平成 27 年 8 月 5 日 各 位 一般社団法人 日本ポストプロダクション協会 オーディオ部会委員長 村越 宏之 iZotope RX4 セミナーのご案内 平素より技術委員会オーディオ部会の活動にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 この度、iZotope 社様、タックシステム様のご協力により、RX4 セミナーを開催いたします。 ポストプロダクション作業の整音において、サウンドレストレーションの重要性は非常に高いものとな っております。現在オーディオ・ポストプロダクション作業におけるサウンドレストレーショツールとし てデファクト・スタンダードとなっている「iZotope 社 RX4」について、技術的なディテールの理解を深 め、より円滑なポストプロダクション作業を進められるスキルを養成するためのハンズオン・トレーニン グを本社から講師をお招きして、一日を二部構成として 2 日間セミナーを開催いたします。なお、2 日間 同一内容です。 第一部は午前開催。iZotope RX4 に興味をお持ちの方を対象に概略、開発者のお話を伺います。 第二部は午後開催。1 人 1 台の PC を使用したハンズオンセミナーを行います。 詳細につきましては以下をご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。 記 日時:2015 年 8 月 19 日(水)、8 月 20 日(木)の 2 日間開催(各日同一内容) 第一部 10:00~12:00、第二部 13:30~18:00 場所:東放学園音響専門学校清水橋校舎 第一部:2 階 2S1、第二部:7 階 Mac Room 〒151-0071 東京都渋谷区本町 3-40-6 http://www.tohogakuen.ac.jp/access/simizubashi/ 定員:第一部 100 名(無料)、第二部 40 名(有料) *別紙「参加申込書」でお申し込み下さい。確認書を申込責任者にお知らせいたします。 *第一部、第二部とも先着順と致します。 *参加希望者が多数予想されますので、お早めにお申込みください。 内容:本国より講師をお招きしての 2 部構成。 第一部 iZotope RX シリーズに興味をお持ちの方を対象にシリーズの概略、開発者のお話を伺います。 第二部 ハンズオンセミナー。1 人 1 台の PC を使用したハンズオン・トレーニングを行います。(先着 40 名) 参加者からご事前に提供頂いた音源を使用してのハンズオンも予定しています。 参加費: 第一部 無料 第二部 会員 1名 5,000 円、 一般 1名 8,000 円 *参加費は、当日ご持参下さい。(領収書発行) 第一部、第二部それぞれ受付を行います。 *8 月 14 日以降のキャンセルは全額お支払いいただきます。(代理参加可) 申込み・連絡先:(一社)日本ポストロダクション協会事務局 柴原 TEL 03-3355-6420 E-mail:[email protected] 駐車場はありませんので、車での参加はご遠慮ください。 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc