2015 - 日向市 広報「ひゅうが」

Hyuga City Public Relations
広報
8
2015
No.723
平成27年8月1日発行
後世
特集
戦争の悲惨さ、平和の尊さを伝える―
へ
日向市財光寺地区には、昭和時代のはじめに航空兵士教
育のための海軍航空基地(飛行場)がつくられました。
太平洋戦争は、1941(昭和 16)年、日本海軍が米国・
ハワイの真珠湾を攻撃して開戦しましたが、その戦いに参
加した航空部隊の一部もこの飛行場で訓練をしました。
❶電波探知機隊用発電所跡
❷学童集団疎開記念之碑
(平岩、通称地蔵山東山麓)
現平岩小中学校付近に、100人程の
電波探知機
(レーダー)の部隊が駐屯
していた。空襲で停電してもレーダ
ーを機能させられるように、コンク
リート製の壕内に発電機が備え付け
てあり、その発電所跡が今でも残っ
ている。
(塩見小学校運動場東端)
第2富高国民学校
(現・塩見小学校)
で、92人の学童や教諭らがおよそ2
年間、疎開生活を送った。両親と離れ
た寂しさ、空襲の恐怖や食糧難など
さまざまな苦労があり、碑には、
「塩
見での学童疎開を心に刻み世界の恒
久平和を願う」
と刻まれている。
❹
❼
日向 IC
❾
❺特攻艇「震洋」格納壕
(細島、御鉾ヶ浦)
終戦後、国などの司令で震洋などの
格納壕は爆破処理された。現在は浸
食などにより崩壊し、壕の跡がわず
かに残っているのみである。
❸
❻富高海軍航空隊旧正門
(富島中学校正門)
1944(昭和19)年11月、富高航空隊
が誕生した。当時の隊舎の赤レンガ
門が、現在も富島中学校の正門とし
て残っている。
富高飛行場にて、鹿屋(鹿児島県)へ向かう零戦を見送る整備兵たち
へ
草原が広がり舗装されていない
富高飛行場滑走路
戦争末期、米軍が日本全土を空襲するようになりました。日向市は、
当
は え ば る
財光寺地区に海軍富高飛行場があったため、特に激しい機銃掃射や
)
しょうすい
疎開してきた人たちは、憔悴しきっていました。
時、美々津地区に沖縄県南風原町の人たちが 30 人ほど
疎開してきました。顔色はなく、痩せこけ、食料がない
時代に、全く知らない土地に来てとても可哀相でした。戦争の
辛さ、平和の尊さを沖縄の人たちと共有し、風化させないよう ➓南風原学童疎開記念の碑
後世に伝えていきたい。その為に記念碑を建立しました。
(美々津町高松地区)
3 2015.8
富高飛行場で空襲による
通常爆弾がさく裂した瞬間
爆弾投下を受けたことで、多くの人が犠牲になりました。
❾沖縄学童疎開の碑
(坪谷小学校校舎前)
沖縄の宜野湾国民学校などの学童や
教諭など120人が1944年、旧東郷町
域に集団疎開。同町域内に分散居住
したり、校舎で合宿生活をしたりし
て、福瀬、東郷、坪谷の国民学校(小
学校)で勉学に励んだ。現・坪谷小
学校に建つ碑には、
「次の世を背負
うべき身ぞたくましく正しく生きよ
里にうつりて」と歌が刻まれている。
また、米軍が宮崎県の海岸に上陸してくることが予測され、
橋口義弘さん(
81
❽爆死学童の慰霊碑
(寺迫地区、庭田)
本土決戦に備えて、高松地区や寺迫
地区に展開していた日本軍の部隊が
遺棄していた弾薬を、終戦直後の10
月15日、寺迫国民学校(現・寺迫小
学校)の学童5人があやまって炸裂
させてしまう。3人の学童が犠牲に
なった。碑には、「戦争の無情を偲
ぶ童子らよ蕾のままに散りしこの地
に」と歌が刻まれている。
それに備えて、細島には人間魚雷「回天」が、
❼爆弾が投下された爆撃痕
(財光寺地区、協和病院敷地内)
富高飛行場とその周辺は、戦後しば
らくは米軍が爆弾を投下した爆撃痕
が、ハチの巣のように無数に残り、
激しい空爆を物語っていた。協和病
院敷地内に残されている直径約12
メートル、深さ約5メートルの大穴
の爆撃痕もその一つである。同敷地
内には、滑走路跡、
「神風特別攻撃
隊出撃之地」の碑などもある。
細島(現在の梶木)、美々津には特攻艇「震洋」も配備されました。
富高飛行場の指揮所からみた
駐機場の零戦
こうした戦時中を物語る戦争遺跡や記念碑が、市内のあちこちに
日向市内に残る戦争遺跡、慰霊碑などの一部を紹介します。
残っています。私たちにできることは、戦争がもたらす悲惨さ、
市内に残る戦争遺跡
➓
平和の尊さを、後世へと伝えていくことです。
❽
❺
戦争の悲惨さ、平和の尊さを伝える―
❶
❻
❹学童集団疎開記念之碑
(市役所前広場)
沖縄の浦添国民学校(現・浦添小学
校)の 学 童 や 教 諭 な ど 計130人 が、
1944年9月、戦火を逃れて、第1
富高国民学校(現・富高小学校)、第
2富高国民学校、平岩国民学校に疎
開。空腹と、寒さと、寂しさに耐え
ながら、慣れない生活を送った。
後世
日向市駅
❷
❸学童集団疎開記念之碑
(平岩小中学校入口)
平岩国民学校(現・平岩小中学校)で、
24人の学童と教諭らが疎開生活を
送った。終戦後沖縄に帰ると、児童
のうち4人が両親を、5人が母、2
人が父を亡くしていた。碑には、
「平
岩での学童疎開を心に刻み世界の恒
久平和を願う」と刻まれている。
【取材協力】石川安雄さん/
伊東千夏さん/甲斐誠二さ
ん/黒木年枝さん/児玉静
枝さん/西田侑暉さん/橋
口義弘さん/(五十音順)
2
2015.8 回顧
脳裏に焼き付いた
りながら、いずれは私にも特攻
ては、自分たちもどうなるか分
す 者 ま で。
「このままここにい
戦火の響き
の命令が来ることを覚悟しまし
か ら な い 」と 感 じ、部 隊 を 離 れ
年、 私 は 教 師 を
目指して師範学校に
た。そ う し た 中、米 軍 機 の 奇 襲
て行動した結果、幸運にも生き
和
通っていました。当時、学生
爆 撃 で 私 た ち の 飛 行 機 が 全 滅。
延びることができ、昭和
昭
を対象に創設された「特別志
「陸に上がった河童」同然とな
年
願制度」により、成人した者
も敵艦に体当たりする攻撃
の爆弾を装着し、機体もろと
と 呼 ば れ、飛 行 機 に 2 5 0 ㌔
日本の航空隊は「
、神風特攻隊」
かけた激戦と言われました。
フィリピンのレイテ島沖の
海戦は、日米の陸海空総力を
行隊に派遣されました。
を受け、フィリピンの偵察飛
仙台陸軍飛行学校で速成訓練
空隊を志願しました。
そして、
私は教職の夢をあきらめ、航
このため、栄養失調で倒れる
者、
疫病(マラリア)に感染し、
えをしのぎました。
をつき、木の芽や野草と水で飢
活でしたが、食料が3か月で底
がら谷川のほとりに野宿する生
1日に2つも3つも山を越えな
す が、 ま さ に「 地 獄 」 で し た。
ここから、7ヶ月間にわたる
山中生活を送ることになるので
隊に合流させてもらいました。
山中に陣地をおいていた地上部
機 中 に 米 軍 の 上 陸 作 戦 に 遭 遇、
「 若 い 人 た ち に 戦 争 の 悲 惨 さ
と平和の尊さを伝えていかない
生活の全てを、初めて公に話し
が、昨年私は、悲惨だった山中
で戦争体験をお話してきました
す。これまで教壇や慰霊祭など
化しつつあるという思いがしま
後
れた」という思いと同時に、戦
を見ていました。毎年8月
最近まで、毎晩のように自分
一人が山の中に取り残される夢
日に終戦を知りました。
で、多くの操縦士が犠牲とな
命を落とす者などが数多くいま
と い け な い 」、 そ れ が 今 の 私 に
月
り ま し た。毎 朝、基 地 か ら 2
した。そして、先の見えない状
できることだと思っています。
り、帰 国 命 令 が 出 た も の の、待
機3機と別れの翼を振り、レ
況に耐えられずに自ら命を落と
15
ました。
和
年 当 時、 私 は 平 岩
国民学校の1年生でし
学校にも通えなくなり、
金ヶ浜の
神社に先生が来て授業を受けま
した。そんなとき、近くの岩脇駅
(現在の南日向駅)に停車した貨
物列車を米軍のグラマン機が攻
撃、頭上を旋回する機内の米兵
を 目 の 当 た り に し た と き は、い
つ攻撃されるかと本当に恐ろし
く、祈るような思いで上空を見上
げました。神社が森の中にあった
ので、幸い私たちは見つからなか
ったのだと思います。
また、当時の私は、戦車に乗
るか戦闘機に乗るかなどと親に
話をするなど、まさに軍国少年
それは、学校で教えられたわ
けではなく、まさに、毎日のよ
でした。
歳
島病院で外科の看護婦
を し て い た の は、
18
そして、8月 日の夕刻、父
から「日本が負けて戦争は終わ
たのだと思います。
の環境がそんな私をつくりあげ
うに行われる空襲や当時の周囲
くことを祈るばかりです。
ん。今のこの平和な世の中が続
後世にも味わわせたくありませ
争 は 二 度 と 味 わ い た く な い し、
とに本当に感謝しています。戦
した私たちは、今生きているこ
前ではありません。戦争を体験
ある、生きていることは当たり
何度も死を覚悟しました。命が
わ せ 神 様 に 何 度 も 祈 り ま し た。
「もうダメだ」と友人と手を合
距 離 で 機 銃 掃 射 を 受 け た 時 は、
病院の敷地内にいたとき、至近
す。空襲警報が毎日鳴り響いて、
止まらなかったのを覚えていま
したときは、怖くて体の震えが
ロットだったアメリカ兵を治療
の爆撃機が不時着し、そのパイ
の 時 で し た。 庄 手 の 方 に B
富
黒木 年枝さん/ 87 歳
年 に 入 る と、
爆撃機による空襲の繰
29
り 返 し で、昭 和
た。B
19
年を迎え、戦争の歴史が風
を 迎 え る と、「 よ く ぞ 生 き て 帰
日
イテ島沖に飛び立つのを見送
10
壕の中に爆風が入ってきたその
は 志 願 を し な け れ ば な ら ず、
20
昭
に逃げることはできず、空襲の
甲斐 誠二さん/ 78 歳
時は「もうダメだ」と思い、家
族 で 手 を 取 り 合 っ て、「 み ん な
で死ねるなら」と話したことは
忘れません。夜は灯火管制とい
って、灯りをつけることも許さ
歳を
れず、ひたすら部屋を暗くして
いました。そんな中で、
過ぎた母が熱を出して寝込んだ
材株式会社の細島出
中、姉と二人で母を看病したこ
ことがあり、母を残して防空壕
張所で経理事務をしていまし
とも。家族で手を握り、死を覚
歳で県の地方木
た。当時の警察署の裏手に仮
悟したことは本当に何度もあり
時
事務所があって、その横に防
ました。戦争が終わったことは、
当
空壕がありました。細島小学
8月
家にしかなかったラジオを聴
日のお昼、当時何軒かの
校の運動場が機銃掃射を受
け、急いで防空壕に避難しま
い た 人 た ち の 噂 で 知 り ま し た。
「 日 本 が 勝 っ た 」、「 日 本 が 負 け
た」などさまざまな噂が飛び交
い、どれを信じたらいいか分か
りませんでした。実際、日本の
敗戦を知ったときは、進駐軍も
いたこともあり、この先日本が
どうなるのかと不安な気持ちで
いっぱいでした。私の同窓生や
多くの人の命を奪った戦争。憎
しみや悲しみしか生み出さない
戦争。絶対に戦争は起こしてほ
しくないです。
私は、年齢的にも学校で戦争
を体験した最後の世代です。
親も戦争を知りません。
ますが、今の子どもたちもその
どもたちに話をする機会があり
私は史談会に所属していたこ
とから、戦争の歴史について子
とに気付かされていきました。
と起こしてはいけないというこ
くにつれ、しだいに戦争を二度
その後私は、成長とともに日
本の戦争の歴史を親などから聞
残っています。
とは子どもながらに強く印象に
ないという平和憲法ができたこ
主義国家になって戦争は絶対し
くて泣きました。この時、民主
負けたことが信じられず、悔し
っ た 」 と い う 話 を 聞 い た 時 は、
15
24
70
年前に目の前で起きた戦争の悲
惨な歴史とともに「戦争は絶対
にしてはいけない」ということ
を、残された先輩方とともに命
ある限り伝えていく責任がある
と思っています。
4
2015.8 5 2015.8
60
29
70
15
20
17
19
した。入口を閉めていた防空
児玉さんの同窓
生の高崎文雄さ
んと、戦時中に
高崎さんが、児
玉さんに宛てた
手紙。
石川 安雄さん/ 92 歳
児玉 静枝さん/ 89 歳
そして、諫早市に着くと、そこでは
学校の体育館を解放して、臨時救護所
でも目に焼き付いています。
り継いでいかなければなりません。
き残った者は原爆、戦争の悲惨さを語
ます。僕らのように生かされた命もあ
では生きていくことはできません。誰
るが、生かされなかった命もある。生
を設けていましたが、そこはうめき声
痢と診断されました。
父 さ ん、お 母 さ ん、先 生 方。お 世 話 に
戦
愉快な話でもありません。
争の話は、おもしろい話でも、
くれませんでした。もがきにもがいて、
の限り叫びましたが、誰も助けにきて
やっとの思いでがれきの中から抜け出
人に伝えていかなければなりません。
れてはならない大事な出来事で、若い
います。しかし、このことは歴史上忘
この体験をした人も歳をとって、話
をする人がだんだん少なくなってきて
光景でした。ここで初めて、近所のお
や、あるいはやけどをしている人、泣
のようにガラスでけがをしている人
には重軽傷者がたくさんいました。僕
山の広場へたどり着きましたが、そこ
年 に な り ま す。
私が長崎で原爆にあったのは中学1
年生の頃。当時、2年生以上の上級生
じさんから君のお母さんは亡くなった
すことができました。そして、家の裏
は兵器を作る工場へ動員されて、月に
と聞かされました。僕は小学5年の時
終戦を迎え今年で
何回かの登校日しかなく、僕たち1年
に父を病気で亡くしているので、中学
そこでは、怪我人を治療することも
できず、重症者は次々と死んでいきま
き叫ぶ家族の悲鳴など、本当に異常な
生だけが、学校で授業を受けていまし
1年生で、両親がいなくなりました。
いました。空襲では、何の関係もない
した。そして、夜になり血の便がでる
て背中に刺さったんだと思います。そ
い爆風で粉々になり、それが飛んでき
ていました。ガラスの破片がものすご
スが刺さって、皮膚からは血があふれ
て身動きがとれませんでした。窓ガラ
きで、家の柱などが体の上にのってい
が付いた時は、完全に倒れた家の下敷
きました。途中で、爆心地を通過しま
8月の 日に、おじさんに引き取ら
れて、電車で諫早市というところに行
かったです。
血の便となって出てきます。とても怖
粘膜の細胞がまず破壊される。そして、
に入ってきて、消化器である胃や腸の
放射線というのは、目にも見えない、
痛くもかゆくもない。しかし、体の中
戦争に行き、先生の数も少なくなって
多くの人が命を落としました。
のうち、走る人の足音が聞こえてきま
したが、爆心地には炭のようになった
ようになりました。原爆による放射線
の影響でした。
した。僕の家は山のふもと、高台にあ
◉内容 映画「火垂るの墓」
(実写版)
真っ黒い死体がゴロゴロしていて、今
みました。僕たちがするべきことは、戦争の恐
白と黒の世界ではなく、血で赤く染まった海や、
◉内容 市内の戦争体験者の講話など
原子爆弾の煙などで黒く染まった空など、たく
ました。家は一瞬にしてなくなり、気
原子爆弾が投下された時、私は爆心
地 か ら 1・3 キ ロ 離 れ た 自 分 の 家 に い
た。
代くらいの若い先生は、徴兵で
70
ったので、僕は「誰か助けて!」と声
大好きな家族や友人が近くにいてくれる大切さ
◉講師 鳥濱明久氏
や泣き声で騒然としていました。そこ
そして、隣の伝染病棟に赤痢患者と
して収容されました。体育館などで寝
なるのは年上とは限らない。弟、妹に
争は私の想像以上に悲惨なものだと思います。
◉場所 中央公民館ホール
自分の命を大切にするとともに、人
の命も大切にする。人間は、自分一人
かされていたら充分な手当も受けられ
も世話になることもあります。人は誰
な人を亡くしたり、心に深い傷を負ったり、戦
平和記念講演会
で、僕は初めて医者から、伝染病、赤
ず死んでいたと思うのですが、幸いに
かのお世話になっている、これを忘れ
念が湧きます。戦争の悲惨さ、過酷さが身に染
12
象を受けたことがあります。でも実際は
戦争体験者講話
◉場所 中央公民館ホール
かのお世話になっているわけです。お
も赤痢患者として手当を受けることが
てはいけません。それから、今日とい
20
6
2015.8 7 2015.8
さんの色が存在していたんだと思います。大切
9日㈰午後2時~3時 30 分
前、戦争のモノクロ写真を見て、怖い印
以
9日㈰午後1時~2時
心を持ちたいです。
富島中3年 伊東 千夏
トメと特攻隊員の真実
を胸に、何にでも「ありがとう」と感謝できる
◉演題 「過去から学べ」特攻の母鳥浜
でき、およそ2週間後、血の便も止ま
◉場所 中央公民館2階研修室
うことこそが平和につながっていくと思います。 東郷学園9年 西田 侑暉
◉場所 中央公民館ホール
う日は一日しかありません。一日一日
戦争遺品展示コーナー
世界中の人々が手と手を繋ぎ、互いに協力し合
平和映画上映会(入場無料)
り、熱も下がって、9月のはじめには
◉場所 中央公民館2階研修室
ろしさを忘れずに、平和を実現させることです。
9日㈰午前 10 時~正午(30分前開場)
を大切に、命があること、感謝するこ
平和アニメ放映コーナー
がらも懸命に生きてこられたと思うと、尊敬の
※申し込みが必要。総務課総務係
(☎内線 2223)まで
退院することができました。
◉場所 中央公民館2階研修室
とを大事に毎日を生きてください。こ
折り鶴作成コーナー
も失い、悲しみと絶望に心が折れそうになりな
→震洋艇基地跡(御鉾ケ浦)
れを私からのお願いとして、講話を終
◉場所 中央公民館2階ロビー
それと同時に体中に鳥肌が立ちました。何もか
→海軍米の山レーダー基地跡
被爆体験講話の一部を抜粋して紹介します。
学年で300人いた友人のおよそ
120人が亡くなりました。もう帰っ
広島・長崎原爆写真、パネル展示コーナー
次々と頭の中に浮かび上がってきました。
◉場所 海軍富高飛行場跡(協和病院)
次世代に語り継ぐ。尊い平和のために。
了します。ありがとうございました。
期間中開催
発の規模の大きさ、その瞬間の出来事が
戦争の悲惨な記憶が途絶えることのないよう、
てはこない友達のことを思うと、今で
午前9時から午後5時まで
爆
◉内容 戦争遺跡3箇所巡り(ガイド付)
日向戦跡めぐり
伝承
7月7日、東郷学園と富島中学校
で開かれた被爆体験講話。長崎か
ら丸田和男さん(82)を講師に招
き、
合わせておよそ 500 人の児童・
生徒を前に、自身の壮絶な戦争体
験を語っていただきました。
8月7日㈮~12日㈬
講 話 を 聴 い て
8日㈯午前 10 時~正午
被爆体験者が語る
戦争の悲惨さ
平和といのち展
も胸がはりさけるような気持ちになり
戦後 70 年記念事業
市政
平
成
年 度、 細 島 港 に 寄 港
する大型観光クルーズ客
船 を 紹 介 し ま す。 今 年 度 は、 中
国 の ス カ イ シ ー・ ク ル ー ズ 社 が
運航する
『ス カ イ シ ー・ ゴ ー ル デ
ン・エラ』が初寄港するなど計3
隻が細島港に入ります。
のだて
市 で は、 客 船 の 乗 客 や 乗 員 を
歓 迎 す る た め、 ひ ょ っ と こ 踊 り
の 披 露 や 和 太 鼓 演 奏、 野 点 や 着
物 の 着 付 け な ど、 本 市 な ら で は
用認定証
(住 民 税 非 課 税 世 帯 は 限 度
の自己負担限度額と、入院時の食事
「住民税非課税世帯」
の人は、入院
や高額な外来診療時に支払う医療費
歳以上の国民健康保険被保険者
ただし、国民健康保険税を滞納し
ていると、認定証の交付が受けられ
定証の交付申請をしてください。
入院するとき、または高額な外来
診療を受けるときは、限度額適用認
ります。
現在、限度額適用認定証の交付を
受けている人は、7月 日で期限が
切れていますので「被保険者証」、「印
鑑」
を持参して手続きしてください。
第
月
のおもてなしを計画しています。
日が有効期限
後期高齢者医療被保険者および国
民健康保険被保険者の
「限度額適用・
額 適 用・ 標 準 負 担 額 減 額 認 定 証)を
外来診療を受けるときは、限度額適
標 準 負 担 額 減 額 認 定 証」更 新 に つ い
医療機関に提示することで、窓口で
代が安くなる減額認定制度に該当し
ない場合があります。
の支払いが自己負担限度額までにな
ます。入院または高額な外来診療を
てお知らせします。 ◉後期高齢者医療被保険者および
受けるときは、認定証の交付を受け
て医療機関に提示してください。
なお、現在、認定証の交付を受け
て い る 人 も、 7月 日 で 認 定 期 限
が 切 れ て い ま す。 対 象 に な る 人 は、
手続きなど、不明な点は気軽に問
い合わせてください。
「後期高齢者医療被保険者証」
または
「高 齢 受 給 者 証 お よ び 被 保 険 者 証」
、
問国民健康保険課国民健康保険係
(☎内線2154)
「印鑑」
を持参して、国民健康保険課
国民健康保険係
(市 役 所 1階 ⑦ 番 窓
口)
、または東郷総合支所窓口で手
続きをしてください。
ただし、世帯の異動などにより住
民税課税世帯になると、この制度の
認定が受けられなくなる場合があり
ます。
5日 ㈰ に 開 か れ た、 第
回
隊が出場し、操法の正確さ
(☎内線1234)
問消防本部消防団係
日 ㈯ に 同会場
操法大会の成績は左
記のとおり(敬称略)
。
た日向支部大会に出場しました。
で開催の、1市 2町 2村 で 構成され
賞した各隊は、 月
を務めた隊も見られました。上位に入
ポンプ車の部で、市では初めてとな
る、女 性 消 防 団 員 が 操 作 員 の 指 揮 者
い合いました。
や、標的を倒すまでのスピードを競
に合計
ポンプ車・小型ポンプ・積載車の部
664人 の 団 員 が 参 加 し た 今 回 は、
日向市消防操法大会。日髙団長以下
お
倉 ケ 浜 消 防 訓 練 広 場 で7月
回日向市消防操法大会を開催
運行会社:HNA クルーズ(中国)
総トン数:47,678㌧ 全長:223.4㍍ 全幅:31.3㍍
乗客定員:1,486 人 (最大)乗員:670 人
船籍:マルタ
10 23
日㈮
◉入港 午前8時
◉出港 午後4時
ヘナ
Henna
初寄港
日㈪
月
◉入港 午前 10 時
◉出港 午後 5時
月
今 後 も、 乗 客 や 乗 員 の 皆 さ ん
に、 日 向 の 魅 力 あ ふ れ る 観 光 資
源を PR していきます。
(観光振興課内)
(☎内線 2652)
歳未満の人が入院または高額な
◉躍進賞 第9分団第 48 部
問日向市細島港クルーズ客船受入協議会
しくは下記まで問い合わせてください。
◉ 歳未満の国民健康保険被保険者
◉小型ポンプの部
優 勝 第9分団第 43 部
部長=黒木大輔/指揮者=黒木拓
美/1番員=佐藤秀吉/2番員=黒
木忠弘/3番員=川口健悟
第2位 第 10 分団第 44 部
第3位 第 10 分団第 45 部
第4位 第5分団第 33 部
会場内での通訳業務、出港見送りなど。詳
8
2015.8 9 2015.8
運行会社:商船三井客船株式会社
総トン数:22,472㌧ 全長:166.65㍍ 全幅:24.0㍍ 乗客定員:524 人 (最大)乗員:190 人
船籍:日本
60
◉業務内容 クルーズ客船の受入れに際し、
◉入港 午前9時
◉出港 午後7時
8 10
27
◉募集する言語 英語、中国語
日㈬
16
25
70
にっぽん丸
Nipponmaru
7
◉積載車の部
優 勝 第1分団第3部
部長=黒田賢一郎/指揮者=奈須郭
史/1番員=斉藤択馬/2番員=黒
田史/3番員=黒木義勝
第2位 第2分団第7部
第3位 第1分団第 31 部
運行会社:スカイシー・クルーズ(中国)
総トン数:72,458㌧ 全長:248.52㍍ 全幅:31.3㍍ 乗客定員:1,814 人 (最大)乗員:843 人
船籍:マルタ
31
49
乗船客や乗組員への観光総合案内、物産展
31
60
通訳ボランティアを募集しています
70 70
災害に備え、訓練の成果を披露!
◉ポンプ車の部
優 勝 第2分団第6部第1分隊
部長=高見康史/指揮者=三樹洋
介/1番員=吉原一平/2番員=金
丸直樹/3番員=中武直喜/4番
手=三樹昌史
第2位 第2分団第 14 部
第3位 第1分団第1部
31
客船寄港による経済波及効果も期待できます
入院時の
「限度額適用・標準負担額減額認定証」の更新を
スカイシー・ゴールデン・エラ
SkySea Golden Era
魅力あるおもてなしを。細島港にクルーズ客船が寄港します。
Spot
hyugacity.jp
国保減額認定証は7月
まちの動き
TOPICS
まちの話題を
お届けします
古
2015.6-7 EVENT INFORMATION&TOPICS
新
へべすが大好きです
澤巌さんへべす大使任命式
細島港に水深13メートル岸壁
国際物流ターミナル完成
6月27日、若山牧水生誕130年記念事業出演のた
重要港湾に指定されている細島港に水深13
め日向市を訪れた人気バイオリニストの古澤巌さ
メートルの大型岸壁を整備した国際物流タ
んへ、へべす大使の任命証が渡されました。市長
ーミナルが完成。6月28日、供用式典が開
から
「今まで以上にへべすと日向市を PR してくだ
かれました。式典には、河野知事や国会議
さい」
と頼まれると、自らへべすのかぶり物を付け
員などの行政関係者、関係企業など約200人
て対応した古澤さんは、
「焼酎に果汁を入れたり、
が参加、あいさつで市長は、
「陸と海の結節
へべす入りのお菓子など好んで食べたりしていま
点である細島港の優位性を最大限に活かし、
す。コンサートでかぶり物をして演奏することも
あります。任命されてこんなに光栄なことはない。
しっかり役割を果たしたい。
」
と応えていました。
日
企業や観光客の誘致に取り組みたい」
と述べ
実践型地域雇用創造事業スタート
ました。今回整備された17号岸壁は、14号
向市地域雇用創造協議会設置
岸壁の対岸にあり、長さは260メートル。約
今回整備された
新国際物流ターミナル
市では、雇用状況の改善を図るため、国の制度を活用した
「実
践型地域雇用創造事業」に取り組みます。7月1日、
「日向市
6ヘクタールの荷揚げ地と周辺道路も整備
されました。今後は、14号岸壁にコンテナ
地域雇用創造協議会」
を設置し、日向地区中小企業技能センタ
船、17号岸壁にバルク
(ばら積み)船と分け
ー内に事務所を開所しました。今回、この制度の採択は県内
ることで効率的な輸送が可能になります。
では日向市だけで、今後、
「地域資源活用」と
「保健・福祉」の
二つを重点分野と位置付け、経営活性や後継者育成、人材育
成のスキルアップを目指したセミナーの開催や就職説明会な
どを企画します。また、地場産品を生かした商品開発、販路
開拓などの実践メニューにも取り組みます。
社
幸福の黄色い羽根のもと協力を
会を明るくする運動強調月間
7月は、法務省が主唱する
「社会を明るくする運動」
の強調月間です。この運動は、犯罪や非行の防止
と、過ちを犯した人の立ち直りについて理解を深
め、力を合わせ、犯罪や非行のない安心安全な地域
社会を築こうとする全国的な運動です。日向地区保
護司会
(黒木幸男会長)
は、7月1日、市長室を訪れ
日
総理大臣のメッセージを伝達、これに対し市長は
夏の風物詩として定着
向みなと・夢・みらい花火大会
7月20日、第8回日向市民ふるさと花火大会が開
催されました。今大会より、夢・未来を広げる花
火大会にしていこうと、
「日向みなと・夢・みらい」
花火大会と名称を一新。5,500発の花火の音が響き
渡りました。およそ4万5千人の観客が、打ち上
げられた花火と色とりどりの水中花火のコラボレ
ーションに酔いしれていました。また、18日、19
日の2日間は、細島みなと祭りも開催され、日向
の夏のはじまりに細島地区には、多くの観客が訪
れ賑わいました。
11 2015.8
「安全で安心なまちづくりのために、行政もみなさ
んと連携して一生懸命取り組みます」
と応えました。
若
「牧水を旅する」朗読オペラ上演
山牧水生誕 130 年記念事業
6月27日、若山牧水の生誕130年記念事業
「牧水を旅する」が
市中央公民館で開催されました。若山牧水記念文学館の伊藤
一彦館長ら4人のトークショーの後、牧水の
「みなかみ紀行」
を題材にした朗読オペラを上演。朗読オペラでは、古澤巌さ
んのバイオリンに合わせ、牧水短歌を歌い上げ、坪谷小の児童
も牧水の短歌を披露しました。夜には、
「日本ほろよい学会日
向大会」
が開催され、全国から集まった牧水ファンが親交を深
めながら牧水へ思いを馳せていました。
10
2015.8 (レントゲン検査)
40
男女
がん検診
歳
以上
集団検診のみ
検診料金
無料
以下の表の日程で検診をします。65歳以上の人と、区の班回覧や電話で申し込みをした人には、
問診票となるハガキを郵送します。問診票は事前に記入し、忘れずに持参してください。40歳以上64歳までの人で、
申し込みがまだの人は、いきいき健康課健康づくり係(☎内線2111)まで連絡してください。
次に該当する人は受診できません
①本年度肺がんヘリカル CT 検診を受けた人 ②社会福祉施設に入所している人
③半年以内に同じ検査を受けた人や職場で検診がある人
8月
21㈮
14㈪
9月
月
10
1㈭
13 2015.8
30㈮
31㈯
1㈰
5㈭
6㈮
11
月
28㈪
28㈬
10㈫
12㈭
同時に特定健診や、大腸がん検診を実施する会場もあります。受診
には予約が必要です。詳しくはいきいき健康課健康づくり係
(☎内
線2111)
まで問い合わせてください。
医療機関での受診(電話で予約が必要)
内容
子宮頸部の細胞採取による検査、内診
日程
平成 28 年2月 29 日まで
住 所
鶴町3-7-1
永江町1-129
都町 12-5
平岩 718
門川町南町4-128
乳がん検診
集団
18㈮
8㈭
20~69歳
70 歳以上
方法
医療機関
永田婦人科クリニック
康田産婦人科医院
柳田産婦人科医院
渡辺病院
済生会日向病院
個別
17㈭
6㈫
子宮がん検診
30~69歳
70 歳以上
医療機関での受診(電話で予約が必要)
内容
マンモグラフィ検査、視触診
日程
平成 28 年2月 29 日まで
方法
検診車での受診
内容
マンモグラフィ検査、超音波検査
日程
右表はまだ空きがある日程です。
申込をしていない人は必ずいきいき
健康課まで連絡してください
(先着順)
20
歳
以上
個別検診のみ
今年度の集団検診は終了しました
電話番号
54・3337
53・7788
52・2950
57・1011
63・1321
2000 円
1000 円
方法
乳がんの集団検診
は 土 日 検 診 や、 夕 方
検診(午後4時 30 分
から7時まで)もあり
ま す。 ぜ ひ 利 用 し て
ください!
1400 円
700 円
30
歳
以上
医療機関
千代田病院
和田病院
済生会日向病院
実施日
10 月 7 日㈬
10 月 8 日㈭
10 月 9 日㈮
10 月 14 日㈬
10 月 15 日㈭
10 月 20 日㈫
10 月 24 日㈯
10 月 25 日㈰
11 月 4 日㈬
11 月 5 日㈭
11 月 7 日㈯
11 月 8 日㈰
11 月 9 日㈪
女性
9㈬
10
9:00 ~ 9:40
10:00 ~ 10:30
10:50 ~ 11:30
13:30 ~ 13:50
14:10 ~ 14:30
14:50 ~ 15:10
9:00 ~ 9:40
10:00 ~ 11:10
13:30 ~ 13:50
14:10 ~ 14:30
14:50 ~ 15:10
9:00 ~ 9:30
9:50 ~ 10:10
10:30 ~ 11:00
13:00 ~ 13:40
14:00 ~ 15:00
9:00 ~ 10:30
10:50 ~ 11:20
13:00 ~ 13:20
13:40 ~ 14:00
14:20 ~ 14:40
15:00 ~ 15:20
9:00 ~ 9:40
10:00 ~ 10:40
13:00 ~ 13:40
14:00 ~ 15:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
9:00 ~ 9:40
10:00 ~ 11:10
13:00 ~ 14:00
14:20 ~ 15:30
9:00 ~ 9:40
10:00 ~ 11:00
13:30 ~ 13:50
14:10 ~ 14:30
14:50 ~ 15:10
9:00 ~ 9:30
9:50 ~ 10:10
10:30 ~ 11:00
13:30 ~ 14:00
14:20 ~ 15:30
9:00 ~ 9:40
10:00 ~ 10:20
10:40 ~ 11:00
13:30 ~ 14:00
対象
8㈫
5㈪
月
24㈪
25㈫
26㈬
27㈭
30㈰
1㈫
3㈭
4㈮
7㈪
2㈮
花ヶ丘公民館
日向市初期救急診療所
迎洋園第1号街区公園
庭田公民館
高松公民館
下落鹿公民館
細島公民館
(支所)
曽根公民館
日向市漁協 幸脇支所構内
飯谷地区集落センター
別府営農研修センター
日高鮮魚店
(鶴町)
市営新財市住宅16棟西側
広見区公民館
高砂区公民館
永江公民館
堀一方区公民館
平野街区公園
遠見区公民館
新町区公民館
駅通り区公民館
美々津公民館
(支所)
亀崎中区公民館
庄手公民館
川路集会所
比良コミュニティセンター
日向市民健康管理センター
日向市民健康管理センター
日知屋公民館
切島山2区公民館
松原区公民館
大王谷区公民館
はせがわだんご駐車場
(不動寺)
曽根おいでや
日向市亀崎汚水中継ポンプ場
籾木地区集落センター
幸福寺第2駐車場
曙地区集落センター
本谷営農研修センター
西川内営農センター
春原町県共済住宅
江良区公民館
日知屋公民館
コープみやざき財光寺店駐車場
向洋台区公民館
秋山地区営農研修センター
権現原集落センター
個別
20㈭
受付時間
8:00 ~ 9:00
10:00 ~ 10:30
8:00 ~ 9:00
9:00 ~ 10:30
10:50 ~ 11:30
13:30 ~ 13:45
14:10 ~ 14:25
14:55 ~ 15:15
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
9:30 ~ 11:30
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
8:00 ~ 9:00
10:00 ~ 10:30
8:00 ~ 9:00
10:00 ~ 10:30
8:00 ~ 9:00
9:00 ~ 9:20
9:40 ~ 10:10
10:30 ~ 10:50
11:10 ~ 11:30
13:00 ~ 13:20
13:40 ~ 14:10
14:30 ~ 15:00
15:20 ~ 15:40
9:30 ~ 9:50
10:10 ~ 10:30
10:50 ~ 11:10
13:00 ~ 13:20
13:40 ~ 14:00
14:20 ~ 14:50
15:10 ~ 15:30
8:30 ~ 9:30
9:50 ~ 10:30
10:50 ~ 11:30
13:00 ~ 13:30
13:50 ~ 14:30
14:50 ~ 15:30
9:00 ~ 9:20
9:40 ~ 10:00
10:20 ~ 10:40
13:00 ~ 13:40
14:00 ~ 14:30
14:50 ~ 15:20
近年、子宮頸がんは 39 歳以下の女性に、乳がんは 40 ~ 50 歳代の女性
に増えています。しかし現在、がんは早期に発見し治療すれば治るようにな
ってきています。そのためにも、がん検診を受けてがんを見つけることが
大切です。自身はもちろん、家族のためにもがん検診を受けましょう!
問いきいき健康課健康づくり係(☎内線 2111)
女性
18㈫
会 場
寺迫小学校講堂
美々津老人福祉センター
切島山1区公民館
ホームワイド財光寺店駐車場
五十猛神社
長野精米所前(余瀬)
田の原消防機庫前
鵜毛公民館
日向保健所
日向市漁協本所(細島)
日向市農村交流館(塩見)
南日向コミュニティセンター
日向市文化交流センター
大王谷コミュニティセンター
日向市民健康管理センター
日知屋公民館
切島山1区公民館
牧水公園 ふるさとの家
東郷公民館(さくら館)
やすらぎ館(東郷町)
福瀬公民館
日向市民健康管理センター
多武ノ木 富山さん宅前
市営住宅 本村団地
仲深区公民館
羽坂区公民館
八重原区公民館
迫野内区公民館
東郷公民館(さくら館)
旧東郷 Aコープ駐車場
下渡川集会施設
越表体育館
児洗公民館
田野区公民館
市営住宅 中野原団地
福瀬区公民館
広瀬生活改善センター
天領うどん新生町店駐車場
公園通り区公民館
長江区公民館
永田集落センター
奥野集落センター
日向市総合福祉センター
ナフコ日向店駐車場
市営美砂住宅
金ヶ浜地区集落センター
日向郵便局駐車場
梶木公民館
幡浦公民館
実施期間
対象
日/曜日
※65歳以上の人は、法律で年1回結核検診を受診するよう義務づけ
られています。結核・肺がん検診は、医療機関での個別検診はありま
せん。6か月以内に痰に血が混じったことのある人は検診を受ける
ことができません。直接医療機関を受診してください。年度内に重
複して受診した場合、2回目以降の費用は全額自己負担になります。
!
29 日まで
!
診
検
う
よ
け
受
は
対象
結核・肺
年2月
平成 28
個別検診・集団検診
住所
日知屋古田町 88
向江町1-196 -1
門川町南町4-128
時間
午後
午後
午前
午後
午後
午後・夕方
午前・午後
午前・午後
午後・夕方
午後
午前・午後
午前・午後
午前
電話番号
52・7111
52・0011
63・1321
場 所
細島公民館(支所)
曽根公民館
日向市農村交流館(塩見)
松原公民館
美々津老人福祉センター
日向市民健康管理センター
日向市民健康管理センター
日向市民健康管理センター
日向市民健康管理センター
日向市初期救急診療所
日向市民健康管理センター
日向市民健康管理センター
切島山1区公民館
夕方検診=午後4時 30 分から7時まで
12
2015.8 趣味は15年以上続けている磯釣り。自然の中でリラックスしてます。
フ
リ ー ラ ン ス で 美 容 業 を し な が ら、
美容院などに行けない人たちに訪
問美容などをしています。イベントでヘ
アメイクを担当することになり、楽しみ
な気持ちと同時に、とても責任を感じて
います。神話を現代風にアレンジしたイ
ベント、みなさんぜひ観に来てください。
AOZORA 代表
林 幸広 さん
(富高 33歳)
国勢調査は日本国内に住む
7 月10日 ㈮ に 開 か れ た 平 成
27 年度ひまわり塾開講式。今
年度は17人が入講しました。
施策や生活環境整備、災害対策など、国や地方公共団体における未来をつくるための
さまざまな計画策定に利用されます。
日向市では、市内全域を 487 の調査区に分け、312 人の調査員が調査活動にあ
たります。みなさんのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
問国勢調査日向市実施本部(総合政策課内)☎ 50・1888
昨 まちづくりを担う人財を育成する
年7月から知人の紹介で、日向の
詳細は 21 ページくらしの情報にて。
1920 年以来、5年ごとに実施されている国の最も重要な統計調査です。
調査の結果は、衆議院小選挙区の画定、地方交付税の交付額の算定はもちろん、福祉
フリートーク
~ HIMUKA の國~
新お舟出ものがたり
勢調査は、日本の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づき、
今回の国勢調査は、平成 27 年 10 月1日を調査期日として実施されます。国勢
まちかど
「日向ひまわり塾」の活動に参加していま
す。さまざまな人から話を聴かせていた
だくことで、新しい日向の魅力に気付かさ
れます。色んなことを吸収し、日向市に貢
献できるよう頑張っていきたいです。
国
すべての人が対象です
日向ひまわり塾 塾生
小田 加奈子 さん
(原町 30歳)
日向の名産
「へべす」
の唄で、地元日向を PR しています♪
スマートフォンやパソコンを使った
オンライン回答ができるようになりました
9月上旬から、調査員がオンライン回答に必要な
ID(12 ケタ)とパスワードを届けます
国勢調査
このコーナーでは、取材先などで出会った「まちのひと」たちの声を紹介します。
は
これ !
利
便
オンライン回答のなかった世帯のみ
TH
E HYUG
CHANGE
EX
パソコン、スマートフォンで回答
9月 10日㈭~ 20日㈰まで
いつでも好きな時間に回答できるので
仕事などで記入する時間がない人に便利!
調査員が回収または
郵送で提出
回答完了
まり
ま
す
!
A
し か 知 り ま せ ん で し た が、
日向で暮らしてみて、ゆっ
く り し た 生 活 の ペ ー ス や、
き れ い な 海、 お い し い 食 べ
物などを楽しむことができ
ました。
また、アメリカとは違う
文化などについて学ぶ大切
な機会を得ることもできま
した。日向で過ごした2年
間は、本当に楽しく貴重な
経験になりました。
私 は 日 向 を 離 れ ま す が、
これからも日本語の勉強を
続けていきたいと思いま
す。 日 向 の 皆 さ ん、 本 当 に
ありがとうございました。
問地域コミュニティ課市民
「さようなら、ありがとう日向」
19
はじ
9月 26 日㈯~ 30 日㈬の間で、
紙の調査票を配布
A
C H AN GE
DE
Vol.
なさんこんにちは。
2 年 前、 日 向 に 来 た
ときも暑い夏でしたが、今
年もまた暑い夏がやってき
ま し た ね。 7 月 末 で、 国 際
交流員としての任期が終了
となり、この記事もこれが
最後となります。
あっという間の2年間で
したが、本当に楽しい時間
を過ごすことができまし
た。幼稚園や保育園での子
どもたちとのふれあい、英
会話教室、国際交流イベン
トなど、さまざまな形で国
際交流をしてきました。
「おしゃべり 国際
特に、
交流」は、国際交流に関する
15 2015.8
協働係(☎内線6251)
国際交流イベント「牧水 DE 国際交流」
スピーチをしながら、来場
者の人たちと食事を楽しむ
英会話教室の様子
こ と が で き た の で、 印 象 深
いイベントとなりました。
日本は、東京や大阪など
幼稚園派遣の様子
E H Y UG
み
he Hyuga Exchange
TH
EX
~日向市での
ふれあい~
ザ ヒュウガエクスチェンジ
国勢調査の従事者は統計法により守秘義務が課せられています。
個人情報の保護には万全を期していますので、調査への協力をお願いします。
国勢調査を装った「かたり調査」に注意!
「かたり調査」とは、国勢調査など、行政機関の統計調査であるかのような、紛らわ
しい表示や説明をして、個人情報などを騙しとる行為のことです。国勢調査で預金、
収入に関する調査をすることはありません。少しでも不審に感じたら、
国勢調査日向市実施本部(総合政策課内)☎ 50・1888
不審に感じた
ら
すぐに連絡を
!
2015
まで連絡してください。
14
2015.8 ご存知ですか、糖尿病と認知症の関係
カセットボンベ・スプレー缶類は資源物
ガス抜きをして火災・負傷防止
サミなどの用途の違う器具で穴をあけ
認知症は若いうちから予防を!
セットボンベ・スプレー缶類の
ると事故につながる場合があります。
繊維を多くとるなど食事に気をつけた
分別基準や処理方法について
また、中身が残っているままでの無
理な穴あけは危険ですので、絶対にや
知症は、さまざまな原因で脳の
は、収集体制や処理施設の受入基準の
カ
生活習慣を見直すことが大切です。
ます。本市では、平成
り、日頃から体を動かしたりするなど
の伝達がうまくできなくなる 病 気 で
健診などで、精密検査や治療が必要
な場合は速やかに医療機関を受診しま
神経細胞が壊れてしまい、神経
す。国の報告によると、高齢者の4人
しょう。
相談してください。
生活習慣を見直し、認知症の予防を
心がけましょう。
8月 日㈪まで
てみてください。
問 道の駅ひゅうが ☎
・3809
単品販売からお土産用も用意してい
ま す。 種 類 も 豊 富 な の で、 食 べ く ら べ
を開催しています。
「チ ー ズ 饅 頭 祭 り」
ーズ饅頭を揃えた
頭 な ど、 色 々 な チ
るへべすチーズ饅
さんで作られてい
道 の 駅「日 向」で
は市内のお菓子屋
◉いっぺこっぺチーズ饅頭祭り
不明な点については問い合わせてく
ださい。
問環境政策課適正処理推進係
(☎内線6321)
夏をのりきるイベント満載
多彩な催しと品揃えでお待ちしています
ギ、 ニ ッ パ ー、 ハ
う。 ハ ン マ ー や ク
具を使用しましょ
や市販の穴あけ器
ガス抜きキャップ
りの安全を確認し、
穴をあける場合は、必ず風通しの良
い 屋 外 で、 身 の 周
◉ポイント②
資源物として出してください。
は、別袋に入れ、その旨の表示をして
確認し、中身が残ったものを出す場合
持ち出す際は、ガス抜きができてい
るかを、缶を振って音がしないなどで
◉ポイント①
なお、ガス抜きをする際は次のポイ
ントに注意しましょう。
時に事故につながる恐れがあります。
ガス抜きがされてないままの状態で
出されているものも見受けられ、回収
あけて出してください。
持ち出す時は、中身を使い切ったあ
とにフタ・キャップを取り外し、穴を
として回収しています。
セットボンベ・スプレー缶類を資源物
年度から、カ
違いにより、市町村ごとに異なってい
に1人が認知症の人またはその予備群
近年、糖尿病がその認知症のリスク
を高める要因であることが、
専門家
(九
問いきいき健康課健康づくり係
州 大 学 久 山 町 研 究 室)の 研 究 で 明 ら か
になっています。
月中頃から孵化が終わる
運がよければ産卵や孵化する貴重な
場面にも立ち会うことができますの
用量が増えます。電気の使用量が最も多くなるといわれる午
◉血糖値が高いと…
(☎内線2111)
日向市アカウミガメ研究会では、調
査活動に協力してもらえる人を募集し
が始まる
ています。アカウミガメの上陸・産卵
多数の関係者が出席しました。
します。
を受けました。
たいという人は連絡をお願いします。
で、調査活動に興味のある人や参加し
この表彰は、環境保全または環境美
化等に関して特に顕著な功績のあった
めてください。
で、今後さらに増加すると言われてい
ecology
認知症の予防について詳しく知りた
い場合は、市役所の栄養士・保健師に
認
地球共生
ます。
health
問県健康増進課☎0985・26・7079
問文化生涯学習課文化財・文化振興係
後1時~4時頃に家にいる場合は、電気の使い過ぎに注意し
ましょう。無理なくできる範囲で協力をお願いします。
アルツハイマー型認知症発症率が 倍
◉糖尿病に高血圧が重なると…
脳血管性認知症発症率が 倍
糖尿病なると、脳内の血糖が高くな
り、脳の神経細胞が壊れやすくなるこ
とや、それに高血圧が重なると、血管
が炎症をおこし、脳梗塞や脳卒中にな
りやすくなることから、認知症の大き
な原因の一つに挙げられています。
認知 症 を 予 防 す る ポ イ ン ト
◉自分の血糖値を知りましょう
特定健診や職場健診を受けて、まず
自分の血糖値を知ることが大切です。
◉食事や運動などの生活習慣を見直
し、正常な血糖値を保ちましょう 5」
境みやざき推進協議会が主催
0
日に宮崎市民文化ホールで
する
「環 境 フ ェ ス タ
月
詳しくは問い合わせてください。
個人や団体に贈られるもので、アカウ
崎 県 地 域 環 境 保 全 功 労 者」と し て 表 彰
◉健診料 無料
(医療機関への交通費は自己負担 )
◉調査員を募集しています 県地域環境保全功労者表彰受賞
日向市ア カ ウ ミ ガ メ 研 究 会
◉健診実施機関 県内9医療機関
◉健診期間 9月中旬~来年3月上旬頃まで
(☎内線6231)
・冷蔵庫には食品などを詰め込みすぎないようにしましょう
問環境政策課環境公害係☎ 53・2256
f o o d
健診で血糖値が高い場合は、糖分や
油ものを減らしたり、野菜などの食物
環
健康診断を希望する人。
月ごろまで、毎朝海岸を歩いて調査を
この中で、日向市アカウミガメ研究
会
(児 玉 嘉 嗣 会 長)が、
「平 成 年 度 宮
開 催 さ れ、 当 日 は、 宮 崎 県 知 事 な ど、
が、
し、原爆投下後に生まれた人(胎児被爆者は除く)で、
ミガメの保護活動や産卵地パトロール
による浜辺の環境美化活動が功績とし
て認められたものです。
受賞者を代表し、同研究会事務局長
の黒木豊さんが
「日 向 市 の ア カ ウ ミ ガ
メ研究」
の事例を発表しました。
アカウミガメの調査姿で登壇した黒
木 さ ん は、 リ ュ ッ ク サ ッ ク の 中 か ら、
懐中電灯や記録ノートといった、ウミ
主な節電のポイントを紹介!
うなぎやアユなど2,000匹を
放流予定です。
◉日時 8月9日㈰、午前10時30
分受付
(雨天時は8月16日㈰)
問東郷町商工会☎ 69・2075
問 道の駅とうごう出荷者協議会
☎68・3072 ・テレビを消す時は主電源を切りましょう
・エアコンの利用は、室温 28 度を心がけましょう
◉8月の定休日 6日㈭、20日㈭ これからの季節、エアコンなどを多く使うことで電気の使
道の駅とうごう
「詩季彩」
では、最盛期
を迎えるほおずきや、たいまつ、団子粉
などを取り揃えています。
◉そば打ち体験
(要予約)
ふるさと味工房では、そば打ちなど各
種体験ができます。
◉営業時間 午前8時から午後6時まで
◉申込方法 8月31日㈪までに封書で申し込み。
日向市アカウミガメ研究会事務局長 黒木豊さん
夏の節電に協力をお願いします
道の駅とうごう8月の「おすすめ情報」
牧水公園8月の「おすすめ情報」
真っ赤に色づいたほおずきはいかが
牧水庵で
「ミニビアガーデン」
を開催
◉日時 8月1日㈯、8日㈯、
午後5時30分から9時まで
問㈱東郷町ふるさと公社
☎ 69・7720
うなぎつかみ取り大会
ガメ研究の七つ道具を取り出して説明
を始め、カメの足跡や産卵している様
子、孵化した子ガメなどの調査の内容
やカメの生態などをスクリーンを使い
ながら、丁寧かつユーモアあふれる語
り口で紹介し、観客は熱心に話を聞い
ていました。
市ホームページからも簡単アクセス!
http://ww2.wainet.ne.jp/~sunpark/kongetu.jpg
☜携帯電話からはQRコードで!
「お舟出 とくトクカレンダー」
平成27年度被爆二世健康診断を実施します
24
56
4.6
1
26
31
◉お船出の湯営業時間 午前10時~午後10時まで
◉8月の休館日 3日㈪、17日㈪
◉定期寄席 8月8日㈯、午後1時~ ◉陶芸教室(定員20人)8月30日㈰、午前10時~12時まで
◉レストラン「潮音」
海の見えるビアガーデン開催中、8月31日㈪まで
(10人以上は無料送迎します)
問日向サンパーク温泉まで ☎56・3800
5.6
2
culture
10
30
道駅食楽
日向サンパーク8月の「イベント情報」
◉対象者 両親のいずれかが被爆者健康手帳を所持
5
6
16
2015.8 17 2015.8
健康一番
伝統文化
小さな笑顔は未来の力 みんなで育てよう " ひゅうがっ子 ”
年齢に関係
なく
どなたでも
利用できま
す。
新しくはじまりました!
県北救急医療ダイヤル
初
日 向 市 子 育 て 応 援 宣 言
Let`s support child raising together in our community.
児童扶養手当の現況届は
8月中にこども課に提出してください
期救急医療に関する電話相談がスタートし 【電話番号】0120・865・554(通話無料)
ました。急な病気やけがなどの際、電話によ 【対応時間】平日(月~土)午後5時から翌朝午前8時まで
る相談を受け付け、医師や看護師が医療機関受診の
児
日、祝(年末年始を含む)は、24 時間体制
時期や、家庭で実施可能な対応方法などの助言を行 【利用方法】年齢、お住まいの市町村を伝え、症状などを
います。年齢に関係なくどなたでも利用できます。
相談してください。
相談内容など、利用者のプライバシーは守られます。
問いきいき健康課地域医療係(☎内線 2183)
広域連携による
小児科医の日曜・祝日などの在宅当番医
8月2日 こどもクリニックたしろ
日向市初期救急診療所
☎0982・56・1515
(第1日曜日)(原町4丁目58-4)
8月9日 丸山クリニック
☎0982・21・6028
(第2日曜日)(延岡市博労町4-4)
〈小児科のみ〉
8月16日 井上病院
☎0982・23・7402
(第3日曜日)(延岡市平原町1-990-1)
8月23日 ほうしやま子どもクリニック
(第4日曜日)(延岡市船倉町1-1-7)
8月30日 松崎病院
☎0982・21・6551
日向市北町2丁目10番地
平日の夜間、急な病気やケガの治療が必要な人のための
診療所です。診療対象は小学生以上ですが、小学生の場合
は受診する前に電話
(☎50・1000)
で確認してください。
◉診療時間 午後7時30分から11時まで
(毎日)
◉診 療 科 小児科☎0982・21・9999
小児救急医療電話相談(15歳未満対象)
お子さんの急な病気やケガについて、電話で相談
できます。看護師が相談に応じますが、電話相談の
◉相談時間 午後7時から翌朝8時まで(年中無休)
◉電話番号 #8000(プッシュ回線対応固定電話、携帯電話の場合)
0985・35・8855(ダイヤル回線の場合)
なります。必ず期間内に提出してください。
の生活の安定と自立の促進に寄与し、児童の
なお、現況届を提出せず2年が経過すると、
福祉の増進を図ることを目的として支給され
時効となり受給権を失いますので注意してく
る手当です。現在、児童扶養手当を受けてい
ださい。
る人は、現況届が必要です。現況届は、受給
◉受付期間 8月3日㈪から31日㈪まで
者の前年の所得の状況と、8月1日現在の児
◉必要書類 印鑑、児童扶養手当証書、同居
童の養育の状況を確認するためのものです。
者全員の住民票など
この届出をしないと、引き続き受給資格が
問 こども課こども福祉係(☎内線2164)
です
携帯電話で撮影した写真を、右のQRコードでらくらく送信。誕生日の記念などに、お子さんのかわいい写真を投稿してみませんか?
Happy Birthday
誕生日おめでとう
年齢、保護者の連絡先、および30文字程度のコメント
(絵文字は表示できないものがあります)
を記載して、写真を添付して送信してく
い …。「三省堂国語辞典」の編纂者
が、文芸書からツイッター、バスの中
の大学生の会話までを集めた、辞書に
載らないけれど魅力的なことばたちを
ユーモアたっぷりに解説する。
飯間浩明/著 PHP エディターズ・
グループ
ゼロから始める俳句入門●
知識から、定型詩を詠むための17
ステップ、より洗練された俳句を詠
むためのコツ、写生の俳句、推敲の
さい
3
さい
3
辞書には載らなかった不採用語辞典●
句にはじめて取り組む人たち
[email protected] 問秘書広報課
(☎内線2235)
さい
さい
さい
2
●
俳 に向けた入門書。俳句の基礎
◉掲載対象=市内在住の1・2・3歳の誕生日を迎えた乳幼児など。◉投稿方法= E メール
(携帯含む)
。子どもの氏名
(ふりがな)
・住所・
ださい。※投稿多数により掲載できない場合もあります。◉送信宛先 おすすめの本
●
で読者投稿コーナー
1
いない児童が育成される家庭(ひとり親家庭)
さぎなさ、ウロキョロ、ぽちる
みで診療・治療を直接実施するものではありません。 ◉対 象 者 15歳未満の子どもとその保護者
1
を受けることができなく
延岡市出北6‒1621(延岡市医師会病院となり)
小児の夜間の急な病気やケガに対して、延岡・日向地区
の小児科医が協力して、治療にあたります。
日向市東臼杵郡医師会テレフォンサービス
☎53・1214 http://hyuga-ishikai.jp/
父親または母親と生計を同じくして
図書館からのお知らせ
延岡市夜間急病センター
小児科の診療時間は、午前9時から午後6時までです。
当番医は変更になる場合もあるので、受診前に電話で確認してください。
日曜・祝日などの在宅当番医について
あっても8月以降の手当
◉診療時間 平日の夜間、午後7時30分から9時30分まで
(受付=午後7時15分から)
◉診 療 科 内科・外科
☎0982・21・0001
(第5日曜日)(延岡市昭和町1-11-1)
童 扶 養 手 当 は、 父 母 の 離 婚 な ど で、
ポイント、俳句の楽しみ方までを解
説。季語早見表も収録。
大高翔/監修 KADOKAWA
●
新しく入った本
・「がんばらない」ススメ(酒井圓弘/幻冬舎メディアコンサルティング)
・日米開戦の正体(孫崎享/祥伝社)
・ぼくのたいせつなひ(ママダミネコ/ひさかたチャイルド)
親子で
「絵本の読み聞かせ」 子ども映画上映会
(60分程度)
8月9日㈰ 午前10時30分~
定例のおはなし会
(毎週木曜日) ①ねずみ経
◉乳幼児向け
②にんじんとごぼうとだいこん
午前10時30分から10時50分
◉幼児向け(毎週水曜日) ③ハローキティの白鳥の王子
④おさるのもんきち金の斧銀の斧
午後3時30分から4時
9月13日㈰ 午前10時30分~
◉小学生向け
(毎週土曜日)
①くわず女房
午前11時から11時30分
②蛙になったぼた餅
※祝日と重なる時は、
③ハローキティのくるみ割り人形
おはなし会はお休みです。
④いなかのねずみと都会のねずみ
◉開館日および時間
火曜~金曜日=午前9時~午後6時30分
土、日、祝日=午前9時~午後5時
◉休館日 毎月1日と、毎週月曜日、年末年始。
問市立図書館
☎54・1919(春原町1–47)
http://www.lib.city.hyuga.miyazaki.jp
かぶとむしランドセル●
お いた「かぶとむしランドセル」
じいちゃんから入学祝いに届
な な
な な
こはる
ゆ ら
やまと
溝口 結菜ちゃん
山本 奈々ちゃん
小林 香晴ちゃん
御手洗 結来ちゃん
繁村 大和ちゃん
6月で1歳です♪笑顔い っ
ぱいの結菜がパパとママは
大好きだよ!
1才の誕生日おめでとう♪
明るい奈々で頑張ろうね!
こはるちゃんお誕生日おめ
でとう (^^) 沢山遊んで元気
に成長してね★
3歳の誕生日おめでとう!
これからもたくさんの笑顔
を見せてね♪
7月14日で祝3歳♪
今年は、お兄ちゃんになる
ね!おめでとう!
(1さい・美々津)
19 2015.8
(1さい・東郷町)
(2さい・江良町)
(3さい・曽根町)
(3さい・曽根町)
は、給食のゼリーを勝手に食べたり、
友達にいたずらしたり、こまったこと
ばかりします。がまんできなくなった
みっちゃんは…。見返しに手紙あり。
ふくべあきひろ/さく PHP 研究所
おもちゃ病院ひゅうが✚
こわれた
おもちゃを
修理!
◉日時 8月8日㈯、午後1時から4時
(受
付は3時まで)、さんぴあ会議室で。修理は
無料ですが、部品・材料代は自己負担です。
問 ☎090・9607・3299
(岸本)
18
2015.8 日向市ホームページ http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/
障がいに関する
手当制度があります
在宅の障がい児・者の生活を経済的に
支援する次の制度があります。
祉 手 当 を 受 給 し て い る 人 は3000円)
歳未満)
の保護者また
身体障害者手帳もしくは療育手帳の交付
を受けている人(
は、特別児童扶養手当を支給されている
人に対して支給されます。
問福祉課障がい福祉係(☎内線2171)
農業用廃プラスチック
8月の収集日
ただし、次のような場合には、手当を
受けることができません。①手当を受け
る「はかり」は、2年に1回の定期検査が
(健 康 診
計 量 法 に よ り、 商 取 引 や 病 院
断・ 調 剤 用 は か り)、 学 校 な ど で 使 用 す
け入れできません。また、雨天時は
・両会場とも正午から午後
(東郷町)
で、日向市畜産資源リサイクルセンター
ようとする父母などの前年の所得が一定
義務付けられています。今年度は、左記
ませんので、事前申請が必要です。
(☎内線2312)
をお願いします。なお、国家資格を持つ
合は、検査は不要です。
問 農業畜産課農業振興係
詳しくは、県計量検定所または市商工港
平成 年度日向市職員
採用試験を実施します
募 集
湾課まで問い合わせてください。
◉日程
・日向市役所1階自動販売機そば
8月 日㈭、午前9時から午後5時
・東郷総合支所玄関横
月
時までは受
額以上の場合②対象児童が各種福祉施設
日㈮に延期します。
カードを持っていない人は排出でき
月
の日程で検査が実施されます。検査対象
1
計量士による巡回検査で合格している場
※
日㈭、
に入所している場合③対象児童が障がい
歳以上の在宅の人に対して支給され
4
宅の人に対して支給されます。ただし所
◉手数料 はかりにより異なります。
問宮崎県計量検定所
建築技術(1人程度)
、保健師
(2人程度)、
◉ 採 用 予 定 職 種 一 般 事 務 Ⅰ
(9人 程
度)
、 一 般 事 務 Ⅱ(1人 程 度)、 土 木 技 術
◉申請方法 給付対象となる可能性が
ある人に申請書などを送付しますの
得制限があります。
保育士(1人程度)
年
月
分まで。郵送する場合は、
月
商工港湾課商工振興係
◉場所 日向市シルバー人材センター
◉募集人員 人
◉受講資格 ハローワークに求職登録し
ている 歳以上の人。
◉申込締切 9月 日㈬必着
◉申込方法 ハローワーク日向、日向市
シルバー人材センターにある申込書を郵
ンター連合会
・3776
イベント・催し
8月8日㈯
2015牧水の里の夏祭り
◉日時 8月8日㈯、午後 時から。
◉場所 道の駅とうごうイベント広場
◉内容 物産テント・出店市=午後3時
から。総踊り=午後6時ごろ。花火大会=
午後8時ごろ。
・3900
問夏祭り実行委員会(東郷地域振興課内)
☎
夏休みふれあい映画祭
(入場無料)
10
分)
4
◉日時 8月 日㈰、午後6時から
◉会場 美々津町立磐神社前公園
~ HIMUKA の國~
「新お舟出ものがたり」
を開催
進室☎54・0227
問地域コミュニティ課人権・同和行政推
②「ももへの手紙」
(120分)
①「やさしいオオカミ」(
◉上映内容
月
◉受験資格 ◆一般事務Ⅰ=昭和 年
日から平成 年 月 日までに生ま
Ⅰ(1人 程 度)
、土木技術Ⅱ
(1人 程 度)、
で、 記 入 し 返 信 用 封 筒 で 返 送 す る か、
☎0985・ ・2929
することを主張する政党、その他の団体
◉日向市心身障害児介護手当
・1770
問 臨時福祉給付金対策室
☎
月
を結成し、またはこれに加入した人
有する人◆土木技術Ⅱ=昭和
日から平成5年4月1日までに生ま
の請求は、封筒の表に
「採用試験申込書請
同封すること。
時
◉受付締切 8月 日㈬まで。受付は土・
日曜日、祝日を除く午前 時 分から午
後
日 ㈬ の 消 印 ま で 有 効。 封 筒 の 表 に「採
用試験申込」
と朱書きすること。
問 職員課人事係(☎内線2272)
清掃スタッフ講習
受講者を募集(受講料無料)
清掃の基本作業を中心に機械器具の取
扱い、洗剤の使い方など、即戦力として
◉日時 8月 日㈬、午後 時 分から
上映は午後 時から 時 分まで
◉場所 市中央公民館ホール
1
15
れた人◆一般事務Ⅱ=昭和
日以降に生まれた人で①司法試験に合
◉第1次試験
日ま
会場=日向市立富島中学
格した人②司法試験予備試験に合格し
月
た人③法科大学院課程を修了した人
年
れかに該当する人◆土木技術Ⅰ=昭和
(または本年度修了見込みの人)
のいず
校 日時= 月 日㈰、午前 時 分~。
◉試験科目 ◆一般事務Ⅰ=教養試験・
適性検査 ◆一般事務Ⅱ=専門試験・適
日から平成
問 公益社団法人宮崎県シルバー人材セ
月
性検査 ◆土木技術Ⅰ・Ⅱ=教養試験・
適性検査・専門試験 ◆建築技術・保健
師・保育士=教養試験、適正検査、作文
☎0985・ ・3775
日までに通算して5年以上有す
木技術に係る民間職務経験を平成
3月
月
求」と 朱 書 き し、返 信 用 封 用
(120円 切
年
月
級建築士の資格
年
月
手を貼り、宛先を明記した角2型封筒)
を
日以
る人◆建築技術=昭和
降に生まれた人で、
を有する人◆保健師=昭和
日以降に生まれた人で、保健師の資格
年
を有する人
(ま た は 本 年 度 資 格 取 得 見
込 み の 人)◆ 保 育 士 = 昭 和
日以降に生まれた人で、保育士および
幼稚園教諭の資格をいずれも有する人
(または本年度資格取得見込みの人)
◉欠格事項 次のいずれか一つに該当
する人は、受験できません。
①日本国籍を有しない人
(保 育 士 を 除
く)② 成 年 被 後 見 人 お よ び 被 保 佐 人 ③
終 わ る ま で、ま た は、執 行 を 受 け る こ
働ける技術を習得しませんか。
禁こ以上の刑に処せられ、その執行を
とがなくなるまでの人④日本国憲法施
月 8日 ㈭ の 土
◉ 日 時 9月
日㈫から
行の日以後において、日本国憲法また
日を除く8日間
送、ファクシミリで(申込後、選考有)。
◉ 受験申込書の交 付・請 求 職 員 課、 東
郷総合支所および各支所で配付。市ホー
FAX 0985・
でに生まれた人で、土木の専門学力を
れた人で、土木の専門学力を有し、土
ムページからもダウンロード可。郵便で
年
10
2
58
28
年
30
8
63
◉内容 衣装デザイナー時広真吾氏の総
合演出。市民が制作した衣装でお舟出伝
承を描く新しい舞台イベント。
時
問 新 お 舟 出 も の が た り 実 行 委 員 会(観 光
振興課内)(☎内線2652)
月
日㈮、午後2時から
8月 日㈮
日向市就職説明会
◉日時 (受付開始 午後 時 分)
◉会場 ホテルベルフォート日向
◉参加企業数 社程度
問商工港湾課商工振興係
(☎内線2636)
子どもの救急法を学ぶ
赤十字幼児安全法講習会
1歳から就学前までの幼児への、実技
4
8
30
4
30
20
26
16
21
1
15
2
2
はその下に成立した政府を暴力で破壊
30
20
3
1
25
5
26
21
2
4
28
4
31
4
8
4
1
16
51
4
51
2
4
31
31
10
51
1
4
63
63
8
10
12
2
2
9
29
69
4
55
年
受付会場へ直接持参してください。
重度の障がいがあるため日常生活にお
いて常時介護を必要とする 歳未満の在
給付月額=14480円
◉障害児福祉手当
ます。ただし所得制限があります。
る
著しく重度の障がいがあるため、日常
生活において常時特別の介護を必要とす
給付月額=26620円
◉特別障害者手当
となる「はかり」を使用している人は受検
月
時ま
市は、農業用廃プラスチックの適正処
理を推進しています。 月の収集日は次
のとおりです。
◉日時および場所 日㈭=午前 時から午後
月
・
3
◉特別児童扶養手当 給付月額=1級・
51100円、2級・34030円
中程度以上の障がいのある 歳未満の
児童を監護・養育している父母、または
3
時ま
日㈮=午前
9
で、JA日向美々津支店 時から午後
・
9
を理由とする年金を受給している場合
「はかり」
の定期検査を
実施します
27
9
養育者に対して支給されます。
28
(☎内線2636)
会
8
9
お知らせ
年度
「臨 時 福 祉 給 付 金」及 び
月 日
日㈮の期間は、教育別館第
8
8
給 付 月 額 = 5000円(た だ し、 児 童
扶養手当、特別児童扶養手当、障害児福
議室で受け付けます。
月
14
3
臨時給付金 申請受付開始
9月1日㈫ か ら
平成
日㈫から
「子育て世帯臨時特例給付金」
の申請受
月
付を開始します。
◉受付期間 25
◉受付時間 平日の午前 時 分から
時まで
(正午~午後1時を除く)
㈮まで
12
30
◉受付会場 9月 日㈫~ 日㈮の期
間は、市役所第2別館、 月 日㈪~
午後
8
11
9
ID
Event&Recruit
Information
1
27
1
1
20
8月 日㈮、午前9時から午後2時
27
9
20
20
27
5
25
54
63
2
20
2015.8 問は問い合わせ先、 は申請、または申し込み先の略です。
21 2015.8
12
20
く らし
の
情報
日向市役所 ☎52・2111㈹ 東郷総合支所 ☎69・2111㈹ 日㈰午前
時~正午
バランスウォーキング教室
~参加料無料~
日㈮、午後 時 分から
自分の日頃の姿勢や歩き癖を見直して
みませんか。
◉日時 月
時まで。
◉場所 市体育センター
◉定員 人
◉参加料 無料
◉申込 9月 日㈭までに電話、ファク
シミリまたはメールで。タオル、シュー
ズ、飲み物を持参してください。詳細は
【交流懇親会】
◉日時 月 日㈯ 時 分から
◉場所 ホテルベルフォート日向
分から
◉ 参 加 費 1人 4000円
(中 学 生 以 下
2000円)
【囲碁大会個人戦】
◉日時 月1日㈰9時
◉場所 市文化交流センター
日㈮
◉ 参 加 費 1人 2800円
(高 校 生 以 下
1500円)
◉申込締切 月
◉申込方法 専用の申込み用紙がありま
す。詳しくは問い合わせてください。
大 会 実 行 委 員 会 事 務 局(商 工 港 湾 課
問
月 日㈯、 日㈰に日向市駅前を中
心に開催する日向十五夜祭。神輿の担ぎ
月 日㈯、 日㈰
日向十五夜祭を開催
問い合わせてください。
・0018
商工振興係内)(☎内線2636)
・4791、FAX
問 スポーツ振興課スポーツ振興係
☎
[email protected]
日向はまぐり碁石まつり
参加申込 月 日㈮まで
手、十五夜音頭舞踊隊を募集します。
②十五夜音頭舞踊隊
◉日時 両日ともに午後1時から
個人・グループは不問。
問 日 向 十 五 夜 祭 奉 賛 会(日 向 商 工 会 議 所
内)☎52・5131
回かどがわ納涼花火大会
広域情報掲示板
第
「か ど が わ 納 涼 花 火 大 会」
夏の風物詩
が、 今 年 も8月 日 ㈯ に 開 催 さ れ ま す。
29
を中心とした救急法などの講習会を開催
します。
◉日時 9月
◉場所 日知屋公民館2階大会議室
◉受講資格 歳以上
◉受講料 無料
人程度
◉定員 ◉申込方法 9月4日㈮までに電話また
はファクシミリで。氏名・電話番号を明
記してください。託児所もあります。
・4350
問 福祉課福祉政策係
(☎内線2162)
FAX
2015ふれ あ い フ ェ ス タ を
開催します
障がいのある人もない人も、同じ市民
として交流し、
理解を深めることにより、
時から午後
地域福祉の増進を図る目的で2015ふ
日㈰、午前
れあいフェスタを開きます。
◉日時 9月
3時まで。
◉日時 月
①神輿担ぎ手
青葉かおり四段が参加予定。大会初日に
今大会は特別ゲストに、日本棋院のプ
ロ 棋 士、 羽 根 直 樹 九 段、 河 野 光 樹 八 段、
はプロ棋士と交流できる交流懇親会も開
昨年復活した、縁起の良い神輿を担い
で、祭りを盛り上げましょう。
日㈯ 時
日㈯のみ、2時間程度
◉場所 市中央公民館および市文化交流
センター
催します。
月
【囲碁大会団体戦】
◉日時 分から
◉内容 ステージコーナー、販売コーナ
ー、展示コーナー、ちゃれんじコーナー、
防災コーナー、おもちゃ病院ひゅうがな
ど。修理したいおもちゃがあれば持って
きてください。
問ふれあいフェスタ実行委員会事務局
人)
◉場所 ホテルベルフォート日向
◉ 参 加 費 1チ ー ム4500円(1チ ー
ム
当日は約4000発の花火が盛大に打
ち上げられます。夜空に打ち上がる花火
だけでなく海面に映る幻想的な美しさも
お楽しみください。かどがわ納涼花火大
日㈯ 午後8時から
日㈰に延期します。
会で、
夏の思い出作りをしてみませんか。
◉日時 8月
荒天の場合は
◉場所 門川漁協周辺
問門川町観光協会
(門川町役場産業振興課内)
☎0982・57・4110
☎0120・81・8211(通話料無料)
・5434
みんなの人権110番
☎0570・003・110
問日本年金機構専用電話窓口
(市障がい者センター)
☎
出張年金相談
(完全予約制)
時から午後 「全国共通 人権相談ダイヤル」
☎0982・21・5424
日㈭、
午前
3時まで、
市中央公民館で。
護委員などが相談に応じます。
時から正
障がい者・難病者相談
◉ 毎 週 土 曜 日、 午 前
午 ま で、J R 日 向 市 駅 西 口 そ ば
延岡年金事務所
◉8月
延 岡 年 金 事 務 所 ☎ 0982・ ・
平日、午前8時 分から午後5
時 分まで。
秘密は厳守で人権擁
5424へ 事 前 予 約 を。年 金 手
帳を持参してください。
日㈬社会福祉協議会東
行政相談
◉ 8月
時 か ら 午 後 3時
市障がい者センター
「あ い と ぴ
郷 支 所、 午 前
まで。
・5434
あ」
で。☎
分 か ら 正 午 ま で、 市 文 化
日 ㈭、 午 前
介護保険の説明会
◉ 8月
時から
◉ 毎 月 第 2、 第 3金 曜 日、 午 前
9時
交流センター内男女共同参画社
日 ㈫、午 後 1時 か ら3
医と保健師が対応します。
ス ト レ ス に よ る 疲 れ、ア ル コ
ー ル に 関 す る 悩 み な ど、 精 神 科
こころの健康相談(☎要予約)
会づくり推進ルーム
「さ ん ぴ あ」 時まで、市健康管理センターで。
・1660
分か
◉ 8月
分まで、日向保健所で。
てください。
納付期限 8月31日㈪
口座振替 8月25日㈫
午前8時30分~午後9時(祝日をのぞく)
3期
3期
3期 4期 5期
2期 3期 4期
3期 4期 5期
2期
市県民税
固定資産税
国民健康保険税
後期高齢者医療保険料
介護保険料
でも受け付けています。
☎
日 ㈬、 午 前 9時
法律相談
(☎要予約)
◉ 8月
分 ま で、 市 中 央
時
ら 午 後 4時
公 民 館 で。 市 民 課 市 民 相 談 係
3期
民
県
8月 9月 10月
税 目
▶8月15日。戦争終結から70年目を
迎え、当時を生きた人たちも少なくな
りつつある。多くの人たちが犠牲とな
った戦争の悲惨さを、後世へ伝えてい
かねばならない。特集は2~7ページ。
平和な世の中をみんなの手で。(林田)
・ 5101へ 前 日 の 午 前 中
29
30 29
2期
不審な点などあった場合は、問い合わせ
税
国民健康保険税
ます。
40(+7)
( )内は
80
(-15) 対前年比
物 損
人 身
4
☎
6月中の交通事故件数
1
(☎ 内 線 2140)へ 事 前 予 約 が
時から午
6月中の出動件数
215
までに予約を。
日 ㈪、 午 前
問市民課地域防犯・交通安全係(☎内線2139)
しい基礎年金番号は、郵送でお知らせし
問市消防本部 ☎52・2840
ありません。流出が確認された人への新
4.夏休み期間中の少年非行防止
救 助
市
30
00
力をお願いします。
①電話やメールで連絡することは、一切
かりかけよう
次の点に注意してください。
かもしれませんが、ご理解とご協
切ありません。
11
11
10
しています。
「救急車を呼んだのに、 2.子供や女性の犯罪被害防止
かけてくる人が現れています。
3.自転車や車、住宅などの鍵はしっ
火 災
必 要。 司 法 書 士 会 日 向 支 部
(☎
市 内 の が ん ば る 中 小 企 業 を 応
援。
(公 財)宮 崎 県 産 業 振 興 機 構
090・6894・0966)や、 中小企業の無料経営相談会
宮崎県弁護士会
(☎ 0985・
・ 2466)が 開 く 相 談 会 も
◉ 8月
あります。詳細は問い合わせを。 の専 門 員が経 営をアドバイス。
女性相談
1.
「振り込め詐欺」などの特殊詐欺の
した個人情報を削除してあげる」と持ち
消防車も来た!」となる場合もある
救 急
③ ATM の操作をお願いすることは、一
10
を聞き出そうとする人や、「流出
被害防止
(ポンプ車)
A
(救急車)連携」を実施
8月の納税
▶夏は暑いので苦手という人も多いと
思うが、これだけ雨が続くと、少々暑
くても青空がやっぱり一番と思ったの
では。特集で悲惨な戦争体験を聞き、
当時の恐ろしさと深い哀しみを忘れて
はいけないと改めて思いました。
(若杉)
30
10
11
10
10
56
40
22
2015.8 23 2015.8
商工港湾課商工振興係
(☎内線2636)
へ事前予約を。
などに、消防車が同時出動する
「P
30
電話または面接相談。月、火、 後 3時 ま で、 日 向 地 区 中 小 企 業
木、 金 曜 日 の 午 後 1時 か ら4時 技能センターで。相談無料。
・1660
◉運動の重点
とは一切ありません。
2
12
11
日
合や、救命のため一刻を争う場合
31
10
10
編集後記
10
10
10
◉期間 8月1日㈯~ 31日㈪
15
52 30
30
本年金機構を名乗って口座番号
救急隊だけでは活動が困難な場
3
52
13
18
10
夏の地域安全運動を実施します
52
10
10
21
10
ま で、
「さ ん ぴ あ」で。 相 談 は 無
料です。☎
55
「年金情報流出」を
口実にした犯罪に
注意してください!
救急活動を支援する
「PA 連携」
10
30
19
②お金やキャッシュカードを要求するこ
7
18
2
18
10
31
10
9
50
10
10
9
13
15
13
53
50
54
27
19
30
55
22
納税は納期内に!
from Editor`s room
くらしの相談日 まずは気軽に相談してください。
広報
日向市
32,325 人
(
2 )
世帯数 25,427 世帯 (
14 )
牧水祭
回
水 祭 を 次 の と お り 開 催 し ま す。 誰 で
も 自 由 に 参 加 で き ま す。 ぜ ひ 気 軽 に
9月
日㈭
参加してください。
◉期日
分
◉ 場 所 牧 水 生 家 周 辺 お よ び 牧 水 公
園ふるさとの家
第1部 歌碑祭
◉ 時 間 午 前 9 時 分 か ら 9 時
まで(受付は午前9時から)
出生
死亡
45
55
第2部 牧水を偲ぶ会
◉時間 午前 時 分から午後1時
◉場所 牧水公園ふるさとの家
分ま
編集・発行 /日向市役所総合政策部秘書広報課
〠 883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
☎ 0982・52・2111㈹ [email protected]
大正 年8月、家族とともに静岡
県西伊豆海岸の漁村に滞在した時の
︹歌の鑑賞︺
群れ。
ふと目をやったら、翼をつらねて
はるかな沖の方へ舞っていく海鳥の
︹今月の歌の意味︺
牧水
ふと見れば翼つらねてはるかなる
沖辺へまへる海鳥の群
※ 懇 談 会 参 加 者 は、 一 人 5 0 0 円 の
会費が必要。当日は、市役所を発着し、
JR日向市駅東口を経由する無料送
迎 バ ス が 運 行 さ れ ま す。 発 車 は 市 役
(若山牧水記念文学館内)
☎0982・ ・9511
問東郷町若山牧水顕彰会事務局
分、 日 向 市 駅 東 口 を
所を午前8時
時
8時 分の予定。
分から
◉ 内 容 坪 谷 小 学 校 児 童 に よ る 牧 水
の 歌 斉 唱、 伊 藤 一 彦 若 山 牧 水 記 念 文
時
学 館 長 と、 作 曲 家 仙 道 作 三 氏 に よ る
対 談( 午 前
で)
。
その後、田舎料理を囲んでの懇談会。
第2部牧水を偲ぶ会での坪谷小児童による
牧水の歌斉唱(昨年の様子)
転出
単位:人
転入
ふ る さ と の 歌 人 若 山 牧 水 を 偲 び、
こ れ か ら も 顕 彰 し よ う と、 第 回 牧
第
しの
10 )
女
~在りし日の牧水を偲ぶ~
かな
◉場所 牧水生家うら歌碑の前
◉内容 短歌朗詠、献酒ほか
日向市ホームページ
http://www.city.hyuga.miyazaki.jp/
40
(
平成27年8月1日発行
45
環境にやさしい植物油インキ、
古紙を使った再生紙を使用しています。
印刷 / 藤屋印刷株式会社
伊藤一彦(若山牧水記念文学館長)
著
牧水かるた百首鑑賞
「命の砕片」より
人の子どもがあった。
も知れない。牧水には2男2女の4
の 群」も 牧 水 に は 家 族 に 思 え た の か
を 淡 々 と 歌 っ て い る が、 こ の「海 鳥
この歌はそんなある日の海鳥の群れ
海 で 泳 い だ り、 魚 を 釣 っ た り し た。
ろぐことが主な目的だった。牧水は
作である。身体を休め、家族とくつ
12
ていた子どもたち。暑かっ
たこの日、日向市駅前交流
広場での水遊びでも、施設
第1部歌碑祭での献酒(昨年の様子)
12 )
29,221 人
No.723
の中でも、みんな元気いっ
ぱいに遊んでいました。
68
50
優しく 強く 温かい 人とまち
65
154 132
6月中異動
平成27年7月1日現在
人のうごき
17
2015.8
7月15日、NPO 法 人 こ ど
も遊センターが運営する
「つどいの広場」
に遊びに来
表紙のよこ顔
11
※数値は、平成22年国勢調査をもと
に算出した推計人口
(現住人口)
。外国
人登録者を含む。
( )
内は、対前月比。
65
55
15
50
(
男
人 口 61,546 人
30
10
10
市民が奏でる
“交響”
空間