丸山千枚田 3,000円 東紀州地域観光利用券 限定 付き , 1000円 1000 名様 (指定店での飲食・お土産購入に使えます) 峠からの眺望バツグン ツヅラト峠 出発時間 出発日 コース はじか みとうげ 始神峠 コース 9月10(木) 10月14(水) から コース ★★ 津 8:00 関 7:20 AZ6020-00 四 6:20 生桑 6:30 伊 7:30 松 8:10 AZ6020-01 神久 7:20 9月21(月・祝) 11月23(月・祝) 各地ー通り峠登り口…通り峠…展望台… 丸山千枚田…千枚田・通り峠入口BSー おわせお魚いちば おとと (お買物) ー各地 ※ご案内/当コースは世界遺産登録の対象ではありません。 コース 津 9:00 関 8:20 AZ6008-00 四 7:20 生桑 7:30 伊 8:30 松 9:10 AZ6008-01 神久 8:20 ・19 (土) 10月10 (土) 11月11 (水) 9月3(木) 各地ー道の駅 海山…鷲毛…馬越峠…市内散策… JR尾鷲駅ーおわせお魚いちば おとと (お買物) ー各地 はやたまた いしゃ 熊野速玉大社へ 出発時間 出発日 コース 約 6 km 中級者向 ★★★ 紀宝町から聖地を目指す くまがや み ち 三浦峠熊谷道 出発時間 約 10 km 初心者向 ★★ 津 8:00 関 7:20 AZ6021-00 四 6:20 生桑 6:30 伊 7:30 松 8:10 AZ6021-01 神久 7:20 9月23(水・祝) 10月30(金) 各地ー道の駅紀宝町ウミガメ公園 (お買物) … 井田の一里塚…横手延命地蔵…熊野速玉大社 ー道の駅パーク七里御浜 (お買物) ー各地 ※ご案内/当コースは世界遺産登録の対象ではありません。 ★★ 津 9:00 関 8:20 AZ6006-00 四 7:20 生桑 7:30 伊 8:30 松 9:10 AZ6006-01 神久 8:20 各地ー始神さくら広場…三浦峠…道瀬海岸… 若宮神社…展望台…古里集落…きいながしま古里 温泉ー道の駅 紀伊長島マンボウ (お買物) ー各地 コース 約 7 km 絶景!七里御浜を一望 い わや 花の窟 松本峠 出発時間 出発日 コース 約 7 km 初心者向 9月7(月) 10月4(日) 出発日 各地ー大内山…ツヅラト峠…花広場…志子… 駐車場ー道の駅 紀伊長島マンボウ (お買物) ー各地 馬越峠 きいながしま古里温泉まで歩く 初心者向 ★★ 津 8:00 関 7:20 AZ6018-00 四 6:20 生桑 6:30 伊 7:30 松 8:10 AZ6018-01 神久 7:20 9月13(日) 10月7(水) 11月3(火・祝) 各地ー花の窟神社…獅子岩…市内散策…松本峠 …鬼ヶ城センター (お買物) ー各地 熊野古道ウォークの集合場所 四・ 松・ ・ ・ ・ ・ ・近鉄四日市駅西口 ・ ・ ・ ・松阪駅第三銀行前 生桑 ・ 伊・ ・ ・三重交通生桑車庫 ・ ・ ・ ・伊勢市駅前 ・ ・ ・ ・ ・関バスセンター ・ ・三重交通神久車庫 関・ 神久・ ・ ・ ・ ・ ・津駅東口ホテルサンルート前 ※生桑・関・神久は駐車可(予約制) 津・ 難易度 ウォーキング 出発日 約 5 km 初心者向 9月16(水) 10月3(土) まごせとうげ 出発時間 ★★★ 津 9:00 関 8:20 AZ6002-00 四 7:20 生桑 7:30 伊 8:30 松 9:10 AZ6002-01 神久 8:20 古道といえばココ!不動の人気 出発日 各地ー馬瀬バス停…宮谷池…始神峠… 始神さくら広場ー道の駅 紀伊長島マンボウ (お買物) ー各地 通り峠 丸山千枚田 出発時間 ★∼★★ 津 9:00 関 8:20 AZ6007-00 四 7:20 生桑 7:30 伊 8:30 松 9:10 AZ6007-01 神久 8:20 日本の棚田になごみます とお 約 5 km 初心者向 約 7 km 中級者向 から 紀伊の松島を眺める 松本峠 ※全てのコースに添乗員が同行します。 ※昼食は各自ご用意下さい。 ※ふるさと割限定 特別価格3,000円は参加申込みが 1000名になり次第終了させていただきます。 出発日 9月 11月 特別価格 旅行代金・お1人様 (大人・小人共) 出発時間 再 生の地 と 信 仰 さ れて き た ◆当企画商品は地域住民生活等緊急支援のための 交付金により3,000円の助成を受け実施しています。 熊 野へ至 る 祈 り の 道﹁ 伊 勢 路 ﹂。 花の窟 美 しい 石 畳 が 今 も 残 り ま す 。 七里御浜 世 界 遺 産 登 録より 、 周 年 の 熊 野 古 道へ・ ・ ・。 11 ふるさと割限定 昔 の 旅 人 に 思いを は せ な が ら ウ��ク 伊勢路 獅子岩 入門 ★ ★★ ★★★ ★★★★ 健脚 ★ ★ ★ ★ ★ 予期せぬ アクシデントに備えて… 安心の旅行傷害保険への 加入をお勧めします。 ホームページからも簡単予約! http://ryoko.sanco.co.jp/palook.php 三交パルック ※写真は全てイメージです。 紀勢自動車道 JR紀勢本線 熊野古道 紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町 旅人たちの心を癒す 海沿いの道 三浦峠熊谷道 標高 伊勢の国と紀伊の国の国境 MAP 熊野古道 113m 展望台からの眺めも素晴らしく、洋々たる熊野 が望めるコースです。 素朴な海辺の町を歩き、 古里温泉を楽しむのもおススメです。 熊ヶ谷橋 標高 標高 357m 峠から見える熊 野 の壮 大な 景色と、九十九折の道が特徴。 江戸時代以降、荷坂峠が正式な ルートになってからも昭和初期まで 生活道としてつかわれる。石畳・ 石垣の保存良好。 道瀬海岸 325m 江戸時代の 紀行作家も絶賛! 美しい石畳が特徴 馬越峠 ツヅラト峠 重厚な自然石が折り重なるように 敷き詰 められた 古 道 随 一 の 石 畳 美 。日本でもトップクラスの 雨量を誇る尾鷲の雨から古道を 守ってきました。 標高 390m 風の通りがよいところなので通り峠と呼ばれた。古くから生活道として 使われ海の幸と山の幸が行き交わった道。展望台からは、山腹に 築かれた見事な棚田と山並みを一望できます。 標高 浜街道 (南) ∼熊野速玉大社∼ まで 山 側 の 見 晴らしの良い 高 台を歩き、 やがて熊野川に り着いた巡礼者の 感慨はいかほどだったのでしょうか。 横手延命地蔵 (写真提供:紀宝町役場) 松本峠 標高 135m 美しい石段状の石畳を登りきると竹林に 囲まれた峠があり、鉄砲傷のある大きな お地蔵様が出迎えてくれます。 … 熊野速玉大社 丸山千枚田 147m 峠の上からの眺めは最高です。 紀伊の松島の島々が熊野 に浮かび、 澄んだ日は志摩半島まで見渡せます。 東屋からは七里御浜を一望 四季ごとに 表情を変える棚田 通り峠・丸山千枚田 熊野川を渡り熊野権現の聖地へ 熊野速玉大社 始神峠 七里御浜 峠の地蔵 花の窟 ※写真は全てイメージです。 ご用意 いただくもの 長袖・長ズボン・トレッキングシューズ・ つえ・帽子・手袋・お弁当・飲物・雨具・虫除け等 ●熊野古道ウォークのご案内 ※各コース、 出発時間の10分前にはご集合下さい。※同じグループの方でも乗車地が異なる場合、同 じバスにならない場合がございます。※係員の指示を必ず守り危険な行動は、 一切しないで下さい。※健康状 態のすぐれない方、 小学生以下の単独参加はご遠慮下さい。※昼食は各自でご用意下さい。※散策中の入場 料は各自ご負担下さい。※小人旅行代金は大人旅行代金と同額です。※車内は禁煙とさせて頂いております。 ※後部座席シートベルト着用が義務化されました。※2歳以上4歳未満のお子様は次の座席代金が必要となります。日帰りコース…3,000円 (座席代金の他に、入場料等、別途必要となる場合があります)※2才未満のお子様はシートベルトの着用ができない為ご遠慮ください。 コンビニ・郵便局振込専用お申込み テレホンセンター(14日前までご予約を受付させていただきます) TEL.059-222-0819 オーハイク ●営業時間/月∼金9:30∼18:00 ●土・日・祝9:30∼17:00 電話で お申込み 旅行企画・実施 コース表・振込用紙を お送りします。 旅行費用のお支払いは、お近くの コンビニ・郵便局で 中央ツアーセンター/ 三重県津市丸之内33-3 (三交丸之内ビル2階) 観光庁長官登録旅行業第1934号(一社) 日本旅行業協会会員 総合旅行業務取扱管理者 大東 靖 協力 株式会社 観光販売システムズ ご案内 ●この旅行は、 三重交通(株) (以下「当社」 といいます) が企画して実施する旅行であり、 この旅行に参加されるお客様は、 当社と募集型企画旅行契約を締結することになります。 ●旅行代金は出発日の8日前までに納めて下さい。●最少催行人員25名に満たない場合は旅行を中止させて頂く場合があります。 この場合は、出発日の4日前までにご連絡させて頂 きます。又、小人数の場合、中・小型バスを使用することがあります。●旅行傷害保険加入のおすすめ。安心してご旅行をして頂くため、 お客様ご自身で保険をかけられますようおすす めいたします。詳しくは、窓口へお問合せ下さい。●この旅行はバスガイドがお供しません。●旅行代金には旅行日程に明示した運輸機関の運賃・諸税を含みます。但し、指定集合場 所まで及び解散場所からの交通費、 その他個人的諸費用は含まれません。●熊野古道ウォークは歩くことを主体としたものですので、歩くのに適した服装でご参加下さい。 ●各コース、満席になり次第受付終了とさせていただきますのでご了承下さい。●その他の条件については当社の定める旅行業約款によります。 ●お客様は右記に定める取消料をお支払いいただくことにより、 いつでも旅行契約を解除すること ができます。 ●お客様の都合で出発日及びコースを変更される場合は取消料の半額を申し受けます。 旅 行 開 始日の 前 日 か ら 概 算 し て 4∼2日前 前日 当日 無連絡不参加・旅行開始後 20% 40% 50% 100% ●個人情報の取扱いについて (1) 三重交通(株) (以下「当社」)受託旅行業者(以下「販売店」) は旅行申込みの際にご提出頂いた個人情報について、 お客様との連絡や運送・宿泊機関等の手配・確認等のため に利用させて頂くほか、必要な範囲内において当該機関等及び手配代行者に提供します。 (2) 当社及び販売店が取扱うサービス・商品に関する情報をお客様に提供させて頂くこと があります。 (3) 当社が保有するお客様の個人データのうち、氏名、住所、電話番号又はメールアドレス等のお客様へのご連絡にあたり必要となる最小限の範囲のものについて利用 させていただくことがあります。 なお、 当社の個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称は、 当社ホームページをご参照ください。 ■三重交通株式会社 http://www.sanco.co.jp 基準日/この旅行条件は平成27年7月6日現在を基準としています。 お申し込みはお近くの窓口へ 四 日 市 旅 広 場 ☎ 059−353−2488 ●営業時間…10:00∼18:00 定休日…水・祝 四日市市城東町21-18(三交城東町旅広場前バス停) P 完備 四 日 市 旅 行 セ ン タ ー ☎ 059− 351− 9111 ●営業時間…10:00∼18:30 定休日…日 四日市市安島1-1-56(近鉄四日市駅西口) P 近鉄パーキング (当店負担) ア ス ト 津 旅 行 セ ン タ ー ☎ 059−228−6635 ●営業時間…10:00∼18:30 定休日…土・祝 津市羽所町700(アスト津1階) P アスト津駐車場 三 重 会 館 旅 行 セ ン タ ー ☎ 059−213−1135 ●営業時間…10:00∼18:00 定休日…土・日・祝 津市中央1-1(三重会館1階) イオン津 城 山 旅 行センター ☎ 059−254−3555 P 完備 ●営業時間…10:00∼21:00 年中無休 津市久居小野辺町1130-7 中 勢 旅 行 支 上 野 旅 行 セ ン タ ー ☎ 0595−21−3815 P 完備 ●営業時間…9:30∼18:00 定休日…土・日・祝 伊賀市上野丸之内500(ハイトピア伊賀1階) アピタ松阪三雲旅行センター ☎ 0598−56−7558 P 完備 ●営業時間…10:00∼21:00 不特定休日有り 松阪市市場庄1266-1(アピタ1階) 伊 勢 旅 広 場 ☎ 0596−24−3103 ●営業時間…9:30∼18:00 定休日…土・日・祝 伊勢市神田久志本町字須賀崎1509-4 (神久車庫パルックのりば横) P 完備 志 摩 旅 行 セ ン タ ー ☎ 0599− 56− 0035 ●営業時間…9:30∼18:00 定休日…土・日・祝 志摩市磯部町迫間247 (磯部バスセンター内) 南 紀 旅 行 支 P 完備 店 ☎ 0597−22−2877 ●営業時間…9:30∼18:00 定休日…土・日・祝 尾鷲市野地町13-3(JR尾鷲駅前) 店 ☎ 059−236−5135 ●営業時間…10:00∼18:00 定休日…土・日・祝 津市あのつ台4-1-1 P 完備 P ご来店時の駐車場のご案内
© Copyright 2025 ExpyDoc