案内・サイン,デザインと 心理理学

案内・サイン,デザインと⼼心理理学
サ イ ン 誘 導 の 課 題 と オ リ パ ラ を 契 機 と し た 将 来 の ⽅方 向 性 , I T S へ の 期 待
千 葉葉 ⼤大 学 ⼤大 学 院 ⼯工 学 研 究 科
デザイン科学専攻
桐 ⾕谷 佳 惠
案 内 ・ サ イ ン , デ ザ イ ン と ⼼心 理理 学
⾃自 ⼰己 紹 介
2
⾃自 ⼰己 紹 介
桐 ⾕谷 佳 惠
l  き り た に よ し え
l  千 葉葉 ⼤大 学 ⼤大 学 院 ⼯工 学 研 究 科 デ ザ イ ン 科 学 専 攻 ・ 准
教授
l  学 位 ⼼心 理理 学 ( 慶 應 義 塾 ⼤大 学 1 9 9 9 )
l  専 ⾨門 実 験 ⼼心 理理 学 , コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン デ ザ イ ン
¡  2 0 1 5 科 研 費 取 得 テ ー マ 肌 ⾊色 誘 導 現 象 と コ ミ ュ ニ
ケーションツールとしての化粧
¡  2 0 0 6 ⾸首 都 ⾼高 案 内 板 リ デ ザ イ ン プ ロ ジ ェ ク ト 参 加
3
4
英 ⽂文 ⽂文 字 ⾼高 4 0 0 m m : 「 お そ ら く ⾒見見 え た 」 と
「 ⾒見見 え た と 確 信 」 の 差
本 ⽇日 お 話 し す る こ と
オリンピック・パラリンピックを背景と
したサイン誘導の⽅方向性とITSへの期待
l オリパラをふまえた道路路案内システム
へのコメント
¡ デ ザ イ ン の 世 界 を か い ま ⾒見見 た ⼀一 ⼼心 理理 学 徒
より
6
発表内容
1.  ⽇日常⾵風景より問題提起
2.  デザインという解決例例
3.  ⼼心理理学的⾒見見地からのコメント
7
案 内 ・ サ イ ン , デ ザ イ ン と ⼼心 理理 学
⽇日 常 ⾵風 景 よ り 問 題 提 起
8
9
I T S 活 ⽤用 社 会
新たなモビリティ社会の到来
l 最先端のIT活⽤用による道路路交通の⾼高度度
情報化
h t t p s : / / w w w . i t s -‐‑‒ j p . o r g / w p -‐‑‒ c o n t e n t / u p l o a d s /
2010/08/29e319ccfe5c2f91f263a97a1b26d1b9.jpg
¡ ⾃自 動 運 転
10
11
h"p://www.nikkei.com/ar1cle/DGXLASDZ19HPF_Q5A021C1MM8000/
p. 25 EXPOʼ’70の教訓として村松貞⼆二郎郎の⾔言葉葉
=「情報化社会なら解決できる問題」という楽観
への警鐘
12
h"p://toyokeizai.net/ar1cles/-­‐/88782
13
14
Have you got lost in Japan?
At metro stations! I can’t read all the signs that are sometimes very difficult to understand.
For large stations, the sign are quite complicated.
15
⽇日本で迷ったこと
あるかな??
もちろん!同じplatformで同じ⾊色な線
を逆⽅方向に乗ったとか、電⾞車車内の地図
の⽅方向分からなくて乗りすぎたとか。
今は前より看板に慣れたというか、分
からない時、直接に駅員さんに聞いた
りをします。(こっちのほうが絶対ハ
ヤイ)
16
17
How did you get the information?
Friends
Google
YouTube
h"p://undersky.co/tags/tokyosta1on
外国⼈人観光客は⽇日本⼈人が提
供する案内システムをあて
にしていない!?
18
いいのか?
「おもてなし⽇日本」
19
問題提起
オリパラをふまえた道路路案内システム
l 交通弱者への対応
➡外国⼈人への対応
デザインという問題解決
20
案 内 ・ サ イ ン , デ ザ イ ン と ⼼心 理理 学
デ ザ イ ン と い う 解 決 例例
21
サインとは?
⾚赤瀬(2013)での定義
l 多⼈人数が集散する施設などに設置され
る視覚表⽰示によるコミュニケーション
メディア
?
22
サインとは?
標識識・案内板
1.  視覚的な媒体
2.  空 間上に掲⽰示
3.  原 則として常設的な掲⽰示
4.  表 ⽰示しているメッセージが固定的
5.  ⼈人 が移動しながら,または⼀一時休⽌止的な
状態で視認
(⾚赤瀬,2 0 1 3 )
23
サインとは?
単なる案内「板」ではない
l 表⽰示されている記号表現に重きがある。
¡ あ ら ゆ る 実 体 が 情 報 発 信 媒 体 と し て 機 能
したとき,それらはすべてサインとして
認 識識 さ れ る こ と に な る ( ⾚赤 瀬 , 2 0 1 3 ) 。
¡ 情 報 の 受 け ⼿手 の 存 在 の 重 要 性
c . f. アフォーダンス(Gibson, 1977)
24
コミュニケーションモデル
北北 村 ( 1 9 8 5 , ⼀一 部 改 変 )
=リス
リス=
=モルモット
情報
記号(化)
(コード)
モルモット?=
メッセージ
情報化
情報
(コード)
コンテクスト
25
コミュニケーションモデル
⾚赤 瀬 ( 1 9 9 8 , 2 0 1 3 )
コンタクト
メッセージ
情報の送り⼿手
情報の受け⼿手
コード コード コード
コンテクスト
⼈人 が 受 け 取 る
情報
=意味,
イ メ ー ジ
26
サインシステム
単体では果たせない役⽬目
l 特定の施設やエリア内で,複数のサイ
ンの表⽰示内容や表⽰示⽅方法に相関関係を
与えて,個々のサインの総和で⼀一定の
⽬目的に沿った情報提供を⾏行行う ( ⾚赤 瀬 , 2013)。
= デザイン!
c . f. ゲシュタルト⼼心理理学の理理念念
27
デザイン
デザインとは何か?
l 辞書的意味
h t t p s : / / k o t o b a n k . j p / w o r d / デ ザ イ ン -‐‑‒ 1 0 0 8 7 7
l ⼀一般の認識識
https://www.google.co.jp /search?q=デザイン
&client=safari&rls=en&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0C
C o Q s A R q F Q o T C O j -‐‑‒ 1 P v U 5 s g C F S E e p g o d 2 O s B 7 Q & b i w = 1 3 0 3 & b i h = 9 6 0
l ⾚赤瀬(2013)
¡ 客 体 に 内 包 す る , さ ま ざ ま な 記 号 を ⾒見見 え
るようにすること。
28
デザイン
サイン複合体の形成 ( ⾚赤 瀬 , 2 0 1 3 )
l ひとびとの⽣生活をより豊かなものにす
るという⼤大きな⽬目標に沿って,
l それらのモノ,コト,仕組みに,
l なんらかのメッセージを織り込んでい
くこと。
¡ ヒ ト の 感 覚 , ⽣生 産 技 術 体 系 の 理理 解
¡ ⼈人 間 社 会 , ⾃自 然 環 境 の 認 識識
29
デザイン
コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン デ ザ イ ン ( ⼤大 森 , 2 0 1 4 )
l 提供者が明確な意図をもって,情報を,
利利⽤用者にわかりやすく正確に伝えるため
のデザイン。
l 情報が正確に伝わる事により,提供者と
利利⽤用者双⽅方の課題が解決するデザイン。
l 「何を表現したいか」ではなく「相⼿手が
何を知りたいか」
30
デザイン
サインシステムを計画する⽬目的は,
…計画対象とする空間⾃自体を,利利
⽤用者が総合的な評価として快適だ
と感じられるように図ること ( ⾚赤 瀬 ,
2013)
31
快適性の階層 ( ⾚赤 瀬 , 2 0 1 3 )
レベル4
レベル3
レベル2
レベル1
ユー
ザー満
⾜足 度度
居住性
利利 便便 性
安全性
c . f. マ ズ ロ ー の 欲 求 階 層3 2説
使いやすさ
駅の使いやすさに関して ( ⾚赤 瀬 , 2 0 1 5 )
l  実⽤用的な使いやすさ
¡ わかりやすさ,移動のしやすさ,扱
いやすさ
l  ⽂文化的な使いやすさ
¡ ユーザ満⾜足度度 ➡ 成熟性
33
わかりやすさ
流流動と案内において ( ⾚赤 瀬 , 2 0 1 5 )
l 状況のわかりやすさ
l 道筋のわかりやすさ
l 意味のわかりやすさ
¡ コ モンサイン と い う 考 え ⽅方
34
デザインという問題解決
公共デザインの事例例
l ⾼高速道路路案内標識識のグラフィックデザイ
ン(⾚赤瀬達三 2010.05)
ü 2 0 1 0 年年 ⾼高 速 道 路路 標 識識 設 置 要 領領 改 訂
35
従来フォント=公団時代以来のオリジナル
1-2
1-3
JH
3
JH
JH
1-2
JH
2
JH
JH
36
フォント検討の必要性
特徴が⽋欠点に
l 直線的造形で漢字の美しさがない
l 独⾃自の省省略略から正字と異異なる
l 同じ⼤大きさに⾒見見えない
l ⽂文字毎のばらつきが⼤大きく,統⼀一感なし
l 新規作成時,担当者の技量量に左右される
l 新たな市場で開かれたニーズへは⾮非対応
l 現代社会になじまないという苦情も
37
フォント検討の必要性
特徴が⽋欠点に
現 ⾏行行 ⽂文 字 と 同 等 以 上 の 視
認性を有し,正確で美しい
市販のデジタルフォントを
導 ⼊入 す る 必 要 性
38
グラフィックデザイン
検討項⽬目
1.  ベ ー ス ・ フ ォ ン ト の 選 択
2.  表 ⽰示 書 体 の 加 ⼯工
3.  ス ペ ー シ ン グ と レ イ ア ウ ト
4.  判 読 距 離離 測 定 実 験 及 び イ メ ー ジ 評 価 調
査
5.  ア ル フ ァ ベ ッ ト 表 ⽰示 に 関 す る ア ン ケ ー
ト調査
39
1-7 JH
4
各フォントの視認性の確認
2
JH
4
1-9
1
4
1-8
1-9 JH
1
2
4
4
3
object enhancement
1-10
2
40
1-7 JH
4
各フォントの視認性の確認
2
JH
4
1-9
1
4
1-8
1-9 JH
①ナウ,②タイプバンク,③新ゴ,
1
2
4
4
④ ヒ ラ ギ ノ , ぬ け の よ さ に ⼤大 き な
3
違いはない
object enhancement
1-10
2
41
⽋欠けへの対策の確認
object enhancement
1-10 4
1
.
.
2-1 a
2-2 a
b
b
1
ヒラギノのみに,対策ディテールがある
2-1
2-2
, pp.243-245,
, 1980
42
英 ⽂文 現 ⾏行行 フ ォ ン ト の 問 題 点
やはり独⾃自書体(任意の⻑⾧長体化)
JH
1-18
JH
2
l ⼤大⽂文字⼩小⽂文字のバランスが崩れている
a
r
u
counter
l 彫りが浅い部分ができ,視認性が低下
1-19
1-19
JH
3
JH
さらに,⽂文字サイズの問題も。
20
p.87 4 3
1-20
現⾏行行標識識は,和⽂文が読める距離離から
英⽂文は読めない。
1-1
44
1-2
英 ⽂文 フ ォ ン ト 候 補 の 視 認 性 確 認
2
ビアログの優位性
a
c
s
l 顕著に開かれた造形処理理
6
= 誤読が起きにくい要因。
1-30
9
45
数字書体の検討
ビ ア ロ グ は ぬ け の 1-31
状態がよく,誤読されにくい。
46
1-2
47
判 読 距 離離 実 験 後 の 再 検 討
12
12が17に⾒見見えるケース有り
l 「形の消失」が起きた可能性
1-32
1-32
5
c . f. 群化の要因
22
48
A 2
7
B
7
30
2
B
7
A
A
B
1-35
A
B
1
2 1990
B
3
A
IT
B
数字はフルティガー65ボールドに
65
49
ア ル フ ァ ベ ッ ト 表 ⽰示 の 問 題
地名の⾳音節の⻑⾧長さ
l NEXCO道路路の場合,4⾳音節以内が
76.5 %
l 5⾳音節以上は23.5 %
嵐嵐 ⼭山
Arashiyama
50
ア ル フ ァ ベ ッ ト 表 ⽰示 の 問 題
ハイフンを⼊入れてみる
嵐嵐⼭山
Arashiyama
Arashi-‐‑‒yama
⼭山科東野
Yamashinahigashino
Yamashina-‐‑‒higasino
51
ア ル フ ァ ベ ッ ト 表 ⽰示 の 問 題
2つづりと3つづり
東⼭山五条
Higashiyama-‐‑‒gojo
Higashi-‐‑‒yama-‐‑‒gojo
東⼭山丸太町
Higashiyama-‐‑‒marutamachi
Higashiyama-‐‑‒maruta-‐‑‒machi
52
外 国 ⼈人 に 読 み や す い 表 記 と は
留留学⽣生へのアンケート結果
l 5〜~8⾳音節では2つつづりが,9⾳音節以
上では3つつづりが⽀支持された。
l ⺟母国語標記の影響を受ける可能性あり。
–  H o r i k a w a g o j o 中 国 ⼈人 に は H o r i k a w a g -‐‑‒ o j o にも読める
–  K a r a s u m a c h i k i t a o j i 韓 国 ⼈人 に は K a r a s u m a c h i k-‐‑‒ i t a o j i に も 読 め る
¡ ハ イ フ ン が あ れ ば 誤 解 避 け ら れ る 可 能 性 。
53
案 内 ・ サ イ ン , デ ザ イ ン と ⼼心 理理 学
⼼心 理理 学 的 ⾒見見 地 か ら の 考 察
54
サインシステムの重要性
⼼心理理学から⾒見見た特異異点
l 既存の知⾒見見の具現化
¡ ア フ ォ ー ダ ン ス , 視 認 性 , ゲ シ ュ タ ル ト ⼼心
理理 学 , マ ズ ロ ー の 欲 求 階 層 説 , 群 化 の 要 因
l 問題解決の⼀一形態
¡ ア ブ ダ ク テ ィ ブ 推 論論
c . f. ヒ ュ ー リ ス テ ッ ク ス 55
ア ブ ダ ク テ ィ ブ 推 論論
パースの推論論概念念
l 仮説的推論論から結論論を得る。
¡ A で あ る 。
事実
¡ H と 仮 定 す れ ば A な の か う ま く 説 明 で き
る
推 論論
¡ ( き っ と ) H で あ る
仮 説 ⽣生 成
= ⼀一番良良さそうな説明へと推論論。
c . f. 帰 納 法 的 推 論論
56
ア ブ ダ ク テ ィ ブ 推 論論
デザイナーが⾏行行っている推論論
l 間違う可能性はある。
¡ 前 提 が 真 で あ る こ と は 論論 理理 的 に ⾮非 保 証 。
l そのように考えるのが最も理理にかなっ
ている。
¡ あ て ず っ ぽ う , で は な い 。
¡ 情 報 量量 が 増 え る 利利 点 あ り 。 創 造 的 。
57
ふたたび,デザインとは
問題解決のための具体的⽅方策計画提案
¡ 着 想⼒力力
¡ 発 想⼒力力
¡ 構 成⼒力力
¡ 表 現⼒力力
( ⾚赤 瀬 , 2 0 1 3 )
l 社会問題解決に向けて,アブダクティ
ブ推論論に基づくデザイン⼒力力が効く。
58
今 後 検 討 す べ き 事 柄 , ⼼心 理理 学 よ り
ユーザはどの程度度弱いのか?
l ⼈人は,慣れる。
加平
K a h e i l ⼈人は,推論論する。
出⼝口 9
出⼝口10
出⼝口11
出⼝口12
安行
勝島
Kahei
Katsushima
塩浜
新橋
Shiohama
Shinbashi
⼈人の能動的側⾯面にも⽬目を向ける!
59
結 論論 , I T S 活 ⽤用 社 会 へ
ユーザの想定
l 利利⽤用者にどのように⾏行行動させたいの
か?
➡
デジタルとアナログの役割分担
利利⽤用者にはシームレスなシステムに!
60
ユーザの想定
ペルソナ⼿手法
l 楊 美惠さん
l 台湾⼈人
l 2 6 歳
l 留留学経験有
l 両親と来⽇日
この⼈人は,何を考え,どう⾏行行動する?
61
ユーザの想定
ペルソナ⼿手法
l J oh n Sm i t h さん
l 英国⼈人
l 3 0 歳
l 初めての⽇日本
l 恋⼈人と来⽇日
この⼈人は,何を考え,どう⾏行行動する?
前述の⼈人物と同じか?
62
ITSへの期待
ユーザの積極性に注⽬目
l スマートフォンの利利⽤用
積極的情報発信
¡ 閲 覧 回 数 が 多 い サ イ ト に 学 ぶ ?
freeWiFiの整備
サ イ ン 計 画 の 事 業 体 だ け で な く , 地 ⽅方 都 市 の ホ
テ ル な ど , オ リ パ ラ を 利利 ⽤用 し て 具 体 的 に ⼈人 を ど う
誘導するか,それぞれが考えてもいいのでは?
63
トータルシステムデザイン
コモンサインシステムを参考に
l 空港→電⾞車車・バス→ホテル→地下鉄→
会場→… 街中→… 地⽅方都市→…空港
l サインの⽂文法が変化しないこと!
http://www.rei-‐‑‒design.co.jp/Projects/Recentworks/YokohamaSta.html
http://www.ecomo.or.jp/barrierfree/pictogram/data/zukigo_̲panfu_̲jis110.pdf
l 学習が必要なら,早めの掲⽰示。
¡ 国 内 ユ ー ザ も 学 習 時 間 が 必 要 ?
64
トータルシステムデザイン
デザイン従事者の参画を!
l デザインのようなシステマティックな
考え⽅方,及び実⾏行行⼒力力が重要!
65