第 13回 練層 まちづ くり「歴 史 と文化講座」 17代 当主が語る 戦国武将 立花宗茂公の生涯 ・ δ丁目 │こ“ 吾 娼 勧 餞 〃ん 今 か ら約 448年 前、立花宗茂公 は豊後大友 家 の武将・ 高橋鎮種 (後 に入 道 して紹運号す)と 、同 じ く大友家 の重 臣・ 斎藤鎮実 の娘 (後 に宋 雲院 と号す )の 長男 として永禄 10年 (1567年 )、 豊後国国東 郡寛 (現 在 の大分県 国東市安岐町)の 吉弘館 に生れ た。文禄・慶長 の役 で活躍 した立花宗茂公 は、1642 年 に江戸で没 す る。享年 76歳 。江戸時代 立花藩 は、下谷 (現 上野 )に 広大な屋 敷があ った。 そ の江戸・ 下谷 の広徳寺 に葬 られたが、大正 12年 9月 の 関東大震災 で焼失 し、現在 は、身近な練馬 区 桜台 6丁 目に宗茂公 の菩提寺 があ ります。歴史講座 の後 、立花家 の菩提寺を訪 ねます。 ◎と き ◎ところ ◎定 員 : 2015年 11月 1日 て自)◇ 第 1∼ 2部 :講 演 : : 午後 1時 ∼ 2時 20分 ◇第 3部 :見 学 午後 3時 練馬駅前集合∼ 5時 第 1部 :石 神丼公園ふるさと文化館 ◇第 2部 :池 袋線練馬駅改札□前集含 第1∼ 2部 先着80名 聴請料 :500円 (テ キスト 代含む) 3部 先着30名 拝観料 300円 ◎テーマ : 第 1部 :立 花 家 17代 当主 が語る 戦 国武将初1河 立花宗茂公の生涯 第 2部 :歴 史家 葛城 明彦 氏 による「筑後国 初,河 立花藩史」について 第 第 3音 口:歴 史家 葛城明彦氏ガイドで、 桜台にある書提寺 広徳寺を訪ねる。 ◎講 師 : 宗茂公第 17代 当主 立花宗鑑氏 (公 財法)立花財団 理事長 [立 花氏プ ロフイル]1937年 立花和雄の長男として生まれ.慶 応大学卒.三 井物産、 ユニシスを経て、(財 法)立 花家資料館理事長、(有 )デシドリー ム代表取締役、(公 財)軽 丼沢美術文化学院理事事務長、軽丼 沢ルヴァン美術館理事0事 務局長など 2代 目 立花宗茂 ◎お問い含わせ・お申し込みは 南 田 中 のまちを 考 える 会 (本 企画 :柳 川観光大使 下河秀行) TEL&FAX03-5393-7381 o‐ 僣握贅 主後打 ら、 るさと文化館 lnail h.shilmOgawaCkind.ocn.ne.1っ 南日中のまちを考える会 練口区教育委員会 円満山 広 籠 寺 *石 神丼公園駅から徒歩約15分 。西武バス○ 系統「JA東 京あおばJか ら徒歩3分 .三 宝寺池から徒歩2分 . ∼∼∼歴史講座17代 当主が語る戦国武将 立花宗茂公を語る (11月 1日 )申 込書∼∼ ◎ご希望の方は、(電 話か、FAXで 03-5393-7381)で 、早めにお申込み下さい ◎住所 ◎氏名 : : 区 日 ′TEL 丁目 ― 番 号 又は、携帯 室
© Copyright 2024 ExpyDoc