愛好家向けプロ棋士による指導対局
【島 朗九段・中村太地六段】
初心者向け将棋教室【室谷由紀女流初段】
▶13:00∼ 準決勝・決勝
(トーナメント戦)
▶13:00∼14:00 小学生向け指導対局【島 朗九段・室谷由紀女流初段】
▶10:15∼ 予選開始
(リーグ戦)
▶14:45∼ 表彰式
プロ棋士もやってくる!
※大会には、事前申し込み頂いた南
秋田郡・潟上市の小学校のチーム
(3人1組)が参加します。ぜひ
ご覧ください。
島 朗(九 段)
初代竜王・大会審判長
中村 太地
(六 段)
室谷 由紀
(女流初段)
平成27年 7月25日(土)
内館 牧子氏が はちパル にやってくる
スケジュール
▶11:00∼ 入場整理券配付
※入場無料
全席自由
▶12:15∼ はちパル交流ホール開場
▶13:00∼13:05 開会行事
▶13:05∼13:55 内館牧子氏ミニ講演会
【演題】なぜ、礼儀が必要か
▶14:00∼14:40 内館牧子氏×プロ棋士中村太地六段
ミニトークショー
【テーマ】勝負と礼儀
▶14:40∼15:00 内館牧子氏執筆書籍販売及びサイン会
八郎潟町えきまえ交流館「はちパ
ル」交流ホールは、座席数150席で
す。当日の午前11時から入場整理券
を配付いたします。当日の午前中に
開催している将棋大会が終了し、会
場準備が整い次第、交流ホールを開
場いたします。開場時間は12時15分
の予定です。
◆問い合わせ先 総務課 ☎018−875−5801
平成27年7月号
広報
4
19日(日) 午後3時開場
日 時 7月
場 所 八郎潟町えきまえ交流館「はちパル」
(雨天時 すぱーく八郎潟)
午後4時∼
八郎潟中学校吹奏楽部演奏
午後5時∼
モザイクアートオープン
午後5時30分∼ ギネスにチャレンジ⁉ エイトチャレンジャー
午後6時∼
今年も
お笑い芸人のキャステ ィ ングを
頼まれました。やはり、ここはしゃべく
り漫才で!それも漫才の形が「静と動」の風
藤松原とマシンガンズの漫才師2組です。お笑
いにも好き嫌いはありますので、どちらの漫
才を気に入るかは、あなた次第。まずは、
生で見て判断してください‼
風藤松原&マシンガンズ 漫才ライブ①
午後6時30分∼ クイズラリー決勝戦
午後7時20分∼ 風藤松原&マシンガンズ 漫才ライブ②
午後8時∼
OWL−E LIVE
午後8時30分∼ 打ち上げ花火
★ 屋台ブース ★ おいしい食べものいっぱい!
八郎潟出身レゲエアーティスト
風藤松原
▲放送作家 元祖爆笑王
OWL− E
マシンガンズ
◆問い合わせ先 八郎潟町若者イベント実行委員会「プロジェクト8」(産業課内) ☎875−5803
一日市盆踊り 歌と踊り講習会のお知らせ
次の日程で一日市盆踊り
講習会を開催します。
月 日
一 般 向 け
初心者向け
盆踊り期間中
7月14日(火)
7月21日(火)
7月28日(火)
7月10日(金)
8月7日(金)
8月18・19・20日
時 間
午後7時30分∼9時
午後5時30分∼6時30分
場 所
はちパル(交流ホール)
防災センター
◆問い合わせ先 一日市盆踊り実行委員会(産業課内) ☎875−5803
木育イベント 小物入れをつくろう
◉日 時 7月26日(日) 午後2時∼
◉場 所 はちパル交流ホール
◉内 容 ①身近な木の話
②木製小物作り(先着40名)
◉参加費 無料
◆問い合わせ先 産業課 ☎875−5803
5
広報
平成27年7月号
はちパル おもしろ市場開催
地場野菜・食品・物産・雑貨などの販売のほか、催し
ものがありますのでぜひご来店ください。※出店者募集
日時 7月26日(日) ・プレミアムお買物券の発行
午前9時∼正午 ・オカリナMU演奏会
(10:00∼10:30 11:00∼11:30)
・射的大会など
場所 はちパル
◆問い合わせ先 産業課 ☎875−5803
後期高齢者医療からのお知らせ
被保険者証が新しくなります
○7月下旬に新しい保険証を送付します
平成27年8月1日から後期高齢者医療制度の被保険者証が「やまぶき
色の被保険者証」に変わります。8月1日以降は新しい被保険者証を病院
や薬局などの窓口に提示してください。
今までの被保険者証
新しい被保険者証
〈有効期限〉
平成27年7月31日まで
〈有効期限〉
平成27年8月1日∼(1年間)
○限度額適用・標準負担額減額認定証の更新(非課税世帯のみ)
平成26年度中の所得で、世帯員全員が住民税非課税となる世帯の方は、入院時の食事代と医療費の自己負担限
度額が減額になる「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付を受けることができます。該当する方には、保
険証と一緒に送付いたします。
保険料決定通知を7月中旬に送付します
平成27年度の保険料額をお知らせする通知書をお届けします。
現在特別徴収でお納めいただいている方
は、保健課へ申請することで口座振替に変更
することができます。また、納付書でお納め
いただいている方は、納め忘れがなく便利で
安心な口座振替への変更がおすすめです。
保険料のお支払い方法は、
・特別徴収(年金からの天引き)
・普通徴収(口座振替または納付書による納付)
となります。
保険料軽減措置について
後期高齢者医療の保険料は、
「均等割額」と「所得割額」
の合計からなりますが、所得の低い世帯の方は、世帯主及び
39,710円
均等割
(県内の加入者全員が等しく負担)
被保険者の所得に応じて軽減されます。
「保険料」=「均等割」+「所得割」
基礎控除後の総所得額×8.07%
(加入者本人の所得に応じて負担)
所得割
○均等割額の軽減
対象となる世帯(世帯主及び被保険者の総所得額)
軽減割合
均等割額
8.5割
5,956円
9割
3,971円
基礎控除額(330,000円)+245,000円×被保険者の数(世帯主である被保険者を除く)
5割
19,855円
基礎控除額(330,000円)+450,000円×被保険者の数
2割
31,768円
後期高齢者医療に加入する前日に、職場の健康保険等の被扶養者であった方
9割
3,971円
基礎控除額(330,000円)以下
被保険者全員の年金収入80万円以下で、その他各所得がない
※国民健康保険(国保)と国民健康保険組合(国保組合)に加入されていた方は、軽減措置の対象になりません。
○所得割額の軽減
被保険者本人の総所得金額等(基礎控除後)に応じて、所得割額が軽減されます。
被保険者本人の総所得金額等(基礎控除後)
軽 減 割 合
58万円以下(年金収入のみの場合は、153万円∼ 211万円以下)
5割
◆問い合わせ先 保健課 ☎875−5813
平成27年7月号
広報
6
福
福祉医療制度について
福祉医療制度に該当する方には、申請に
より「福祉医療費受給者証」を交付しま
す。27年8月1日からは町単独事業とし
て、中学校卒業まで福祉医療受給の対象と
なり、上限1レセプト1,000円を撤廃する
ことになりました。病院等で医療を受ける
際、保険証と一緒に病院等に提示すること
により、医療費(保険適用分)の自己負担
分を助成する制度です。
【申請に必要なもの】
・健康保険証・印鑑
(児童扶養手当や遺族年金の証書)
(身体障害者手帳または療育手帳)
更新を
お忘れなく!
!
対 象 区 分
該 当 要 件
0歳∼小学校卒業まで
乳幼児・小学生
(小学校修了年度の3月31日まで)
①《0歳児から小学生》無料
中学校1年∼中学校卒業まで
(中学校修了年度の3月31日まで)
中学生
①《無料》
ひとり親家庭の児童 18歳に達する日以後の最初の3月31日まで
・父か母が1∼2級程度
の身体障害者手帳所持
者の場合も該当
・所得制限があります
・児童が社会保険本人になると該当しません
65歳以上で、身体障害者手帳4∼6級所持者
高齢身体障害者
・所得制限があります
・社会保険本人の場合は該当しません
重度心身障害(児)者
身体障害者手帳1∼3級または療育手帳A所持者
・社会保険本人の場合は所得制限があります
有効期限が平成27年7月31日までの受給者証をお持ちの方は、8月1日で更新となります。該当
する方には更新のお知らせを7月上旬に送付しますので、確認のうえ手続きをしてください。
◆問い合わせ先 保健課 ☎875−5813
7月は
第65回
「社会を明るくする運動」
強調月間です
∼犯罪や非行を防止し、
立ち直りを支える地域のチカラ∼
◎運動強調月間
7月1日(水)∼ 31日(金)
「社会を明るくする運動」はすべての
国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した
人たちの更生について理解を深め、それ
ぞれの立場において力を合わせ、犯罪や
非行のない地域社会を築こうとする全国
的な運動です。
◎行動目標
①犯罪や非行のない安全・安心な地域社
会を築くための取組を進めよう
②犯罪や非行をした人たちの立ち直りを
支えよう
◎重点事項
「立ち直りを支える取組についての協力
の拡大」
「犯罪や非行をした人たちの就労支援・
住居等の生活基盤づくり」
◎主 催
八郎潟町社会を明るくする運動推進委員会
平成27年度国民健康保険税の
改正について
平成27年度から国の制度改正により、国民健康保険税の課
税限度額および軽減判定所得基準が改正されました。
○課税限度額の引き上げ
国民健康保険税を構成する3区分のうち、後期高齢者支援金
分、介護納付金分の限度額がそれぞれ下表のとおり引き上げら
れます。
基礎分(医療給付分)
後期高齢者支援金分
介 護 納 付 金 分
課税限度額(所得割額、資産割額、均等
割額、平等割額の合計金額の限度額)
改正前
改正後
51万円
52万円
16万円
17万円
14万円
16万円
○低所得者の軽減制度の拡充
低所得世帯に対する国民健康保険税の軽減制度について、軽
減判定の基準となる所得基準額の算定方法が下表のとおり変更
となります。
軽減の割合
7割軽減
5割軽減
2割軽減
所得基準額
改正前
改正後
改正前
改正後
33万円以下(変更なし)
33万円+24万5千円×(被保険者数−世帯主)
33万円+26万円×被保険者数
33万円+45万円×被保険者数
33万円+47万円×被保険者数
*被保険者数には、擬制世帯主も含まれます。
*申請の必要はありませんが、住民税申告していることが前提となります。
☆平成27年度の国民健康保険税の納税通知書は7月に発送さ
れます。届きましたら内容のご確認をお願いいたします。
◆問い合わせ先 税務課 ☎875−5807
7
広報
平成27年7月号
八郎潟町まちづくり計画策定に関するアンケートを実施します
∼ご協力をお願いします∼
町では今年度、町の目指す将来像や基本的な行政の取り組みを定める平成28年度から10年間の「第6次八
郎潟町総合計画」、急速な少子化・高齢化の進展に対応し、人口の減少・東京圏への人口集中を是正し、将来
にわたって活力ある日本社会を維持することを目指す、「まち・ひと・しごと創生法」 制定に伴う「八郎潟町
人口ビジョン及び総合戦略」、昨年4月に過疎地域の指定を受けた本町における平成28年度から5年間の過疎
地域自立促進のための指針となる「八郎潟町過疎地域自立促進計画」を策定します。
これらの計画策定にあたり、今後のまちづくりに反映させるため、次のとおりアンケート調査を行います。
アンケート結果を十分に得るためには、できるだけ多くの方から回答をいただく必要がありますので、アン
ケートがお手元に届きましたら、お忙しいところ恐れ入りますが、ご協力をお願いします。
対 象
調査票の配布
※1
平成27年6月10日現在、町内にお住まいの18歳
全世帯分を7月1日(水)に郵便で発送します。
以上の方を対象に全世帯から1名を無作為抽出しま
す。
調査票の回収
◆16歳∼ 18歳※2 になる方がいる世帯には、そ
の方向けのアンケート調査票を同封しており
ますので、ご協力をお願いします。
7月18日(土)∼ 20日(月・祝)の間に各町内会の
方が回収に伺いますので、お渡し願います。なお、
都合により渡せなかった方や町内会に入っていない
方は、同封の返信用封筒に入れて、7月21日(火)
※1…平成28年4月1日までに19歳になる方
までに、郵便ポストにご投函してください。(切手
※2…平成28年4月1日までに16歳∼ 18歳になる方
は不要です)
◆問い合わせ先 総務課 ☎875−5801
秋田県下水道協会排水設備工事
責任技術者資格認定試験のご案内
学童保育指導員 募 集
●募集人数 1名∼2名
●応募資格 18歳以上60歳未満(高校生は除きます)
受験申込について
試験を受けようとする方は、会長が定めた期間内に各
市町村下水道課へ備え付けの「排水設備工事責任技術者
受講・受験申込書」に必要事項を記入のうえ、「振込金
受領書」の写しを申込書の裏面に添付し、最寄りの市町
村下水道担当窓口へ提出してください。
●勤務内容 学童保育
●勤務場所 八郎潟町えきまえ交流館「はちパル」
●任用期間 7月23日(木)∼8月24日(月)まで
●賃 金 時給800円
●勤 務 日 月∼金曜日
●受付期間 平成27年7月1日(水)から7月
●勤務時間 6時間(午前7時∼午後1時または、
午後1時∼7時)
※申込書は秋田県下水道協会のHPからもダウンロード
できます。
●そ の 他 社会保険・雇用保険加入なし。
通勤手当なし。
10日(金)
資格認定試験日程及び会場
①受験者講習会日 平成27年9月25日(金)
講習時間 午前9時30分∼午後3時30分
●応募方法 市販の履歴書(写真添付)に必要事
項を記入し、役場福祉課へ提出して
ください。
(履歴書はお返しできま
せん)
②資格認定試験日 平成27年10月30日(金)
試験時間 午前10時∼正午
●受付期間 7月1日(水)∼7月16日(木)
(郵送の場合、7月16日必着)
③会場 秋田県JAビル 秋田市八橋南二丁目10−16
☎018−864−2050
●採用方法 書類審査、面接(日程は後日
連絡)のうえ決定します。
◆問い合わせ先 秋田県下水道協会 ☎018−864−1427
◆問い合わせ先 福祉課 ☎875−5808
平成27年7月号
広報
8
◆◆◆
教育委員会からのお知らせ
八郎潟町教育委員会
☎875ー5812
7 月の教育委員会
☆日 時 平成27年7月22日(水)
午後1時30分
☆場 所 八郎潟町役場 3階 会議室
☆主な案件 ①平成26年度教育委員会の点検評価について
②中学校総合体育大会の結果について
③その他
※日時・場所及び議案等は変更になる場合があります。
直前にお問い合わせくだされば、お知らせします。
傍聴を希望する方へ
・受付場所 教育委員会事務室(役場3階)
・受付時間 会議開始の10分前から受付
・傍聴手続 所定の用紙に住所・氏名・職業等を記入
し、会議開始まで会議室前でお待ちく
ださい。
※会議は原則として公開していますが、案件によっては
非公開となる場合があります。
平成27年度
八郎潟町教育振興大会 ◆ ◆ ◆
右記の日程で、平成27年度八郎潟
町教育振興大会を開催いたします。
振興大会においては、町議会議員の
石井清人氏を講師としての講演会もご
ざいます。参加は自由となっておりま
すので、お気軽にご来場ください。
★日時
平成27年8月4日(火)
午後1時から受付
(午後1時20分開会)
★場所
農村環境改善センター
6月 の教育委員のうごき
6日 中学校招待野球大会
8日 教育委員長・教育長会議(県教育センター)
9日 中学校部活動訪問(ソフトテニス男子・女子、野球、バスケット女子)
11日 小学校校内授業研究会
12日 中学校部活動訪問(卓球、バスケット男子、剣道、吹奏楽)
スポーツ推進委員委嘱書伝達
17日 定例会 町地域史料館視察
20日 中学校郡市総体応援
24日 小学校スポーツ少年団訪問(野球、ソフトテニス、レスリング)
26日 小学校スポーツ少年団訪問
(ソフトボール、剣道、バスケット男子・女子、バドミントン)
27日 小学校スポーツ少年団バスケット 東北電力旗杯
閉庁日でも、次のとおり戸籍の届出を受付しております。
▲
休日・夜間の戸籍届出について
出生届の場合、母子手帳に出生届
出済の証明・福祉医療・児童手当等
の手続きがありますので、再度来庁
していただくことになります。
受 付 業 務
土・日・祝日
【8:30 ∼ 17:15】
日直が受領します。
※死亡届の場合、埋火葬許可書を発行します。
閉庁日の届書はお預かりするのみ
です。翌開庁日に審査し、不備がな
ければお預かりした日を受理日とい
たします。
庁舎正面左側出入り口前に連絡先を掲示してお
ります。
夜 間
【17:15 ∼翌朝8:30】 ※但し、死亡届の場合、埋火葬許可書の発行は
後日となりますのでご了承ください。 出生・死亡・婚姻等届出(住所異
動届は除く)の受付となります。な
お、戸籍・住民票・印鑑証明書等の交
付申請の受付は、従来どおり、開庁日
(平日の8:30 ∼ 17:15)になります。
▲
時 間 帯
▲
◆問い合わせ先 町民課 戸籍担当 ☎875−5805
∼人権擁護委員のお知らせ∼
平成27年7月1日から人権擁護
委員が1人増員になりました。
新任人権擁護委員
小野 美和
さん
平成27年度の人権擁護委員の皆さん
工藤 常子
畠山 誠夫
千田 幸一
小野 美和
9
広報
さん
さん
さん
さん
平成27年7月号
八郎潟町成人式 対象者をお知らせください
8月15日(土)午後1時30分から八郎潟町農村環境改善センター
で開催される八郎潟町成人式について、八郎潟町では、一部の対象
者の氏名・住所を調査しています。これは、八郎潟町に住民登録し
ていない(住所がない方)方でも八郎潟中学校を卒業している場
合、成人式の対象者としているためです。次に該当する方がいる家
族の皆さんは、お手数ですがご連絡をお願いします。
該 当 者
平成7年4月2日から平成8年4月1日までの間に生まれた
方で、平成22年度に八郎潟中学校を卒業し、現在、八郎潟町
に住民登録していない方
◆問い合わせ先 教育課 成人式担当 ☎018−875−5812
農地の借受希望者と貸付希望者の募集開始
∼農地中間管理事業で有利に規模拡大を!∼
この事業は、経営規模を縮小する農家(出し手農家)から農業公社が農地を借り入れ、公募に応募して
公表された規模拡大や集約化を希望する農家(受け手農家)に農地を貸し付けるものです。
募集期間 平成27年7月1日(水)∼平成28年1月29日(金)
応募方法 ①役場産業課備え付けの応募用紙で提出
②農業公社のホームページから応募用紙をダウンロードし提出
提 出 先 ①役場産業課へ持参または郵送で提出
※大潟村(増反地)は、
属地主義により大潟村へ
の届け出となりますが、
八郎潟町役場での手続き
も可能です。
②農業公社のホームページを通じてメール提出
◆問い合わせ先 公益社団法人秋田県農業公社 ☎893−6223 産業課 ☎875−5803
秋田県農業研修センター 7月の研修募集のお知らせ
日時・場所
研修の名称
7月12日(日)
*かわいい多肉植物の
午後1時30分∼午後3時30分
寄せ植え
生態系公園
7月31日(金)
午前9時∼午後5時
現 地
研 修 の 内 容
対象・研修経費
ぷくっとした独特の質感を持つ多肉植物の
かわいい寄せ植えを作ろう
一般 20名
研修経費 1500円/名
農業法人の現地視察研修
農業者等 25名
視察地:(農)美郷サンファーム(美郷町)
研修経費 500円/名
(株)ナチュラルスタンスクラブ(大仙市)
農業経営者研修
農業研修①
◆研修の申込み先 農業研修センター企画・研修班 ☎018−881−3611
*印の研修は指定管理者むつみ造園生態系公園管理事務所にお願いします。☎0185−45−3106
■Webサイトにも情報を掲載しております。
農業研修センター http://www.pref.akita.lg.jp/atkikaku/
生態系公園 http://www.seitaikeipark.jp/
町の スポーツ情報 です
月 日
行 事
場 所
B&G海洋センター
オープン
B&G海洋センター
8月1日・2日 ヨット教室
8月14日
全町野球大会
9月6日
全町グラウンドゴルフ大会
12月13日
全町卓球大会
八郎湖
弁天球場
中羽立公園芝生広場
町民体育館
∼9月15日
◆問い合わせ先 教育課 ☎875−5812
水泳教室開催!
基本的な泳法を学び、
本的な泳法を学び
25m泳ぐことをめざそう!
日にち 7月28日(火)、30日(木)
8月4日(火)、6日(木)
時 間 Aコース:午後1時15分∼2時15分
Bコース:午後2時30分∼3時30分
(どちらか1コースのみ受講できます)
場 所 B&G海洋センター
対象及び人数 小学生 それぞれ30名程度
締 切 7月15日(水)
受講料 無 料
広告
◆申し込み・問い合わせ先 教育課 ☎875−5812
平成27年7月号
広報
10
町営住宅入居者募集
家賃
収入金額
1.募集住宅の概要
団地名
所在地
募集
戸数
構造及び間取り
家賃
敷金
字家ノ後
上昼根
地内
木造平屋(79.90㎡)
台 所・浴 室・洗 面 所・ 3を 家賃の
1
居 間(16 畳 )
・和 室( 6 参照 3ヶ月分
畳)
・洋室(6畳)・物置
まちなか 字家ノ後
中 央
地内
木造平屋(62.90㎡)
台 所・浴 室・洗 面 所・ 3を 家賃の
1
居間(6畳)
・和室(6 参照 3ヶ月分
畳・6畳)
・物置
家賃(上昼根) 家賃(まちなか中央)
27,100
31,300
35,800
40,400
17,200
19,900
22,700
25,700
※家賃は毎年変わります(入居者の収入に応じた家賃となります)。
4.選考方法と入居予定時期
○審査の上、選考決定します。
○入居決定通知…平成27年8月3日予定
上昼根団地
〒
GS
◆問い合わせ先 建設課 ☎875−5809
『エコクラフト講座』
すてきなトートバックバックを
作ってみませんか
(
トートバックは、A4サイズ
の書類が入る大きさです。
)
◎開催日時
平成27年7月13日・14日・21日・27日・28日
午後7時から9時頃まで
5日間
◎場 所
農村環境改善センター(視聴覚農事研修室)
◎募集人員 10人(先着順)
◎参 加 費 1人1,500円(材料代)
◎募集期間
平成27年7月1日(水)∼7月10日(金)まで
なお、定員になり次第締め切りさせていただきます。
◎持 ち 物
目打ち(千枚通し)、洗濯バサミ(10個位)
、工作
バサミ、木工用ボンド(白いボンド)
、えんぴつ、
定規(30cm程度)
◎申し込み先
町生涯学習奨励員協議会事務局 相馬 ☎875−5812
11
広報
平成27年7月号
“湖東3町共通プレミアム付商品券発行事業”
『プレミアム商品券』を発行します!
地元の消費拡大、地域経済の活性化を図ることを
目的として、湖東3町共通で使用できるプレミアム
付商品券を発行します。
本号に先行販売引換券付きの加盟店一覧チラシが
折り込まれています。
●商品券発行数:22,500冊(12,000円/1冊)
※1冊=1万円でご購入
●商品券の券種:千円券12枚綴り
●使用範囲:12,000円のうち1万円は全ての加盟
店で使用可能。2千円のプレミアム分について
は、本社・本店が湖東3町以外にある加盟店では
使用できません。
●商品券販売日
先行販売 7月2日(木)∼7月12日(日)
※先行販売は3町内地域住民限定で1人1万円かつ
1世帯5万円を限度とします。
一般販売 7月13日(月)から
※一般販売は、3町内地域住民及び3町内の事業所等
で勤務している方で、1人1回5万円を限度とします。
●使用区域:湖東3町区域内
転売は禁止
●利用期間:7月2日∼ 12月31日 されております
◆問い合わせ 湖東3町商工会井川事務所 ☎874−2305
至五城目
川崎団地
GS
防災センター
卍
まちなか中央団地
※添付書類・収入計算等詳細については、
建設課へお問い合わせください。
家ノ後
団地
商 店 街
期 間 7月1日(水)∼7月17日(金)
午後5時まで
申込先 建設課(3階)
国道7号
羽立団地
○入居予定日……平成27年8月14日予定
5.添付書類
・入居しようとする者の住民票
・入居しようとする者の所得証
八郎潟駅
明書と源泉徴収票
・入居しようとする者の納税証明書
・連帯保証人(町内在住者)
幼稚園
6.申込受付期間と申込先
至大潟村
2.入居者の基準
①政令で定める基準の収入(月額158,000円以下)で
ある者。
※基準の収入は世帯全員の1年間の所得から控除額を
差し引いて12で除したものです。
②現に住宅に困窮していることが明らかな者。
③現に同居し、又は同居しようとする親族(婚約者を
含む)があること。
④申込者及び同居しようとする親族が暴力団員でない
こと。
3.入居収入基準及び家賃
収入基準 月額158,000円以下
0∼104,000円
104,001∼123,000円
123,001∼139,000円
139,001∼158,000円
平成27年度
第67回 潟上市・南秋田郡総合体育大会結果
6月20日、21日
☆印は全県出場
野 球 〔1回戦惜敗〕八郎潟 ● 1−2 ○ 井 川
男子バスケットボール 〔第3位〕(2勝2敗)
八郎潟 ● 52−89 ○ 羽 城
八郎潟 ● 36−48 ○ 五城目一
八郎潟 ○ 51−45 ● 天 王
八郎潟 ○ 73−45 ● 井 川
女子バスケットボール 〔第3位〕(決勝リーグ1勝1敗)☆
予選リーグ 八郎潟 ○ 64−44 ● 羽 城
八郎潟 ● 49−76 ○ 井 川
決勝リーグ 八郎潟 ● 47−71 ○ 天王南
八郎潟 ○ 77−53 ● 天 王
男子ソフトテニス
【個人】〔優 勝〕相澤侑輝・齊藤漱良組☆
〔第2位〕土橋拓真・加藤大地組
〔第3位〕齊藤雄晟・伊藤寿馬組 女子ソフトテニス
13連覇
【団体】〔優 勝〕(3勝0敗)☆
【個人】〔優 勝〕髙橋夏香・菊地澄佳組☆
〔第2位〕白戸花歩・一関芽生組☆
〔第3位〕竹田香緒・北嶋杏梨組☆
〔第3位〕須田愛花・小栁妃奈乃組
〔ベスト8〕石井三紀子・石川綾香組
丸岡夢亜・児玉陽香組
〔オープン参加〕小玉優心・竹田香緒組
…五城目一中のペアに勝利
卓 球
【個人】〔1回戦惜敗〕
石井明香里、小林優杏、佐々木舞光
剣 道
【団体】〔第3位〕(4勝1敗)☆
【個人】〔第2位〕上杉健太☆
〔3回戦敗退〕渡部創
〔2回戦敗退〕藤井諒太朗、渡部陽介、田村耀
島﨑慎太郎、畠山宗裕、田村爽
〔1回戦敗退〕西川暖、齊藤快成、舘岡柊吾
北嶋直樹、岡龍汰
柔 道
【個人50kg級】〔1回戦惜敗〕藤井龍郎、北嶋風吾
水 泳
【200Mバタフライ】〔1位〕能代美沙☆
【100Mバタフライ】〔1位〕能代美沙☆
【200M平泳ぎ】〔1位〕嶋崎美鈴☆
【100M平泳ぎ】〔1位〕嶋崎美鈴☆
わが町のバドミントン選手 活躍中!
第16回全国小学生バドミントン選手権秋田県予選大会が6月
7日、由利本荘市総合体育館で開催されました。
八郎潟レイクジュニアの成績は以下のとおりです。
5年男子シングルス 2
4年男子シングルス 優
6年女子シングルス 3
5年女子シングルス 2
位 圓城 晴希
勝 石井宏之介
位 中津川ひかり
位 森川 小春
▲左から中津川ひかりさん、森川小春さん、圓城晴希さん、石井宏之介さん
全日本小学生ソフトテニス選手権大会
秋田県予選会成績
京野佑南&石川香凜ペア 第2位(八郎潟スポ少6年)
山内愛乃&小玉愛心ペア 第4位(大館ジュニア/八郎潟町スポ少6年)
▲
7月30日から8月2日に富山県高岡市で開催される全日本小学生選手権
大会に出場します。
第29回全日本小学生
女子ソフトボール大会秋田県予選会
優 勝(2年ぶり17回目)
▲
7月31日から8月3日に富山県富山市で
開催される全国大会に出場します。
平成27年7月号
広報
12
まちの話題
今年もチャレンジデー参加
5月30日「本とあそぼう全国訪問
おはなし隊」がやってきました。
5月27日、全国で一斉に行われるスポーツイベン
ト「チャレンジデー」に今年も参加しました。本町の
参加者は、3,970名(62.8%)で、対戦相手の鹿児島県
和泊町には敗れてしまいましたが、去年の約2倍の参
加率を達成することが
できました。チャレン
ジデーにご参加いただ
いたみなさま、ご協力
ありがとうございまし
集まった子ども達はキャ
ラバンカー内を見学して本
を自由に読んだ後、おはな
し会に参加して、おはなし
隊の方達による読み聞かせ
を楽しみました。
た。
6月8日「人権の花」植栽式
八郎潟小学校で6
5月30・31日 東北六魂祭
本町からは願人踊とニャンパチが
参加しました。
年生と1年生が参加
し、「人権の花」植
栽式が行われまし
た。町人権擁護委員
の方があいさつの中
で「友達と仲良くしてください」「命を大切にしてく
湖岸草刈り
ださい」と、2つのお願いをしました。その後、児童
代表から「花を育て、みんなで明るく仲良くしていき
ます。これからも思いやりの心を育てていきたいです」
と、心温まる言葉がありました。
「人権の花」を贈呈された後、6年生と1年生が協
力し、仲良く楽しく花植えを行いました。子どもたち
の笑顔のように、すてきな花が咲くことでしょう!
6月21日、各町内会に
よって八郎湖岸堤防の
草刈りが行われました。
23町内会236名が参加し、各町内会の記念樹付近の草刈
りをしました。作業は1時間ほどで終了し、湖岸の桜並
木道は見ちがえるほどさっぱりしました。朝早くからの作
業にご協力いただいたみなさま、
ありがとうございました。
道路愛護運動「夏秋花植栽」
6月19日、道路愛護運動の一環として、昼根下地
区の五城目街道沿いの花壇で、建設業協会の方達と町
による夏・秋花の植栽が
行 わ れ ま し た。 総 勢16
名 に よ っ て1800本 も の
花が植えられ道路沿いが
色鮮やかになりました。
八郎潟町地域史料館オープン
6 月21日、 浦 大 町 に
八郎潟町地域史料館が
オープンしました。午前
10時 か ら 午 後 4 時 の 時
間 で10月31日 ま で 開 館
しております(休館日毎週月曜日)。地域の歴史を紐解
く史料が展示されていますのでぜひご来館ください。
「緑の募金」39,935円集まりました
5月7日から5月29日までの期間、
「緑の募金」運動が全国で一
斉に行われました。本町では、幼稚園、小・中学校、役場に協力を
呼びかけ、合計39,935円の募金が集まりました。このほど八郎潟小
学校のJRC委員会の代表児童が役場を訪れ、募金を畠山町長に手
渡しました。集まったお金は地域の緑化などに活用されます。
13
広報
平成27年7月号
保健センターだより
∼アフターケアを忘れずに∼
健診結果説明会のお知らせ
*保 健 セ ン タ ー ☎875−2800
*地域包括支援センター ☎875−2835
※時間内の都合の良い時間
にお越しください。
日 程
場 所
内容・個別相談対象者
7月24日㈮
一日市コミュニティ防災センター
6月22∼24日に防災センターにて健診を
受診した方の結果をお返しします。
高岡コミュニティセンター
6月30日に高岡コミュニティセンターにて
健診を受診した方の結果をお返しします。
午後1時∼4時
7月31日㈮
午前9時半∼ 12時半
6月25∼29日に保健センターにて健診を
受診した方の結果をお返しします。
7月31日㈮
午後6時半∼8時15分
保健センター
医師講話は
どなたでも
参加できます
8月3日㈪
午後1時∼4時
★ぱくぱくキッズ★
【医師講話 7月31日 午後7時30分∼】
「ここがポイント!健診結果の上手な見方」
講師:すずきクリニック院長 鈴木裕之先生
ぴよぴよ教室のお知らせ
「離乳食づくりのキホン」
親子で楽しい食育教室!
日時 夏休みに開催予定!
(※対象者には後日個別通知します。)
日 時 7月14日(火)
午前10時∼正午
会場 保健センター
場 所 保健センター
対象 3歳から就学前の子どもとその保護者
護者
対 象 乳幼児をもつ保護者
※保育室がありますの
でお子さんを連れてお
いでください。
持ち物 エプロン・おんぶ紐など
レディース検診(乳がん・子宮がん)
受付時間:正午∼午後1時
のお知らせ
検診項目
乳がん検診
子宮・卵巣がん検診
日にち
7月16日㈭
7月17日㈮
7月22日㈬
7月23日㈭
7月27日㈪
対 象 者
30歳以上の女性
20歳以上の女性
料 金
無 料
1,300円
年に1回は必ず検診を受けましょう!
日曜早朝総合健診を開催します!!
平日に仕事等でなかなか健診を受けられない方の
ために、日曜健診を実施します。
会 場
防災センター
高岡コミュニティセンター
健診内容は特定健診・基本健診・胃がん検診・大
保健センター
対象となります。料金等の詳細は6月の早朝総合健
腸検診・胸部検診・肝炎ウイルス検診・前立腺がん
検診です。6月の早朝総合健診を受けていない方が
診のチラシをご覧ください。
※乳がん検診はマンモグラフィー検診のみとなります。
※町国保以外の保険加入者のご家族の方(40∼74歳)
で特定健診をご希望の方も是非ご利用ください。
メンタルヘルスサポーター養成講座
終了
しました!
「町ぐるみで自殺予防を推進しよう」をテーマに
3回に渡って行った町主催のメンタルヘルスサポー
ター養成講座は、合計74名の方に受講していただき
ました。たくさんのご参加ありがとうございました。
30
◆日 時 8月 日(日)
午前6時∼7時30分受付
詳細はチラシを
ご覧ください。
◆場 所 保健センター
◆受け方 8月24日
(月)
までに保健セン
ターへお申し込みください。
後日容器等を送付します。
◆申し込み・問い合わせ先 保健センター ☎ 875 − 2800
平成27年7月号
広報
14
∼運動習慣を定着させて介護予防をしましょう!∼
「男性のための 食彩教室・
ミニ介護保険講座」においでください
男性のための運動教室
「からだスッキリ教室」のお知らせ
●食彩教室
◆時 間 7月1日(水)、7月15日(水)
午後1時30分∼2時30分
◆内 容 筋力アップトレーニング
ストレッチ ほか
◆会 場 保健センター
∼プロの料理人が教える、料理をつくることが主体の教室です∼
◆会場 川崎地区農村集落多目的センター
◆日時 7月6日(月)、7月13日(月) 参加費
無 料
7月22日(水)
参加費
無 料
午後5時∼6時
◆指 導 者 小山田 聖子 氏
●「ミニ介護保険講座」 午後6時50分∼7時10分
◆募集人員 20名(要申込み∼先着順です)
∼運動習慣の定着は介護予防につながります∼
寿山荘おたっしゃくらぶ(運動教室)に参加しませんか?
◆日時 7月3日(金)、7月17日(金)午後1時∼2時30分
7月3日は“肩こり防止”体操です
◆会場 老人憩いの家 寿山荘
➡指導:戸島 義夫 氏(ヨシoh治療院長)
◆内容 血圧測定、介護予防のためのストレッチ ほか
「中高年齢者のための心とからだの健康教室」においでください
月 日
会 場
7月7日㈫
真坂コミュニティ施設
時 間
内 容
○軽体操
午前10時∼
7月30日㈭
夜叉袋児童館
7月31日㈮
11・12・13区 児童館
11時30分
○講話と実習
○「“夏のおしゃれと身だしなみ”講座」
◆申込み・問い合わせ 包括支援センター ☎875−2835
7月の保健衛生・介護予防カレンダー
●保健衛生事業
事 業 名
日にち
●介護予防事業
時 間
場 所
対 象
1歳6ヵ月児健診 9日㈭
午後1時∼
1時20分受付
平成25年
10月∼12月生
3歳児健診
9日㈭
午後1時∼
1時20分受付
平成24年
1月∼3月生
妊婦相談
母子手帳発行
10日㈮
午前8時40分∼
母子手帳の
保健センター
11時30分
必要な妊婦
午後1時30分∼
4時
相談を希望の方
午後1時∼
16日㈭
1時20分受付
平成26年8・11月生
平成27年3月生
食と健康の相談日 15日㈬
乳児健診
●介護予防事業
事 業 名
日にち
時 間
場 所
対 象
寿山荘おたっしゃ 3日㈮ 午後1時∼
寿山荘
くらぶ
2時40分
17日㈮
高岡おたっしゃ 8日㈬ 午後1時∼
高岡コミュニ おおむね65歳
22日㈬
くらぶ 2時40分 ティセンター 以上の方
川崎おたっしゃ
午前9時40分∼ 川崎多目的
16日㈭
くらぶ
午前11時30分 センター
15
広報
平成27年7月号
事 業 名
筋筋くらぶ
ストレッチ教室
日にち
時 間
2日㈭ 午後1時∼
3時
16日㈭
10日㈮ 午前10時∼
24日㈮
11時
いきいきシニア
午前10時∼
17日㈮
健康エクササイズ
11時
からだスッキリ教室
場 所
対 象
おおむね65歳
以上の方
保健センター
1日㈬ 午後1時30分∼
2時30分
15日㈬
申し込みを
された方
いきいきシニア
小野恵子
9日㈭ 午前10時∼
健康エクササイズ
創作バレエ
23日㈭
11時
(移動教室)
研究所
※各教室の参加には申し込みが必要です
「防災ネット八郎潟」に
アドレス登録を!
八郎潟町
「年金情報流出」を口実にした“振り込め詐欺”や
“個人情報の詐取”にご注意ください!!
日本年金機構において、職員の端末に対する外部からのウィルスメールによ
る不正アクセスにより、情報の一部が外部に流出したことが5月28日に判明し
ました。該当するお客様には基礎年金番号を変更させていただき、万全の対処
を期す方針です。
この年金情報流出事案に関して…
○日本年金機構や年金事務所からお客様に電話することはありません。流出が
確認された方への新しい基礎年金番号は、郵送でお知らせします。
○お客様にお金やキャッシュカードを要求することは一切ありません。
○お客様に ATM の操作をお願いすることは一切ありません。
○お客様の個人情報(家族構成など)を確認することはありません。
ご自宅や職場などに日本年金機構の職員などを名乗る電話がかかってきたら、
下記へご相談ください。
専用電話窓口(通話料はかかりません) 0120−818211
受付時間:午前8時30分から午後9時(平日及び土日)
町内で火災や自然災害などが
発生した際に、安全・安心に関
係する情報が配信されます。下
記アドレスに空メールを送るこ
とで登録ができます。
[email protected]
◀こちらのQRコード
でアドレスが表示さ
れます
◆問い合わせ先 町民課 ☎875−5806
役場直通電話番号・メールアドレス
役場代表 ☎018−875−5800
◆出 納 室
■八郎潟町国民健康保険者医療費状況
区 分
3月分医療費
4月分医療費
比 較 増 減
一 般 分
(単位:円)
退 職 分
41,351,988
39,996,812
△ 1,355,176
合 計
3,233,020
2,477,140
△ 755,880
44,585,008
42,473,952
△ 2,111,056
一人当たりの医療費(平成27年4月分)
区 分
八 郎 潟 町
医 療 圏 内
一 般 分
28,029
33,124
30,932
(秋田・男鹿・潟上・南秋)
(単位:円)
退 職 分
全体(平均)
17,694
37,205
33,259
秋 田 県
※ジェネリック医薬品の利用促進にご協力をお願いします。
同じ成分・同じ効き目で安く、医療費にも家計にもやさしいお薬です。
もちろん、安全性は保障されています。
■町長交際費の支出状況
27,105
33,290
31,074
☎875−5804
[email protected]
◆総 務 課
☎875−5801
[email protected]
◆税 務 課
☎875−5807
[email protected]
◆町 民 課
☎875−5805
5806
[email protected]
◆福 祉 課
☎875−5808
[email protected]
◆保 健 課
☎875−5813
[email protected]
◆産 業 課
☎875−5803
[email protected]
5月
◆建設課・水道課
◎町長等が外部との交際に要した経費の概要をお知らせします。
分 類
件 数
金額(円)
会 費
4
30,000
その他
8
26,130
計
12
56,130
内 訳
北都銀行二十日会、秋田地域振興局・地域振興推進
会議、秋田県・市町村協働政策会議懇親会、学校・
教育委員会合同懇談会
体育協会・理事評議委員会、湖東3町商工会総代会、
防犯協会総会 ほか
■資源ごみ還元事業
段ボール(㎏)
平成27年分
新聞(㎏)
雑誌(㎏)
6月分
(6円/㎏)
(6円/㎏)
(5円/㎏)
合 計
3,340
18,750
10,010
45,340
2,920
30,690
積立金(円)
102,277
581,030
■水質検査結果(浄水)
検 査 項 目
検査結果
一般細菌
0CFU/ml
大腸菌
陰性
塩化物イオン
20.0㎎ /l
有機物(全有機炭素(TOC)の量) 0.5㎎ /l未満
pH値
7.0
味
異常なし
臭気
異常なし
色度
0.5度未満
濁度
0.1度未満
残留塩素
0.2㎎ /l
建設担当
[email protected]
上下水道担当
[email protected]
◆教 育 課
☎875−5812
[email protected]
◆幼 稚 園
☎875−2734
[email protected]
◆議会事務局
☎875−5810
[email protected]
◆保健センター
☎875−2800
[email protected]
◆地域包括支援センター ☎875−2835
平成27年5月18日採取分 浄水採取場所;八郎潟町浄水場の蛇口
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
☎875−5809
5811
基 準 値
集落数が100CFU/ml以下
検出されないこと
200㎎ /l以下
3㎎ /l以下
5.8以上8.6以下
異常でないこと
異常でないこと
5度以下
2度以下
[email protected]
◆オリンピック記念会館
☎875−5500
[email protected]
◆農村環境改善センター(公民館)
☎875−5777
[email protected]
◆えきまえ交流館「はちパル」
☎827−5600
[email protected]
◆八郎潟町立図書館
☎827−5601
[email protected]
平成27年7月号
広報
16
地域子育て支援センター
「はっぴぃ」から ❼月のお知らせ
にゃんぱち子育てらんど
梅雨のむし暑い日や雨の日は、お子さんと一緒に「にゃんぱち子育
てらんど」に来て心地良い空間で遊びませんか。7月も親子でゆった
りいろいろな遊びを楽しんでくださいね。
・利用時間…午前9時∼午後4時の都合のよい時間にご利用ください
・休 み…月曜日 祝日 年末年始
日にち
時 間
7日(火)
10:00 ∼ 12:00
15日(水) 10:00 ∼ 12:00
23日(木)
9:30 ∼ 12:00
31日(金) 10:00 ∼ 12:00
内 容
陶芸体験「世界に一つだけの作品を作ろう」
※申し込みが必要です
助産師さんの相談日
子育ての悩みや困っていることを助産師
さんに相談できます
ままのて「ペットボトルのふた」でおもちゃを作ろう
「にょろにょろおさんぽ虫さん」
お誕生会 7月生まれのお子さんをお祝い
します。
(カードのプレゼントがあります)
毎月の主な企画
○どーんと土曜日…素材をたっぷり使って遊ぼう。7月の素材は「ひも」
○さんさんサンデー(日曜日)…お父さん大歓迎!
○ひよこちゃんタイム…赤ちゃん集まれ∼毎週水曜日(午前10時∼正午)
◆保育園の園庭開放
天気のいい日は八郎潟保育園の園庭で遊ぶことができます。事務室に
声をかけてから遊んでください。
(午前9時∼ 11時 午後2時∼4時まで)
◆問い合わせ先 八 郎 潟 保 育 園 ☎875−5172
にゃんぱち子育てらんど ☎827−5602
あきた結婚支援センター出張結婚相談
男鹿/南秋相談会
25日(土) 午前10 時∼午後4時
平成27年7月
■入 札 の 結 果
※金額は落札額(税抜)です
5月28日
◆申込・問い合わせ先 あきた結婚支援センター中央センター
☎018−874−9471
FAX:018−831−0056
E-mail [email protected]
平成27年7月号
文芸
紹介
広報
17
川柳
・友が逝き笑えぬ心
無一
あわて出す
・トロロ飯せかされそうで
〃
落つかず
・よい夜だ流れ星にも
〃
風情あり
・吸う生息の笛にも似たる
秋遊
海女の幸
・騎馬戦で乗った思い出
〃
ガキ大将
・すゞめの子変幻自在の
〃
親のあと
・今日の空見つめるだけで
冬子
吸われそう
・医療器に心の性も
〃
映るかな
・人間も充電できれば
〃
苦にならぬ
・ウォーキング郭公の声に
萌
励まされ
・それぞれの人生乗せて
〃
発つ列車
・笑い声彈けるシニアの
〃
茶飲み会
◆八郎潟町人口ビジョン及び総合戦略
策定支援業務委託
・株式会社フィデア総合研究所
・3,130,000円
・H27.6.1 ∼ H28.3.25
会 場:潟上市昭和公民館
相談対象の方:独身の方、独身の子を持つ親御さんなど
相談時間:予約制で一人45分以内
相 談 料:無 料
申込について:事前申込で必要事項を添えて、下記連絡先にお申込みください。
①氏名(当日相談されるご本人) ②住所 ③電話番号
④希望の相談時間帯
申込締切:平成27年7月19日(日)必着
八郎潟吟社
7月は、青少年の非行・
被害防止全国強調月間です
自分の未来や、まわりの人を悲し
ませないためにも夏の約束。
約束1 出会い系サイト、児童売春、
児童ポルノは絶対ダメ!
約束2 危険ドラッグなどの薬物乱
用、飲酒、喫煙、万引きな
どの誘惑に負けない!
約束3 迷ったら、ひとりで悩まず
相談する。
「全町早朝歩こう会」
開催のお知らせ
町レクスポ研究会では「歩こう会」
を開催いたします。
どなたでも参加できますので、ぜ
ひ一緒に歩きましょう!
●日 時 7月12日(日)
役場前 午前5時30分集合
●参加費 無料
◆問い合わせ先
レクスポ研究会
☎ 8 7 5 − 3 5 9 5
2015年理学療法週間公開講座
●テーマ
理学療法の日 介護予防推進キャンペーン
∼地域の暮らし、みんなで支え合う∼
●内 容
介護予防のための体操や、握力測
定や体の柔軟性などをみる身体機能
測定などが体験できます。その他、
血管年齢測定や理学療法についての
進学相談のコーナーもあります。入
場無料ですので、みなさんお気軽に
お越しください。
●日 時 平成27年7月12日(日)
午後1時∼4時30分
●場 所 農村環境改善センター
あきた結婚支援センターについて
県内の出会いイベント情報を
発信しています。
http://www.sukoyaka-akita.com/
☎ 0 8 0 0−8 0 0−0 4 1 3
◀こちらのQRコード
でアドレスが表示さ
れます
◆問い合わせ先 福祉課 ☎ 8 7 5− 5 8 0 8
第89回
まめだが∼民謡の集い
秋田民謡、みんなで唄うもよし聞
くもよし(無料)
●日 時 7月13日(月) 午後2時∼
●場 所 防災センター
●参加費 無料
◆問い合わせ先
まめだが∼民謡クラブ(岩村)
☎ 8 7 5 − 3 3 3 5
未就園児園開放
ちびっこあつまれ
●日 時 7月15日(水)
●場 所 八郎潟幼稚園
●時 間 午前10時∼ 11時
●夏の遊びを楽しみましょう!
水遊びを計画していますので、必
要な方は着替えを持参してください。
◆問い合わせ先
八郎潟幼稚園 ☎ 8 7 5 − 3 7 3 4
秋田県司法書士会
司法書士による無料相談会
秋田県司法書士会では、毎月第3
木曜日に相続、贈与、借金、多重債
務などについての無料相談会を行っ
ております。
●日時 7月16日(木) 午後1時∼4時
●場所 潟上市役所飯田川庁舎1階
※要予約
◆申し込み・問い合わせ先
八郎潟町社会福祉協議会
☎ 8 7 5 − 3 8 7 1
新聞活用セミナー(無料)
読み終えた新聞を効果的に活用す
る方法を学んでみませんか?
●日 時 8月2日(日)
午後1時30分∼3時30分
●場 所 えきまえ交流館
「はちパル」交流ホール
●対 象 小学生
●申し込み方法 小学校から配布さ
れるチラシ(申込み用紙)で教育課
又は公民館に申し込んでください。
申込み用紙は、教育課にもあります。
◆申し込み・問い合わせ先
教育課 ☎ 8 7 5 − 5 8 1 2
秋田ふるさと手作りCM大賞 2014
八郎潟町CM 7月の放送日
秋田朝日放送(AAB)
★6日
(月) 午前9時55分頃
★21日(火) 午前5時22分頃
★30日(木) 午前5時22分頃
※実行委員会ではCM大賞2015の
制作メンバーを募集しております
◆申し込み・問い合わせ先
CM制作委員会(総務課内) ☎ 8 7 5 − 5 8 0 1
八郎潟町エコ活動グループ
成 層 圏
地表15 ㎞から50 ㎞くらいま
でを成層圏といい大気の動きが
安定した層です。この層にはオ
ゾン層があり、生物に有害な紫
外線を吸収し、地表に届かない
ようにする重要な働きをしてい
ます。オゾン層が破壊されると
皮膚ガンや白内障の増加や感染
症に対する免疫作用が抑制され
疾病にかかりやすくなるほか動
植物の生育を阻害する生態系へ
の影響、農作物の収穫減少など
が懸念されます。
湖東地区消防本部
「定期救命講習」
●内容 AEDを用いた心肺蘇生法
●日時 7月19日(日)
午前9時∼正午
●場所 湖東地区消防本部
※講習は無料。前々日までにお申し
込みください。
◆申し込み・問い合わせ先
湖東地区消防本部
☎ 8 7 4 − 2 4 2 0
弁護士による法律無料相談
●日時 7月21日(火)
午後1時30分∼2時30分
●場所 防災センター1階大会議室
※要予約
◆申し込み・問い合わせ先
八郎潟町社会福祉協議会 ☎875−3871
平成27年7月号
広報
18
戸籍だより
(5月届出分)
防衛省採用制度説明会案内・採用試験案内
自衛隊秋田地方協力本部では平成27年度自衛官
採用制度説明会を次のとおり行います。
●日時 7月20日(月・祝) 午後1時∼4時
●会場 八郎潟町えきまえ交流館「はちパル」
●対象 18歳以上27歳未満の方(ご父兄の方々もお気軽にご参加ください)
説明種目
(1)自衛官候補生 (2)一般曹候補生 (3)航空学生
(4)防衛大学校 (5)防衛医科大学校(医学科学生)
(6)防衛医科大学校(看護学科学生)
試験案内
種 目
町のミニ統計(5月末現在)
男 2,891人(−003人)
(−077人)
女 3,373人(+001人)
(−055人)
計 6,264人(−002人)
(−132人)
◇世帯数
2,494戸(+004戸)
(+002戸)
◇出 生 01人
◇転 入 11人
一 般 曹 候 補 生 18歳以上27歳未満
8月1日∼
1次 9月18・19日
9月8日 (いずれか1日)
航 空 学 生
高卒(見込含む) 8月1日∼
1次 9月23日
9月8日
21歳未満の男女
推薦
9月5日∼9日
9月26・27日
総合選抜
9月5日∼9日
1次 9月26日
防 衛 大 学 校 高卒(見込含む) 一般(前期)
学
生 21歳未満の男女 9月5日
1次 11月7・8日
∼9月30日
1次
平成28年2月20日
防衛医科大学校 高卒(見込含む) 9月5日
1次
医 学 科 学 生 21歳未満の男女
∼9月30日 10月31日・11月1日
◇転 出 07人
平成27年
飲酒運転等追放競争結果 1位
(全県25市町村・平成27年5月末現在)
お詫びと訂正
広報八郎潟6月号11ページ「第67回潟
上市・南秋田郡中学校春季体育大会の結
果」の記事でお名前に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。申し訳ござ
いませんでした。
誤)相馬侑輝 正)相澤侑輝
広報
試 験 日
男子 9月18・19日
8月1日∼
(いずれか1日)
9月8日
女子 9月28日
一般(後期)
平成28年1月20日
∼1月29日
◇死 亡 07人
19
受付期間
自 衛 官 候 補 生 18歳以上27歳未満
◇人 口
当 月 先月比 昨年比
受験資格
平成27年7月号
防衛医科大学校
高卒(見込含む) 9月5日∼
看護学科学生
9月30日
21歳未満の男女
(自衛官コース)
1次 10月17日
◆問い合わせ先 自衛隊秋田募集案内所 ☎864−4929
南秋つくし苑について
社会福祉法人南秋福祉会つく
し苑全体の活動としては、作業
主な活動内容
今回は﹁南秋つくし苑﹂を紹介します。
年に南秋八町村の協力
平成
と支持を得て、八郎潟町に小規
や創作活動、レクリェーション
本人らしくいきいきと快活に社
等 い ろ い ろ な 活 動 に 取 り 組 み、
模作業所﹁つくしんぽの家﹂が
年に八郎潟町
より、土地無償貸与、建物無償
会生活ができるように支援活動
開設され、平成
譲渡により法人認可、施設認可
をしています。
レ﹂として商品化、はちパル内
でカフェ﹁どんぐり﹂でパンセッ
トの販売・経営といった地域活
うな考えを持つ人材の育成をし
ではないでしょうか。﹂
松橋施設長から地域の
皆様へのお礼
﹁法人化する前から現在にい
たるまで、地域の皆様のご理解
と応援をいただいたことに大変
感謝しております。これからも
地域から必要とされるように頑
張りますので、温かい気持ちで
見守っていただければ幸いで
す。﹂
今回取材した法人の情報
1629
1
社会福祉法人
南秋福祉会
南秋つくし苑
〒018
八郎潟町字中嶋282
☎875 2115
▼早いもので1年の半分
が終わりました。これか
ら夏が本格的に始まりま
す。これからの季節を楽
しむためにも体調に気を
つけ て、よ く 食べ、B&
G海洋センターで運動習
慣を身につけ健康的に過
ごしたいと思います。○戸
20
広報
平成27年7月号
動も行っています。
南秋福祉会理事長
古仲弘志さん
理事長の言葉
﹁私達は、親が年を重ねていっ
ても安心して託せる場所を目指
しています。﹂﹁地域の理解を得
の人生を自分らしく発揮できる
は保育園の子ども達が来て施設
て い き た い と 思 っ て お り ま す。
¦
を経て、南秋つくし苑が開設さ
れました。南秋つくし苑の他に
方 々 と 一 緒 に 継 続 し て い ま す。
場所としてこれからもあり続け
ながら、施設利用者の方も自分
作業では、畑作りでできたもの
たいと思っております。﹂﹁その
南秋つくし苑では、商店街の
花植え活動を商工会婦人部の
あり、1法人3施設の形態とな
の販売、加工などを行っていま
ためにも、ただ福祉の仕事をす
の方達と一緒にタマネギの収穫
そして、社会に貢献できる人が
¦
¦
875 │3096
*印刷/㈱八郎潟印刷
ふれあ い
潟上つくし苑、大潟つくし苑が
り、活動しています。
す。今の季節はタマネギとイチ
るのではなく地域を良くするよ
体験をしました。また、身近な
増えていけば、地域の誰でもが
ゴを収穫しており、
所では、八小の子ども達がレシ
住みやすい町を作っていけるの
16
ピ開発したサブレを﹁八5サブ
6
80
TEL
グループホームすみれ
661
*発行/八郎潟町役場・編集/総務課
〒018・1692
秋田県南秋田郡八郎潟町字大道 番地
* 018 │875 │5800
No.
グループホームつくし
たまねぎ収穫の様子
−6−
月 日に
*広報八郎潟
FAX
13
9