平成 27 年 師恩会のご案内 テーマ 「 僧伽を生み出したもの 」 光明団にはお世話の中心はいるけれども、皆、同胞で、平等で、権力によって支 配されているのではない。真宗の団体だから師と弟子ということがない。先に進 んだものが遅れた方の相談相手となる。けれども、師匠と弟子などの関係は毫も ない。皆みんな兄弟である。誰も光明団で金儲けする者はない。営利資本ではな い。ゆるされた者から、ゆるされた者から先に立ってお世話する。 こうした色彩を持った光明団は、教主を頂き、縦の階級関係のある教団ではな い。信ずる者の横なる団結である。何時の時代でも共同団結は力である。念仏の 子の団結である。その団結力を持って無宗教の混沌社会にぶつかって行くのであ る。如来大悲のお役に立って、団結の力をもって、如来大悲を宣伝しようとする。 誰か一人のために出来たものではなくて、一人一人の者がそれぞれに「自分の光 明団」と自覚せなければならぬ団体である。現代、そうだ、全ての機関が、特に真 宗宣伝の機関が至れりつくせりに備わった現代に、光明団の存在すべき理由があ るか。 「ありと信ず」と言いきる。 (住岡夜晃先生) 1.日時 平成 27 年 10 月 9 日(金)夕より 10 月 12 日(月)午後まで 2.会場 真宗光明団本部 〒733-0821 広島市西区庚午北 3-2-22 電話 082-271-5808 FAⅩ 082-272-3965 3.費用 会費 1,000 円 / 1日 食費 1,300 円 / 1日 宿泊費 500 円 / 1日 全日程参加 7,900 円 4.申し込み 準備の都合上、申し込みは確実に行ってください。 《申し込み先》 真宗光明団本部 《申し込み事項》 名前、年齢、郵便番号、住所、参加予定日(食事、宿泊日)等 ○各支部に所属されている団員の方は支部を通してお申し込み下さい。 支部長はお手数ですが申し込みを取りまとめの上、お申し込みください。 ○支部に所属しておられない団員の方は、直接本部に申し込んで下さい。 《申し込み期限》 9月 30 日(日)厳守でお願いします。 6.交通機関 駐車場がほとんど有りませんので、出来るだけ公共交通機関を利用下さい。 ◎電車 広島電鉄宮島線で西広島から2つ目の「高須」駅下車徒歩3分 ◎バス 広島駅、バスセンターから草津、井ノ口行き 「庚午北4丁目」下車 ◎ 都合により自家用車で来られた方は、その旨を受付に申し出てください。 *お願い 9 日の集合日の夕食は各自で済ませて下さい。 総務 寺岡一途、 佐々部法子 原田和男 平成 27 年度 師恩会日程表 テーマ「 僧伽を生み出したもの」 10 月 9 日(金) 午前 10 月 10 日(土) 6:30 起床 清掃 7:00 勤行 7:30 朝食・休憩 8:15 オリエンテーション 8:30 法話 10 月 11 日(日) 起床 清掃 勤行 朝食・休憩 10 月 12 日(月) 起床 清掃 勤行 朝食・休憩 法話 松田正典 法話 田畑正久 9:20 休憩 休憩 9:40 法話 岡本義夫 法話 岡本英夫 法話 佐々木常和 10:30 休憩 10:50 各班座談 休憩 各班座談 休憩 各班座談 (∼ 11:40) 佐々木玄吾 (∼ 11:50) 午後 (∼ 11:50) 12:00 御斎・休憩 昼食・休憩 昼食・休憩 1:30 予鈴 予鈴 1:00 勤行 1:50 師恩会法要 (導師)熊谷誓樹 追弔会法要 (導師)森昭義 2:50 休憩 休憩 3:10 法話 堤日出雄 法話 熊谷誓樹 4:00 休憩 4:20 各班座談 休憩 各班座談 5:30 受付開始 5:30 夕食・休憩 夕食・休憩 7:00 勤行 7:00 勤行 勤行 感想発表 感想発表 7:20 輪読 8:00 感話(2人) 8:40 重誓偈 松本司 佐々木文子 8:40 重誓偈 恩徳讃 9:00 就寝準備 恩徳讃 9:00 就寝準備 1:10 法話 赤宗正俊 2:00 終了 ☞ 終 了 後、評 議 員 会 が開かれます 感話(2人) 脇田美佐子 竹重和典 重誓偈 恩徳讃 就寝準備 ○感話は1人約20分間語っていただきます。 ○感想発表は自由に感想を語っていただきます。 ○追弔会は過去1年間に亡くなられた団員の方の追弔法要が行われます。 ○師恩会法要は夜晃先生の法要が行われます。 ○各班座談は直前の法話を中心に話し合って下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc