スライド 1 - コヂカラ・ニッポン

子どものチカラを
大人が借りる
川島 高之 (かわしま たかゆき)
社会に役立つことで
子どもが伸びる
総合商社に勤務し現在は会社の経営をしながら、中学校PTA会長、少年野球コーチ、地域クラブの代表、NPO法
人ファザーリング・ジャパンの理事などを担っている。
また、「子どものチカラを大人が借りて、その過程を通じて子どもが伸びる」をモットーに、子どもの教育と社会の活
性化という一挙両得を目的とした「NPO法人コヂカラ・ニッポン」を、2012年に設立、代表に就く。
自分で主体性を持つこと、顧客(子ども)の目線に立つこと、自ら楽しむことという3点は、会社経営やビジネスと、
子育て・子ども教育に共通している基本原則だ、という考えを持っている。
経歴
・1964年
・1987年
・1987年
: 神奈川県生まれ、
: 慶応義塾大学(理工学部)卒
: 三井物産(株)入社、 現在はファンド運営会社の社長(東証に上場)
・地域活動 : 小学校PTA会長(元)、中学校PTA会長(元)、おやじの会、少年野球コーチ
・NPO活動 : NPO法人コヂカラ・ニッポン 代表、 NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事
・公職
: 文部科学省 「放課後等の教育支援の在り方」委員
得意分野
実績
(講演・執筆)
・ 子育て、子ども教育関連(特に、子どものチカラを引き出すこと)
・ 地域活動関連(PTA、おやじの会、スポーツ指導、町会活動、etc)
・ ビジネス関連(組織運営、会社経営、ファンドや金融、新規事業、創業)
PTAやNPOでの経験を活かした「子ども教育」と、商社勤務や会社経営の経験を活かした
「ビジネス関連」という、“2つの視点”を融合させた講演や執筆。
○ 大人向け(イクメンやワークライフバランス関係)
「パパ業は、世界で一番ステキな仕事」、 「イキメン(地域活動するパパ)になろう」
「子育て、パパの本音」、「夫をイクメンにするには」、「ワークとライフ、両立のヒケツ」
○ 大人向け(子どもの教育関係)
「子どものチカラを信じよう」、「我が子が自立した社会人になるために」
「子どもの教育と、会社(組織)の経営、基本は同じ」
○ 大人向け(ビジネス関係)
「仕事力を高めるなら、MBAとるよりPTA会長になろう」、
「デキるビジネスマンは、子育て上手」、「あなたは、自分人生の“最高経営責任者”」
○ 大人向け(その他)
「PTAの”現代的“運営方法 ~サラリーマンパパも役員やろう!~」
「ママとのコミュニケーション術 ~異性物間での会話~」
○ 子ども向け(高校生・大学生)
「もうすぐ大人になる君たちへ」、「就社ではなく、就職のススメ」、「自分のチカラを信じよう」
○ 子ども向け(小学生・中学生・高校生)
「ワクワクが全てのはじまり」、「無理して夢なんて描かなくていいよ」、「失敗のススメ」
「“好き”、“楽しい”、“感動”を、みんなで増やそう」 、「キッズ版MBA」
「自分の“なりたい”を、仲間と一緒に考える」、「自分のチカラを信じよう」
NPO法人コヂカラ・ニッポン (http://kodikara.org/)
「大人は、子どもからチカラを借り、仕事や家庭で何かしらの効果を得る」、そして「子どもは、仕事や家庭の場で大人に役立ち、それ
を通じて伸びていく」。 この「子どもと大人の双方向性」により、“実践を伴った子ども教育”と、“企業や地域の発展”という2つを同
時に達成することが、当NPOの活動目的。
*子どものチカラとは ;斬新な創造力、既成にとらわれない発想力、好奇心、無邪気さ、素直さ、あり余るエネルギーなど