『第58回人事労務管理セミナー』のお知らせ ~精神科産業医の立場から~ 講 師 医師 渡辺 洋一郎 医療法人 渡辺クリニック 院長 一般社団法人 日本精神科産業医協会 共同代表理事 厚生労働省ストレスチェック制度 各種専門委員会 委員 平成 26 年 6 月 25 日、労働安全衛生法の一部を改正する法律が公布され、医師、保健師などに よるストレスチェックの実施を事業者に義務付けること(但し、従業員 50 人未満の事業場については 当分の間努力義務とする)、事業者は、ストレスチェックの結果を通知された労働者の希望に応じて 医師による面接指導を実施し、その結果、医師の意見を聴いた上で、必要な場合には、適切な就業 上の措置を講じなければならないこととすること、を柱とした「ストレスチェック制度」が創設された。 厚生労働省は平成27年12月1日のストレスチェック制度の施行に向けて、その周知に取り組んで いる。 ストレスチェック制度は、有効に機能すれば、労働者、企業両者にとって大きなメリットをもたらす 制度であると考えるが、同時に、さまざまな課題や問題点を含んだ制度であり、安易な取り入れは、 従業員の不信感の増強、労使のトラブルの増加、人間関係の悪化、組織の混乱、無意味な支出の 増加をもたらし、かえって、職場のメンタルヘルス体制の充実に逆行することになる可能性も大きい と考えられる。 現在、本制度の真の意義が、労働者にも企業にも、また外部メンタルヘルス支援機関にも十分に 伝わっているとは思われず、現状でこの制度が実施となれば、大きな混乱が生じる可能性が高いと 危惧しているところであり、本講義で人事労務担当の方々にぜひ知っておいていただきたいポイント を概説する。 <事務局より> 人事労務管理者、担当者の所管部署での皆様に於かれましては、渡辺講師の経験豊富な精神科医のお話は、 日々の業務に活用できることとご推察いたします。 万障繰り合わせの上、是非ご参加下さりますようご案内申し 上げます。 公益財団法人 産業雇用安定センター セミナー内容 大阪事務所 講 演 内 容 1.ストレスチェック制度の概要 2.ストレスチェック制度の意義と位置づけ 3.ストレスチェック制度の課題と問題点 4.ストレスチェック制度の課題をクリアしていく為に必要と思われる対策 5.質疑応答 開 催 日 程 ~精神科産業医の立場から~ 〜(平成27年12月1日から義務化)〜 講 師: 医師 渡辺 洋一郎 医療法人 渡辺クリニック 院長 一般社団法人 日本精神科産業医協会 共同代表理事 厚生労働省ストレスチェック制度 各種専門委員会 委員 日 時: 平成27年9月25日(金)13:50~16:00 会 場: 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 大阪市中央区大手前1-3-49 (地下鉄谷町線天満橋駅より徒歩 3 分) (京阪天満橋駅より徒歩 6 分) TEL : 06-6910-8500 〒540-0008 受講料: (賛助会員)7,000 円 (一般)10,000 円 (消費税込) 申込み方法 : 参加申込書を FAX でお送り下さい。 講師の紹介 医師 渡辺 洋一郎 医療法人 渡辺クリニック 院長 一般社団法人 日本精神科産業医協会 共同代表理事 厚生労働省ストレスチェック制度 各種専門委員会 委員 【略 歴】 昭和 53 年 川崎医科大学卒業 昭和 58 年 同大学講師 昭和 61 年 神戸アドベンチスト病院心療内科 入職 昭和 63 年 渡辺クリニック 開設 平成 9 年 大阪大学医学部神経科精神科 非常勤講師(兼任) 【資格】 日本精神神経学会認定精神科専門医、 日本医師会認定産業医 【現 職】 医療法人渡辺クリニック 院長 大阪大学医学部神経科精神科 非常勤講師 (株)北大阪メンタルヘルス渡辺カウンセリングルーム 代表 日本CHRコンサルティング(株) 代表 【公 職】 平成 24 年 6 月~ 公益社団法人日本精神神経科診療所協会 会長 平成 16 年 4 月~ 平成 24 年 6 月 公益社団法人大阪精神科診療所協会 会長 平成 26 年 12 月~ 一般社団法人日本精神科産業医協会 共同代表理事 厚労省委託「ストレスチェック制度に関するマニュアル委員会」委員(平成 26 年度) 厚労省「ストレスチェックと面接指導の実施方法等に関する検討会」委員(平成 26 年度) 厚労省「ストレスチェック項目に関する専門検討会」委員(平成 26 年度) 厚労省委託「精神的健康に着目した職場のリスク評価手法等の取入れに関する検討会」 委員 (平成 25 年度) 厚労省委託「メンタルヘルス教育トレーナー養成研修カリキュラム検討委員会」 委員(平成 18 年度) 厚労省委託「職場におけるメンタルヘルス対策のあり方検討委員会」 委員(平成 17 年度) 内閣府「自殺対策官民連携協働会議」 委員 認定 NPO 法人国際ビフレンダーズ大阪・自殺防止センター 理事 NPO 法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク 理事 【所属学会】 日本精神神経学会 代議員 日本うつ病学会 理事 日本産業精神保健学会 常任理事 【著書(共著)】 「リスクマネジメントとしてのメンタルヘルス対策 現場における問題解決のポイント」 日本産業精神保健学会編 「死を育てる」 秋田 巌・金山由美編 ナカニシヤ出版 「医療従事者のための産業精神保健」 日本精神神経学会精神保健に関する委員会編 新興医学出版社 「職場のメンタルヘルスケア 精神医学の知識&精神医療との連携法」 日本産業精神保健学会編 南山堂 「うつ病治療ハンドブック」 大野裕編 金剛出版 「心の健康 詳説 職場復帰支援の手引き」 中央労働災害防止協会編 「自殺予防・自死遺族支援の現場から」 多重債務による自死をなくす会編, 民事法研究会 「メンタルヘルスケア実践ガイド」 産業医学振興財団編 「チーム医療のための最新精神医学ハンドブック」 大野裕編 弘文堂 「うつ病患者と家族の支援ガイド」 大阪精神科診療所協会編 プリメド社 申込にあたって 1. 参加申込書をFAXでお送り下さい。 後日、受講者証・受講料請求書・会場地図を郵送致します。なお、受講者証等は、ご担当者宛に郵送させていただきます。 2. 受講料はセミナー開催日の7日前までにお振込ください。開催日間近のお申込の場合は2日前までにお振込ください。お振込手数料は、貴社にてご負担下さい。 尚、現金でのお取り扱いは致しておりません。 領収書は原則として発行しておりません。 3. 参加申込のキャンセルについて、開催日の7日前までに当センターセミナー担当へご連絡いただいた場合は、受講料の全額を払い戻し、開催日2日前までは受講の 50%を払い戻し致しますが、開催日前日以降は受講料の払い戻しは致しませんのでご了承ください。 FAX 06-6949-4487 公益財団法人 産業雇用安定センター 大阪事務所セミナー担当 宛 『ストレスチェック制度のポイントおよび運用上の留意点』 ~精神科産業医の立場から~ 〜(平成27年12月1日から義務化)〜 参 加 申 込 書 平成27年9月25日(金)開催 貴社名 ご住所 ご担当者 〒 - 部署・役職名 TEL ご氏名 FAX 参 加 者 名 1. 2. ( フ リ ( ガ ナ ) 部 署 名 役 職 名 ) ( ) 受講料合計 ご担当者 E-mail ¥ 参加申込書記載の情報につきましては、当セミナーの受講者整理の為に使うほか、場合によっては当センターが開催するセミナー等 の案内やアンケートの実施に使用させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。当センターでは、お客様の個人情報を厳重 に管理しておりますので、外部に開示する事は一切ございません。 ≪医師 渡辺 洋一郎 講師への質問箱≫下記にご記入ください。(講師に事前にお伝えします) お問い合わせ先: 公益財団法人 産業雇用安定センター 大阪事務所 セミナー担当 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル4階 TEL 06-6947-8138(直通) FAX 06-6949-4487 E-mail: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc