平成27年9月∼平成28年4月 真田宝物館 9月 10月 11月 12月 1月 真田家のたから ー大名道具の世界ー 企画展示 (第4展示室) 真田家に伝来した雅やかな大名道具を一堂に展示します。 ■ギャラリートーク 9月9日(水)、9月12日(土)10:00∼ 真田家の祈り −白鳥神社と開善寺− ∼9月7日 (月) 常設展示 真田宝物館 真田家の歴史と文化 象山記念館 佐久間象山とその時代 上州の真田氏 講 演 会 ― 『加沢記』 を読む 唐織 2月 3月 平成28年1月17日(日)∼12月12日(月)まで 12月1日(火) 1月16日(土) まで、 真田宝物館のみ 休館します。 第1期 プロローグ 「信濃武士の関ヶ原、大坂の陣」「真田 乱世を生き抜く ー戦国武将たちの狭間でー」 1月17日(日)∼4月4日(月) ■ギャラリートーク 1月20日(水)、1月23日(土)10:00∼ 展示替 真田三代 11月14日(土)13:30∼ 2月20日(土)14:00∼ 簗瀬大輔さん (群馬県立歴史博物館学芸員) 4月6日(水)∼ 展示替 江戸文学が描いた幸村 9月26日(土)14:00∼ 4月 NHK大河ドラマ特別展「真田丸」関連特別企画展 「戦国の絆」 ∼ 9月9日(水)∼11月30日(月) 展示と行事のご案内 高橋圭一さん 軍配団扇 平山優さん (大阪大谷大学教授) (歴史研究家・ 『真田三代』 著者) 黒漆塗本小札色々威童具足 (佐久市教育委員会蔵) 展示関連 ワークショップ 体験コーナー 詳しくは、折中面を ご覧ください。 筒守りを作ろう 10月25日(日) かわいい筒のお守りを作ってみよう! ワークショップ 筒守り お箏にさわってみよう 武士になってみよう! 1月24日(日)、2月28日(日)、3月6日(日)、3月27日(日) 真田昌幸所用と伝えられる甲冑のレプリカを着てみよう! 9月9日(水)∼11月30日(月) 楽譜をみながらお箏をひいてみよう! 真田邸土蔵ほか ワークショップ 紋切り遊び・お箏の演奏体験など 真田邸は入館料が必要です。 9月 2日AM 9月 5日PM 9月13日AM/PM 9月16日AM 9月21日AM/PM 9月27日AM/PM 10月 3日PM 10月 7日AM 10月17日PM 綿くり体験(予約不要) 10月21日AM 11月 3日AM/PM 11月 7日PM 11月 8日AM/PM 11月18日AM 11月21日PM 11月22日AM/PM 12月∼2月はお休みします。 3月 2日AM 3月 5日PM 3月13日AM/PM 3月16日AM 3月19日PM 3月27日AM/PM 4月 2日PM 4月 6日AM 4月16日PM 4月20日AM 4月24日AM/PM お箏にさわってみよう 午前9時∼午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 ◆真田宝物館・象山記念館 火曜日(祝日の場合は開館) ◆平成27年12月1日㈫∼平成28年1月16日㈯ (真田宝物館のみ) 筒守りをつくろう 10月25日 (日) 対象:どなたでも ◆時間:10:00∼12:00、 13:00∼15:00 ◆場所:真田宝物館学習支援室 ◆参加費:無料 ◆申込:不要 かわいい筒のお守りをつくってみよう! わくわく宝物館(いつでも) 展示資料のクイズに挑戦!全問正解者には、真 田宝物館はかせ認定証をプレゼント。 ◆旧横田家住宅・象山記念館 年末年始 入館料 【平成27年11月30日(月)まで】 区 分 共通券 真田宝物館・真田邸・文武学校 共通券 (真田宝物館休館日のみ) 真 田 邸 ・ 文 武 学 校 真 田 宝 真 物 田 文 武 館 邸 学 校 共通券 町内スタンプラリー(いつでも) ◆場所:町内文化施設 開館している町内文化施設すべてのスタンプ を集めると、オリジナルグッズをプレゼント! スタンプ帳をもらって集めよう! ◆シール配布は有料施設のみで行います。 簗瀬大輔さん (群馬県立歴史博物館学芸員) ◆日時:平成27年9月26日 (土) 14:00∼ 「江戸文学が描いた幸村」 高橋圭一さん (大阪大谷大学教授) ◆日時:平成27年11月14日 (土) 13:30∼ 「真田三代ー真田のはじまりから信之までー」 ◆場所:いずれも松代支所2階 大会議室 ◆申込不要で参加費も無料です 田 山 家 記 住 念 宅 館 320円 120円 200円 100円 250円 100円 展示と行事のご案内 会 期 250円 90円 150円 50円 200円 50円 交通のご案内 真田宝物館・真田邸・ 文武学校・松代城跡・ 旧白井家表門・旧樋口家住宅 ●真田宝物館より徒歩8分 千 山寺常山邸 上信 国道 403 平成28年4月6日 (水) ∼6月27日 (月) ●真田宝物館より徒歩15分 お問い合わせ 真田 天下分け目をゆく −小田原攻めから関ヶ原の戦い− 第2期 平成28年6月29日 (水) ∼9月26日 (月) 真田 近世大名への道 −昌幸・信之・信繁(幸村)− 平成28年9月28日 (水) ∼12月12日 (月) 長野 インター 「戦国の絆」 長野インター南 特別入館料 荒神町 駅 代 松 旧 松代城跡 【特別企画展入館料 1月17日(日)から】 上高相 道 動車 越自 区 分 中 町 共通券 池田満寿夫 美術館 長野松代 総合病院 真田宝物館 文武学校 ●真田宝物館より徒歩13分 旧前島家住宅 真田 乱世を生き抜く −戦国武将たちの狭間で− 第1期 第3期 曲 象山記念館・寺町商家 ●真田宝物館より徒歩10分 平成28年1月17日 (日) ∼4月4日 (月) 川 ●長野駅より松代行きバス30分 「松代駅」下車徒歩3分 ●上信越自動車道「長野I.C」より2㎞ 旧横田家住宅 信濃武士の関ヶ原、大坂の陣 プロローグ ○文武学校は、改修工事中のため、一部見学できないところがあります。 ○毎週土曜日は小中学生無料。 ○9月第3月曜日と11月3日は全施設無料。 ○団体は20名以上の場合(1名につき)。 ○旧白井家表門、松代城跡、旧樋口家住宅、旧前島家住宅、山寺常山邸と寺町商家 は無料。 真田邸 旧白井家 表門 至篠ノ井 千曲市 山寺 常山邸 真田宝物館・真田邸・文武学校 共通券 (真田宝物館休館日のみ) 松代藩 鐘楼 真 田 邸 ・ 文 武 学 校 旧樋口家住宅 〒松代郵便局 松代支所 紺屋町 象山 記念館 旧横田家 住宅 寺町 商家 至地蔵峠・上田市 平山優さん (歴史研究家・ 『真田三代』 著者) ◆日時:平成28年2月20日 (土) 14:00∼ 象 横 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 大橋 松代 「上州と真田氏ー 『加沢記』を読むー」 旧 個 人 団 体 400円 150円 250円 100円 300円 250円 120円 90円 200円 160円 80円 60円 160円 60円 街 野市 至長 講 演 会 旧 横 田 家 住 宅・象 山 記 念 館 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 真 旧前島家 住宅 田 宝 真 松代文化施設等管理事務所(真田宝物館内) 〒381-1231 長野市松代町松代4-1 TEL 026(278)2801/FAX 026(278)2847 ホームページ http://www.sanadahoumotsukan.com NHK大河ドラマ特別展﹁真田丸﹂ 関連特別企画展 ◆場所:真田宝物館第4展示室 ◆参加費:入館料のみ ◆申込:不要 楽譜をみながらお箏をひいてみよう! 開館時間 真田家のこれまで知られている姿とは別の 側面に光を当てるとともに、いかにして真田 家が家臣たちと共に戦国の世を生き抜いた かを探ります。 9月9日(水)∼11月30日(月) 対象:どなたでも 平成28年 真田宝物館特別企画展 松代文化施設のご利用案内 ﹁戦国の絆﹂ イベントのご案内 松代文化施設等管理事務所 文 物 田 武 館 邸 学 校 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 一 般 小中学生 個 人 800円 300円 400円 160円 600円 200円 300円 100円 200円 80円 団 体 700円 250円 350円 120円 500円 150円 250円 80円 160円 60円
© Copyright 2024 ExpyDoc