第 37号 - 聖心女子大学

第 37 号 2011 年9月
学生相談室ニュース
発行: 聖心女子大学 ・ 健康サービスセンター ・ 学生相談室
学生相談室 場所: 1 号館 3 階 ℡ 03-3407-5811 内線 269
開室時間: 月~金曜日 10:30 ~ 16:30
USHnet の学内ホームページから予約申込みができます: 学生相談室 → 利用方法 → 相談
ゲーミフィケーション
土井 弘壱
いろいろの分野でものごとが数値化されて、一見してわかりやすくて物事が理解し
やすくなってきているように考えられています。スポーツやマスコミや経済活動など、
あらゆる分野で数値化が行なわれているので、実は見えないところで操作的に利用者
が誘導されてしまうという現象が起きています。いわゆるゲーミフィケーションとよ
ばれるものです。
スポーツはその身体能力を測り序列をきめて、純粋に名誉を得るものであったと思
われますが、そこに金銭などのインセンティブが絡みゲーム化してしまい、勝利を得
るためのオペレーションが背後で操作されるようになってきています。なんと医療で
も診療の点数化が実施されてより、いかにして最小必要経費で最大診療点数をあげて
いくかが医療経営の課題となり、医療の質の向上そのものが大切であるという、あり
ふれた問題が置き去りになりがちで、行政もインセンティブによりそのように誘導し
ていて、医療分野までもゲーミフィケーションされてきています
わたしたちは数値化にこだわりすぎて「アキレスと亀」のパラドックスにはまり込
まないようにして、物事の本質を忘れずにメンタルな問題までもゲーム化してしまわ
ないようにしたいと思います
不安なときのアイディア
國分 牧子
後期が始まりました。皆さまはどのような夏休みを過ごされたでしょうか?
大学生になると夏休み中も、友人との関係、勉強やクラブ、バイトなどの活動、
生活時間など様々なことを自分で管理をされたのではないかと思うのですが、思い通
りにできたでしょうか?
外出した後でドアの鍵を閉め忘れて、泥棒が家の中に忍び込んだのではないかと
心配した人はいたでしょうか?暑さに気をとられていたり、待ち合わせに遅れそうで
急いでいたり、ちょっとトラブルになっている対人関係があったりといった気に掛か
ることがあるときには、特に後でうっかりしたかもしれないと心配が起こりがちです。
自分でしっかり管理しなくてはいけないと思っている人ほど強く感じてしまうか
もしれません。家族と一緒に過ごしていた夏休みが終わってしまって、久しぶりの単
身生活が始まった途端、強く不安を感じているかも知れません。
そんなときに思考記録をつけてみる方法があります。これはいつ、どういう状況で
何が起きたか、そのときにどのような気分になったか、自分はそのことをどう考えた
か(自動思考)
、その状況に関してもっと合理的な考え方だとどういう解釈になるか
(適応的思考)、それを思いついたらどのように気分が変わったかを記録する方法
です。
この方法が目指しているのは自分自身を振り返りながら記録をつけることで、自分
が置かれた状況を客観的に見られるようになり、イライラや落ち込みなどが軽減され
るというものです。ご自分で出来る方法はこのほかにもたくさんあると思います。
不安に感じることが出来たとき、ちょっと話したいことが出来たとき、何でも、
よかったらどうぞ学生相談室もご利用ください。お待ちしています。
シスター 佐々木 良子
秋になった。暑い夏から解放され、空気がすがすがしくなり、青々とした空が
広がって過ごしやすい季節だ。このひんやりとした空気を胸いっぱい吸うと気持ちが
落ち着き、いろいろと物思いにふけりたい気分になる。思い返すと、あっという間に
夏が過ぎていった感じである。今、自分の手には夏の思い出として何が残っている
だろうか。そう考えると、一つの意味のある体験が浮かび上がってくる。それは私に
とって、夏休みに行った黙想の体験である。黙想では、神様への祈りとともに、自分
の生活も振り返ってみることをする。
私たちの生活は一つ一つの体験から成り立っている。そしてその一つ一つの体験が、
私という人間を創りつづけ、私の人生を織りなしていっている。私たちはその大事な
体験を振り返っているだろうか。体験を振り返り、その中から意味を見出すことに
より、体験は経験となって私たちの中に積み重ねられていく。
例えばその体験の中に、嬉しい体験もあり、悲しい体験もあり、楽しい体験もあり、
苦しい体験もある。その中でも難しいのが悲しい体験や苦しい体験だ。それは試練と
言えるものであるかもしれないし、危機と言えるものかもしれない。皆さんも聞かれ
たことがあると思うが、神様は越えられる試練しか与えない。しかもそれを越えるた
めの助けは与えられている、のである。
危機はチャンス、とも言う。振り返ってみれば、危機の時、試練の時は人生の中で
竹の節目のようになっていて、新しい局面へと切り替わる大事な時のように思える。
危機や試練が訪れた時は、それに真摯に向き合い、果敢に臨んでいく勇気が求められ
る。
当大学内には静かに自分の体験を振り返る場所として聖堂もある。神様に体験の意
味を教えてくださるように祈ったり、試練に向き合う力や助けを祈り求めることも
できる。
そして、当相談室も皆さんの力になりたいと願っている。
談話室のご案内
学生相談室には、学生の皆さんが、ゆっくり静かに
過ごすことができる談話室があります。
授業の合間に休んだり、レクや学食に行く気分では
ないお昼時などに、ぜひご利用下さい。
レポートをまとめるときのホチキス、のり等の
文具もあります。
開室時間: 月曜日~金曜日
10 時 40 分~15 時 10 分
調理と栄養指導のワークショップのレシピ紹介
学生相談室では毎年、一人暮しを始めた新一年生のために、調理・栄養指導のワークショップを実
施しています。今年のメニューは、一鍋で簡単に、美味しくかつ栄養バランスもとれている一品を
紹介します。 (香川栄養学園香友会古川知子先生のレシピより)
★春キャベツのスープスパ・ミネストローネ風★
材料(1 人分)
作り方
① にんじん、長ねぎ、玉ねぎを 1cm 位の角切り
にんにく
1/4 片
に、キャベツとベーコンは短冊切りにする。
オリーブ油
小さじ1強
②
みじん切りにしたにんにく、オリーブ油を入
にんじん
20g
れて火にかけ、ゆっくりと香りをだす。①の野
玉ねぎ
45g
菜を入れて、じっくり炒める。
ベーコン
20g
③ ベーコンとキャベツを加えてブイヨンを加え
キャベツ
50g
て 10 分煮込む。
ブイヨン
1 カップ(200ml)
④
スパゲティを半分に折って入れ茹で時間を目
(水 200ml+コンソメ顆粒ミニスプーン1)
安に煮る。
早茹でスパゲティ 1.6mm 50g
⑤
味をみて塩とこしょうを加える。器にに盛り、
温泉卵
1個
温泉卵を割りいれ、好みで粉チーズやパセリ
マジックソルト
適量
(みじん切り)をふる。
こしょう
適量
粉チーズ、パセリ
適量
ワンポイント
☆ミネストローネとは・・・・穀物(パスタや米など)や豆類の入った具沢山の野菜スープのこと。
なんの野菜でも大丈夫!あまった野菜で作ってみましょう!
学生相談室のプライバシーの遵守について
<守秘義務> 学生相談室で相談者が話した内容についての秘密は守られます。
<関係者からの問い合わせ> 関係者からの相談者に関する問い合わせには原則として応じて
いません。
<例外> 生命、身体の安全に関わる時、他者の権利を著しく害する時は、この限りではありません。