和算から西洋数学へ せき ぐち ひらき 関口 開 明治5( 1872)年、学制が発布され、小学校では 「和算」 ではなく 「洋算=西洋数学」が教えられることになりました。 このような中、 『新撰数学』 など西洋数学の問題集などを著し、 西洋数学の研究、教育に尽力した関口開の企画展を開催 します。 「和算」 とは中国から伝来した数学に改良を加えた、 日本 独自の数学です。 この 「和算」 は江戸時代を通して広く全国に 普及しました。 関口は当初 「和算」 を学び、 免許皆伝となりましたが、 新しい 「西洋数学」 に触れ、独学で学びました。当時は教科書など なかったため、独力で洋書を翻訳し 『数学稽古本』 を出版 ど りょう こう します。 さらに度量衡や貨幣制度を日本のそれに改めた 『新撰数学』 は版を重ね、総計22万部という大ベストセラー 関口開 肖像 になりました。関口の弟子たちには東京大学で学んだものも 多く、 同大に数学科が設立された明治14年から同29年までの 卒業生12名のうち、7名が石川県出身者です。 今回の企画展では、 加賀藩における 「和算」 の流れとともに、 関口開の生涯と業績、 さらに関口の弟子たちの系譜を紹介 します。 22万部の大ベストセラーとなった『新撰数学』 ギャラリートーク 10月3日(土) ・17日(土)14:00∼15:00 企画展示室 当館学芸員によるギャラリートーク 展示資料の解説や関口開のエピソードなどの解説 申込不要(どなたでも参加できます) 参加費/無料(入館料は必要です) 〒920-0993 金沢市下本多町6番丁18番地4 TEL(076)220ー2474 FAX(076)220-2197 http://www.kanazawa-museum.jp/ijin/ 入 館 料 一般・大学生…300円 団体(20名以上)…250円 65歳以上…200円 高校生以下…無料 開館時間 午前9時30分から午後5時まで(入館受付は午後4時30分まで) 会期中無休 (表面のデザインは上出慎也氏)
© Copyright 2024 ExpyDoc