グリーンレジリエンス シンポジウム 300 Green Resilience 定員 開催日時 名様 参加 無料 2015年12月1日 (火)15時00分∼17時30分(14時30分受付開始) 開催場所 三井住友海上火災保険株式会社 駿河台ビル (本館)1階大ホール 〒101-8011 東京都千代田区神田駿河台3-9 自然は、平時には、多面的な機能を発揮し、豊かで健やかな暮らしを支え、地域コミュニティの維持と活性化に寄与するだけでなく、 自然資 本の適切な配置・管理によって、災害時には、洪水による氾濫の調整、地すべり等の山地災害の抑制、沿岸の津波・高潮・暴風雨等による被 害の軽減、火災の延焼防止、公共交通機関・建築物等の被害軽減といった防災・減災機能を発揮することができます。 しかしながら、 わが国 では自然資本を活用して防災・減災や地域創生に役立たせるという考え方が、 ほとんど浸透していません。 そこで、 当協議会では、 自然が発 揮する多面的な機能のポテンシャルを再発見・再認識し、 それらを活用した防災・減災や地域創生に資するビジネスモデルを創発するため、 「グリーンレジリエンス」 のシンポジウムを開催し、 様々な視点からの議論をいたします。皆さま、 ふるってご参加いただければと存じます。 プログラム 主催者挨拶 15:00-15:05(5分) 来賓挨拶 15:05-15:10(5分) 基調講演❶ 15:20-15:30(20分) 基調講演❷ 15:30-15:50(20分) 特別講演 15:50-16:10(20分) 三浦 惺 (日本電信電話株式会社 取締役会長/一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 会長) 高木 宏 壽 氏 (内閣府大臣政務官) 中静 透 氏 (東北大学大学院 生命科学研究所 教授/一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 理事) 島谷 幸 宏 氏 (九州大学工学研究院 環境社会部門 教授) 赤池 学 氏 (ユニバーサルデザイン総合研究所 所長/一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 理事) パネルディスカッション 16:10-17:20(70分) <パネリスト> 島谷 赤池 土屋 植野 幸 宏 氏(九州大学工学研究院 環境社会部門 教授) 学 氏(ユニバーサルデザイン総合研究所 所長) 信 行 氏(公益財団法人えどがわ環境財団 理事長) 芳 彦 氏(富山市 建設技術管理監) 主催 一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会 三井住友海上火災保険株式会社 共催 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 環 境 省 、国 土 交 通 省 、農 林 水 産 省 <コーディネーター> 中静 透 氏(東北大学大学院生命科学研究所 教授) TEL:03-5778-3225 FAX:03-5456-4332 http://www.resilience-jp.org 特別協力 株式会社インターリスク総研 グリーンレジリエンス シンポジウム Green Resilience 事前 登録方法 ご参 加には事 前登録が必要です(無料) 申込締切:11月27日(金) 会 場 ア クセ ス M A P 地下鉄丸の内線 御茶ノ水駅 ※ 申込み多数により定員を超えてご参加いただけない場合のみ、 事務局よりご連絡いたします。 ※ 当日は、受付にてお名刺をご提出頂くか、お名前をお伝え下さい。 至 水道橋 (JR中央線) JR御茶ノ水駅 ※ 個人情報は適切に管理し、 シンポジウムの管理・運営と次回のシンポジウムのご案内にのみ使用いたします。 のフォームに入力し送信 駿河台ビル(本館) 〒101-8011 東京都千代田区 神田駿河台3-9 FAX 下の申込み用紙に必要事項を記入し FAX 03-5456-4332へ送信 B3b出口より徒歩30秒 携帯・スマートフォンの方はこちら B3・B3a出口より徒歩2分 グリーンレジリエンス FAX申込用紙 送信先 日大 歯学部 聖橋口 至 神田 B1出口 B2出口 (JR中央線) 地下鉄 新御茶ノ水駅 ニコライ堂 三井住友海上 駿河台新館 日大 理工学部 本郷通り JR 「御茶ノ水駅」 聖橋口より徒歩5分 ● 地下鉄 千代田線「新御茶ノ水」駅 都営新宿線「小川町」駅 丸の内線「淡路町」駅 ● 丸善 明大通り WEB https://fs224.formasp.jp/u449/form1/ 明大 記念 会館 至 秋葉原 (JR総武線) ワテラス 地下鉄 丸の内線 淡路町駅 地下鉄 新御茶ノ水駅 ローソン B3a出口 三井住友海上 明大 太田姫 駿河台ビル B3出口 リバティー 稲荷 タワー (本館) 地下鉄都営新宿線 神社 小川町駅 B3b 出口 N 小川町 駿河台下 靖国通 り 03-5456-4332 フリガナ 1 お名前 ○ 2 会社・団体名 ○ 3 会社・団体住所 ○ 株式会社、一般社団法人なども正確に記入してください。 郵便番号( ー ) 4 所属部署・役職 ○ 5 メールアドレス ○ @ 6 同伴者名 ○ 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 7 会員種別 ○ 一つ選択してください □正会員(法人・団体) □一般会員(法人・団体) □一般会員(個人) □自治体会員 □幹事団体 □メルマガ会員 □WG委員 □上記以外(会員ではない一般) □報道関係者 ※ 一般の方も無料でご参加いただけますが、 定員300名に達した場合は、 会員の方が優先となりますので、 予めご了承ください。 ※ 入会に関してはこちらから http://www.resilience-jp.org/register/ 備考欄 事務所チェック欄
© Copyright 2025 ExpyDoc