2015.2.26 こどものケガ

こどものケガ
2015年2月26日
生協浮間診療所
野村あかり
自己紹介
野村あかり
 愛知県出身 帰省先は神奈川県茅ケ崎市
 2年前まで、国立成育医療研究センターの総合診療部
(小児科専門医)
 去年から、生協浮間診療所(家庭医)

息子 もうすぐ2歳
 最近育児は脱力系になってきました


よろしくお願いします。
こんなことないですか?
転んで頭を打った!
 イスから落ちた!見てなかった。
 扉に指をはさんでしまった!
 どんぐりを飲んでしまった!
 お湯をかけてしまった!

今日の目標
こどもに起こりやすい代表的なケガについて知る
 病院を受診するタイミングを知る
 家での対処法を知る

頭部打撲
頭蓋骨はおでこの部分が一番厚い。それ以外の部分
は薄く折れやすい。
 頭の中の出血は大人より起こりやすい。
 こどもの身長以上の高さからの転落は注意。



➡大きい病院に行きましょう。頭部CTが必要になることも。
家で様子をみるなら、意識、痙攣、嘔吐、歩き方に注意。

何かおかしいなと思ったら大きな病院を受診しましょう。
1-2日は安静にしてください。お出かけや運動はなるべ
く避けましょう。
 怪我した瞬間を見ていない場合は、全身服を脱がせて
見て。やや高いところからの転落や強く泣く時は病院へ。
少しでも心配があるときも受診してください。

切り傷、擦り傷

まず水道水で洗いましょう。

血が止まりにくければ、ガーゼ(ティッシュでも可)でキズ
のところを圧迫しながら病院(診療所)へ。

予防接種(破傷風、4種混合)も聞かれるので、母子手
帳持って来てください。

7歳以上は破傷風トキソイドを打つこともあります。
動物や人間にかまれたときは、病院(診療所)へ。キズ
を閉じないほうがよいこともあります。
 キズをなめるのは逆に口の中の菌をぬりつけます。

キズパワーパッド
異物誤飲

胃に入っているか肺なのかがまず大事。

肺に入ったかもしれないと思ったら、救急車をよびましょ
う。


ボタン電池は腸を溶かすのですぐ大きな病院へ。


呼吸が早い、荒い、顔色が悪い、苦しがる
全身麻酔下に、カメラで取るかもしれません。
人気異物:お金、親や祖父母の薬、タバコ、おもちゃ
熱傷

服を脱がさないでそのまま水道水をかけて冷やしてくだ
さい。
ある程度の大きさ(500円玉以上)なら病院(診療所)に
行きましょう。
 片腕全部やお腹全部、顔など広範囲のときは大きな病
院に行きましょう。入院することも。
 小さく、あまり熱くないものがかかった場合は、ワセリンを
塗って様子をみることもできます。
 熱傷は1~2日後くらいが一番ひどくなります。翌日もよく
見てください。

最後に

事故予防をしっかりしましょう。

外傷の初期対応は当院でもしています。遠慮なく来てく
ださい。

事故しやすい児の場合、発達障害や筋肉・骨疾患のこ
ともありますのでご相談ください。
次回
未定です!
 ママベビのスタイルについても検討中です。
 レクチャースタイルではなく参加型も考えています。


是非アンケートに希望(やりたいこと、知りたいこと)を書
いてください。

今年度やったテーマ:「成長発達」「離乳食」「事故予
防」「予防接種」「お薬」「歯」「こどものケガ」