2015年1月発行の県政報告vol11 PDF版を追加しました。

平成27年
(2015)
1月○日
(○曜日)
群馬県議会議員
かつら がわ 桂川たかこ
■総務企画常任員会
11
①H25年度の決算に関して、収入未済額が減少したことに対する
徴税努力の内容について②上海事務所で行われている群馬県企業
に対するビジネス展開の支援の内容と今後の展開について③団地
造成事業会計の経常損失の内容と、決算審査意見書で指摘された
会計区分の見直しについて④県立女子大学や県民健康科学大学が
公立大学法人化された場合の教育面でのメリット、などについて
質問しました。
■人口減少対策特別委員会
「群馬の未来創生本部」のワーキンググループで取り上げられてい
る議論について主に質問しました。移住者の増加を目指す議論に
対しては、
県内の地域特性に即したときどのような移住者を募集す
るか議論を深めるべきではないか?女性が群馬県で自分の望 むキ
ャリア・ライフスタイルを選べる雇用創出の議論に「現在の群馬の産
業構造と雇用情勢に照らし合わせると、どのような職種や職場が
現 状で可能性か」を質しました。理想の家族を実現する議論につ
いては「結婚しにくい社会」
「結婚の必要性を感じない」などのア
ンケート調査の回答結果を重く受け止めて、
若 者の意識レベルに
深く食い込んた議論をしてほしいと要望しました。
No.
田沢発電所工事現場
共愛学園
たかこの活動写真
群馬県警察の駅伝大会出場(H26 9/12)
岡谷蚕糸博物館(H26 11/17)
2015年 ひつじ年
新年のお慶びを申し上げます。平素より皆様から
ご支援を賜り、心から深く御礼申し上げます。
未(ひつじ)年です。
「未」
は植物が鬱蒼と茂って暗く覆い、果実が熟して滋
味が生じた状態を表しているそうです。一方で
「羊」
の字から、家族の安泰や平和に暮らす意味もあると
言われます。
「羊」
と群馬県は深い関わりがあるよう
です。天武天皇の時代
「近隣3 郡から300戸を切り取
り
『羊』
なる者に与え多胡郡とした」
と多胡碑に記されて
います。
また多胡郡には
『羊太夫』
の伝説も残っています。
皆様のご家庭が穏やかで健やかでありますことを
お祈り致します。
どんな時代でも、
温かい陽射しに感謝し、草木の香り
に幸せを感じながら、
人生をしっかりと大切に生きて
いくことが基本であると思います。子どもも、大人も、
お年寄りも
「たくましさ」
を持って、自分の場所で頑張っ
ていけるように、
皆様とご一緒に知恵を絞って参りたい
と思います。群馬県の未来は、私たち一人一人の暮らし
の先にあります。
力強く築いていきたいと願っています。
本年も、よろしくお願いします。
桂川たかこ事務所
電話:027−395−0204
〒370-0848 高崎市鶴見町14−11 ダイヤコーポ1F
URL http://www.jimin-gunma.jp/katsuragawa/
メール katsuragawa@jimin-gunma.jp
桂川 たかこ
いっしょに明るく元気な群馬をつくりましょう!
! お手伝いをお願いします。
▶サポーター▶ チラシを配ってくださる方、
▶かかあず ▶ 一緒に考え、
事務所のお手伝い等
行動してくださる方
私は群馬県政に向けて5つの視点を大切にしていきます!!
韓志強中国大使館公使(H26 12/19)
コラム…8
佐野のわたし駅開所式(H26 12/22)
食・癒し・観光 群馬県を誇り、
売り込め
高崎産の新米『ホタルのささやき』
をいただいた。
秋の豊かな実りを先取りさせていただいた気分。
「おいしかった
です。
ご馳走様でした」
『ぐんまちゃん』
。
がゆるキャラグランプリ2014年に輝いた。
「いいぞ!群馬県」
。思わず拍手。京都
のデパートに行ったら、
地下鉄からの入口に今や全国区のラスクのお店があった。桂川孝子県議を応援しながら、
私も
いっしょに彼女のみならず群馬県のファンになっていく。駅に行くと、
群馬県の宣伝ポスターが気になる。
日々の生活の
中で群馬県をふと思う。
そうした仲間や支援者が増えたら、
群馬県の未来は明るい。実は私は群馬県の友人が送
ってくれる漬物に目がない。こんにゃくだけでなく胃袋をこうも掴まれたら、
愛さずにはいられない、
群馬県を。
しかも温泉のメッカ。私は遠く関西から、
皆さんは地元で孝子県議と群馬県の明日を力強く切り拓いてください。
(松下政経塾2期生・能楽師・宮下昌子)
1 .子 供 を 育 て 、家 庭 を 守り、老 後 を 支 える 女 性 の 視 点 を 大 切 にします
2 .人 間 力 が 社 会・経 済 の 礎 で す 。知・徳・体 を 大 切 にした 教 育 を す す めます
3 .地 産 地 消 を す す め 、群 馬 の 農 業 を 大 切 にします
4 .が ん ば る 企 業 やまじ め に 働く人 々 を 支 え 、産 業 を 振 興します
5 .子 供 や お 年 寄りにとって 安 心・安 全 な 地 域 を つくります
わたしの信条
1.
素直な心 私利私欲にとらわれず将来の展望を開く判断をするための心 2.
衆知を集める 世間の知恵をひろく集め、
社会の良識に従った政治を実現する
3.
和を尊ぶ 常に感謝の心を抱いて、
互いに協力しあう
いっしょに
明るく元気な群馬を
つくりましょう!
桂川たかこ プロフィール
・学歴:豊岡小学校、
高崎市立第五中学校(現豊岡・八幡中)、
群馬県立高崎女子高校、
ロータリー 財団
奨学生として留学、
上智大学大学院、
( 公財)松下政経塾
・職歴:シンクタンク主任研究員、
高崎経済大学非常勤講師、
こだま幼稚園
好きな言葉
「天の時、地の利、人の和」
「植福」
☝
登録して
仲間になってください
●12月1日の一般質問
詳細は議会インターネット中継ページをご覧ください。
http://www.gunma-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=73
建設資材の調達に尽くした韮塚直次郎は深谷市の生まれ。深谷市と富岡市は明治元年に置かれた
「岩鼻県」
の時か
ら「第一次群馬県」
「熊谷県」の時代に同じ県内にあり、
いわば養蚕業に由来する同じ文化・生活圏でした。それを現
■県が取り組んだファシリティマネジメントの意義■
代の県の区分で、
考え取り扱っていいのか検討してほしい、
②「お蚕さん」を農家の2階で大切に飼い、
一家総出で育
私は当選以来、
群馬県の①財政状況が厳しくなっている②公共施 設が老朽化している③人口減少などで施設の需
て、
お餅を供えて手を合わせて無事な成長を祈るなど、
養蚕業にまつわる農家の生活や農村の文化・行事といった民
要が変化していることに対応するため、
公有施設の総量を縮減し、
長寿命化するファシリティマネジメントを導入す
俗学的な視点を取り入れて、
平成生まれの日本人や外国人観光客が、
知らない、
想像つかないであろう当時の養蚕
るよう提言してきました。その結果「財産活用推進室」が設置され、
「県有財産活用基本方針」
「県有施設長寿命化
業を理 解してもらえる展示にしてほしい、
③日本人の知恵と工夫で技術革新を生んだ製糸機械の展示も考える
指 針」が策定されました。
これに対して知事は「将 来コストの抑 制と余裕スペースの活用が図られ経営的視点に
べきではないか 、
④当時の工女さん達の生き生きとした笑顔と企業による子女教育の様子を展示してほしい 、
⑤疑
基づく有効な取り組みである」
との認識を
似体験 を通し、
触れ、
感じることで、
より理解を深め、
また訪れたいという気持ちを喚起する工夫がほしい。
示しました。H28年度末までに全 国の都
山梨 県では富士山世界遺産センターの展示設計プランを公募しているようです。多くの方の意見を聴きながら、
道府県・市町村がファシリティマネジメント
より良い形がとれる方法を探ってもらうよう要望しました。
を導入(「公共施設等総合管 理計画」の
■コンベンション施設整備アンケートの対応■
策定)
するべきと、
国から要 請がありまし
コンベンション施設の周辺整備アンケート調査(周辺6町会の約3800世帯に実施し、
回答は615通)の結果と具体
た。先行して着手してきた成 果を踏まえ
的な対応を尋ねました。
「H27年度に前倒しで策定する。将来の
①防災拠点の機能を備えた施設にしてほしいという意見に対して、
「施設設計の中で具体的な検討を進める」との回
群 馬を見すえ、県有施 設の有効活用に
答がありました。②散歩などで利用できる緑地の整備については、
「外構計画の中で検討したい」との回答がありまし
スピード感を持って取り組むつもりだ」と
た。③渋滞や抜け道利用を防ぎ、
静かな住環境が維持されるよう対策を行ってほしいなどの要望に対しても、
「でき
知事より力強く前向きな答弁がありました。
る限り応えたい」との企画部長からの回答を得ました。
将来にわたる財政負担の「見える化」が進み、
財政計画の見通しが立てやすくなります。栃木市役所の1階に東武百
■児童虐待の防止対策■ 貨店が出店した例もあるように、
柔軟な発想を持って、
公有施設のあり方を考えてほしいと要望しました。
児童虐待の未然防止の有効な対策として、
コモンセンスペアレンティングなどの虐待防止プログラムについて、
県の
■ 高校中途退学者への対応■
認識と方策を尋ねました。虐待未然防止に役立つと方策と認識しており、
県や市の児童相談所の職員などに受講さ
県内に、
毎年 約1000人の高校中途退学者がいると推計されます。県の調査では、退学者のうち、
「進学や進学を目
せるなど、
群馬県も広めていきたいとの回答を得ました。
指している者」が3割、
「何もしていない・家事手伝い」が2割、
「働いている者」が4割(うち正規雇用1割)です。将来
■介護予防サポーターの養成■
にわたり、
社会と関わる機会や正規雇用の機会を失う恐れのある者の割合が高いのが現状です。
中退防止策の充実
群馬県民の健康寿命は全国的に上位ですが、
平均寿命との差(介護や寝たきりの期間)は、
男性8.3年、
女性10.6年
と在学中に将来設計を考える機会の充実を訴えました。
です。
10年後の県内の高齢者数は58万人で、
7万人増加すると推計されています。病気や寝たきりにならないための
中途退学を未然に防ぐため、
生徒同士が聞きあい、
教え合う課題解決型学習「群馬県高校生ステップアップサポート
働きかけが重要です。群馬県が H18年から養成し、
H20年から育成支援してきた「介護予防サポーター」
の役割に
授業」を、
来年度からすべての公立高校で実施することになりました。
ついて問いました。
健康福祉部長は「介護予防サポーターは生活支援サービスの担い手として重要だ」
との認識を
学ぶ楽しみや充実感を授業の中で感じることができ、
1人1人の居場所ができると生徒からも好評だそうです。
「授業
示し、
「今後も養成支援をしていく」と回答
が楽しい」という思う生徒が増え、
学びの時間が充実し、
中途退学も減ることを期待します。
しました。さらに活動場 所として身近な県
■高等学校におけるキャリア教育■
有施設の提供も検討したいと回答しました。
就職した後、
3年以内に離職する者が、
「中卒」で6割、
「高卒・短大卒」で4割、
「大卒」で3割にのぼります。大卒の無
■子宮頸がんへの対策■
業・フリーターは2割。
高校に在学している間に、
進学や就業も含め自分の将来を考えイメージすることが急務ではない
子宮頸がんワクチンの副反応症状のある
でしょうか。経営者側から「話を聞く能力、
忍耐強さ、
任された仕事に挑戦する意気込み」などの基本的姿勢を学校で
患者さんが身近な医療機 関で適切な治療
習得してほしいという意見もききます。キャリア教育の指定校として全国5校の中に選ばれた太田東高等学校の成
を受けられるように、
群馬大学病院が協力
果と知見を、
他校にどう広げるのか、
問いました。教育長はキャリア教育が重要であるとの認識を示すとともに、
①企
医療機関になりました。患者さんやその家
業へのインターンシップ制度は成果があるので、
普通科の高等学校全部に今年度から導入している ②コミュニケー
族が孤立しないように、
寄り添った相談・治
ションやチームワークを育てる授業に取り組んでいるので公開授業で参考にしてもらいたいとの答弁でした。
療体制がとれる支援を要望しました。
■世界遺産センター■
HPVウィルスは性感染 症ウィルスであるた
群馬県は世界遺産センターとして拠点施設を構想しています。これに対し、
私は5つの提案をしました。
め、
感 染行為を避ける予防教育の充実と検
①富岡製糸場の設立を担当した渋沢栄一、
設置主任の尾高惇忠、
日本初の煉瓦製造に試行錯誤の末成功し、
当時
診受診率を高める対策を要望しました。