7月号 - 池田町社会福祉協議会

2015
№256
7月号
池田町社会福祉協議会会費ご協力のお願い
日頃から、池田町社会福祉協議会の事業へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。池田町社協では
住民主体・住民参加による地域福祉を推進しています。
「安心して子育てがしたい」「障がいを持っていても介護が必要な状態になっても、自分らしさを大切に、
できる限り住み慣れた家・池田町で暮らし続けたい」という願いの実現を目指します。
この基本理念の実現に向けた事業や取り組みを支えているもののひとつとして、会費があります。池田町の皆様
に会員となっていただき、毎年7月に納入をお願いしています。会費には、下記の3種類がありますので、ご協力を
お願いいたします。
賛助会費
普通会費
1世帯:1,000円です。
池田町各戸の皆様にお願い
する会費です。自治会役員
の方が伺いましたら、ご協力
をお願いします。
1口:2,000円です。
池田町社協の事業に賛同した
個人・団体対象の会費です。
ご協力いただける方は、自治会
役員の方が伺った時にご協力を
お願いします。
法人会費
1口:5,000円です。
池田町にある法人各社にお願
いする会費です。社協職員が
直接伺いご協力をお願いしま
す。
会費の使途について
昨年度、皆様からご協力いただいた会費(3,119,000円)は、下記の地域福祉事業に使用させていただきました。
△理事会・評議員会開催
△助産師訪問
△ふるさとチャレンジ塾
△車イス無料貸し出し
△福祉車両貸出し
△金銭管理・財産保全サービス △心配ごと相談
△炊き出し訓練
△乳幼児一時預かり
△池田町社会福祉大会開催
△ボランティア保険加入助成 △ようこそ赤ちゃんプレゼント
今年度も皆様からご協力いただく会費は、昨年同様の事業に使用させていただきます。
「社協報いけだ」は共同募金配分金で発行されています。
平成26年度
池田町社会福祉協議会 事業・会計報告
日頃より、社会福祉法人池田町社会福祉協議会へのご理解・ご協力ありがとうございます。平成27年5月29日に開催された
理事会・評議員会において、平成26年度事業報告、会計決算が承認されましたので報告いたします。
子育て講演会
ふるさとチャレンジ塾
「キャンプ (座禅)」
ふれあい・いきいきサロン
情報交換会
≪ 事業報告≫ ※抜粋
◇法人運営事業
○理事会・評議員会の開催(理事会・評議員会は本会の
事業や予算、規程等を決定する大切な組織です。)
・理事会:5回、評議員会:4回
◇福祉社会づくり事業
◆地域生活支援事業
○金銭管理・財産保全生活サポート事業(障がい等の為、
金融機関等へ行くことが難しい方や通帳等の管理が難
しい方を対象としたサービス)
・金銭管理サービス 利用延べ回数:133回
・財産保全サービス 利用登録者:20名
○タイムケア事業(障がい児者対象の一時預かり等)
・利用延べ回数:937回
◆子育て支援事業
○育児支援家庭訪問事業(お子さんが生まれた全ての池田
町の家庭に助産師が訪問し、よりよい母と子の愛着関係を
結ぶお手伝いをする事業) ・訪問延べ件数:875回
・赤ちゃんボランティアプレゼント事業:64名分
○ファミリー・サポート・センター事業(地域の支え合いによる乳幼児
の一時預り) ・利用延べ回数:328回
○特別支援学校いきいき子育て支援事業
(安曇養護学校に通学する池田町在住の児童生徒への放
課後の一時預かり等) ・利用延べ回数:649回
◆小地域活動・支援事業
○ふれあい・いきいきサロンの推進(地域住民が地区の公民
館等に集い、昼食会やレクリエーションを楽しむことで、仲
間作りや閉じこもり予防等を行う支え合い活動)
・情報交換会の開催
・開催地区数:25地区 ・開催延べ回数:221回
○災害時住民支え合いマップ作成支援事業
・地区防災講演会開催:2地区
○サポートてるてる事業
・協力会員講習会の開催:全5回 ・講演会:1回
・活動延べ回数:3,369回
◆ボランティアセンター事業
○相談延べ件数:140件、斡旋延べ件数:80件
○災害救援ボランティアセンター炊き出し訓練の実施:1回
○福祉教育の推進
・ふるさとチャレンジ塾(公民館と共催):5回
○セルフ・ヘルプグループへの活動支援
○ボランティア活動保険助成:285名
◇福祉サービスの充実強化
◆生活支援・在宅福祉事業
○福祉輸送サービス事業(車イス等を利用のため、バス
やタクシーが利用できない方の通院や外出を福祉車輌を
使い送迎する事業)利用延べ回数1,500回
◆居宅介護等事業(ホームヘルパー)
○いけだ訪問介護事業所 ・訪問延べ回数:5,089回
○いけだ南部訪問介護事業所 ・訪問延べ回数:3,055回
○居宅介護事業(障害者自立支援)・訪問延べ回数:1,532回
◆デイサービス事業
○いけだデイサービスセンター高姫
・利用延べ回数:6,598回
○いけだデイサービスセンター小島館
・利用延べ回数:2,079回
○いけだ南部デイサービスセンターさくらの家
・利用延べ回数:2,213回
○日中一時支援事業(障がい児者対象)
・利用延べ回数:1,454回
◆いけだ社協介護支援事業所
・年間利用延べ件数:1,031件
◆いけだ訪問看護ステーション ・訪問延べ回数:1,726回
◆いけだ地域活動支援センターくわの木
・利用延べ回数:2,599回
◆いけだ小規模多機能型居宅介護事業所おひさまの家
・利用登録実人数H27年3月現在:20名
◆いけだ社協特定相談支援事業所
・年間利用延べ件数:116件
社協報いけだ 2
平成26年度 一般会計及び公益事業特別会計決算について
資金収支計算書
収入総額 356,572,109円
○会費収入
○寄付金収入
○共同募金配分金収入
3,119,000円( 0.88%)
590,044円( 0.17%)
2,367,159円( 0.66%)
○補助・助成・受託金収入
○事業収入
45,938,240円(12.88%)
2,499,545円( 0.70%)
○介護保険収入
199,880,822円(56.06%)
○自立支援収入
24,328,265円( 6.82%)
○会計・経理区分間繰入金収入
24,796,013円( 6.95%)
○その他の収入
18,272,878円( 5.13%)
○前期末支払資金残高
34,780,143円( 9.75%)
支出総額 318,536,958円
○法人運営・地域福祉・子育て支援
・ボランティア事業支出
94,076,478円(29.53%)
○訪問介護事業支出
32,194,698円(10.11%)
○デイサービス事業支出
110,001,335円(34.53%)
○介護支援事業支出
9,495,411円( 2.98%)
○地域活動支援センター事業支出
○特定相談支援事業支出
11,582,320円( 3.64%)
1,408,325円( 0.44%)
○小規模多機能事業支出
49,408,304円(15.51%)
○訪問看護事業支出
10,370,087円( 3.26%)
『ご意見箱』の設置について
池田町社協では、3丁目の総合福祉センターやすらぎ
の郷に、「ご意見箱」を2か所設置しています。
住民の皆様方の生の声をいただきながら、池田町の
福祉について共に考えていきたいと思います。
よろしくお願いします。
≪設置場所≫
①1階奥の休憩所
②2階のエレベーター前ホール
3
社協報いけだ
義援金の募集について
池田町社協の窓口に募金箱を設置して、
下記の義援金の募集を行っています。
皆様のご協力をお願いします。
名
称
募集期間
長 野 県 神 城 断 層 地 震 災 害
~9/30
屋久島町口永良部島新岳噴火災害
~12/25
一緒に活動してくださる仲間を募集します!
傾聴ボランティアグループ
ピュアサポートいけだ
傾聴ボランティアって何?
相手の話を否定することなく、ありのままを受け
止めて聴くお話相手ボランティアです。
高齢者を対象にした活動が多く行われています。
話を伺うことで相手が安心感を得たり、悩みなど
の気持ちの整理をつけたりするお手伝いをします。
活動日
時間帯
場 所
毎月第2・第4木曜日、第2土曜日
午前10時30分~11時30分
いけだデイサービスセンター高姫
偶数月の第3木曜日には定例会を行い、日頃の活動
の様子等について話し合っています。活動の中で感じ
たことなどを共有することで、今後の活動に活かして
います。
ピュアサポートいけだは、平成22年から
活動しています。相手との信頼関係を大切に
しながら、お話に耳を傾けています。
ぜひ一緒に活動しませんか?
まずは見学からでもお待ちしています。
関心のある方は、池田町社協(62-9544)
まで、ご連絡ください。
◇活動されている方の声◇
お話をうかがうことで、相手の不
安や寂しい気持ちを和らげるお手伝
いができればと思います。また、話
をすることでお互いにやすらぎの時
間を共有できることがやりがいにも
なっています。
いけだ南部デイサービスセンター さくらの家
日常風景をご紹介☆
自分たちで料理を作っ
て食べたり、できるこ
とを楽しみながら過ご
しています♪
施設のご案内
池田町会染(林中)5599-1
旧会染交番があった場所です。
◇お知らせ◇
さくらの家では、ボランティアさんを募集しています。
①枝の剪定や草取りをやってくれる方
②少人数で歌や演奏などの芸能をやってくれる方
野菜づくりをしたり、
ドライブに行ったり
することもありますよ。
ボランティアの受入れに
ついてのお問い合わせは、
池田町社協(62-9544)まで
お願いします。
~平成27年度
車イス体験が、
予想以上に大変だった。
池工版デュアルシステム~
4月から、3名の池工生徒が
地域福祉・地域資源について
の学習を始めました。高齢者
ここ(小島館)は居場所
なんだなあ、と感じた。
疑似体験や車イス体験をした
り、デイサービスセンター高
姫・小島館・さくらの家等で
の利用者の方と交流をしたり
と、福祉に興味を持ち、福祉
について考えるきっかけにな
るように学習をしていきます。
利用者さん達は物知り
で、話すのが楽しい!
段差があると、自分
一人では大変!
4
社協報いけだ
ふるチャレ始まりました!
いろんな種類の
ワンちゃんたちと
遊んだよ♪
5月31日(日)に、今年度最初のふるさとチャレンジ
塾(公民館と共催)を開催しました。
「犬とのふれあい」ということで、昨年に引き続き
ドッグワンサークルの方々に、ご協力をいただきまし
た。ありがとうございました。
最初は緊張していた子どもたちも、時間が経つに
つれて自然に犬に声をかけることができるようにな
り、積極的にふれあう姿があちこちで見られました。
ふれあうときは、
目を合わせるようにした
ほうが良いんだって!
フリスビーの投げ方
を教わった!
犬がキャッチしやすいよ
うに
意識して投げたんだ!
池田町ボランティア活動連絡会
定例会を開催しました!
5月22日(金)に今年度初めての定例会を行いました。
現在は25のグループが加入し、ボランティア活動を行っていま
す。定例会では、昨年度の事業報告や今年度の事業計画などに
ついて協議しました。また、グループの代表者同士が顔を合わ
せることにより、お互いの活動を知る機会にもなりました。
お知らせ
古切手等の収集について
アルミ缶の回収について
切手のまわりを
5ミリ~1センチ
くらい残して切り
取ってください。
ボラ連では、古切手等の収集に協力しています。
☆古切手⇒記念切手や外国切手でも可
☆書き損じはがき
☆使用済みテレホンカード
☆ベルマーク
切手とはがきについては、未使用のものも集めています。
池田町社協窓口に回収箱を設置していますので、ご協力をお願いします。
集まったものは、古切手セットやしおりにして販売した収益で知力
ハンディキャップ問題の啓発活動を行っている団体に送付しています。
ご協力をよろしくお願いします。
社協報いけだ 5
引き続き、アルミ缶の回収にも
ご協力をお願いします。
回収箱の設置場所(2ヶ所)
◇池田町総合福祉センター
“やすらぎの郷” 東側(3丁目)
◇池田町福祉会館
“ごりょうの郷” 西側(1丁目)
アルミ缶は、なるべく
つぶして袋に入れて
いただけるとありがた
いです。
ふるチャレボランティア募集!!
☆寄付お礼☆
平成27年度のふるさとチャレンジ塾が
開講しました。今年度は、全10回開催しま
す。今後は、ワークキャンプや福祉体験、
ふるチャレ卒業生による企画などが予定さ
れています。
㈱ なぶーる 様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13,894円
匿名者 様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000円
春の桜 成就院祭実行委員会 様 ・・・・・・・・・35,537円
子どもたちと一緒に楽しんだり、準備等
をお手伝いしてくださる方を募集します。
子ども達と関わるのが好きな方、やって
みませんか?
以上の方々からご寄付いただきました。
厚くお礼申し上げます。(H27.4.15~H27.5.22)
詳細については、池田町社協までお問合
わせください。よろしくお願いします。
~心配ごと相談員紹介~
写真左から
※敬称略
基本的に、土曜日
に開催します。
福田
田中
上條
菱沼
那須
平林
ふるチャレ卒業生
大歓迎です♪
光栄
良子
雪子
智子
芳典
宣男
何でも相談所ご案内
大北地区の社協で開催している相談所は、池田町に在住していればどこでもご利用いただけます。
詳細は、直接開催の社協にお問合せ下さい。(秘密厳守・相談無料です。)
開催社協・開催場所
池田町社協(℡62-9544)
池田町総合福祉センター“やすらぎの郷”
開催日
時間
内容
相談員
7月 14日(火)
13:30~15:30
何でも相談
心配ごと相談員
7月 28日(火)
13:30~15:30
何でも相談
心配ごと相談員
8月 11日(火)
13:30~15:30
何でも相談
心配ごと相談員
8月 25日(火)
13:30~15:30
何でも相談
心配ごと相談員
7月 13日(月)
13:00~16:00
心配ごと相談
心配ごと相談員
13:00~15:00
司法書士相談
司法書士
13:00~16:00
心配ごと相談
心配ごと相談員
13:00~15:00
司法書士相談
司法書士
13:00~16:00
心配ごと相談
心配ごと相談員
13:00~15:00
司法書士相談
司法書士
13:00~16:00
心配ごと相談
心配ごと相談員
13:00~15:00
司法書士相談
司法書士
〃
7月 27日(月)
大町市社協(℡22-1501)
大町市総合福祉センター
〃
8月 10日(月)
〃
8月 24日(月)
〃
松川村社協(℡62-9000)
松川村福祉プラザゆうあい館
7月
1日(水)
13:00~15:00
生活相談
人権相談
民生委員
人権擁護委員
8月
5日(水)
13:00~15:00
生活相談
子育て相談
民生委員
児童委員
※白馬村社協(℡72-7230)、小谷村社協(℡82-2430)でも開催しています。直接お問合せください。
発行:池田町社会福祉協議会 池田町大字池田2005-1 池田町総合福祉センター内 ℡0261-62-9544 fax0261-62-2680
池田町社協URL: http://www.ikedashakyo.or.jp
池田町社協E-mail: info@ ikedashakyo.or.jp
社協報いけだ
6