QCC京浜地区 行事概要(1/4) 大会名 ステップアップ大会(仮称) 開催月日 6月26日(金) 開催時間 全日 行事№ 5701 京浜地区№ 304 会場 日野自動車 シャノン21 発表目標数 6 参加費 4,600円 (幹事会社4,200円) 当別企画 グループディスカッション 募集人数 100名 「気軽に発表できる」「サークルが更にレベルアップするためのキッカケとなる」大会とする。 対象:リーダー歴3年以下を目安 募集サークル数:7サークル ねらい・ 発表対象 【前半】 職種の垣根を取り除いた発表の場を提供。 1)発表事例に対し、表彰委員から今後のステップアップの参考となるアドバイスを 中心とした講評を盛り込む事により、レベルアップの参考なることを狙う。 2)聴講者へはサークル支援の参考となることを狙う。 【後半】 特別講演 1)「改善の目の付けどころ」 2)「改善策の考え方」 さらに集客効果も見込めるであろう、「発明協会 平井会長」を候補に検討中。 0 QCC京浜地区 行事概要(2/4) 大会名 夏に鍛える研修会 開催月日 8月28日(金) 開催時間 全日 行事№ --- 京浜地区№ 305 会場 日野自動車 シャノン21 発表目標数 --- 参加費 9,300円 (幹事会社8,300円) 当別企画 --- 募集人数 120名 QCサークル活動のレベルアップをねらいとし、活動におけるそれぞれの役割(リーダー、メン バーなど)を対象とした研修コースを企画します。 各参加企業の教育の一環及び、活動の更なる活性化につなげたいと思います。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ねらい・ 発表対象 1 QCC京浜地区 行事概要(3/4) 大会名 事業所見学交流会 開催月日 10月中 開催時間 13:00~17:00 行事№ 5751 京浜地区№ 306 会場 <検討中>IHI様、日産自動車横浜工場様、日野自動車、他 発表目標数 12 (4ヶ所×3事例) 参加費 3,600円 (幹事会社3,250円) 当別企画 --- 募集人数 150名 (1会場約30人~) 「事業所」を会場とし,会場となる企業のQCサークル活動紹介,事業所見学に加えて,多様な 分野・ 企業の改善事例発表(3サークル)を実施します。 「基本的な改善の進め方は習得しているが,社外発表によりさらなるレベルアップを目指したい」 サークルの皆様,発表のご応募をお待ちしています。 この交流会は、異業種の事業所の見学でき、他企業のQCサークルの活動や改善事例が聴け ねらい・ る、 発表対象 よくばりな企画で毎回大人気の企画です。 会場に制限がありますので,早めのお申込みをお待ちしています。 2 QCC京浜地区 行事概要(4/4) 大会名 オール京浜改善事例大会 開催月日 11月27日(木) 開催時間 10:00~17:00 行事№ 5762 京浜地区№ 307 会場 <検討中> 候補① 日野自動車シャノン21 候補② 日産自動車労連会館 発表目標数 8 参加費 4,600円 (幹事会社4,200円) 当別企画 (講演等を企画予定) 募集人数 130名 発表については、各企業で創意工夫されたハイレベルな改善事例が発表される大会で、関東支 部改善事例チャンピオン大会の京浜地区代表を選抜する大会です。 内容は製造部門はもとより、事務・販売・サービス部門からの発表も増えています。 多様な分野からのご応募をお待ちしています ねらい・ 発表対象 3
© Copyright 2025 ExpyDoc