身体を動かそうプロジェクト 研修会開催のお知らせ 健康長寿とちぎづくり県民運動の重点プロジェクト「身体を動かそうプロジ ェクト※1」を推進するため、下記のとおり研修会を開催いたします。 記 1 日時 平成 27 年 12 月 11 日(金)13 時 30 分~16 時 10 分 2 場所 栃木県総合文化センター3階 特別会議室(宇都宮市本町 1-8) 3 対象 ・身体を動かそうプロジェクト参加団体・団体 ・健康長寿とちぎづくり推進県民会議会員及びその構成団体・企業 ・身体活動量の増加に向けた取組を行っている団体・企業 4 内容 (1) 「楽しく行う運動教室の企画・運営について」 講師 女子栄養大学 実践運動方法学 教授 金子 嘉徳 氏 (2) 「参加するだけで元気が出るワールドカフェ※2 の実践方法について」 講師 自治医科大学 公衆衛生学部門 准教授 青山 泰子 氏 5 定員 100 名 6 申込 平成 27 年 12 月2日(水)までに別紙によりお申し込みください。 7 その他 当日は、県や各団体等が無償提供できる啓発資材※3について、御紹介させて いただく予定です。 ※1 「身体を動かそうプロジェクト」、「健康長寿とちぎづくり県民運動」については、裏面をご覧くだ さい。 ※2 ワールドカフェ カフェのようにリラックスした雰囲気の中でテーマを設定して少人数で対話を行う手法のこと。 ※3 栃木県が無償提供できる啓発資材は次のとおりです。 ・ストレッチや筋トレに関するリーフレット(3種類) ・ロコモティブ・シンドローム啓発パンフレット ・ 「とちぎ健康づくりロード」リーフレット ・ 「元気ニコニコ体操」 (県庁職場体操)DVD ・健康ナビカレンダー ・夜間運動用反射リストバンド また、各団体等が無償提供できる資材がある場合は、申込時に別紙にその旨を記入してください。 栃木県では、 「健康長寿日本一」を目指す 「健康長寿とちぎづくり県民運動」を展開しています。 ●健康づくりの意識を持って ●それぞれのフィールドで ●特長・特性を活かして ●主体性を持って 県民運動とは 多様な主体が み 可能なことに 取り組む ことです。 ん な が 主 役 <事業者> <県 民> 心身の状態に応じた <健康づくり関係者> 健康づくりの実践など 社員・職員など従業員の 専門的な観点からの県民の 健康づくりの促進など 健康づくり活動の支援など 県 市町村 連 働 携 ・ 協 健康長寿とちぎづくりの活動として、様々な団体等が 2つの「重点プロジェクト」に参加・活動しています! みなさんも、重点プロジェクトに参加してみませんか!? できるできる 身体を動かそうプロジェクト 栃木県脳卒中啓発プロジェクト ~楽しみながら仲間と一緒に続けよう~ ~死亡率全国ワーストからの脱却を!~ 生活習慣病の発症予防・重症化防止を目指 し、県民の身体活動量の増加を促進する取組 を行っています。 脳卒中の初期症状と適切な対応等について、県 民の知識の普及を図り、啓発活動を行っていま す。 参加を希望する場合は、お気軽にお問い合わせください。 栃木県保健福祉部 健康増進課 健康長寿推進班 TEL 028(623)3096 e-mail : [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc