泣く子は育つ!地域で育む親子の絆 泣く子は育つ!地域で育む親子の絆

平成 27 年 1 月 25 日発行
平成 14 年 7 月 19 日(第三種郵便物認可)
公益社団法人 母子保健推進会議
定款第1章第3条 目的(抜粋)
国及び地方自治体
関係諸団体と連携協力して
母子保健の重要性を啓発し
母性の健康を守り たかめ
心身ともに健全な児童の
出生と育成に寄与してまいります
ぼ
す
い
地域母子保健福祉情報紙
No.231
泣く子は育つ! 地域で育む親子の絆
子育ては毎
くるので、衣食住のすべてにおとなの手が
て、言葉も少し出るようになると、泣きで
日 の こ と で、
かかります。それは泣きによる要求です。
の要求は少なくなり、自分の行動で落ち着
くこともでてきます。その頃から親子の呼
昼夜に関係な
い時の経過で
親子を結ぶ“泣き”の力
吸も合って、うまく通じ合えるようになり
す。赤ちゃん
赤ちゃんの身になると、して欲しいことが
ます。2歳を過ぎる頃になると、かなり言
は大きな声で
たくさんあります。第一に空腹で、暑い・寒
葉で通じ合えるようになるから楽しみです。
生まれてきますが、自分で何をすることもで
い・眠い・お母さんの顔が見えないときなど
赤ちゃんは、始めは泣くだけですが、そ
きません。空腹になって泣き、お母さんが赤
泣きます。夜中に目が覚めて眠れないと泣く
れは正直に自分の気持ちを表現しているの
ちゃんを抱っこして乳首を含ませると、生ま
し、知らない人と目が合っても泣きます。
です。だからこそお母さんも赤ちゃんに乳
れつきの原始反射で母乳を飲みます。やがて
生後半年から1歳半頃までの、まだ歩け
を飲ませることができるし、赤ちゃんは満
赤ちゃんは満足して眠ります。
ない頃の赤ちゃんは、泣きによってお母さ
足してそのときのお母さんの顔と声と温も
これを出発点として、恒温動物の赤ちゃ
んの手を借りて満足します。歩くようになっ
りを感じて、身近な人となるのです。
野悟郎会長
ひとり歩き前の泣きは、赤ちゃんに
ぎで眠れなくても泣きます。赤ちゃんは、
とってこれほど有力な手段はありませ
自分で何をすることもできないから泣くだ
ん。そして、いろいろな基礎的な知恵
けです。これは人の赤ちゃんだけで、身近
を身につけていくので、赤ちゃんは他
な犬や猫でも動物園のキリンでも、空腹に
の動物と比較できないほど発達した幼
なれば自分から親の乳を求めて飲んでいま
児期を迎えるのです。
す。だから動物は早い時期に親から離れて
昔の人は同じ動物なのに、人の赤
自立してしまいます。人の赤ちゃんは、自
ちゃんはどうしてこんなに違うのかと
分で何もることもできないままに生まれて
考えたようです。一人歩きで手を使う
今月のページ
んは、暑い寒いで泣くし、ふとんのかけす
泣く子は育つ!地域で育む親子の絆 …………………………………………… 1
ようになるまでの赤ちゃんの泣きこそ発達
子どもと家族にやさしい国フィンランドの妊娠期からの切れ目ない支援に学ぶ … 2∼5
の素晴らしい力で、親子を強く結んでくれ
紙上セミナー:8020の里づくり「口腔機能を健全に保つために」 ………… 6∼7
ると考えたようです。「泣く子は育つ」は昔
被災から4年目の冬に・・子育てママの一歩、一歩(6) ……………………… 8
から人々に使われてきた言葉です。
こんにちは母子保健課です:平成27年度母子保健対策関係予算案の概要 … 9 ∼11
公益社団法人 母子保健推進会議会長
母子保健推進員等向け団体傷害保険制度のご案内、「児童福祉週間」標語決定、編集帖 … 12
小児科医 野悟郎
1
平成 27 年 1 月 25 日
母 推 さ ん
(第三種郵便物認可)
ここ数年、母子保健、子育て支援担当者の
関心を集めている国がある。フィンランドだ。
医療費は基本的に無料、授業料も大学院まで
子どもと家族にやさしい国フィンランドの
無料という次世代育成に熱心な同国では、“ネ
約20分 の1、 合
ウボラ”という保健センターのような所を拠
計特殊出生率は
点に、妊娠期から学齢前まで基本的に一人の
1.80(2012年)。
保健師がワンストップのサービスを行ってい
国土の8割以上
るとして注目を集めているのである。わが国
が森林と湖・河
で「妊娠・出産包括支援モデル事業」や「子
川、農地を含め
ども・子育て支援制度」等が検討され始めた
ると9割を越
頃からは、児童福祉の専門家に加え、医療従
え、都市部は1
事者や行政担当者、メディア関係者、政治家
割 に 満 た な い、
などさまざまな立場の方が視察に訪れている。
まさに“森と湖の国”である。各方面から出
妊婦を担当、『子どもネウボラ(出生∼学齢
日本の現状を踏まえつつフィンランドに学
されている指標で見ると特徴がうかがえる。
前までの児を中心とした家族対象/1歳まで
ぶべき点を探るべく、平成26年6月9日から
・お母さんにやさしい国ランキング : 世界第
はほぼ毎月健診、その後小学校入学まで定期
1週間、同国を訪問した。なお、今回の視察は、
1位(「母の日レポート2014」セーブ・ザ・
的に健診を実施/受診率99.5% /予防接種も
科研費助成(25463653)「高齢妊娠・初出産
チルドレン)
実施/無料)』では、1人の保健師が200 ∼
の母親に対する支援とヘルスリテラシー構築
プログラムに関する研究」によるものである。
視察者:毛受矩子(代表研究者:四天王寺大
学教育学部教育学科教授)・佐藤拓代(大阪府
妻の健診中上の子ども
を抱き持つ夫
タンペレ大学病院産科外来の診察室
・男女格差指数ランキング : 世界第2位(世
250人の子どもとその家族を支えている。
界経済フォーラム2012-2014)
『出産ネウボラ』と『子どもネウボラ』はす
・女性が住みやすい国 : 世界第5位(ニュー
べての国民が対象となるが、ほかに、特定対
ズウィーク2013年) 象への早期予防として、22歳未満の避妊相談
立母子保健総合医療センター母子保健情報セ
これらからも、子育て中の家族、女性が暮
を行う『青少年ネウボラ』、22歳以上の避妊・
ンター長)・前川厚子(名古屋大学医学部保健
らしやすい国であることがわかる。
家族計画相談を行う『避妊ネウボラ』、『言語
学科教授)・鑓溝和子(公益社団法人母子保健
フィンランドでは、保健師は人口3,000人
障害セラピー』、13歳未満の子どもとその家
推進会議常務理事)。
に1人の割合で設置されており(日本は約
族を対象に離婚等に因る家族関係・家族問題
4,000人に1人)、人口20万余のタンペレ市に
への支援サービスを行う『家族ネウボラ』、介
世界一お母さんにやさしい国
は70人の保健師が配置されている。うち『出
入・支援としてアルコール・薬物依存予防、
フィンランドの面積は33万km2で日本より
産ネウボラ(妊娠期間中の健診は6 ∼ 11回/
児童保護や里親制度などがある。
やや狭い程度だが、人口は540万人と日本の
受診率99.7% /予約制で1回30分∼1時間/
フィンランド語で「ネウボ」はアドバイス、
無料)』では、1人の保健師が約40人の
「ラ」は場所。ネウボラの保健師(内診、エコー
検査、予防接種等も行う)は「ネウボラお
ばさん」として住民から親しまれている。
ネウボラは、現在全国に約800箇所設置さ
れ、1箇所で、出産、子どもネウボラはじめ、
曜日や時間帯に因り、さまざまな機能を果
たす場合も多い。記録は50年保管され、必
タンペレ大学病院
2
大学病院の児童精神科の配置図
数多い相談室等すべてが森に面している
要に応じて医療機関等と一部共有する。
ネウボラに行く(=健診を受ける)動機
(第三種郵便物認可)
母 推 さ ん
平成 27 年 1 月 25 日
妊娠期からの切れ目ない支援に学ぶ
づけとなっていることに、各種手当の支給が
タンペレ市の人口は約20万人。2つの大き
ある。『出産ネウボラ』で1回目の妊婦健診を
な湖を水源とした水力発電により、古くから
受診し、社会保険庁(KELA)に申請すると、
工業都市として発展したまちだが、一見する
母親手当が支給される。この母親手当は、「育
と日本の工業都市のイメージはなく、森と湖
児パッケージ」または現金140ユーロの2種
に囲まれたヨーロッパの古い街並みが並ぶ美
本的に無料で行われている。
類から選択できるが、ベビー服やオムツ、赤
しいまちである。
タンペレ大学病院で扱うお産のうち、無痛
ちゃん用布団、防寒具、肌着等がベビーベッ
ドにもなる大きな箱にぎっしりと詰まってい
る「育児パッケージ」を選択する人が7割を
育児パッケージ
分娩が90%、帝王切開は16%(ヨーロッパの
病院とネウボラの連携と役割分担
【タンペレ大学病院産科外来】
平均20%よりやや少ない)。第1子の平均出
産年齢は30歳(全国平均は28.5歳)、35歳以
越える。同パッケージは、1937に法律が制定
全国に5箇所ある大学病院のなかで2番目
上20%、20歳未満3%、人工妊娠中絶(24週
され翌年から運用開始、乳幼児の死亡率の低
の規模を誇る。フィンランドの年間出生数
まで)は2%で減少傾向。
下に大きく貢献した。当初は所得制限があっ
59,856人(2012年)のうち、5,469人(同)、
フィンランドでは、妊娠中にネウボラの保
たが、現在はすべての妊婦が対象、“社会から
フィンランド全体の出生の9%を扱う。出産は
健師(内診、エコー検査も行う)による健診
の祝福”の印として定着し喜ばれている。
主に、5箇所の大学病院を含む全国で約30箇
を6∼ 11回、医師による健診を2回受診する。
出産後、子どもネウボラに健診に行き申請
所の中央病院で行うが、自宅出産も増加傾向。
また2010年より、全妊婦が希望により無料で
すると、児童手当(第1子からすべての子ど
妊娠・出産にかかる費用は、各種検査含め基
胎児超音波スクリーニング(染色体異常)検
もに対して17歳まで)が支給される。
査を受けることができるようになった。
首都ヘルシンキから北西へ特急で1時間半、
2012年、当院では95%の妊婦が妊娠初
フィンランド第2の都市タンペレ市にある大
期(3か月頃)にスクリーニング検査を
学病院、総合医療センター各1箇所、ネウボ
受け、陽性2.6%のうち91%が再検査(羊
ラ3箇所(医療センター内含む)、保育園1箇
水検査・絨毛膜生検等)を受けた結果陰
所、教会(地区活動としての「母と子の会」)
性であった。その他HIV、梅毒、B型肝
1箇所を訪問した。本項では、母子保健の相
炎、Rh等の検査を、また、妊娠糖尿病、
対的なデータがわかる大学病院と「ネウボラ」
を中心に概要を報告する。
血圧測定、尿検査、貧血検査、胎児計測、
総合医療センター内のネウボラの一室 内診台、
エコー装置、乳児身長計・体重計等が並んでいる アルコール・麻薬についてのアンケート
3
平成 27 年 1 月 25 日
母 推 さ ん
(第三種郵便物認可)
調査なども行っている。
ているため(国土の1割未満)、実際に
産科外来のスタッフ(2013年)は、医師4
行ってみると人の住んでいる地域には、
人、研修医1人(週2回)、助産師8人で構成、
結構な密度で設置されていることを実
のべ8,411人の外来患者を診た。当院は、リ
感する。ベビーカーを置くスペースが十
スクの高い妊婦も送られてくるが、診断で多
分に確保されているにも関わらず、車を
いのは、妊娠糖尿病、慢性疾患、通常の妊娠(健
止めるスペースがほとんどない。「歩い
診)、胎児の異常(成長の異常・羊水が少ない
て、ベビーカーを押して十分来られる距
等)、多胎である(2012年)。
離の人が多いから」とのこと。
最近の傾向、課題として、アルコール・薬
そんな中の一つ、タンペレ市南部の
物依存への対策、妊婦の高齢化(キャリア志
ムオティオラ地区のネウボラを訪問した。こ
神状態(感情の起伏、ちょっとしたことで泣
向に加え同国では離婚・再婚率が高く、再婚
の地域は裕福、高学歴の人たちが多く、それ
いたりしないか)、アルコール・薬物の使用・
後子どもを望むカップルが多いことも理由)、
ゆえの特徴もあるという。キャリアを積んで
依存の有無、夫婦関係、赤ちゃんをどのよう
来院の途中で出産してしまうケースへの対応
きた女性が多いため高齢出産が多く、妊娠高
に育てたいか、赤ちゃんがいる生活のイメー
など。対策として、ほとんどの妊婦はネウボ
血圧症候群、精神疾患などリスクを抱えた人
ジ、心配・不安はあるか、経済状況、子ども
ラを利用しているため、ネウボラで把握し、
が他所に比べると多い。また、出産前後家庭
時代を振り返り親として子どもにどういう想
1対1で十分話を聴き、指導している。
で閉じこもっているため、仕事をしていた頃
いをさせたいか、これらの回答に因り、専門
記録はすべてデータ化し、必要に応じて個
との環境のギャップが大きく、これに耐えう
家を紹介(精神的な問題がある場合には臨床
人情報に配慮しながらネウボラとシェアして
る気持ちを整える、支える必要もある。ネウ
心理士、無痛・水中等出産方法は病院スタッ
いる。ネウボラを担当する医師は2人おり、
ボラでは、じっくり時間をかけて話に傾聴し、
フ、孤独を感じている場合は地区の教会の開
妊娠と産後各2回の健診のほか、ネウボラの
心身共のケア、サポートを行っている。
放日の紹介、母子家庭の場合ホームヘルパー
保健師に対する研修も担当。妊婦に対する集
健診(相談)は予約制で、1人1回1時間
など)する。出産に因り夫婦関係に支障をき
団教育(母親学級等)は病院では行わず、す
を用意している。身体的なチェックも行うが、
たす場合もあるが、ネウボラの保健師は、セッ
べてネウボラで実施している。
重要なことは、母親の話に傾聴すること。「お
クスセラピストの訓練も受けているので、相
元気ですか?」と問いかけることから始まり、
談に応じることができる。
一人ひとりのこれまでと今、
どのように子育ての計画を立てているのかな
生後3か月健診の折にも同様のアンケート
将来に寄り添いチームでサポート
ど、生活面、精神面を含め様子を聞き、感知
調査を行い、それをもとに詳しく話を聴く。
する。母親に直接は1人で対応するが、背景
子育てを支えるサポート体制はできているか、
前述のとおり、ネウボラは全国に800箇所
には「ゆりかごチーム」と呼ばれる、保健師
父親、母親の精神状態、赤ちゃんに対してど
設置されているが、住民の居住地域が限られ
を中心に医師、臨床心理士、保育士、ソーシャ
のような感情を持っているか、スキンシップ
ルワーカー、ホームヘルパーなどから成
はどのようにとっているか、夫婦関係、経済
るネットワークがあり、意見交換、相談
状態等。1歳6か月健診時も同様のアンケー
をしながら対応を考えている。
トを行い、時間をかけ話を聴いている。
また、妊娠30週目の健診時にはすべ
タンペレ市では、担当地区を持たず家庭訪
ての妊婦とその夫を対象にアンケート
問を専門に行う保健師をおいている。ほぼ毎
調査を行っている。自宅に持ち帰り、夫
月行う健診では把握しきれない、解決できな
婦でじっくり話し合い回答してもらう。
い問題もある。また、ハイリスクでなくても、
<質問の例>周囲の人間関係 : 友人・
1時間の面接では解決できない場合もある。
親・兄弟など相談できる人はいるか、精
そのような場合は、家庭を訪問し日頃の生活
【ムオティオラ地区ネウボラ】
テソマ教会「母と子の会」遊びの教室
4
総合医療センターの発達をみる診察室
(第三種郵便物認可)
母 推 さ ん
平成 27 年 1 月 25 日
機会を設けている。
ネウボラとは、アドバイス、相談する
場所。妊娠期から子どもが小学校に入学
するまでの7年間、一人の保健師が核に
なりながらもさまざまな専門職がチー
ムで支えていく。医療面だけでなく、一
人ひとりの話に傾聴し、家族全体を支え
ピスパラネウボラの保健師さんたち
ピスパラネウボラの相談室 ここも他のネ
ウボラと同様にエコー装置、内診台、乳児
体重計・身長計が並べられていた
ていくシステムである。
を観察し、2∼3時間かけて話を聴く。ムオ
目で麻薬やアルコールなど支援が必要と思わ
まち、社会全体で子育てを応援
ティオラ地区ネウボラでも、気になる家庭が
れる場合は、専門機関へ繋ぐ。ピスパラネウ
フィンランドでは、病院や公的機関はもち
ある場合は連絡して訪問してもらっている。
ボラの保健師は4人。住んでいる地区に因り、
ろんのこと、レストラン、カフェ、デパート
ネウボラの保健師は、市の児童・青少年健
担当が決められている。
など人の集まる所には必ずと言っていいほど、
康サービス部門に所属し勤務地は基本的に変
初回の健診は、父親(になる人・出産時は未
子どもの遊ぶ場が設けられている。多くの場
わらないため、長く同じ保健師が担当するこ
婚の場合も多い)も一緒にくる場合が多く、時
合は狭いスペースにマットが敷いてあり少し
とになる。記録が50年保管されていることも
間を1時間半とり、健康状態や生活習慣、赤ちゃ
の遊具が置いてある簡素なものだが、レジの
あり、親子2∼3代を家族ぐるみで診ること
んに対する考え方等しっかりと聞きとる。
横など親だけでない大人の目に留まりやすい
ができる。また、居住地近くのネウボラに配
妊娠中に医師による健診は、13 ∼ 18週と
所に設置されている。利用率は高く、多くの
属されることが多いため、買い物等日常生活
35 ∼ 36週の2回、他は、内診、エコー含め
場で子どもが遊ぶ姿が見られ、訪れる客、店
の中で会うこともしばしば。地域に溶け込ん
保健師が行う。41週になると病院へ繋ぐ。
の人が入れ替わり立ち替わり、子どもに目を
だ、頼れる「ネウボラおばさん」である。
ネウボラでは、健診・相談のほか、母親学
かけ声をかける光景が見受けられた。また、
級等集団教育も行う。妊娠中の講座は4回、
店の入口に段差がある場合にはベビーカーの
就業中の人が多いため、開始時刻を17時とし
車輪の幅に板が置かれているなど、まち中、
ている。グループワーク形式の場合は、同様
社会全体で子どもを見守り育もうという姿勢
フィンランドでは、妊娠を疑うと、女性は
の立場の人の意見を聞く、知り合うことを目
が見て取れた。
まずドラッグストアで妊娠検査キットを買い、
的に、男女ごとに分かれ、各グループに保育
病院の産科外来に妊婦健診のため来院して
簡易検査をする。その結果陽性の場合、ネウ
園の園長先生(保育園が隣接しているネウボ
いたのは、その時見た限りすべてが夫婦での
ボラに連絡し予約をとる。ネウボラは学齢前
ラもある)、ソーシャルワーカーなど専門家も
来院であった。慣れた手つきで乳児を抱いて
まで皆頻回に通った経験があるため、国民の
加わって行う。出産後も2か月頃から集まる
いる1人の父親に「今日仕事は?」と尋ねる
母親が幸せなら子どもも家族も幸せ
【ピスパラネウボラ】
意識の中で「ネウボラ」は馴染み深く、「妊娠
と「もちろん仕事中だよ。でもフィンラ
したらネウボラ」は、ごく自然の流れとのこ
ンドでは、妻や子どもの健診に夫が来る
と。前述の『育児パッケージ』も手伝ってか、
のは当たり前。そのために仕事中2∼3
初回の予約は8週目頃がもっとも多く、3か
時間抜けるのは誰でもがすることだか
月を過ぎての受診は、ほとんどない。
ら、みんな協力的だよ。そろそろ行かな
健診時は、予約の際案内されるとおりイン
いと時間じゃないの、とかね。」
ターネットからアンケート調査票(健康状態・
世界一お母さんにやさしい国は、子ど
生活習慣・麻薬とアルコールについて等)を
もにも、子育て中の家族にも、世界一や
ダウンロードし、記入して持参する。回答項
ネウボラに併設のムオティオラ保育園
さしい国であった。
5
母 推 さ ん
平成 27 年 1 月 25 日
(第三種郵便物認可)
状況について、平
共に積極的に参加しています。それ
成 22 年 長 野 県 歯
らの取組みにより1人平均むし歯数
科保健実態調査の
は、平成14年の2.2本から平成24年
結果から説明しま
では1.2本程度まで減少している一
す。〈図1〉は男女
方、食生活の多様化等により歯肉炎
別の「1人平均残
の増加傾向が認められています。歯
口腔機能をいつまでも健全に保つ
存歯数」を示していますが、50歳代
科保健教育に加えて食育といった観
ことの重要性が、少しずつではあり
以降で歯の喪失傾向が認められるこ
点での取組みの必要性が、歯肉炎予
ますが疫学的調査などによって明ら
とがわかります。
防の観点からも必要になっています。
かになってきています。いずれも残
次に〈図2〉は「歯科健診の受診
存歯(むし歯や歯周病等により抜け
状況」(薄い部分 : 男性、濃い部分 :
口呼吸を改善するためには
ることなく、よく噛める歯として保
女性)ですが、20歳代から40歳代で
学童期でもう一つ気になること、
全されているもの)の数との関係で、
受診率が減少する傾向が認められま
それは「口呼吸」です。私自身も学
残存歯が多いほど生存期間が長い・
す。40歳代以降ではじまる歯の喪失
校歯科医として歯科健康診断や全校
認知症発症の頻度が低い・医療費(特
原因の多くは歯周病ですが、20歳か
集会などで歯科保健に関するお話を
に医科医療費)が低い等の結果が公
ら40歳代の歯科健診受診率低下との
する機会がありますが、人の話を聞
表されつつあります。
関連性が示唆され、歯周病予防のキー
くときに「口が半開き」になり口呼
また、歯周病菌と冠動脈性心疾患
ポイントは定期的な歯科健診受診が
吸をしている児童が多いことが気に
重要であることが理解できます。
なります。
紙上セミナー
SEMINAR
8020の里づくり
口腔機能を健全に保つために
(狭心症・心筋梗塞等)等、全身的な
我が家にも小学生の男児が2人お
疾患との相関も科学的な研究によっ
て明らかとなりつつあります。日常
学童期からの取組みの重要性
りますが、テレビを見たりする受動
的な口腔ケアを単にむし歯や歯周病
成人期の歯周病予防の観点から口
的な行動時によく口が半開きとなっ
の予防と捉えるより、「口腔機能の健
腔機能を維持する重要性をお話しま
ています。私も幼少時、締りのない
全な維持」=「健康な生活の維持」
したが、学童期においての取組みも
口元を指摘され、親に「口を閉じな
と捉え習慣化していくことが重要と
大変重要と考えられます。小中学校
さい」と言われたと記憶しています
考えます。
および高等学校では、学校保健安全
ので、先達は口で呼吸する弊害を経
それでは「歯の喪失」を予防する
法の下で学校歯科医が定期的に歯科
験的に認識していたと思います。
ためには、どのような取組みが必要
健康診断を実施する他、学校保健活
一般的に口呼吸の弊害として、風
でしょうか。まずは「歯の喪失」の
動にも養護教諭などの学校関係者と
邪をひきやすく易くなる、安眠を阻
図1 1人平均残存歯数(男女別)
6
図2 健診を受けている者の状況
(第三種郵便物認可)
母 推 さ ん
平成 27 年 1 月 25 日
接しているべきところ、歯の裏側に
どのその効果が出ているようです。
接して正常よりも低い位置になって
家庭での躾の重要性が再認識され
しまうことにより口呼吸になるとの
ています。挨拶、言葉遣い、箸の持
ことです。ご自身で確かめて頂きた
ち方、食事のマナー、立居振舞、靴
いのですが、舌の先を下顎前歯の後
を揃える‥など、一朝一夕で身につ
ろに付けて口を開ける場合と上顎に
くことではありませんし、「子は親を
付けてあける場合では、明らかに下
映す鏡」と言われるように家庭内全
顎前歯の後ろに付けた場合に口は開
体の生活習慣に深く関係すると思わ
けやすくなると思います。
れます。背筋を正して卓に向かい、
このように舌や口の周りを動かす
正しく箸を使ってよく噛める分量を
(表情を作る)筋肉が衰えてくると口
口に運び、そしておいしく食べると
が半開きとなり口呼吸となってしま
いった何気ない生活風景の大切さを
うことから、今井先生は表情筋や舌
再認識したいと考えさせられました。
害する、集中力が低下する等と言わ
筋を鍛える「あいうべ体操」(コラム
れています。歯科の立場からの弊害
参照)を提唱され、学校などでの実
は、口で呼吸するため口腔内が乾燥
践でも風邪にかかりにくくなったな
公益社団法人 日本歯科医師会
地域保健委員 井口光世
状態になり唾液による自浄作用(自
分自身で汚れを洗い流す作用)や、
本来湿潤して健全な状態にある口腔
8020
ひとくちメモ
粘膜のバリアが崩壊してむし歯や歯
・「あ」:なるべく縦の楕円形に近く
肉炎などの原因となることがありま
なるようにして、のどの奥が見え
す。また、口周囲の筋肉のバランス
るくらい口を開ける。
「あ い う べ 体 操」
・「う」:思い切り唇を前に突き出す
ようにする
・「べ∼」:舌の先を下あごの先端ま
・「い」:前歯が見え、頬の筋肉が両
で伸ばすような気持ちで舌を出す
があるようです。
方の耳の前に寄る感じがするくら
参考文献 :「口を閉じれば病気になら
過日、口呼吸の弊害を内科医の立
いが目安。首に筋が浮き出るとさ
ない∼健康は呼吸で決まる∼」著者:
場で指摘している今井一彰先生(福
らによい。
今井一彰、岡崎好秀(家の光協発刊)
が崩れ不成咬合の原因にもなること
岡市みらいクリニック院長)の講演
を拝聴する機会がありました。先生
は食に通じる口、そして呼吸に通じ
る鼻を「命の入り口」と捉え「口を
閉じて呼吸することの重要性」をポ
リシーとして診療に従事され、アレ
ルギー性疾患、膠原病、うつ病、腸
疾患等と口呼吸の関連性を指摘して
います。
さらに今井先生は口呼吸と舌の位
置関係について、舌を動かす筋力が
「あいうべ体操」みらいクリニック(院長 今井一彰先生)HPより引用
低下すると本来舌の先端が上あごに
7
平成 27 年 1 月 25 日
母 推 さ ん
被災から4年目の冬に・・
6
(第三種郵便物認可)
湯は赤ちゃんのミル
たので、いったいどうなっているのだ
クだけと言っている
ろう?と、疑問に思っていた。ぜひ、
のに妊婦だからと持
パパのことを知りたい」という声が寄
参したカップヌード
せられた。今回紹介している彼女(以下、
1日目のプログラムは順調に進み、
ルにお湯を使う人…そんな人をたくさ
アンパンマン)を紹介したいと考えた
いよいよ1日目のメインセッション
ん見ました。そんな人間にはなりたく
動機もそこにあった。そこでここから
ないと思いました。
は、被災地の子育て中のパパの現状に
「私の憧れの人」になった。彼女の憧
れの人は、なんと“アパンマン”であっ
ついて紹介していきたいと思う。
た。「すみません…、質問ですが…」
後の“生き方”に照らす
クラス実施中にママの言葉ではじめ
と大きな声で高く手が挙がった。「私
避難所での経験・想い
てパパのことが出てきたのは、アン
は今、すっごく憧れている、絶対そう
彼女がアンパンマンに憧れる本当の
パンマンにクラスの受講動機を聞い
なりたいなと思っているキャラクター
気持ちを知り、被災直後に彼女の置か
たときであった。「自分の知らない土
がいるんです。人間というよりキャラ
れた状況と、どんな気持ちでその状況
地に来てなんでも話せるママ友が欲し
クターなんです。だめですか?」 そ
をくぐり抜けてきたのだろうと慮る
い、担当の浪江町の保健師さんに熱心
の熱心さに思わず、「どんなキャラク
と、胸が締め付けられてきた。
に薦められたからと言っていたアンパ
ターなの?」と聞くと、“アンパンマ
その思いを経験したからこそ、アン
ンマンが、実は最後の決め手は主人に
ンです”と、トレードマークの大きな
パンマンのように、多少自分の事を犠
「旦那の文句でも言って、ストレス解
瞳をきらきらと輝かせて答えてきた。
牲にしてでも他の人のために何かでき
消できるママ友つくらなくてはダメだ
正確にはだめなので思わず、「う…ん、
る人間になりたいと思う、その気持ち
ぞ」って言われたことかなと少々照れ
どうしようかな」と答えると、「アン
は、“待つことはしても待たせること
ながら答えてくれた。思わず、どんな
パンマンのマンはMAN【人間】を意
はしたくない”という会場一番乗りの
パパなのか、もっと知りたくなったし、
味するんですよ・・。だからキャラ
理由や、“知らない土地に来て、とに
他のパパの状況も知ることができたら
クターだけど人間なんです」と真剣で
かくママ友が欲しかった”というリフ
と機会をうかがっていた。が、その後
あった。そこで、「そうだね! いい
レッシュママ・クラス(以下、クラス)
のクラスでは、アンパンマン以外のマ
かも…」と答えると、うれしそうに画
の受講動機の理由からも、彼女の人と
マからは、パパの話は具体的には出て
用紙いっぱいに大きなアンパンマンの
人の心つながりを求める一途なひたむ
こなかった。
笑顔を描き始めた。その後のグループ
きさがひしひしと感じられてくる。彼
それが具体化したのは、クラス実施
でのシェアリングでその理由が以下の
女がこうありたい、こういうことを大
中ではなく、2回目のクラスも終了し、
ように語られた。
切に生きていきたいと考え、それを同
せっかくなので1回生と2回生のクラ
私 の 憧 れ の 人 ア ン パ ン マ ン は …、
一視する人に、無償の愛を降り注ぐア
ス終了生が出たの
困った人がいればすぐに助けてあげ
ンパンマンを選んだことに、心から敬
だから、合同の交
る。お腹を空かせた人が居れば、自分
意を表したい。
流会を開こうとい
の身を削ってでも頭を食べさせてあ
うことになったこ
げる。そんなアンパンマンのように多
パパの寄り添いが必要
少、自分の事を犠牲にしてでも他の人
パパへの寄り添いも必要
のために何かできる人間になりたいと
前号を読んだ読者から、
「連載の中で、
思っているからです。避難所では我先
被災地のパパがはじめて登場した。今
にと毛布や食事をもらいに行く人、お
までパパのことが一言も出てこなかっ
8
とに起因する。
(続く)
リフレッシュママクラス
ファシリティター Ann
(自治医科大学名誉教授 髙村寿子)
母 推 さ ん
(第三種郵便物認可)
平成 27 年 1 月 25 日
こんにちは
母子保健課です
平成27年度母子保健対策関係予算案の概要
厚生労働省
平成27年度厚生労働省予算案は、平成27年1月14日に閣議決定された。平成27年度は、地域における切れ目のな
い妊娠・出産支援の強化のための妊娠・出産包括支援事業の展開、特定不妊治療への助成、改訂を行った小児慢性特
定疾病の医療費の助成等を中心に、総合的な母子保健対策の充実を図ることとしている。
(平成26年度予算)19,506百万円 →(平成27年度予算案)37,078百万円
1 母子保健医療対策の強化
∼地域における切れ目ない妊娠・出産支援の強化 1,135百万円→15,091百万円
⑴妊娠・出産包括支援事業の展開【新しい日本のための優先課題推進枠】
地域ごとに、様々な機関が機能の連携・情報の共有を図り、妊娠期から子育て期にわたるまでの様々なニーズに対して総合的相談支援を提供す
るワンストップ拠点(子育て世代包括支援センター)を整備するとともに、保健師等の専門職が全ての妊産婦等の状況を継続的に把握し、必要に
応じて関係機関と協力して支援プランを策定
する。
Ꮚ⫱䛶ୡ௦ໟᣓᨭ᥼䝉䞁䝍䞊䛾ᩚഛ
また、退院直後の母子への心身のケア等を
行う産後ケア事業などを実施する。
さらに、都道府県が人材育成のための研修
を行う等、市町村に対し妊娠・出産包括支援
事業を推進するための体制を整備する。
※ワ ン ス ト ッ プ 拠 点( 子 育 て 世 代 包 括 支 援 セ ン
䕿 ⌧≧ᵝ䚻䛺ᶵ㛵䛜ಶ䚻䛻⾜䛳䛶䛔䜛ዷ
ዷፎᮇ䛛䜙Ꮚ⫱䛶ᮇ䛻䜟䛯䜛䜎䛷䛾ᨭ᥼䛻䛴䛔䛶䚸䝽䞁䝇䝖䝑䝥ᣐⅬ䠄Ꮚ⫱䛶ୡ௦ໟᣓ
ᨭ᥼䝉䞁䝍䞊䠅䜢❧䛱ୖ䛢䚸ษ䜜┠䛾䛺䛔ᨭ᥼䜢ᐇ᪋䚹
䕿 䝽䞁䝇䝖䝑䝥ᣐⅬ䛻䛿䚸ಖ೺ᖌ䚸䝋䞊䝅䝱䝹䝽䞊䜹䞊➼䜢㓄⨨䛧䛶䛝䜑⣽䜔䛛䛺ᨭ᥼䜢⾜䛖䛣䛸䛻䜘䜚䚸ᆅᇦ䛻䛚䛡䜛Ꮚ⫱䛶ୡ
ᖏ䛾䛂Ᏻᚰឤ䛃䜢㔊ᡂ䛩䜛䚹
䚔 ᖹᡂ䠎䠒ᖺᗘ⿵ṇண⟬ᐇ᪋ᕷ⏫ᮧᩘ䠄ணᐃ䠅䠖䠑䠌ᕷ⏫ᮧ 䋻 ᖹᡂ䠎䠓ᖺᗘᐇ᪋ᕷ⏫ᮧᩘ䠄ணᐃ䠅䠖䠍䠑䠌ᕷ⏫ᮧ
ᆅᇦ䛤䛸䛾ᕤኵ䜢䛣䜙䛧䛶Ꮚ⫱䛶ୡ௦ໟᣓᨭ᥼䝉䞁䝍䞊䜢❧䛱ୖ䛢䚸䝁䞊䝕䜱䝛䞊
䝍䞊䛜䚸ྛᶵ㛵䛸䛾㐃ᦠ䞉᝟ሗ䛾ඹ᭷䜢ᅗ䜚䚸ዷፎᮇ䛛䜙Ꮚ⫱䛶ᮇ䛻䜟䛯䜛⥲ྜⓗ
┦ㄯ䜔ᨭ᥼䜢䝽䞁䝇䝖䝑䝥䛷⾜䛖䛸䛸䜒䛻䚸඲䛶䛾ዷ⏘፬䛾≧ἣ䜢⥅⥆ⓗ䛻ᢕᥱ䛧䚸
せᨭ᥼⪅䛻䛿ᨭ᥼䝥䝷䞁䜢సᡂ
ᆅᇦ䛾ᐇ᝟䛻ᛂ䛨䛶䚸
⏘๓䞉⏘ᚋ䝃䝫䞊䝖஦ᴗ䚸⏘
ᚋ䜿䜰஦ᴗ➼䜢ᐇ᪋
ዷ⏘፬➼䜢ᨭ䛘䜛
ᆅᇦ䛾ໟᣓᨭ᥼యไ䛾
ᵓ⠏
ター)の整備については、子ども・子育て支援
法に基づく利用者支援事業の「母子保健型」に
より実施する。
་⒪ᶵ㛵
䠄⏘⛉་➼䠅
⑵不妊に悩む方への特定治療支援事業の実施
ಖ೺ᡤ
ඣ❺┦ㄯᡤ
Ꮚ⫱䛶ᨭ᥼ᶵ㛵
฼⏝⪅ᨭ᥼
ᐇ᪋᪋タ
Ẹ㛫ᶵ㛵
㐃ᦠ䞉ጤク
Ꮚ⫱䛶ୡ௦ໟᣓᨭ᥼䝉䞁䝍䞊
【新規】
ಖ೺ᖌ
不妊治療の経済的負担の軽減を図るため、
䝋䞊䝅䝱䝹
䝽䞊䜹䞊
高額な医療費がかかる特定不妊治療に要する
ຓ⏘ᖌ
᝟ሗ䛾ඹ᭷
費用等の助成を行う。
ዷፎ๓
ዷፎᮇ
※本事業については、平成26年度事業費及び周知・
ฟ⏘
⏘ᚋ
⫱ඣ
⏘๓䞉⏘ᚋ䝃䝫䞊䝖஦ᴗ䠄Ꮚ⫱䛶⤒㦂⪅➼䛾䛂┦ㄯ䛧䜔䛩䛔ヰ䛧┦ᡭ䛃➼䛻䜘䜛┦ㄯᨭ᥼䠅
準備経費を平成25年度補正予算に計上し、平成
26年度の事業は安心こども基金において実施し
ているところであるが、事業を安定的に実施す
ዷፎ䛻㛵䛩䜛ᬑ
ཬၨⓎ
ዷ፬೺デ
୙ዷ┦ㄯ
୧ぶᏛ⣭➼
඲ங
஦ᡞ ඣ
ᴗゼ ᐙ
ၥᗞ
Ꮚ⫱䛶ᨭ᥼⟇
⏘ᚋ䜿䜰஦ᴗ䠄ᚰ㌟䛾䜿䜰䜔⫱ඣ䝃䝫䞊䝖➼䠅
ᐃᮇ೺デ
ண㜵᥋✀
㣴Ꮚ⦕⤌
䞉ಖ⫱ᡤ
䞉㔛ぶ
䞉ஙඣ㝔
䞉䛭䛾௚Ꮚ⫱䛶ᨭ᥼⟇
るため、基金(補正予算)から当初予算に計上
୙ዷ䛻ᝎ䜐᪉䜈䛾≉ᐃ἞⒪ᨭ᥼஦ᴗ䛻䛴䛔䛶
するものである。
⑶生涯を通じた女性の健康支援事業の実施
㸯㸬஦ᴗࡢᴫせ
女性がその健康状態に応じて的確に自己管
‫ۑ‬
せ᪨
୙ዷ἞⒪ࡢ⤒῭ⓗ㈇ᢸࡢ㍍ῶࢆᅗࡿࡓࡵࠊ㧗㢠࡞་⒪㈝ࡀ࠿࠿ࡿࠊ㓄അ⪅㛫ࡢ୙ዷ἞⒪࡟せࡍࡿ
㈝⏝ࡢ୍㒊ࢆຓᡂ
理を行うことができるようにするための健康
‫ۑ‬
ᑐ㇟἞⒪ἲ
యእཷ⢭ཬࡧ㢧ᚤᤵ⢭㸦௨ୗࠕ≉ᐃ୙ዷ἞⒪ࠖ࡜࠸࠺ࠋ㸧
‫ۑ‬
ᑐ㇟⪅
≉ᐃ୙ዷ἞⒪௨እࡢ἞⒪ἲ࡟ࡼࡗ࡚ࡣዷፎࡢぢ㎸ࡳࡀ࡞࠸࠿ࠊཪࡣᴟࡵ࡚ᑡ࡞࠸࡜་ᖌ࡟デ᩿
ࡉࢀࡓἲᚊୖࡢ፧ጻࢆࡋ࡚࠸ࡿኵ፬
‫ۑ‬
⤥௜ࡢෆᐜ
㸯ᅇ㸯㸳୓෇㸦෾⤖⬇⛣᳜㸦᥇༸ࢆకࢃ࡞࠸ࡶࡢ㸧ཬࡧ᥇༸ࡋࡓࡀ༸ࡀᚓࡽࢀ࡞࠸➼ࡢࡓࡵ୰Ṇ
ࡋࡓࡶࡢࡘ࠸࡚ࡣࠊ㸯ᅇ㸵㸳୓෇㸧ࠊ㸯ᖺᗘ┠ࡣᖺ㸱ᅇࡲ࡛ࠊ㸰ᖺᗘ┠௨㝆ᖺ㸰ᅇࡲ࡛ࠊ㏻⟬
㸳ᖺࠊ㏻⟬㸯㸮ᅇࢆ㉸࠼࡞࠸
ͤᖹᡂ㸰㸴ᖺᗘ࡟㸲㸮ṓᮍ‶ࡢ᪉࡛᪂つ࡟ຓᡂࢆཷࡅࡿሙྜ࡟ࡘ࠸࡚ࡣࠊᖺ㛫ຓᡂᅇᩘࠊ㏻⟬
ຓᡂᮇ㛫ࡢ㝈ᗘࢆᗫṆࡋࠊ㏻⟬ຓᡂᅇᩘ㸴ᅇࡲ࡛
‫ۑ‬
ᡤᚓไ㝈
㸵㸱㸮୓෇㸦ኵ፬ྜ⟬ࡢᡤᚓ࣮࣋ࢫ㸧
‫ۑ‬
ᣦᐃ་⒪ᶵ㛵
஦ᴗᐇ᪋୺య࡟࠾࠸࡚་⒪ᶵ㛵ࢆᣦᐃ
‫ۑ‬
ᐇ᪋୺య
㒔㐨ᗓ┴ࠊᣦᐃ㒔ᕷࠊ୰᰾ᕷ㸦඲㒔㐨ᗓ┴࣭ᣦᐃ㒔ᕷ࣭୰᰾ᕷ࡟࠾࠸࡚᪤࡟㛤ጞ῭ࡳ㸧
‫ۑ‬
⿵ຓ⋡
㸯㸭㸰㸦㈇ᢸ๭ྜ㸸ᅜ㸯㸭㸰ࠊ㒔㐨ᗓ┴࣭ᣦᐃ㒔ᕷ࣭୰᰾ᕷ㸯㸭㸰㸧
教育の実施、不妊・不育症及び思春期、妊娠・
出産、更年期、高齢期等各ライフステージに
応じた課題に対応するための相談体制を構築
する。
また、HTLV−1母子感染予防対策の推進
を図る。
⑷子どもの心の診療ネットワーク事業の実施
様々な子どもの心の問題、児童虐待や発達
障害に対応するため、都道府県域における拠
点病院を中核とし、医療機関や保健福祉機関
等と連携した支援体制の構築を図るための事
業を実施するとともに、災害時の子どもの心
の支援体制づくりを実施する。
㸰㸬ἢ 㠉
ᖹᡂ㸯㸴ᖺᗘ๰タ
ᖹᡂ㸯㸶ᖺᗘ
ᖹᡂ㸯㸷ᖺᗘ
ᨭ⤥ᮇ㛫㸰ᖺ㛫࡜ࡋ࡚ไᗘ㛤ጞ
ᨭ⤥ᮇ㛫㸰ᖺ㛫ࢆ㸳ᖺ㛫࡟ᘏ㛗
⤥௜㔠㢠ࢆᖺᗘ࠶ࡓࡾ㸯ᅇ㸯㸮୓෇ࠊ㸰ᅇࡲ࡛࡟ቑ㢠ࠊ
ᡤᚓไ㝈㢠ࢆ㸦㸴㸳㸮୓෇ Ѝ㸵㸱㸮୓෇㸧ᘬࡁୖࡆ
ᖹᡂ㸰㸯ᖺᗘ⿵ṇண⟬ ⤥௜㢠㸯㸮୓෇Ѝ㸯㸳୓෇
ᖹᡂ㸰㸰ᖺᗘண⟬
⤥௜㢠㸯㸳୓෇ࢆ⥅⥆
ᖹᡂ㸰㸱ᖺᗘண⟬
㸯ᖺᗘ┠ࢆᖺ㸱ᅇ࡟ᣑ඘
ᖹᡂ㸰㸳ᖺᗘண⟬
෾⤖⬇⛣᳜᥇༸ࢆకࢃ࡞࠸ࡶࡢ➼ࡢ⤥௜㢠ࢆぢ┤ࡋ
㸦㸯㸳୓෇Ѝ㸵㸬㸳୓෇㸧
ᖹᡂ㸰㸳ᖺᗘ⿵ṇண⟬ ୍㒊ຓᡂᑐ㇟⠊ᅖࢆぢ┤ࡋࠊᏳᚰࡇ࡝ࡶᇶ㔠࡟ࡼࡾᐇ᪋
㸱㸬ᨭ⤥ᐇ⦼
ᖹᡂ㸯㸴ᖺᗘ
㸯㸵㸪㸴㸳㸵௳
ᖹᡂ㸯㸵ᖺᗘ
㸰㸳㸪㸷㸶㸵௳
ᖹᡂ㸯㸶ᖺᗘ
㸱㸯㸪㸮㸲㸶௳
ᖹᡂ㸯㸷ᖺᗘ
㸴㸮㸪㸳㸱㸴௳
ᖹᡂ㸰㸮ᖺᗘ
㸵㸰㸪㸮㸰㸷௳
ᖹᡂ㸰㸯ᖺᗘ
㸶㸲㸪㸱㸷㸳௳
ᖹᡂ㸰㸰ᖺᗘ
㸷㸴㸪㸲㸳㸶௳
ᖹᡂ㸰㸱ᖺᗘ 㸯㸯㸰㸪㸴㸲㸰௳
ᖹᡂ㸰㸲ᖺᗘ 㸯㸱㸲㸪㸷㸲㸱௳
9
母 推 さ ん
平成 27 年 1 月 25 日
2 慢性疾患を抱える児童などへの支援
(第三種郵便物認可)
13, 866百万円 → 17,457百万円
⑴小児慢性特定疾病医療費
長期にわたり療養を必要とし、
及びその生命に危険が及ぶおそれがあるものであって、療養のために多額の費用を要する疾病(小児慢性特定疾病)
にかかっている児童等について、健全育成の観点から、患児家庭の医療費の負担軽減を図るため、医療費の自己負担分の一部を助成する。
※小児慢性特定疾病医療費は、改正児童福祉法が平成27年1月施行のため、平成26年度予算においては、2 ヶ月分のみ計上。平成27年度予算案では、その平年度化
等により増加する費用について計上する。
⑵小児慢性特定疾病児童等自立支援事業
幼少期から慢性的な疾病にかかっているため、学校生活での教育や社会性の涵養に遅れが見られ、自立を阻害されている児童等について、地域
による支援の充実により自立促進を図る。
※小児慢性特定疾病児童等自立支援事業は、改正児童福祉法が平成27年1月施行のため、平成26年度予算においては、3ヶ月分のみ計上。平成27年度予算案では、
その平年度化により増加する費用について計上する。
⑶小児慢性特定疾病児童成人移行期医療支援モデル事業【新規】
小児と成人に対する医療が異なる疾病領域を対象とし、移行期医療を円滑に進めるためのツール等の開発、研修、実証をパッケージ化し、移行
期医療の提供モデルを構築し、その提供体制の整備を促進する。
⑷小児慢性特定疾病登録管理システム開発及びデータ運用事業の実施
小児慢性特定疾病の治療研究に資する患児データについて、その登録内容の精度を向上させるため、医師が直接登録するためのシステムに係る
経費の計上、そのデータを活用したデータベースの構築及びデータ提供のための体制の整備を行う。
⑸小児慢性特定疾病指定医育成事業【新規】
小児慢性特定疾病指定医は、学会が認定する専門医を取得していること又は都道府県等が実施する研修を受けていること
を要件とする。このため、本事業によりその研修を実施し、小児慢性特定疾病の診断が適切に行われる体制を整備する。
⑹小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業の実施等
日常生活を営むのに著しく支障のある在宅の小児慢性特定疾病児童等に対し日常生活用具を給付することで、日常生活の便宜を図る。また、小
児慢性特定疾病医療費助成の対象疾病の拡大を踏まえ、対象用具にストーマ装具(蓄便袋、蓄尿袋)及び人工鼻を追加する。
その他、慢性疾病児童等地域支援協議会運営事業及び都道府県、指定都市、中核市に対する小児慢性特定疾病医療事務費を計上する。
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䛻ಀ䜛᪂䛯䛺་⒪㈝ຓᡂ䛾ไᗘ
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䛾་⒪㈝ຓᡂ䛾ᴫせ
䕿 ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䛻䛛䛛䛳䛶䛔䜛ඣ❺➼䛻䛴䛔䛶䚸೺඲⫱ᡂ䛾ほⅬ䛛䜙䚸ᝈඣᐙᗞ䛾་⒪㈝䛾㈇ᢸ㍍ῶ
䜢ᅗ䜛䛯䜑䚸䛭䛾་⒪㈝䛾⮬ᕫ㈇ᢸศ䛾୍㒊䜢ຓᡂ䛩䜛䚹
་⒪㈝ຓᡂࡢᴫせ
䕿 ᑐ㇟⪅䛾せ௳
⮬ᕫ㈇ᢸ
ᐇ᪋୺య
ᅜᗜ㈇ᢸ⋡
᰿ᣐ᮲ᩥ
ᝏᛶ᪂⏕≀
៏ᛶ⭈⑌ᝈ
៏ᛶ࿧྾ჾ⑌ᝈ
៏ᛶᚰ⑌ᝈ
ෆศἪ⑌ᝈ
⭺ཎ⑓
⢾ᒀ⑓
㝵
ᒙ
༊
ศ
࣭ᑐ㇟⑌⑓ᩘ㸸⑌⑓㸦⑌ᝈ⩌㸧
࣭⣙୓ே㸦ᖹᡂᖺᗘ᥎ィ㸧
ண⟬㢠
࣭ᖹᡂᖺᗘண⟬㸸༓෇㸦㸰࠿᭶ศ㸧
࣭ᖹᡂᖺᗘண⟬᱌㸸༓෇㸦༓෇㸧
ཎ๎
䠄䠄 䠅ෆ䛾ᩘᏐ䛿䚸ኵ፬䠎ேᏊ䠍ேୡᖏ䛾
ሙྜ䛻䛚䛡䜛ᖺ཰䛾┠Ᏻ䠅
పᡤᚓ䊠䠄䡚㻤㻜୓෇䠅
᪤ㄆᐃ⪅䛆⤒㐣ᥐ⨨䠏ᖺ䛇
䠄䈜䠅
ேᕤ࿧྾ჾ➼
⿦╔⪅
㻜
㻜
㻜
㻝㻘㻞㻡㻜
㻝㻘㻞㻡㻜
㔜⑕
୍⯡
⏕άಖㆤ
ᕷ⏫ᮧẸ⛯
㠀ㄢ⛯
䠄ୡᖏ䠅
୍⯡
㻜
㻞㻘㻡㻜㻜
㻞㻘㻡㻜㻜
୍⯡ᡤᚓ䊠䠖ᕷ⏫ᮧẸ⛯ㄢ⛯௨ୖ
⣙㻣㻚㻝୓෇ᮍ‶
䠄⣙㻞㻜㻜୓෇ 䡚⣙㻠㻟㻜୓෇䠅
㻡㻘㻜㻜㻜
㻞㻘㻡㻜㻜
䊤
୍⯡ᡤᚓ䊡䠖ᕷ⏫ᮧẸ⛯⣙㻣㻚㻝୓෇௨ୖ
⣙㻞㻡㻚㻝୓෇ᮍ‶
䠄⣙㻠㻟㻜୓෇䡚⣙㻤㻡㻜୓෇䠅
㻝㻜㻘㻜㻜㻜
䊥
ୖ఩ᡤᚓ䠖ᕷ⏫ᮧẸ⛯⣙㻞㻡㻚㻝୓෇௨ୖ
䠄⣙㻤㻡㻜୓෇䡚䠅
㻝㻡㻘㻜㻜㻜
పᡤᚓ䊡䠄㻤㻜୓෇㉸䡚䠅
ධ㝔᫬䛾㣗㈝
㻞㻘㻡㻜㻜
㻞㻘㻡㻜㻜
㻡㻜㻜
㻡㻜㻜
㻡㻘㻜㻜㻜
㻡㻘㻜㻜㻜
㻝㻜㻘㻜㻜㻜
㻝㻜㻘㻜㻜㻜
䠍䠋䠎⮬ᕫ㈇ᢸ
10
H[
࣭ᝈඣྠኈࡢ஺ὶ
࣭࣮࣡ࢡࢩࣙࢵࣉࡢ㛤ദ ➼
࠙➨᮲ࡢ➨㸰㡯➨㸰ྕࠚ
H[
࣭⫋ሙయ㦂
࣭ᑵປ┦ㄯ఍ ➼
࠙➨᮲ࡢ➨㸰㡯➨㸱ྕࠚ
㻞㻘㻡㻜㻜
⮬ᕫ㈇ᢸ䛺䛧
ͤ㔜⑕䠖䐟㧗㢠࡞་⒪ࡀ㛗ᮇⓗ࡟⥅⥆ࡍࡿ⪅㸦་⒪㈝⥲㢠ࡀ㸳୓෇㸭᭶㸦౛࠼ࡤ་⒪ಖ㝤ࡢ㸰๭㈇ᢸࡢሙྜࠊ་⒪㈝ࡢ⮬ᕫ㈇ᢸࡀ㸯୓෇㸭᭶㸧ࢆ㉸࠼ࡿ᭶ࡀᖺ㛫㸴ᅇ௨ୖ࠶ࡿሙྜ㸧ࠊ
ղ⌧⾜ࡢ㔜⑕ᝈ⪅ᇶ‽࡟㐺ྜࡍࡿ⪅ࠊࡢ࠸ࡎࢀ࠿࡟ヱᙜࠋ
ᖹᡂ㻞㻣ᖺᗘண⟬᱌䠖㻞㻜㻘㻝㻝㻢༓෇䠄᪂つ䠅
ᐇ᪋୺య䠖බເᅋయ
䛆஦ᴗ䛾┠ⓗ䞉ෆᐜ䛇
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ඣ❺䛾ᡂேᮇ䛻ྥ䛛䛖デ⒪䛻䛒䛯䛳䛶䛿䚸ᝈඣ䛾ᡂ㛗䞉Ⓨ㐩䜢㋃䜎䛘䚸䜎䛯䚸ಶ䚻䛾⑌ᝈ䛾≧ែ
䛾ኚ໬䛻䛒䜟䛫䛯་⒪䛜ᚲせ䛷䛒䜚䚸⛣⾜ᮇ་⒪䛸࿧䜀䜜䛶䛔䜛䚹ᡃ䛜ᅜ䛷䛿䛣䛾యไᩚഛ䛜㔜せ䛺ㄢ㢟䛷䛒䜛䚹
ᙜ஦ᴗ䛷䛿䚸ᑠඣ䛸ᡂே䛾་⒪䛜␗䛺䜛⑌⑓㡿ᇦ䜢ᑐ㇟䛸䛧䚸⛣⾜ᮇ་⒪䜢෇⁥䛻㐍䜑䜛䛯䜑䛾䝒䞊䝹➼䛾㛤Ⓨ䛸
◊ಟ䜢䝟䝑䜿䞊䝆໬䛧䚸䛭䛾ᐇド䛻䜘䜚䝰䝕䝹䜢ᵓ⠏䛧䚸⛣⾜ᮇ་⒪䛾యไᩚഛ䜢ಁ㐍䛩䜛䛣䛸䜢┠ⓗ䛸䛩䜛䚹
ᑐ㇟⑌⑓
䠘ᨭ᥼౛䠚
䞉㛵ಀᶵ㛵䛸䛾㐃⤡䞉ㄪᩚཬ䜃
฼⏝⪅䛸䛾ᶫΏ䛧
䞉ᝈඣಶே䛻ᑐ䛧䚸ᆅᇦ䛻䛚䛡䜛
ྛ✀ᨭ᥼⟇䛾ά⏝䛾ᥦ᱌ ➼
䝰䝕䝹஦ᴗ䛾ὶ䜜
䛆ホ౯ጤဨ఍఍㆟䛇
௓ㆤ⪅ᨭ᥼஦ᴗ
䛆⛣⾜ඛ䛷䛾◊ಟ䛇
䛆⛣⾜ඛ䛷䛾ㄪᰝ䛇
䛭䛾௚䛾⮬❧ᨭ᥼஦ᴗ
඲ᅜ䠐䝤䝻䝑䜽䛷ホ౯ጤဨ఍
䠄㛵ಀデ⒪⛉䛾་ᖌ䛷ᵓᡂ䠅
䜢タ⨨䛧䚸⛣⾜䝒䞊䝹䛾୰㌟
䛻䛴䛔䛶᳨ウ䚹
H[
࣭ࣞࢫࣃ࢖ࢺ
࠙➨᮲ࡢ➨㸰㡯➨㸯ྕࠚ
㻜
䞉ඛኳᛶᚰወᙧ 䞉ඛኳᛶ⭈ወᙧ 䞉⏥≧⭢ᶵ⬟పୗ⑕䛺䛹䠒
䠒⑌ᝈ⩌䠎䠌䠌⑌⑓䜢ᑐ㇟
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ඣ❺⮬❧ᨭ᥼ဨ
ᑵ⫋ᨭ᥼஦ᴗ
㻜
㻝㻘㻞㻡㻜
䠘௵ព஦ᴗ䠚䠄➨19᮲䛾22➨䠎㡯䠅
┦஫஺ὶᨭ᥼஦ᴗ
ேᕤ࿧྾ჾ➼
⿦╔⪅
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ඣ❺ᡂே⛣⾜ᮇ་⒪ᨭ᥼䝰䝕䝹஦ᴗ
䠘ᚲ㡲஦ᴗ䠚䠄➨19᮲䛾22➨䠍㡯䠅
⒪㣴⏕άᨭ᥼஦ᴗ
⌧⾜䛾
㔜⑕ᝈ⪅
㻝㻘㻞㻡㻜
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ඣ❺⮬❧ᨭ᥼஦ᴗ
䠘┦ㄯᨭ᥼౛䠚
䞉⮬❧䛻ྥ䛡䛯┦ㄯᨭ᥼
䞉⒪⫱┦ㄯᣦᑟ
䞉ᕠᅇ┦ㄯ
䞉䝢䜰䜹䜴䞁䝉䝸䞁䜾 ➼
䠄༢఩䠖෇䠅
㝵ᒙ༊ศ䛾ᇶ‽
䊣
ᑐ㇟⑌⑓࣭ᑐ㇟⪅
䐦ඛኳᛶ௦ㅰ␗ᖖ
䐧⾑ᾮ⑌ᝈ
䐨ච␿⑌ᝈ
䐩⚄⤒䞉➽⑌ᝈ
䐪៏ᛶᾘ໬ჾ⑌ᝈ
䐫ඛኳ␗ᖖ⑕ೃ⩌
䐬⓶⭵⑌ᝈ
‫ۑ‬
ධ㝔᫬ࡢᶆ‽ⓗ࡞㣗஦⒪㣴࡟ಀࡿ㈇ᢸ㸸
㸯㸭㸰ࢆ⮬ᕫ㈇ᢸࠊṧࡾࡢ㸯㸭㸰ࢆබ㈝㈇ᢸ
ᡤᚓࢆᢕᥱࡍࡿ༢఩㸸་⒪ಖ㝤࡟࠾ࡅࡿୡᖏࠋ
ᡤᚓࢆᢕᥱࡍࡿᇶ‽㸸ᕷ⏫ᮧẸ⛯㸦ᡤᚓ๭㸧ࡢㄢ⛯㢠ࠋ
ྠ୍ୡᖏෆ࡟」ᩘࡢᑐ㇟ᝈ⪅ࡀ࠸ࡿሙྜ㸸
ୡᖏෆࡢᑐ㇟ᝈ⪅ࡢேᩘ࡛㈇ᢸ㝈ᗘ㢠ࢆᣨศࠋ
᪤ㄆᐃᝈ⪅㸸⤒㐣ᥐ⨨㸦㸱ᖺ㛫㸧ࢆタࡅࡿࠋ
⮬ᕫ㈇ᢸ㝈ᗘ㢠䠄ᝈ⪅㈇ᢸ๭ྜ䠖䠎๭䚸እ᮶䠇ධ㝔䠅
䊠
䊢
䛆஦ᴗ䛾┠ⓗ䞉ෆᐜ䛇
ᗂᑡᮇ࠿ࡽ៏ᛶⓗ࡞⑌⑓࡟࠿࠿ࡗ࡚࠸ࡿࡓࡵࠊᏛᰯ⏕ά࡛ࡢᩍ⫱ࡸ♫఍ᛶࡢᾰ㣴࡟㐜ࢀࡀぢࡽࢀࠊ⮬
❧ࢆ㜼ᐖࡉࢀ࡚࠸ࡿඣ❺➼࡟ࡘ࠸࡚ࠊᆅᇦ࡟ࡼࡿᨭ᥼ࡢ඘ᐇ࡟ࡼࡾ⮬❧ಁ㐍ࢆᅗࡿࠋ
࠙ᐇ᪋୺యࠚ 㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ
࠙ᅜᗜ㈇ᢸ⋡ࠚ 䠍䠋䠎䠄㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ䠍䠋䠎䠅
࠙᰿ᣐ᮲ᩥࠚ ඣ❺⚟♴ἲ➨᮲ࡢࠊ➨᮲
࠙ண⟬㢠ࠚ
ᖹᡂ㻞㻢ᖺᗘண⟬㸸㻞㻟㻝㻘㻣㻜㻤༓෇ 䊻 ᖹᡂ㻞㻣ᖺᗘண⟬᱌㸸㻥㻞㻢㻘㻤㻟㻞༓෇㸦㸩㻢㻥㻡㻘㻝㻞㻠༓෇㸧
┦ㄯᨭ᥼஦ᴗ
‫ۑ‬
‫ۑ‬
‫ۑ‬
䖪᪂䛯䛺་⒪㈝ຓᡂ䛻䛚䛡䜛⮬ᕫ㈇ᢸ㝈ᗘ㢠䠄᭶㢠䠅
䊡
⏦ㄳ⪅䛾ᡤᚓ䛻ᛂ䛨䛶䚸἞⒪䛻せ䛧䛯㈝⏝䛻䛴䛔䛶୍㒊⮬ᕫ㈇ᢸ䛜䛒䜛䚹
㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ
䠍䠋䠎䠄㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ䠍䠋䠎䠅
ඣ❺⚟♴ἲ➨㻝㻥᮲䛾䠎䚸➨㻡㻟᮲
ᑐ㇟⑌ᝈ⩌
ձ
ղ
ճ
մ
յ
ն
շ
‫ۑ‬
䈜 ⸆ᒁ䛷䛾ಖ㝤ㄪ๣ཬ䜃་⒪ಖ㝤䛻䛚䛡䜛ゼၥ┳ㆤ䝇䝔䞊䝅䝵䞁䛜⾜䛖ゼၥ┳ㆤ䜢ྵ䜐䚹
䞉ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䠄䈜䠅䛻䛛䛛䛳䛶䛚䜚䚸ཌ⏕ປാ኱⮧䛜ᐃ䜑䜛⑌⑓䛾⛬ᗘ䛷䛒䜛䛣䛸䚹
䈜䐟៏ᛶ䛻⤒㐣䛩䜛⑌⑓䛷䛒䜛䛣䛸 䐠⏕࿨䜢㛗ᮇ䛻⬣䛛䛩⑌⑓䛷䛒䜛䛣䛸 䐡⑕≧䜔἞⒪䛜
㛗ᮇ䛻䜟䛯䛳䛶⏕ά䛾㉁䜢పୗ䛥䛫䜛⑌⑓䛷䛒䜛䛣䛸 䐢㛗ᮇ䛻䜟䛯䛳䛶㧗㢠䛺་⒪㈝䛾㈇ᢸ䛜
⥆䛟⑌⑓䛷䛒䜛䛣䛸 䛾඲䛶䛾せ௳䜢‶䛯䛧䚸ཌ⏕ປാ኱⮧䛜ᐃ䜑䜛䜒䛾䚹
䞉㻝㻤ṓᮍ‶䛾ඣ❺➼䛷䛒䜛䛣䛸䚹䠄䛯䛰䛧䚸㻝㻤ṓ฿㐩᫬Ⅼ䛻䛚䛔䛶ᮏ஦ᴗ䛾ᑐ㇟䛻䛺䛳䛶䛚䜚䚸
䛛䛴䚸㻝㻤ṓ฿㐩ᚋ䜒ᘬ䛝⥆䛝἞⒪䛜ᚲせ䛸ㄆ䜑䜙䜜䜛ሙྜ䛻䛿䚸㻞㻜ṓᮍ‶䛾⪅䜢ྵ䜐䚹䠅
䕿
䕿
䕿
䕿
䛆䝫䜲䞁䝖䛇
‫⮬ ۑ‬ᕫ㈇ᢸࡢ๭ྜ㸸⌧⾜ࡢ㸱๭㸦ᑵᏛ๓ඣ❺ࡣ㸰๭㸧э㸰๭
‫⮬ ۑ‬ᕫ㈇ᢸࡢ㝈ᗘ㢠㸦᭶㢠㸧㸸
࣭⑕≧ࡀኚືࡋධ㏥㝔ࢆ⧞ࡾ㏉ࡍ➼ࡢᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ࡢ≉ᛶ࡟
㓄៖ࡋࠊእ᮶࣭ධ㝔ࡢ༊ูࢆタᐃࡋ࡞࠸ࠋ
࣭ཷデࡋࡓ」ᩘࡢ་⒪ᶵ㛵➼㸦ͤ㸧ࡢ⮬ᕫ㈇ᢸࢆࡍ࡭࡚ྜ⟬ࡋࡓୖ
࡛⮬ᕫ㈇ᢸ㝈ᗘ㢠ࢆ㐺⏝ࠋ
H[
࣭㏻㝔ࡢ௜ࡁῧ࠸ᨭ᥼
࣭ᝈඣࡢࡁࡻ࠺ࡔ࠸࡬ࡢᨭ᥼
࠙➨᮲ࡢ➨㸰㡯➨㸲ྕࠚ
➼
H[
࣭Ꮫ⩦ᨭ᥼
࣭㌟య࡙ࡃࡾᨭ᥼ 2➼
࠙➨᮲ࡢ➨㡯➨㸳ྕࠚ
⛣⾜ඛ䠄ᡂேᑐ㇟䛾་⒪ᶵ㛵䠅䛻
䛚䛔䛶䚸⛣⾜䝒䞊䝹䜢ά⏝䛧◊ಟ䚹
⛣⾜ඛ䠄ᡂேᑐ㇟䛾་⒪ᶵ㛵䠅䛻
䛚䛔䛶䚸⛣⾜䝒䞊䝹䛜䛹䛾䜘䛖䛻
౑䜟䜜䛶䛔䜛䛛䜢ㄪᰝ䛧䚸ㄢ㢟䛾
ᢕᥱ➼䜢⾜䛖䚹
䝰䝕䝹䛾
ᵓ⠏
љ
⛣⾜ᮇ་⒪
䛾యไᩚഛ
ͤᖹᡂ28ᖺᗘ䛿䚸ᘬ䛝⥆䛝⛣⾜ඛ䛷䛾ㄪᰝཬ䜃䛭䜜䜢㋃䜎䛘䛯ホ౯ጤဨ఍఍㆟ᐇ᪋䛩䜛ணᐃ䚹
母 推 さ ん
(第三種郵便物認可)
平成 27 年 1 月 25 日
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ᣦᐃ་⫱ᡂ஦ᴗ
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓་⒪஦ົ㈝
ᖹᡂ㻞㻣ᖺᗘண⟬᱌䠖㻝㻠㻞㻘㻜㻢㻢༓෇
ᐇ᪋୺య䠖㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ
䛆ෆᐜ䛇
᪂䛯䛺ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䛾་⒪㈝䛾ᨭ⤥䛻㛵䛩䜛㒔㐨ᗓ┴➼䛜ᐇ᪋䛩䜛஦ົ䛻䛴䛔䛶䚸ᆅᇦ䛻䜘䜛ㄆᐃ᱁
ᕪ䛾ゎᾘ䛻㈨䛩䜛ㄆᐃᑂᰝ䛾ᙉ໬䛾䛯䜑䚸ྛ㛵ಀᏛ఍䛛䜙䜰䝗䝞䜲䝇䛷䛝䜛యไ䛾☜ಖ䜢ᅗ䜛䛸䛸䜒䛻䚸ᨵṇ
ඣ❺⚟♴ἲ䛾ᅜ఍ᑂ㆟䛻䛚䛔䛶䜒ᙉ䛟ᣦ᦬䛥䜜䛯Ꮫᰯ䜔་⒪ᶵ㛵䛸䛾㐃ᦠᙉ໬䛻㈨䛩䜛䛯䜑䚸ඣ❺䛤䛸䛻≧ἣ
䜔ᩍ⫱ୖ䛾␃ពⅬ➼䜢グ㍕䛧䚸㛵ಀᶵ㛵䛜䛣䜜䜙᝟ሗ䜢ඹ᭷䛩䜛䝒䞊䝹䛷䛒䜛ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ඣ❺ᡭᖒ䛻
䛴䛔䛶ෆᐜ䜢ぢ┤䛧䚸䛩䜉䛶䛾ᑐ㇟ඣ❺䛻㓄ᕸ䛩䜛䚹
䛆஦ᴗ䛾┠ⓗ䞉ෆᐜ䛇
ᖹᡂ㻞㻣ᖺᗘண⟬᱌䠖㻝㻡㻘㻣㻤㻡༓෇
ᐇ᪋୺య䠖㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓་⒪㈝ຓᡂ䛾⏦ㄳ䛻䛴䛔䛶䛿䚸㐺ṇ⤥௜䛾ほⅬ䛛䜙㒔㐨ᗓ┴➼䛾ᣦᐃ䛩䜛ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ᣦᐃ་䛾
Ⓨ⾜䛩䜛デ᩿᭩䜢ῧ௜䛥䛫䜛䛣䛸䛸䛧䛶䛔䜛䚹
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ᣦᐃ་䛿䚸ᑓ㛛ᛶ☜ಖ䛾ほⅬ䛛䜙ᑓ㛛་䛷䛒䜛䛣䛸䜢せ௳䛸䛩䜛䛜䚸ᆅᇦⓗ䛺೫ᅾ➼䛾ၥ㢟䜒䛒䜚䚸ᑓ㛛་
䜢ྲྀᚓ䛧䛶䛔䛺䛔ሙྜ䛿䚸㒔㐨ᗓ┴➼䛻䛚䛡䜛◊ಟ䜢ཷ䛡䛶䛔䜛䛣䛸䜢せ௳䛸䛩䜛䛣䛸䜢᳨ウ䛧䛶䛚䜚䚸ᑓ㛛་䜢ྲྀᚓ䛧䛶䛔䛺䛔་
ᖌ䛾ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ᣦᐃ་䛸䛧䛶䛾㉁䜢☜ಖ䛩䜛䛯䜑䚸ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䛻㛵䛩䜛ไᗘ䜔ᙜヱ⑌⑓䛾≉ᛶ䛺䛹䜢Ꮫ䜆䛯䜑䛾
◊ಟ䜢ᐇ᪋䛧䚸ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓䛾デ᩿䛜㐺ษ䛻⾜䜟䜜䜛యไ䜢ᩚഛ䛩䜛䚹
䛆ᑓ㛛་௨እ䛾་ᖌ䛻ᑐ䛩䜛◊ಟ䛇
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ඣ❺
ᡭᖒⓎ⾜
ㄆᐃᑂᰝ䛾ᙉ໬
䕿ᑠ៏䛾ไᗘ䛻䛴䛔䛶
䕿ᑠ៏⑌⑓䛾≉ᛶ䛻䛴䛔䛶
䕿ᑠ៏⑌⑓䛾デ᩿ཬ䜃
἞⒪䛻䛴䛔䛶 ➼
ͤᡭᖒ䛾ෆᐜ䛻䛴䛔䛶
䛿ᑓ㛛ᐙ䛾ពぢ䜢㋃䜎
䛘᳨ウ୰
䛆㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ䛇
䛆ྛ㛵ಀᏛ఍䛇
㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ
䛆㒔㐨ᗓ┴䞉ᣦᐃ㒔ᕷ䞉୰᰾ᕷ䛇
ᑂᰝ䛾䜰䝗䝞䜲䝇➼
䠄ጤဨㅰ㔠䠅
◊ಟ䜢
ጤク
⏦ㄳ
་ᖌ䠄ᑓ㛛་ྲྀᚓ䛺䛧䠅
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓
ᣦᐃ་
◊ಟ䛾䝬䝙䝳䜰䝹䛻䛴䛔䛶䛿
Ꮫ఍➼䛷⌧ᅾ᳨ウ୰䚹
ཷ⤥⪅ド
᪂䞉ᑠ៏ᡭᖒ
ᑠඣ៏ᛶ≉ᐃ⑌⑓ᑂᰝ఍
䛆ᝈඣ䛇
ᆅᇦ䛾་ᖌ఍➼
ྠ᫬බᕸ
3 未熟児養育医療等
ᣦᐃ་◊ಟ
3, 606百万円 → 3, 703百万円
身体の発育が未熟のまま生まれた未熟児に対する医療の給付等を行う。また、特に長期の療養を必要とする結核児童に対する医療の給付を行う
とともに、必要な学習用品・日用品を支給する。
4 研究事業の充実(成育疾患克服等次世代育成基盤研究経費) 710百万円
→ 606百万円
子どもの健全育成を保障する持続可能な社会基盤の開発や改善等のために、妊産婦と子どもの二つの世代に着目して、保健・医療・福祉分野の
社会的課題に対応する政策提言型の基盤的研究と社会的に対策が求められる成育疾患の病態解明や治療法開発を目指す研究を実施する。
5 児童虐待防止医療ネットワークの推進
児童虐待・DV対策等総合支援事業(4,734百万円)の内数
地域の医療機関が連携して児童虐待の早期発見・介入等の対応を行う虐待防止体制の整備を図るため、各都道府県等の中核的な医療機関に虐待
専門コーディネーターを配置し、地域の医療機関への研修、助言等を行う。
全母推新会長、厚労省課長へ挨拶
豊田市母推の会、W受賞を市長に報告
全国母子保健推進員
「豊田市母子保健推進
等連絡協議会(略称:
員の会」(後藤冷子会長)
全母推)の会長が、昨
は、昨年11月に開催の「健
年11月に松山市で開
やか親子21全国大会」に
催の「健やか親子21
おいて、永年の活動に対
全国大会」時に併設開
する「母子保健推進会議会長表彰」
催された『全国母子保
と、本会議が地域組織活動の拡大・
健推進員等連絡協議会
活性化のために実施している「健
正副会長会議』において、これまで副会長を務めこられた舘内敬子さ
やか親子21―8020の里賞(ロッ
んが選出された。舘内会長は、富山県母子保健推進員連絡協議会会長、
テ賞)―」の優秀賞を受賞した。
左から本会議原澤理事長、 野会長、厚労省
母子保健課一瀬課長、全母推舘内会長
富山市保健推進員連絡協議会会長も務められている。
これらについて、受賞の様子を掲載した本紙「母推さん」No.230
1月5日(月)、厚生労働省母子保健課を母子保健推進会議 野悟
号を持参し、日頃から母子保健推進員の活動に理解の深い豊田市太田
郎会長、原澤勇理事長とともに訪問、同課一瀬篤課長に新任と新年の
稔彦市長に報告。その様子は、地元のケーブルテレビ「ひまわりネッ
挨拶を行うとともに、今後地域での支え合いがより重要になることか
トワーク」が取材し放映された。後藤会長は、前述の全国大会におい
ら、一層意欲を持って地域の母子を支えていくとした。
て、母子保健推進会議会長表彰個人の部でも表彰されている。
11
平成 27 年 1 月 25 日
母 推 さ ん
(第三種郵便物認可)
母子保健推進員等向け 団体傷害保険制度のご案内
母子保健推進員、保健推進員、保健
保 険 期 間:2015年5月1日 午後0時∼ 2016年5月1日午後4時(1年間)
補導員、健康推進員の方々が安心して
申込・送金締切:2015年4月15日(水)(5月1日補償開始の場合)
活動に専念していただけるよう、引き
*中途加入の場合は毎月20日締切、翌月1日から補償開始となります。
続き来年度も団体傷害保険を受け付け
対象となる方:各自治体または協議会で設置されている「母子保健推進員等」の皆様
ます。家庭訪問・諸事業の活動中・移
動中に起こりうる万一のアクシデン
(被保険者)
(例)母子保健推進員、保健推進員、保健補導員、
健康推進員、愛育班員等
制 度 の 特 徴:入院・通院1日目から保険金をお支払いたします。
ト、事故等に備え、傷害保険制度をご
活動中のケガが補償の対象となります。(訪問・往復途上を含みます)
活用いただくことで、積極的な活動を
加 入 方 法:①「加入依頼書」に必要事項をご記入・押印 ②保険料の振込
③事務局へ①の「加入依頼書」を送付提出
継続する一助となり、母子保健、健康
づくりの推進に寄与することを目的と
*加入のお手続きは、母子保健推進員等設置自治体または協議会ごとに必要です。
【送付先】公益社団法人 母子保健推進会議
しています。
本会議が窓口(運用:東京海上日動
保険金額・保険料表
火災保険株式会社)となり、原則とし
1人あたりの年間保険料
て自治体、または協議会等組織でご加
死亡・後遺障害保険金額
入いただくことを基本にしております
が、全員でなく一部の方の加入や途中
1,200円
2,400円
4,800円
1,2000円
(100/月) (200円/月)(400円/月)(1,000円/月)
30.0万円
62.2万円
124.0万円
464.2万円
入院保険金日額
400円
800円
1,600円
3,500円
通院保険金日額
250円
500円
1,000円
2,000円
(注)中途加入の場合、補償開始月によって保険額に変更がございます。
からの加入、また一つの団体の中で複
数の保険料(例:役員の方と一般会員
の方で変える等)も可能です。
次年度分は平成27年5月からの運
用開始となり、現在お申込みを受け付
けております。ご不明な点がございま
したら下記までお問い合わせくださ
語決定
週間」標
祉
「児童福
世界には 君の輝く 場所がある
平成27年度「児童福祉週間」の標語募集に全国から4,439作品の応募があり、
最優秀作品には千葉県古仲彩人さん(10歳)の標記作品が選ばれた。
「児童福祉週間」は毎年5月5日「こどもの日」から1週間子どもの健やかな
成長について、国民全体で考えることを目的として児童福祉の理念普及・啓発
のための各種事業及び行事が行われる。
い。TEL03-3267-0690
発 行:公益社団法人 母子保健推進会議
大阪から切れ目のない妊娠・出産・子
弁を振った。本紙次号で詳報するが、地
発行人:原澤 勇 編集人:鑓溝和子
育て支援を進める会(会長・佐藤拓代大
域において、妊産婦やその家族を支える
協 力:全国母子保健推進員等連絡協議会
阪府母子保健総合医療センター )、本会
力が弱くなっている。子育てに係る父母
議も共催、2月7日(土)大阪城に近い
の不安や負担が増え、より身近な妊産婦
大阪府ドーンセンターに300人近い自治
を支える仕組み必要、母子保健推進員な
TEL.03-3267-0690 FAX.03-3267-0630
体関係者を集め盛会裡に開催された。平
ど地域の特性に応じた切れ目のない本
E メール [email protected]
成26年度「妊娠・出産包括支援モデル事
事業の一層の拡大を望まれる。26年度
URL http://www.bosui.or.jp
業」(29市町村)にいち早く手を挙げた
補正50市町村、27年度150市町村拡大
竹山修身堺市長、竹内脩枚方市長、田中
予定。校区毎のコミュニティが切れ目の
母子保健推進員等特別価格
誠太八尾市長は、わがまちの切れ目のな
ない支援の場に再構成していく、首長の
い妊娠・出産・子育て支援を目指して熱
手腕が問われている。 (H)
年間購読料 1,290 円(税〒込み)
郵便振替口座 00120-9-612578
12
東京都新宿区市谷田町 1-10
保健会館新館(〒 162-0843)
年間購読料 2,160 円(税〒込み)